粗塩

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiさんの実例写真
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
aki
aki
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
セリアのプリン容器が 余っていたので、お弁当に使うごま塩や 粗塩を入れて見ました´◡` ぽってりしてて可愛い❤︎ 文字下にアンダーラインいい感じ✨ 常に新しいラベルが 使えるP-TOUCH CUBE 気に入ってます✨
セリアのプリン容器が 余っていたので、お弁当に使うごま塩や 粗塩を入れて見ました´◡` ぽってりしてて可愛い❤︎ 文字下にアンダーラインいい感じ✨ 常に新しいラベルが 使えるP-TOUCH CUBE 気に入ってます✨
olivier
olivier
enuchiさんの実例写真
手前から粗塩、顆粒だし、砂糖、白ごま、美味しい岩塩、にんにく、コンソメ。
手前から粗塩、顆粒だし、砂糖、白ごま、美味しい岩塩、にんにく、コンソメ。
enuchi
enuchi
家族
waniwaniさんの実例写真
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
。 年末12/30ギリギリのお風呂掃除 〜防カビくん煙剤 今回はせっけんの香り →年明けに酒風呂(@紙パックの鬼ごろし) に入って 粗塩をアタマから浴びました 日本酒の紙パックを見る度に 「ストロー…?ストローでサケを?」 と不思議な気持ちになるのですが ちっちゃな燃えるゴミで済むので お風呂用にはとても助かります𓅿
。 年末12/30ギリギリのお風呂掃除 〜防カビくん煙剤 今回はせっけんの香り →年明けに酒風呂(@紙パックの鬼ごろし) に入って 粗塩をアタマから浴びました 日本酒の紙パックを見る度に 「ストロー…?ストローでサケを?」 と不思議な気持ちになるのですが ちっちゃな燃えるゴミで済むので お風呂用にはとても助かります𓅿
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
akaさんの実例写真
【キッチン壁面♪】無印良品やSeriaの棚を付けています。 取っ手付きホーロー容器の中身は… 左に雑穀、右には粗塩を。陶器の軽量スプーンとsoilを一緒に入れています^^*
【キッチン壁面♪】無印良品やSeriaの棚を付けています。 取っ手付きホーロー容器の中身は… 左に雑穀、右には粗塩を。陶器の軽量スプーンとsoilを一緒に入れています^^*
aka
aka
1K | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
キンモクセイが咲きました…という投稿をしたら、いつも素敵な暮らしを実践されてるorange-toastさんからモイストポプリを作ってみたら?と、教えていただきました、ありがとうございました🥰 早速今日キンモクセイの花を摘んでモイストポプリ作りを楽しみました 摘んだ花から茎を取り除き(ここが一番手間がかかりました)1、2時間乾燥させて、粗塩と交互に瓶詰めします 冷暗所に1ヶ月ほど置くと香りが強くなるらしいです お茶パックに詰めてバスソルトとして使ったり楽しみ方も色々… 普通にドライにすると香りが失われる柚子や沈丁花やバラなどもモイストポプリがお勧めらしいですよ!詳しくはネットで…
キンモクセイが咲きました…という投稿をしたら、いつも素敵な暮らしを実践されてるorange-toastさんからモイストポプリを作ってみたら?と、教えていただきました、ありがとうございました🥰 早速今日キンモクセイの花を摘んでモイストポプリ作りを楽しみました 摘んだ花から茎を取り除き(ここが一番手間がかかりました)1、2時間乾燥させて、粗塩と交互に瓶詰めします 冷暗所に1ヶ月ほど置くと香りが強くなるらしいです お茶パックに詰めてバスソルトとして使ったり楽しみ方も色々… 普通にドライにすると香りが失われる柚子や沈丁花やバラなどもモイストポプリがお勧めらしいですよ!詳しくはネットで…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 スパイスニッチには、砂糖、塩、粗塩(海外土産)、キッチンペーパーを置いています。 使用頻度の高い砂糖と塩はOXOのコンテナに入れています。子どもを抱っこしながら調理する時でも、片手でポンと蓋を開けられて便利です。 キッチンペーパーは、ホルダー等に入れなくても通常と逆向きに置くだけで転がり出てくる事もなく便利に使えています♪
