ワンタッチライト

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
miaoさんの実例写真
今日購入してみた、DAISOのワンタッチライトが優秀です~😆 一個100円だから、200円です★ 十分ですね! マグネットも付いてます。 ただ置いているだけです、飽きたら?他でも使えるので、それも優秀ですね! 十分な明かりでした!
今日購入してみた、DAISOのワンタッチライトが優秀です~😆 一個100円だから、200円です★ 十分ですね! マグネットも付いてます。 ただ置いているだけです、飽きたら?他でも使えるので、それも優秀ですね! 十分な明かりでした!
miao
miao
3LDK | 家族
keimamさんの実例写真
100均でワンタッチライトを買ってキッチンにつけてみました。 他にも試したのですが100均のものが一番自分が求めていた明るさでした😅
100均でワンタッチライトを買ってキッチンにつけてみました。 他にも試したのですが100均のものが一番自分が求めていた明るさでした😅
keimam
keimam
2LDK | 家族
hinakariponnoさんの実例写真
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
¥4,200
ハムスターマンション、1番下の収納件遊び場スペースがノワくんスペースになりました(*´ω`*) 1、2段目にはダイソーのワンタッチライトを付けて。
ハムスターマンション、1番下の収納件遊び場スペースがノワくんスペースになりました(*´ω`*) 1、2段目にはダイソーのワンタッチライトを付けて。
emi
emi
2DK | 家族
ponyoさんの実例写真
届いたばかりのテレビ台♬今の所このような感じ〜〜♡予定としては、テレビの後ろの壁にリバティ柄を貼って、カゴの数もあと2つ増やす予定。‧○º·˚ 後、100均のワンタッチライトをマントルピースのどこかにくっつけたいなぁ〜〜♡白がすき(o´罒`o)
届いたばかりのテレビ台♬今の所このような感じ〜〜♡予定としては、テレビの後ろの壁にリバティ柄を貼って、カゴの数もあと2つ増やす予定。‧○º·˚ 後、100均のワンタッチライトをマントルピースのどこかにくっつけたいなぁ〜〜♡白がすき(o´罒`o)
ponyo
ponyo
akko-rinさんの実例写真
流木入れた方が素敵かも…(^^) セリアのメイソンジャー風、瓶にはこのワンタッチLEDははいらないんだけど、プラスチックの方は難なく入ります。蓋にグルーガンで付けだだけ、電池交換も簡単に出来ます(*´∀`)♪
流木入れた方が素敵かも…(^^) セリアのメイソンジャー風、瓶にはこのワンタッチLEDははいらないんだけど、プラスチックの方は難なく入ります。蓋にグルーガンで付けだだけ、電池交換も簡単に出来ます(*´∀`)♪
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
セリアのコレクションボックスを色ぬって セリアのワンタッチのライトはりつけて、 表面が透明なのでポワッっとした光にするために、セリアの太いマスキングテープをペタリ★ あとはシールはって、薄いプラッチックなので、そのまま上からポチっとすれば灯りがつきます(*^O^*) 簡単ですよ~(* ̄∇ ̄*)
セリアのコレクションボックスを色ぬって セリアのワンタッチのライトはりつけて、 表面が透明なのでポワッっとした光にするために、セリアの太いマスキングテープをペタリ★ あとはシールはって、薄いプラッチックなので、そのまま上からポチっとすれば灯りがつきます(*^O^*) 簡単ですよ~(* ̄∇ ̄*)
risa
risa
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
昨年作ったツリー☺︎ ビーチグラスとクリアファイルと毛糸とヒトデ☆ 中には100均のワンタッチライトが入れられます✨ つけるとアクアブルーに光ります(˙◁˙ ♡♡ ) ヒトデの先っちょ折れてました::( 'ω' )::
昨年作ったツリー☺︎ ビーチグラスとクリアファイルと毛糸とヒトデ☆ 中には100均のワンタッチライトが入れられます✨ つけるとアクアブルーに光ります(˙◁˙ ♡♡ ) ヒトデの先っちょ折れてました::( 'ω' )::
mai
mai
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
日頃リビングと和室をオープンにしていますが、省エネで襖を閉めてエアコンを使います。エアコンを使っていない和室は襖を閉めて暗いので、押し入れものを取る時は100均のワンタッチLEDライトを懐中電灯のように使います。
日頃リビングと和室をオープンにしていますが、省エネで襖を閉めてエアコンを使います。エアコンを使っていない和室は襖を閉めて暗いので、押し入れものを取る時は100均のワンタッチLEDライトを懐中電灯のように使います。
heidi
heidi
Hiromiさんの実例写真
