家の鍵 10000人の暮らし

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
xxakemichxxさんの実例写真
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
kazuさんの実例写真
鍵の置場所はここです。 左側から会社、車、家 ダイソーの薬味皿に入れてます(๓´˘`๓)♡ิิ 上のケースには印鑑入れてます。
鍵の置場所はここです。 左側から会社、車、家 ダイソーの薬味皿に入れてます(๓´˘`๓)♡ิิ 上のケースには印鑑入れてます。
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
maki
maki
家族
anago106さんの実例写真
こんばんは(^ー^) イベント用です。 下駄箱の一部に小さなスペースがあるので 車や家、自転車の鍵をウッドトレイに置いてます。 しっぽが長~いバリ猫3兄弟がお気に入りなんですが あなごさんがこの狭いスペースに入り込んで倒すから恐い…((((;゚Д゚)))))))
こんばんは(^ー^) イベント用です。 下駄箱の一部に小さなスペースがあるので 車や家、自転車の鍵をウッドトレイに置いてます。 しっぽが長~いバリ猫3兄弟がお気に入りなんですが あなごさんがこの狭いスペースに入り込んで倒すから恐い…((((;゚Д゚)))))))
anago106
anago106
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です!カギ収納。乾麺の木箱をペイントしました。 外から入って来る所からは死角になるよう下駄箱の側面に備え付けてます。鍵は無くさないよう車と家のを一緒にしてるのでフックは人数分のみ。エンジンかけてから忘れもの取りに家に戻るとき面倒ですが、なくして慌てるよりマシかなと思って(笑)
イベント用です!カギ収納。乾麺の木箱をペイントしました。 外から入って来る所からは死角になるよう下駄箱の側面に備え付けてます。鍵は無くさないよう車と家のを一緒にしてるのでフックは人数分のみ。エンジンかけてから忘れもの取りに家に戻るとき面倒ですが、なくして慌てるよりマシかなと思って(笑)
honono
honono
4DK | 家族
emichanbooさんの実例写真
最近の車のキー重たくて(//∇//)車を使うときだけここから持っていきます。 家の鍵は各人携帯してますが、ちょこっとエントランスの外に出る時はこの鍵を使います。 この場所は左側の玄関に行く出前、でも玄関からは見えません。
最近の車のキー重たくて(//∇//)車を使うときだけここから持っていきます。 家の鍵は各人携帯してますが、ちょこっとエントランスの外に出る時はこの鍵を使います。 この場所は左側の玄関に行く出前、でも玄関からは見えません。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 私の家の鍵と自転車の鍵はセリアのアイアンフックに掛けています。 玄関入ってすぐなので朝の出掛けに探し回ることが無くなりました(*^^*)
イベントに参加します(^-^) 私の家の鍵と自転車の鍵はセリアのアイアンフックに掛けています。 玄関入ってすぐなので朝の出掛けに探し回ることが無くなりました(*^^*)
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
先程うちの鍵収納を投稿したばかりですが、先日 SUBARUで車を紹介購入した特典のオンラインショップで使える商品券を利用して、鍵収納のポーチと、鍵用のキーホルダー、鍵などを首からぶら下げておけるストラップを購入❣️ ポーチの中にはキーホルダーを引っ掛けておける輪っかもついているので、鍵の出し入れも楽チンで、上の写真のようにスッキリと収まります♪ 色合いも上品で気に入ってます(*^o^*) 鍵の持ち歩き用の収納は、こちらを使っています♪
先程うちの鍵収納を投稿したばかりですが、先日 SUBARUで車を紹介購入した特典のオンラインショップで使える商品券を利用して、鍵収納のポーチと、鍵用のキーホルダー、鍵などを首からぶら下げておけるストラップを購入❣️ ポーチの中にはキーホルダーを引っ掛けておける輪っかもついているので、鍵の出し入れも楽チンで、上の写真のようにスッキリと収まります♪ 色合いも上品で気に入ってます(*^o^*) 鍵の持ち歩き用の収納は、こちらを使っています♪
cherry
cherry
sugomoliさんの実例写真
家族用玄関にフックを掛けて、私専用の鍵置き場にしています。 自分で使う時には忘れる術もないですが、旦那さんがいる時に忘れて出かけたり、一緒に帰って鍵開けてもらって自分のを鞄に入れっぱなしで次使う時にあちこち探すことがよくあったので、目につく通り道に鍵置き場を吊るすことに◎一旦出かけようとして、ちょっと忘れ物を取りに家に入る時も必ず鍵はここにかけて入ります。忘れ物を探しながらどこかに鍵を置いてきて、次は鍵を探すという残念な行動をよくしていたので(*´-`)残念な自分に寄り添う工夫です。
家族用玄関にフックを掛けて、私専用の鍵置き場にしています。 自分で使う時には忘れる術もないですが、旦那さんがいる時に忘れて出かけたり、一緒に帰って鍵開けてもらって自分のを鞄に入れっぱなしで次使う時にあちこち探すことがよくあったので、目につく通り道に鍵置き場を吊るすことに◎一旦出かけようとして、ちょっと忘れ物を取りに家に入る時も必ず鍵はここにかけて入ります。忘れ物を探しながらどこかに鍵を置いてきて、次は鍵を探すという残念な行動をよくしていたので(*´-`)残念な自分に寄り添う工夫です。
sugomoli
sugomoli
家族

