脱衣所 洗濯場

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
naeさんの実例写真
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
nae
nae
家族
mikanさんの実例写真
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
yumi28さんの実例写真
10年以上使っていた埃だらけの洗濯ラックを撤去しました。 ずっと嫌だった洗濯パンを隠そう作戦! 板を切ってワトコオイルを塗って、洗濯パンの縁に乗せただけ。 全面もまだらにシミのような汚れがあったので同じ板を置きました。 次は床に白いクッションフロアを貼りたいので、それまでは板は固定せず置くだけにしておきます。 古くて汚いラックを撤去して、汚い洗濯パンが見えなくなっただけで部屋が明るくなりました。 ラックをなくした代わりに、洗濯機と壁の間に無印良品のストッカーを置きました。 見事にジャストサイズ!! 我が家の洗濯場&脱衣所はかなりの狭さなので、大きな棚などは置けず作り付けの収納もありません…>_<… これから棚を作ったり、今までインテリアを気にする場所ではなかったところをステキにしていきたいなぁと思えたきっかけになりました^ - ^
10年以上使っていた埃だらけの洗濯ラックを撤去しました。 ずっと嫌だった洗濯パンを隠そう作戦! 板を切ってワトコオイルを塗って、洗濯パンの縁に乗せただけ。 全面もまだらにシミのような汚れがあったので同じ板を置きました。 次は床に白いクッションフロアを貼りたいので、それまでは板は固定せず置くだけにしておきます。 古くて汚いラックを撤去して、汚い洗濯パンが見えなくなっただけで部屋が明るくなりました。 ラックをなくした代わりに、洗濯機と壁の間に無印良品のストッカーを置きました。 見事にジャストサイズ!! 我が家の洗濯場&脱衣所はかなりの狭さなので、大きな棚などは置けず作り付けの収納もありません…>_<… これから棚を作ったり、今までインテリアを気にする場所ではなかったところをステキにしていきたいなぁと思えたきっかけになりました^ - ^
yumi28
yumi28
家族
chiroさんの実例写真
『roomclipショッピング お家見直しキャンペーン』の応募投稿です😊 ウチは脱衣所兼洗濯場‼️ 実はタオル収納がしにくい😓 しかも、ここ狭いから工夫しなきゃいけないのに、まだ手をつけられていません。。。 キレイに見せられる収納チェストが欲しいです❤️
『roomclipショッピング お家見直しキャンペーン』の応募投稿です😊 ウチは脱衣所兼洗濯場‼️ 実はタオル収納がしにくい😓 しかも、ここ狭いから工夫しなきゃいけないのに、まだ手をつけられていません。。。 キレイに見せられる収納チェストが欲しいです❤️
chiro
chiro
家族
aさんの実例写真
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
a
a
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ラク干しプラス➕モニター中。 甘いフローラルの香りがします。 匂いもきつすぎる事なく良いです🙆 梅雨に入ったので、部屋干しにも対応 良いですね♪
ラク干しプラス➕モニター中。 甘いフローラルの香りがします。 匂いもきつすぎる事なく良いです🙆 梅雨に入ったので、部屋干しにも対応 良いですね♪
mica
mica
家族
menさんの実例写真
我が家はファースの家なので洗濯物はいつも部屋干し可能です! カビはまだ生えてません!
我が家はファースの家なので洗濯物はいつも部屋干し可能です! カビはまだ生えてません!