イベント参加です。 スパイスニッチには、砂糖、塩、粗塩(海外土産)、キッチンペーパーを置いています。 使用頻度の高い砂糖と塩はOXOのコンテナに入れています。子どもを抱っこしながら調理する時でも、片手でポンと蓋を開けられて便利です。 キッチンペーパーは、ホルダー等に入れなくても通常と逆向きに置くだけで転がり出てくる事もなく便利に使えています♪
machi
machi
家族
kaoさんの実例写真
焼塩(普通の店で売ってる粗塩を フライパンで空炒り)したのを 🚾トイレ🚻に置くと運気アップって聞いたので
焼塩(普通の店で売ってる粗塩を フライパンで空炒り)したのを 🚾トイレ🚻に置くと運気アップって聞いたので
kao
kao
2LDK | 一人暮らし
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
Gomaさんの実例写真
金木犀が満開になりました 花びらを鼻に詰めたいくらい すきな香りです ずっと作ってみたかった モイストポプリに挑戦しました 粗塩と、茎を外した花びらを交互につめて 1ヶ月ほど熟成させて完成 どんなふうに仕上がるのか楽しみです
金木犀が満開になりました 花びらを鼻に詰めたいくらい すきな香りです ずっと作ってみたかった モイストポプリに挑戦しました 粗塩と、茎を外した花びらを交互につめて 1ヶ月ほど熟成させて完成 どんなふうに仕上がるのか楽しみです
Goma
Goma
4LDK | 家族
yubikunさんの実例写真
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
*調理場* ウチのキッチン L字型で 角のところまで約1m 手を伸ばして隅のモノを取ろうとしたら ツリそうになるコトしばしば Daisoのベジボックスに ニスを塗り 塩、砂糖を立体化して 少し手前に寄せただけで ワインの取り出しが楽に この間 あんまり使わないスパイス 断捨離したから スッキリしています 手前のワイヤースタンド+黒板ボードは 料理中のスマホ置き場に 動画レシピ見たり LINEが来たりしても Siriを使って反応出来ます 黒板ボードには 何かステンシルする予定
*調理場* ウチのキッチン L字型で 角のところまで約1m 手を伸ばして隅のモノを取ろうとしたら ツリそうになるコトしばしば Daisoのベジボックスに ニスを塗り 塩、砂糖を立体化して 少し手前に寄せただけで ワインの取り出しが楽に この間 あんまり使わないスパイス 断捨離したから スッキリしています 手前のワイヤースタンド+黒板ボードは 料理中のスマホ置き場に 動画レシピ見たり LINEが来たりしても Siriを使って反応出来ます 黒板ボードには 何かステンシルする予定
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
山善さんのキッチンラックとブレッドケースの後ろ姿。 カウンター上には、毎日使うもののみ厳選して出しています。 ツールは、菜箸とスプーンとハサミ。 調味料は、粗塩と味塩コショウと食塩とオリーブオイル。 他の道具は引き出しの中に。 調味料は冷蔵庫に何でも入れてます。
山善さんのキッチンラックとブレッドケースの後ろ姿。 カウンター上には、毎日使うもののみ厳選して出しています。 ツールは、菜箸とスプーンとハサミ。 調味料は、粗塩と味塩コショウと食塩とオリーブオイル。 他の道具は引き出しの中に。 調味料は冷蔵庫に何でも入れてます。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
前にも買ってたけど処分してしまったからまた買ってしまった😵💦 DAISOのとはふたの色が違う(ヾ(´・ω・`) 前も粗塩入れたら外側に染みてきて塩が、ついたりしてたけど。 やっぱり粗塩入れたら下部分染みてきた😢⤵️⤵️
前にも買ってたけど処分してしまったからまた買ってしまった😵💦 DAISOのとはふたの色が違う(ヾ(´・ω・`) 前も粗塩入れたら外側に染みてきて塩が、ついたりしてたけど。 やっぱり粗塩入れたら下部分染みてきた😢⤵️⤵️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
WECKのガラスキャニスター何を入れるか 決めずに購入… とりあえずポプリを入れてみました^_^
WECKのガラスキャニスター何を入れるか 決めずに購入… とりあえずポプリを入れてみました^_^
yuko