家の鍵 10000人の暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家の鍵 10000人の暮らし

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
xxakemichxxさんの実例写真
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
*イベント参加しまーす* 旦那用のキーボックスですー。 とにかく数が多い^_^; 車、バイク、バイクの防犯用の鍵、物置等々。 ダイソーのウッドボックスにブライワックス塗って、フックをつけてます。 下にはコストコのセンサーライトをつけてるので、玄関開けた時に照明つけなくても明るいです✨
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
kazuさんの実例写真
鍵の置場所はここです。 左側から会社、車、家 ダイソーの薬味皿に入れてます(๓´˘`๓)♡ิิ 上のケースには印鑑入れてます。
鍵の置場所はここです。 左側から会社、車、家 ダイソーの薬味皿に入れてます(๓´˘`๓)♡ิิ 上のケースには印鑑入れてます。
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
maki
maki
家族
anago106さんの実例写真
こんばんは(^ー^) イベント用です。 下駄箱の一部に小さなスペースがあるので 車や家、自転車の鍵をウッドトレイに置いてます。 しっぽが長~いバリ猫3兄弟がお気に入りなんですが あなごさんがこの狭いスペースに入り込んで倒すから恐い…((((;゚Д゚)))))))
こんばんは(^ー^) イベント用です。 下駄箱の一部に小さなスペースがあるので 車や家、自転車の鍵をウッドトレイに置いてます。 しっぽが長~いバリ猫3兄弟がお気に入りなんですが あなごさんがこの狭いスペースに入り込んで倒すから恐い…((((;゚Д゚)))))))
anago106
anago106
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です!カギ収納。乾麺の木箱をペイントしました。 外から入って来る所からは死角になるよう下駄箱の側面に備え付けてます。鍵は無くさないよう車と家のを一緒にしてるのでフックは人数分のみ。エンジンかけてから忘れもの取りに家に戻るとき面倒ですが、なくして慌てるよりマシかなと思って(笑)
イベント用です!カギ収納。乾麺の木箱をペイントしました。 外から入って来る所からは死角になるよう下駄箱の側面に備え付けてます。鍵は無くさないよう車と家のを一緒にしてるのでフックは人数分のみ。エンジンかけてから忘れもの取りに家に戻るとき面倒ですが、なくして慌てるよりマシかなと思って(笑)
honono
honono
4DK | 家族
emichanbooさんの実例写真
最近の車のキー重たくて(//∇//)車を使うときだけここから持っていきます。 家の鍵は各人携帯してますが、ちょこっとエントランスの外に出る時はこの鍵を使います。 この場所は左側の玄関に行く出前、でも玄関からは見えません。
最近の車のキー重たくて(//∇//)車を使うときだけここから持っていきます。 家の鍵は各人携帯してますが、ちょこっとエントランスの外に出る時はこの鍵を使います。 この場所は左側の玄関に行く出前、でも玄関からは見えません。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 私の家の鍵と自転車の鍵はセリアのアイアンフックに掛けています。 玄関入ってすぐなので朝の出掛けに探し回ることが無くなりました(*^^*)
イベントに参加します(^-^) 私の家の鍵と自転車の鍵はセリアのアイアンフックに掛けています。 玄関入ってすぐなので朝の出掛けに探し回ることが無くなりました(*^^*)
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
先程うちの鍵収納を投稿したばかりですが、先日 SUBARUで車を紹介購入した特典のオンラインショップで使える商品券を利用して、鍵収納のポーチと、鍵用のキーホルダー、鍵などを首からぶら下げておけるストラップを購入❣️ ポーチの中にはキーホルダーを引っ掛けておける輪っかもついているので、鍵の出し入れも楽チンで、上の写真のようにスッキリと収まります♪ 色合いも上品で気に入ってます(*^o^*) 鍵の持ち歩き用の収納は、こちらを使っています♪
先程うちの鍵収納を投稿したばかりですが、先日 SUBARUで車を紹介購入した特典のオンラインショップで使える商品券を利用して、鍵収納のポーチと、鍵用のキーホルダー、鍵などを首からぶら下げておけるストラップを購入❣️ ポーチの中にはキーホルダーを引っ掛けておける輪っかもついているので、鍵の出し入れも楽チンで、上の写真のようにスッキリと収まります♪ 色合いも上品で気に入ってます(*^o^*) 鍵の持ち歩き用の収納は、こちらを使っています♪
cherry
cherry
sugomoliさんの実例写真
家族用玄関にフックを掛けて、私専用の鍵置き場にしています。 自分で使う時には忘れる術もないですが、旦那さんがいる時に忘れて出かけたり、一緒に帰って鍵開けてもらって自分のを鞄に入れっぱなしで次使う時にあちこち探すことがよくあったので、目につく通り道に鍵置き場を吊るすことに◎一旦出かけようとして、ちょっと忘れ物を取りに家に入る時も必ず鍵はここにかけて入ります。忘れ物を探しながらどこかに鍵を置いてきて、次は鍵を探すという残念な行動をよくしていたので(*´-`)残念な自分に寄り添う工夫です。
家族用玄関にフックを掛けて、私専用の鍵置き場にしています。 自分で使う時には忘れる術もないですが、旦那さんがいる時に忘れて出かけたり、一緒に帰って鍵開けてもらって自分のを鞄に入れっぱなしで次使う時にあちこち探すことがよくあったので、目につく通り道に鍵置き場を吊るすことに◎一旦出かけようとして、ちょっと忘れ物を取りに家に入る時も必ず鍵はここにかけて入ります。忘れ物を探しながらどこかに鍵を置いてきて、次は鍵を探すという残念な行動をよくしていたので(*´-`)残念な自分に寄り添う工夫です。
sugomoli
sugomoli
家族

家の鍵 10000人の暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