ディアウォールに付けた小さな棚に 並べました。 上からセリアで購入したマグネット付きのワンタッチLEDライトを2つ点灯して スポットライトの様にしてみました。 小さな空間がですがクリスマス雰囲気満載です。
ディアウォールに付けた小さな棚に 並べました。 上からセリアで購入したマグネット付きのワンタッチLEDライトを2つ点灯して スポットライトの様にしてみました。 小さな空間がですがクリスマス雰囲気満載です。
Hiromi
Hiromi
家族
ginchanさんの実例写真
初投稿です。 賃貸物件なので壁に傷がつかないようにディアウォールで壁を作っています。 間接照明はスマートプラグで携帯やiPadからワンタッチで照明のON OFFを切り替えられるので楽です✨ 次はカウンターキッチン側の壁をいじっていこうと思います。
初投稿です。 賃貸物件なので壁に傷がつかないようにディアウォールで壁を作っています。 間接照明はスマートプラグで携帯やiPadからワンタッチで照明のON OFFを切り替えられるので楽です✨ 次はカウンターキッチン側の壁をいじっていこうと思います。
ginchan
ginchan
1DK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
い草フレグランス、長さを活かして DAISOのワンタッチライトを利用して 間接照明っぽくしてみました✨ とりあえず、現在は階段にありますが、 また明日にでも、家族が寝てない時間に 寝室に移そうと思っています♥
い草フレグランス、長さを活かして DAISOのワンタッチライトを利用して 間接照明っぽくしてみました✨ とりあえず、現在は階段にありますが、 また明日にでも、家族が寝てない時間に 寝室に移そうと思っています♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yuwanmama1025さんの実例写真
シンク上に棚作ってもらいましたが、夜は手元が暗くなるので急遽ワンタッチLEDライトをペタリ‼( ̄▽ ̄;)
シンク上に棚作ってもらいましたが、夜は手元が暗くなるので急遽ワンタッチLEDライトをペタリ‼( ̄▽ ̄;)
yuwanmama1025
yuwanmama1025
2K | 家族

ワンタッチライトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワンタッチライト

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
miaoさんの実例写真
今日購入してみた、DAISOのワンタッチライトが優秀です~😆 一個100円だから、200円です★ 十分ですね! マグネットも付いてます。 ただ置いているだけです、飽きたら?他でも使えるので、それも優秀ですね! 十分な明かりでした!
今日購入してみた、DAISOのワンタッチライトが優秀です~😆 一個100円だから、200円です★ 十分ですね! マグネットも付いてます。 ただ置いているだけです、飽きたら?他でも使えるので、それも優秀ですね! 十分な明かりでした!
miao
miao
3LDK | 家族
keimamさんの実例写真
100均でワンタッチライトを買ってキッチンにつけてみました。 他にも試したのですが100均のものが一番自分が求めていた明るさでした😅
100均でワンタッチライトを買ってキッチンにつけてみました。 他にも試したのですが100均のものが一番自分が求めていた明るさでした😅
keimam
keimam
2LDK | 家族
hinakariponnoさんの実例写真
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
暗い廊下に設置したくて、 ワンタッチライトを作りました♪ 材料はセリアの木製トレイM タッチライト 陶器のナンバープレートなどなど あと、あまってたフロアシートの端材です。 ライトはフックでひっかけてあるから電池が切れてもすぐ取り替えられます。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
¥4,200
ハムスターマンション、1番下の収納件遊び場スペースがノワくんスペースになりました(*´ω`*) 1、2段目にはダイソーのワンタッチライトを付けて。
ハムスターマンション、1番下の収納件遊び場スペースがノワくんスペースになりました(*´ω`*) 1、2段目にはダイソーのワンタッチライトを付けて。
emi
emi
2DK | 家族
ponyoさんの実例写真
届いたばかりのテレビ台♬今の所このような感じ〜〜♡予定としては、テレビの後ろの壁にリバティ柄を貼って、カゴの数もあと2つ増やす予定。‧○º·˚ 後、100均のワンタッチライトをマントルピースのどこかにくっつけたいなぁ〜〜♡白がすき(o´罒`o)
届いたばかりのテレビ台♬今の所このような感じ〜〜♡予定としては、テレビの後ろの壁にリバティ柄を貼って、カゴの数もあと2つ増やす予定。‧○º·˚ 後、100均のワンタッチライトをマントルピースのどこかにくっつけたいなぁ〜〜♡白がすき(o´罒`o)
ponyo
ponyo