yuko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
フレッシュロックの調味料入れをコンロ下の引き出しに収納しています。コンパクトで狭い引き出しの中に入って使いやすいです。 粗塩を買った為1つ穴タイプを使っていますが、5つ穴タイプもあるのでリピートして並べてみたいです。もう1つ入る余裕があります。
フレッシュロックの調味料入れをコンロ下の引き出しに収納しています。コンパクトで狭い引き出しの中に入って使いやすいです。 粗塩を買った為1つ穴タイプを使っていますが、5つ穴タイプもあるのでリピートして並べてみたいです。もう1つ入る余裕があります。
sakura
sakura
家族
yuchikiさんの実例写真
WECKのガラスジャーです。粗塩ときび砂糖です。10年選手で、ガラス製ですが割れることなくきました。量が丁度いいし何より可愛いので気に入ってます。棚はキャンプ用のコンテナーボックス。立ててみたら使いやすかった。
WECKのガラスジャーです。粗塩ときび砂糖です。10年選手で、ガラス製ですが割れることなくきました。量が丁度いいし何より可愛いので気に入ってます。棚はキャンプ用のコンテナーボックス。立ててみたら使いやすかった。
yuchiki
yuchiki
ruruさんの実例写真
最後の塩レモンを使い切ってしまったので、国産レモンと瀬戸の粗塩で塩レモンを作りました。ひとつはくし形に、もうひとつは輪切りに♡私は出来上がりがねっとりしたのが好きなので、塩多め☆
最後の塩レモンを使い切ってしまったので、国産レモンと瀬戸の粗塩で塩レモンを作りました。ひとつはくし形に、もうひとつは輪切りに♡私は出来上がりがねっとりしたのが好きなので、塩多め☆
ruru
ruru
1DK | 一人暮らし
JUENさんの実例写真
おばあちゃんの暮らしの知恵的な 「茶渋は粗塩で磨くと落ちる。」 以前TVか何かで見てからやっています。 それまでは酸素系漂白剤を使っていましたが猫がシンクに上れるのでヒヤヒヤしてました。 粗塩でも十分落ちますよ、おススメです。
おばあちゃんの暮らしの知恵的な 「茶渋は粗塩で磨くと落ちる。」 以前TVか何かで見てからやっています。 それまでは酸素系漂白剤を使っていましたが猫がシンクに上れるのでヒヤヒヤしてました。 粗塩でも十分落ちますよ、おススメです。
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニングを見渡せる位置に無印のコーナー棚で神棚をお祀りしてます 盛り塩は、毎回厚紙で円錐を作り粗塩をつめて好みの大きさに形作ります 市販の盛り塩型よりもきれいに仕上がります
リビングダイニングを見渡せる位置に無印のコーナー棚で神棚をお祀りしてます 盛り塩は、毎回厚紙で円錐を作り粗塩をつめて好みの大きさに形作ります 市販の盛り塩型よりもきれいに仕上がります
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yumiさんの実例写真
完成しました〜🙌 「モイストポプリ キンモクセイ」です🎶 前の投稿にも書きましたが、nobikoさんが作られていたのを見て「私も作ってみたい✊」と思っていました。その時は金木犀が咲く時期ではなかったので、やっと今、作ることが出来ました😊 金木犀と粗塩を交互に入れる作業はあっという間💦 それに比べて金木犀の花と枝を分ける作業に費やした時間の何と長かったことでしょう😭 それに詰めるとちょっとに見える悲しさ😂 暗い所に置いて1ヶ月程すると熟成し完成だそうです👍 蓋を開けて香りを楽しんだり、お風呂に入れてもいいとの事なので楽しみがいっぱいです💖
完成しました〜🙌 「モイストポプリ キンモクセイ」です🎶 前の投稿にも書きましたが、nobikoさんが作られていたのを見て「私も作ってみたい✊」と思っていました。その時は金木犀が咲く時期ではなかったので、やっと今、作ることが出来ました😊 金木犀と粗塩を交互に入れる作業はあっという間💦 それに比べて金木犀の花と枝を分ける作業に費やした時間の何と長かったことでしょう😭 それに詰めるとちょっとに見える悲しさ😂 暗い所に置いて1ヶ月程すると熟成し完成だそうです👍 蓋を開けて香りを楽しんだり、お風呂に入れてもいいとの事なので楽しみがいっぱいです💖
yumi
yumi
家族
portulacaさんの実例写真
調味料ポットが汚くなったので100均の黒蓋やセリアの白蓋半サイズのに買い換えて塩や砂糖を入れ替えました。半サイズのは粗塩と食塩に分けました。みぎの隙間にキャンドウのタイルがピッタリ☆フラットになるから広く使えます。油ハネ避けるシートもパネルも通風口カバーもキャンドウで揃えたから統一感でたかも。あとは調味料ボトルは蓋が汚れが目立ちにくい黒にしてるだけです。形は様々です。