men
men
k498fさんの実例写真
古い家の 何もない 脱衣所&洗濯場、 鏡と小さい棚を付け、、、
古い家の 何もない 脱衣所&洗濯場、 鏡と小さい棚を付け、、、
k498f
k498f
pipiさんの実例写真
入学式で使用する息子くんのシャツをアイロン中…♡ ここは、脱衣所兼洗面所&洗濯場です。 ごちゃごちゃしていてすみません…(笑) でも、便利な場所です(о´∀`о)*
入学式で使用する息子くんのシャツをアイロン中…♡ ここは、脱衣所兼洗面所&洗濯場です。 ごちゃごちゃしていてすみません…(笑) でも、便利な場所です(о´∀`о)*
pipi
pipi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
勝手口は脱衣所につけました。 洗濯が終わったらそのまま出て干せるように、勝手口の外は洗濯干し場になっています。 我が家の庭が道路に面しているので、敢えてみえないところに洗濯干し場を造ってもらいました。 ちなみに我が家は夜干しで、基本的にここに干すのはタオルとチビたちの洋服です。ここに収納できるように引き出しを置いているので。 私と主人の服は寝室のホスクリーンを使用。
勝手口は脱衣所につけました。 洗濯が終わったらそのまま出て干せるように、勝手口の外は洗濯干し場になっています。 我が家の庭が道路に面しているので、敢えてみえないところに洗濯干し場を造ってもらいました。 ちなみに我が家は夜干しで、基本的にここに干すのはタオルとチビたちの洋服です。ここに収納できるように引き出しを置いているので。 私と主人の服は寝室のホスクリーンを使用。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
natuさんの実例写真
狭い脱衣所、洗濯場😊もう一つカゴを使ってるので一つは掛けてます。狭いのでね〜😅
狭い脱衣所、洗濯場😊もう一つカゴを使ってるので一つは掛けてます。狭いのでね〜😅
natu
natu
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
¥434
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
sakura0317さんの実例写真
脱衣、洗濯場は、バーだらけ😂
脱衣、洗濯場は、バーだらけ😂
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
hinosakuraさんの実例写真
ユーティリティの一角。 右から洗濯機、チェスト、衣類乾燥機が並んでる。 チェストどれにしようか色々悩み、天馬のFitzシリーズに。 幅75で隙間に衣類乾燥機がジャストフィットで嬉しい♪ 2つともキャスターだから掃除もしやすい。 アイロンしたり、この部屋に干してある洗濯物を畳んだりのためにチェストは天板付きを選んだ。 Fitzは外枠の縁とかにホコリが溜まらないのが決め手。 この中にはパジャマとかを収納。隣が脱衣所だから便利!
ユーティリティの一角。 右から洗濯機、チェスト、衣類乾燥機が並んでる。 チェストどれにしようか色々悩み、天馬のFitzシリーズに。 幅75で隙間に衣類乾燥機がジャストフィットで嬉しい♪ 2つともキャスターだから掃除もしやすい。 アイロンしたり、この部屋に干してある洗濯物を畳んだりのためにチェストは天板付きを選んだ。 Fitzは外枠の縁とかにホコリが溜まらないのが決め手。 この中にはパジャマとかを収納。隣が脱衣所だから便利!
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
eucaさんの実例写真
ファミリークローゼットから続く洗濯場、洗面所、脱衣所、お風呂。 この手前側にも大きな掃き出し窓があるので一直線に空気が通ります。
ファミリークローゼットから続く洗濯場、洗面所、脱衣所、お風呂。 この手前側にも大きな掃き出し窓があるので一直線に空気が通ります。
euca
euca
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月25日 インスタなど沢山調べて、洗濯パンは付けず、コロコロをつける予定だったのですが、連絡ミス?思い込み⁉️からか、床に穴が開けられていました〜 じわじわイライラしましたが、これを直すとなると、大工さん水道屋さん壁紙屋さんキッチン屋さんがやりなおしになり、時間とお金の問題も😢 諦めてこのまま行きますが残念🥺