akko-rinさんの実例写真
流木入れた方が素敵かも…(^^) セリアのメイソンジャー風、瓶にはこのワンタッチLEDははいらないんだけど、プラスチックの方は難なく入ります。蓋にグルーガンで付けだだけ、電池交換も簡単に出来ます(*´∀`)♪
流木入れた方が素敵かも…(^^) セリアのメイソンジャー風、瓶にはこのワンタッチLEDははいらないんだけど、プラスチックの方は難なく入ります。蓋にグルーガンで付けだだけ、電池交換も簡単に出来ます(*´∀`)♪
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
セリアのコレクションボックスを色ぬって セリアのワンタッチのライトはりつけて、 表面が透明なのでポワッっとした光にするために、セリアの太いマスキングテープをペタリ★ あとはシールはって、薄いプラッチックなので、そのまま上からポチっとすれば灯りがつきます(*^O^*) 簡単ですよ~(* ̄∇ ̄*)
セリアのコレクションボックスを色ぬって セリアのワンタッチのライトはりつけて、 表面が透明なのでポワッっとした光にするために、セリアの太いマスキングテープをペタリ★ あとはシールはって、薄いプラッチックなので、そのまま上からポチっとすれば灯りがつきます(*^O^*) 簡単ですよ~(* ̄∇ ̄*)
risa
risa
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
昨年作ったツリー☺︎ ビーチグラスとクリアファイルと毛糸とヒトデ☆ 中には100均のワンタッチライトが入れられます✨ つけるとアクアブルーに光ります(˙◁˙ ♡♡ ) ヒトデの先っちょ折れてました::( 'ω' )::
昨年作ったツリー☺︎ ビーチグラスとクリアファイルと毛糸とヒトデ☆ 中には100均のワンタッチライトが入れられます✨ つけるとアクアブルーに光ります(˙◁˙ ♡♡ ) ヒトデの先っちょ折れてました::( 'ω' )::
mai
mai
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
日頃リビングと和室をオープンにしていますが、省エネで襖を閉めてエアコンを使います。エアコンを使っていない和室は襖を閉めて暗いので、押し入れものを取る時は100均のワンタッチLEDライトを懐中電灯のように使います。
日頃リビングと和室をオープンにしていますが、省エネで襖を閉めてエアコンを使います。エアコンを使っていない和室は襖を閉めて暗いので、押し入れものを取る時は100均のワンタッチLEDライトを懐中電灯のように使います。
heidi
heidi
Hiromiさんの実例写真
ディアウォールに付けた小さな棚に 並べました。 上からセリアで購入したマグネット付きのワンタッチLEDライトを2つ点灯して スポットライトの様にしてみました。 小さな空間がですがクリスマス雰囲気満載です。
ディアウォールに付けた小さな棚に 並べました。 上からセリアで購入したマグネット付きのワンタッチLEDライトを2つ点灯して スポットライトの様にしてみました。 小さな空間がですがクリスマス雰囲気満載です。
Hiromi
Hiromi
家族
ginchanさんの実例写真
初投稿です。 賃貸物件なので壁に傷がつかないようにディアウォールで壁を作っています。 間接照明はスマートプラグで携帯やiPadからワンタッチで照明のON OFFを切り替えられるので楽です✨ 次はカウンターキッチン側の壁をいじっていこうと思います。
初投稿です。 賃貸物件なので壁に傷がつかないようにディアウォールで壁を作っています。 間接照明はスマートプラグで携帯やiPadからワンタッチで照明のON OFFを切り替えられるので楽です✨ 次はカウンターキッチン側の壁をいじっていこうと思います。
ginchan
ginchan
1DK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
い草フレグランス、長さを活かして DAISOのワンタッチライトを利用して 間接照明っぽくしてみました✨ とりあえず、現在は階段にありますが、 また明日にでも、家族が寝てない時間に 寝室に移そうと思っています♥
い草フレグランス、長さを活かして DAISOのワンタッチライトを利用して 間接照明っぽくしてみました✨ とりあえず、現在は階段にありますが、 また明日にでも、家族が寝てない時間に 寝室に移そうと思っています♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yuwanmama1025さんの実例写真
シンク上に棚作ってもらいましたが、夜は手元が暗くなるので急遽ワンタッチLEDライトをペタリ‼( ̄▽ ̄;)
シンク上に棚作ってもらいましたが、夜は手元が暗くなるので急遽ワンタッチLEDライトをペタリ‼( ̄▽ ̄;)
yuwanmama1025
yuwanmama1025
2K | 家族

ワンタッチライトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