調味料ポットが汚くなったので100均の黒蓋やセリアの白蓋半サイズのに買い換えて塩や砂糖を入れ替えました。半サイズのは粗塩と食塩に分けました。みぎの隙間にキャンドウのタイルがピッタリ☆フラットになるから広く使えます。油ハネ避けるシートもパネルも通風口カバーもキャンドウで揃えたから統一感でたかも。あとは調味料ボトルは蓋が汚れが目立ちにくい黒にしてるだけです。形は様々です。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
無印良品の入浴時詰め替えに粗塩を入れてテプラ。
無印良品の入浴時詰め替えに粗塩を入れてテプラ。
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
玄関のクリスマスディスプレイ ほんのりクリスマスが今年の気分( *´艸`) この空き瓶に粗塩&南天のオブジェは何年目かな~ 渋くて良い色になりました♪ 色味を合わせて並べたら良い感じ~
玄関のクリスマスディスプレイ ほんのりクリスマスが今年の気分( *´艸`) この空き瓶に粗塩&南天のオブジェは何年目かな~ 渋くて良い色になりました♪ 色味を合わせて並べたら良い感じ~
Mika
Mika
家族
kinu-itoさんの実例写真
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

粗塩の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

粗塩

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiさんの実例写真
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
調味料収納(。•̀ᴗ-)✧ 小麦粉、片栗粉は1.1ℓ パン粉、ココア、乾燥わかめは500ml ほんだし、粗塩は300ml セリアのカゴにぴったりです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ 早く白パッキン販売再開されないかしら…
aki
aki
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
セリアのプリン容器が 余っていたので、お弁当に使うごま塩や 粗塩を入れて見ました´◡` ぽってりしてて可愛い❤︎ 文字下にアンダーラインいい感じ✨ 常に新しいラベルが 使えるP-TOUCH CUBE 気に入ってます✨
セリアのプリン容器が 余っていたので、お弁当に使うごま塩や 粗塩を入れて見ました´◡` ぽってりしてて可愛い❤︎ 文字下にアンダーラインいい感じ✨ 常に新しいラベルが 使えるP-TOUCH CUBE 気に入ってます✨
olivier
olivier
enuchiさんの実例写真
手前から粗塩、顆粒だし、砂糖、白ごま、美味しい岩塩、にんにく、コンソメ。
手前から粗塩、顆粒だし、砂糖、白ごま、美味しい岩塩、にんにく、コンソメ。
enuchi
enuchi
家族
waniwaniさんの実例写真
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
。 年末12/30ギリギリのお風呂掃除 〜防カビくん煙剤 今回はせっけんの香り →年明けに酒風呂(@紙パックの鬼ごろし) に入って 粗塩をアタマから浴びました 日本酒の紙パックを見る度に 「ストロー…?ストローでサケを?」 と不思議な気持ちになるのですが ちっちゃな燃えるゴミで済むので お風呂用にはとても助かります𓅿
。 年末12/30ギリギリのお風呂掃除 〜防カビくん煙剤 今回はせっけんの香り →年明けに酒風呂(@紙パックの鬼ごろし) に入って 粗塩をアタマから浴びました 日本酒の紙パックを見る度に 「ストロー…?ストローでサケを?」 と不思議な気持ちになるのですが ちっちゃな燃えるゴミで済むので お風呂用にはとても助かります𓅿
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
akaさんの実例写真
【キッチン壁面♪】無印良品やSeriaの棚を付けています。 取っ手付きホーロー容器の中身は… 左に雑穀、右には粗塩を。陶器の軽量スプーンとsoilを一緒に入れています^^*