7月25日 インスタなど沢山調べて、洗濯パンは付けず、コロコロをつける予定だったのですが、連絡ミス?思い込み⁉️からか、床に穴が開けられていました〜 じわじわイライラしましたが、これを直すとなると、大工さん水道屋さん壁紙屋さんキッチン屋さんがやりなおしになり、時間とお金の問題も😢 諦めてこのまま行きますが残念🥺
kuumamu
kuumamu
家族
mi-saさんの実例写真
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miso76さんの実例写真
*家づくりで良かったこと* 脱衣所からのアングルです。 洗濯したらそのまま突き当たりの勝手口を出て洗濯物が干せるようになっています。 道路からもリビングからも死角になっていて、来客がいても見えません^_^
*家づくりで良かったこと* 脱衣所からのアングルです。 洗濯したらそのまま突き当たりの勝手口を出て洗濯物が干せるようになっています。 道路からもリビングからも死角になっていて、来客がいても見えません^_^
miso76
miso76
3LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥548
2階に洗濯スペースを作りました。2階に家族の部屋があるので2階で洗って畳んでがスムーズなので悪くはない😌家族以外の目に洗濯物が入ることがない環境です。 ちなみに老後2階に上がることを避けるため一階の脱衣所にも洗濯機が置けるように水栓を作ってあります。今は飾り棚になってる。基本が老後基準🤣
2階に洗濯スペースを作りました。2階に家族の部屋があるので2階で洗って畳んでがスムーズなので悪くはない😌家族以外の目に洗濯物が入ることがない環境です。 ちなみに老後2階に上がることを避けるため一階の脱衣所にも洗濯機が置けるように水栓を作ってあります。今は飾り棚になってる。基本が老後基準🤣
imomusi
imomusi
家族
moon.mさんの実例写真
9年目の洗濯機(/////) 引越しをした時に、予算もなかったため本当にノーマル?スタンダード⁇な最低限な機能がついている洗濯機にしました❥︎・• 高価な洗濯機は今だ使ったことがありません …(〃∇︎〃).。 お風呂場兼洗濯・洗面場は毎日使用する場所なので居心地良くあったかい雰囲気になるようにしてます。・◡̈⃝︎ リーズナブルな物ばかりだけどお気に入りの空間です♡︎ᐝ
9年目の洗濯機(/////) 引越しをした時に、予算もなかったため本当にノーマル?スタンダード⁇な最低限な機能がついている洗濯機にしました❥︎・• 高価な洗濯機は今だ使ったことがありません …(〃∇︎〃).。 お風呂場兼洗濯・洗面場は毎日使用する場所なので居心地良くあったかい雰囲気になるようにしてます。・◡̈⃝︎ リーズナブルな物ばかりだけどお気に入りの空間です♡︎ᐝ
moon.m
moon.m
amymumさんの実例写真
廊下からみた洗濯場。 動線を考えて洗面脱衣の隣りに。
廊下からみた洗濯場。 動線を考えて洗面脱衣の隣りに。
amymum
amymum
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
kokoa
kokoa
家族
Saaaさんの実例写真
脱衣所に念願のガス乾燥機! でも… 窓が… 仕方ないね… 全て納得いくお家なんて簡単にはできない! トホホ…笑笑
脱衣所に念願のガス乾燥機! でも… 窓が… 仕方ないね… 全て納得いくお家なんて簡単にはできない! トホホ…笑笑
Saaa
Saaa
3LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 洗濯場が気になるあなたにおすすめ

脱衣所 洗濯場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 洗濯場

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
naeさんの実例写真
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
nae
nae
家族
mikanさんの実例写真
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
脱衣所の洗濯機上です。今まで物が散乱してましたが、サイズを細かく測り、ニトリでぴったしな籠を買ってきました。 棚の下にはラックを付けて、浴室から出るとすぐに手が届く所にバスタオルを収納してみました。 見栄えも良く、実用性も多額なかなか良い感じです。 あ、ちなみに配電盤はデコってみましたよ(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