【キッチン壁面♪】無印良品やSeriaの棚を付けています。 取っ手付きホーロー容器の中身は… 左に雑穀、右には粗塩を。陶器の軽量スプーンとsoilを一緒に入れています^^*
aka
aka
1K | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
キンモクセイが咲きました…という投稿をしたら、いつも素敵な暮らしを実践されてるorange-toastさんからモイストポプリを作ってみたら?と、教えていただきました、ありがとうございました🥰 早速今日キンモクセイの花を摘んでモイストポプリ作りを楽しみました 摘んだ花から茎を取り除き(ここが一番手間がかかりました)1、2時間乾燥させて、粗塩と交互に瓶詰めします 冷暗所に1ヶ月ほど置くと香りが強くなるらしいです お茶パックに詰めてバスソルトとして使ったり楽しみ方も色々… 普通にドライにすると香りが失われる柚子や沈丁花やバラなどもモイストポプリがお勧めらしいですよ!詳しくはネットで…
キンモクセイが咲きました…という投稿をしたら、いつも素敵な暮らしを実践されてるorange-toastさんからモイストポプリを作ってみたら?と、教えていただきました、ありがとうございました🥰 早速今日キンモクセイの花を摘んでモイストポプリ作りを楽しみました 摘んだ花から茎を取り除き(ここが一番手間がかかりました)1、2時間乾燥させて、粗塩と交互に瓶詰めします 冷暗所に1ヶ月ほど置くと香りが強くなるらしいです お茶パックに詰めてバスソルトとして使ったり楽しみ方も色々… 普通にドライにすると香りが失われる柚子や沈丁花やバラなどもモイストポプリがお勧めらしいですよ!詳しくはネットで…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 スパイスニッチには、砂糖、塩、粗塩(海外土産)、キッチンペーパーを置いています。 使用頻度の高い砂糖と塩はOXOのコンテナに入れています。子どもを抱っこしながら調理する時でも、片手でポンと蓋を開けられて便利です。 キッチンペーパーは、ホルダー等に入れなくても通常と逆向きに置くだけで転がり出てくる事もなく便利に使えています♪
イベント参加です。 スパイスニッチには、砂糖、塩、粗塩(海外土産)、キッチンペーパーを置いています。 使用頻度の高い砂糖と塩はOXOのコンテナに入れています。子どもを抱っこしながら調理する時でも、片手でポンと蓋を開けられて便利です。 キッチンペーパーは、ホルダー等に入れなくても通常と逆向きに置くだけで転がり出てくる事もなく便利に使えています♪
machi
machi
家族
kaoさんの実例写真
焼塩(普通の店で売ってる粗塩を フライパンで空炒り)したのを 🚾トイレ🚻に置くと運気アップって聞いたので
焼塩(普通の店で売ってる粗塩を フライパンで空炒り)したのを 🚾トイレ🚻に置くと運気アップって聞いたので
kao
kao
2LDK | 一人暮らし
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
Gomaさんの実例写真
金木犀が満開になりました 花びらを鼻に詰めたいくらい すきな香りです ずっと作ってみたかった モイストポプリに挑戦しました 粗塩と、茎を外した花びらを交互につめて 1ヶ月ほど熟成させて完成 どんなふうに仕上がるのか楽しみです
金木犀が満開になりました 花びらを鼻に詰めたいくらい すきな香りです ずっと作ってみたかった モイストポプリに挑戦しました 粗塩と、茎を外した花びらを交互につめて 1ヶ月ほど熟成させて完成 どんなふうに仕上がるのか楽しみです
Goma
Goma
4LDK | 家族
yubikunさんの実例写真
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
何度も配置換えして落ち着いてきたキッチン。 ホームセンターで買った 強力磁石フック(2-5㎏対応)に カッティングボードとミルクパンを。 吸盤ロック式のバーに 調理道具やキッチンペーパーを 吊り下げまくってます。 包丁は備え付けの収納がありましたが、最近それも卒業(取り外し方不明で衛生面心配の為) ダイソーのマグネットバーを半分に切って、 2列にし、貼り付け収納にしました! (2列で丁度良い張り付き具合。) 調味料(粗塩と砂糖)はweckに大さじ小さじが一体になってるスプーンを入れてガス台前へ。 細かい調味料は違うところに収納しています。
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥790
*調理場* ウチのキッチン L字型で 角のところまで約1m 手を伸ばして隅のモノを取ろうとしたら ツリそうになるコトしばしば Daisoのベジボックスに ニスを塗り 塩、砂糖を立体化して 少し手前に寄せただけで ワインの取り出しが楽に この間 あんまり使わないスパイス 断捨離したから スッキリしています 手前のワイヤースタンド+黒板ボードは 料理中のスマホ置き場に 動画レシピ見たり LINEが来たりしても Siriを使って反応出来ます 黒板ボードには 何かステンシルする予定
*調理場* ウチのキッチン L字型で 角のところまで約1m 手を伸ばして隅のモノを取ろうとしたら ツリそうになるコトしばしば Daisoのベジボックスに ニスを塗り 塩、砂糖を立体化して 少し手前に寄せただけで ワインの取り出しが楽に この間 あんまり使わないスパイス 断捨離したから スッキリしています 手前のワイヤースタンド+黒板ボードは 料理中のスマホ置き場に 動画レシピ見たり LINEが来たりしても Siriを使って反応出来ます 黒板ボードには 何かステンシルする予定
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
山善さんのキッチンラックとブレッドケースの後ろ姿。 カウンター上には、毎日使うもののみ厳選して出しています。 ツールは、菜箸とスプーンとハサミ。 調味料は、粗塩と味塩コショウと食塩とオリーブオイル。 他の道具は引き出しの中に。 調味料は冷蔵庫に何でも入れてます。
山善さんのキッチンラックとブレッドケースの後ろ姿。 カウンター上には、毎日使うもののみ厳選して出しています。 ツールは、菜箸とスプーンとハサミ。 調味料は、粗塩と味塩コショウと食塩とオリーブオイル。 他の道具は引き出しの中に。 調味料は冷蔵庫に何でも入れてます。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
前にも買ってたけど処分してしまったからまた買ってしまった😵💦 DAISOのとはふたの色が違う(ヾ(´・ω・`) 前も粗塩入れたら外側に染みてきて塩が、ついたりしてたけど。 やっぱり粗塩入れたら下部分染みてきた😢⤵️⤵️
前にも買ってたけど処分してしまったからまた買ってしまった😵💦 DAISOのとはふたの色が違う(ヾ(´・ω・`) 前も粗塩入れたら外側に染みてきて塩が、ついたりしてたけど。 やっぱり粗塩入れたら下部分染みてきた😢⤵️⤵️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
WECKのガラスキャニスター何を入れるか 決めずに購入… とりあえずポプリを入れてみました^_^
WECKのガラスキャニスター何を入れるか 決めずに購入… とりあえずポプリを入れてみました^_^
yuko
yuko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
フレッシュロックの調味料入れをコンロ下の引き出しに収納しています。コンパクトで狭い引き出しの中に入って使いやすいです。 粗塩を買った為1つ穴タイプを使っていますが、5つ穴タイプもあるのでリピートして並べてみたいです。もう1つ入る余裕があります。
フレッシュロックの調味料入れをコンロ下の引き出しに収納しています。コンパクトで狭い引き出しの中に入って使いやすいです。 粗塩を買った為1つ穴タイプを使っていますが、5つ穴タイプもあるのでリピートして並べてみたいです。もう1つ入る余裕があります。
sakura
sakura
家族
yuchikiさんの実例写真
WECKのガラスジャーです。粗塩ときび砂糖です。10年選手で、ガラス製ですが割れることなくきました。量が丁度いいし何より可愛いので気に入ってます。棚はキャンプ用のコンテナーボックス。立ててみたら使いやすかった。
WECKのガラスジャーです。粗塩ときび砂糖です。10年選手で、ガラス製ですが割れることなくきました。量が丁度いいし何より可愛いので気に入ってます。棚はキャンプ用のコンテナーボックス。立ててみたら使いやすかった。
yuchiki
yuchiki
ruruさんの実例写真
最後の塩レモンを使い切ってしまったので、国産レモンと瀬戸の粗塩で塩レモンを作りました。ひとつはくし形に、もうひとつは輪切りに♡私は出来上がりがねっとりしたのが好きなので、塩多め☆
最後の塩レモンを使い切ってしまったので、国産レモンと瀬戸の粗塩で塩レモンを作りました。ひとつはくし形に、もうひとつは輪切りに♡私は出来上がりがねっとりしたのが好きなので、塩多め☆
ruru
ruru
1DK | 一人暮らし
JUENさんの実例写真
おばあちゃんの暮らしの知恵的な 「茶渋は粗塩で磨くと落ちる。」 以前TVか何かで見てからやっています。 それまでは酸素系漂白剤を使っていましたが猫がシンクに上れるのでヒヤヒヤしてました。 粗塩でも十分落ちますよ、おススメです。
おばあちゃんの暮らしの知恵的な 「茶渋は粗塩で磨くと落ちる。」 以前TVか何かで見てからやっています。 それまでは酸素系漂白剤を使っていましたが猫がシンクに上れるのでヒヤヒヤしてました。 粗塩でも十分落ちますよ、おススメです。
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニングを見渡せる位置に無印のコーナー棚で神棚をお祀りしてます 盛り塩は、毎回厚紙で円錐を作り粗塩をつめて好みの大きさに形作ります 市販の盛り塩型よりもきれいに仕上がります
リビングダイニングを見渡せる位置に無印のコーナー棚で神棚をお祀りしてます 盛り塩は、毎回厚紙で円錐を作り粗塩をつめて好みの大きさに形作ります 市販の盛り塩型よりもきれいに仕上がります
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yumiさんの実例写真
完成しました〜🙌 「モイストポプリ キンモクセイ」です🎶 前の投稿にも書きましたが、nobikoさんが作られていたのを見て「私も作ってみたい✊」と思っていました。その時は金木犀が咲く時期ではなかったので、やっと今、作ることが出来ました😊 金木犀と粗塩を交互に入れる作業はあっという間💦 それに比べて金木犀の花と枝を分ける作業に費やした時間の何と長かったことでしょう😭 それに詰めるとちょっとに見える悲しさ😂 暗い所に置いて1ヶ月程すると熟成し完成だそうです👍 蓋を開けて香りを楽しんだり、お風呂に入れてもいいとの事なので楽しみがいっぱいです💖
完成しました〜🙌 「モイストポプリ キンモクセイ」です🎶 前の投稿にも書きましたが、nobikoさんが作られていたのを見て「私も作ってみたい✊」と思っていました。その時は金木犀が咲く時期ではなかったので、やっと今、作ることが出来ました😊 金木犀と粗塩を交互に入れる作業はあっという間💦 それに比べて金木犀の花と枝を分ける作業に費やした時間の何と長かったことでしょう😭 それに詰めるとちょっとに見える悲しさ😂 暗い所に置いて1ヶ月程すると熟成し完成だそうです👍 蓋を開けて香りを楽しんだり、お風呂に入れてもいいとの事なので楽しみがいっぱいです💖
yumi
yumi
家族
portulacaさんの実例写真
調味料ポットが汚くなったので100均の黒蓋やセリアの白蓋半サイズのに買い換えて塩や砂糖を入れ替えました。半サイズのは粗塩と食塩に分けました。みぎの隙間にキャンドウのタイルがピッタリ☆フラットになるから広く使えます。油ハネ避けるシートもパネルも通風口カバーもキャンドウで揃えたから統一感でたかも。あとは調味料ボトルは蓋が汚れが目立ちにくい黒にしてるだけです。形は様々です。
調味料ポットが汚くなったので100均の黒蓋やセリアの白蓋半サイズのに買い換えて塩や砂糖を入れ替えました。半サイズのは粗塩と食塩に分けました。みぎの隙間にキャンドウのタイルがピッタリ☆フラットになるから広く使えます。油ハネ避けるシートもパネルも通風口カバーもキャンドウで揃えたから統一感でたかも。あとは調味料ボトルは蓋が汚れが目立ちにくい黒にしてるだけです。形は様々です。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
無印良品の入浴時詰め替えに粗塩を入れてテプラ。
無印良品の入浴時詰め替えに粗塩を入れてテプラ。
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
玄関のクリスマスディスプレイ ほんのりクリスマスが今年の気分( *´艸`) この空き瓶に粗塩&南天のオブジェは何年目かな~ 渋くて良い色になりました♪ 色味を合わせて並べたら良い感じ~
玄関のクリスマスディスプレイ ほんのりクリスマスが今年の気分( *´艸`) この空き瓶に粗塩&南天のオブジェは何年目かな~ 渋くて良い色になりました♪ 色味を合わせて並べたら良い感じ~
Mika
Mika
家族
kinu-itoさんの実例写真
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

粗塩の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