yumi28さんの実例写真
10年以上使っていた埃だらけの洗濯ラックを撤去しました。 ずっと嫌だった洗濯パンを隠そう作戦! 板を切ってワトコオイルを塗って、洗濯パンの縁に乗せただけ。 全面もまだらにシミのような汚れがあったので同じ板を置きました。 次は床に白いクッションフロアを貼りたいので、それまでは板は固定せず置くだけにしておきます。 古くて汚いラックを撤去して、汚い洗濯パンが見えなくなっただけで部屋が明るくなりました。 ラックをなくした代わりに、洗濯機と壁の間に無印良品のストッカーを置きました。 見事にジャストサイズ!! 我が家の洗濯場&脱衣所はかなりの狭さなので、大きな棚などは置けず作り付けの収納もありません…>_<… これから棚を作ったり、今までインテリアを気にする場所ではなかったところをステキにしていきたいなぁと思えたきっかけになりました^ - ^
10年以上使っていた埃だらけの洗濯ラックを撤去しました。 ずっと嫌だった洗濯パンを隠そう作戦! 板を切ってワトコオイルを塗って、洗濯パンの縁に乗せただけ。 全面もまだらにシミのような汚れがあったので同じ板を置きました。 次は床に白いクッションフロアを貼りたいので、それまでは板は固定せず置くだけにしておきます。 古くて汚いラックを撤去して、汚い洗濯パンが見えなくなっただけで部屋が明るくなりました。 ラックをなくした代わりに、洗濯機と壁の間に無印良品のストッカーを置きました。 見事にジャストサイズ!! 我が家の洗濯場&脱衣所はかなりの狭さなので、大きな棚などは置けず作り付けの収納もありません…>_<… これから棚を作ったり、今までインテリアを気にする場所ではなかったところをステキにしていきたいなぁと思えたきっかけになりました^ - ^
yumi28
yumi28
家族
chiroさんの実例写真
『roomclipショッピング お家見直しキャンペーン』の応募投稿です😊 ウチは脱衣所兼洗濯場‼️ 実はタオル収納がしにくい😓 しかも、ここ狭いから工夫しなきゃいけないのに、まだ手をつけられていません。。。 キレイに見せられる収納チェストが欲しいです❤️
『roomclipショッピング お家見直しキャンペーン』の応募投稿です😊 ウチは脱衣所兼洗濯場‼️ 実はタオル収納がしにくい😓 しかも、ここ狭いから工夫しなきゃいけないのに、まだ手をつけられていません。。。 キレイに見せられる収納チェストが欲しいです❤️
chiro
chiro
家族
aさんの実例写真
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
a
a
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ラク干しプラス➕モニター中。 甘いフローラルの香りがします。 匂いもきつすぎる事なく良いです🙆 梅雨に入ったので、部屋干しにも対応 良いですね♪
ラク干しプラス➕モニター中。 甘いフローラルの香りがします。 匂いもきつすぎる事なく良いです🙆 梅雨に入ったので、部屋干しにも対応 良いですね♪
mica
mica
家族
menさんの実例写真
我が家はファースの家なので洗濯物はいつも部屋干し可能です! カビはまだ生えてません!
我が家はファースの家なので洗濯物はいつも部屋干し可能です! カビはまだ生えてません!
men
men
k498fさんの実例写真
古い家の 何もない 脱衣所&洗濯場、 鏡と小さい棚を付け、、、
古い家の 何もない 脱衣所&洗濯場、 鏡と小さい棚を付け、、、
k498f
k498f
pipiさんの実例写真
入学式で使用する息子くんのシャツをアイロン中…♡ ここは、脱衣所兼洗面所&洗濯場です。 ごちゃごちゃしていてすみません…(笑) でも、便利な場所です(о´∀`о)*
入学式で使用する息子くんのシャツをアイロン中…♡ ここは、脱衣所兼洗面所&洗濯場です。 ごちゃごちゃしていてすみません…(笑) でも、便利な場所です(о´∀`о)*
pipi
pipi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
勝手口は脱衣所につけました。 洗濯が終わったらそのまま出て干せるように、勝手口の外は洗濯干し場になっています。 我が家の庭が道路に面しているので、敢えてみえないところに洗濯干し場を造ってもらいました。 ちなみに我が家は夜干しで、基本的にここに干すのはタオルとチビたちの洋服です。ここに収納できるように引き出しを置いているので。 私と主人の服は寝室のホスクリーンを使用。
勝手口は脱衣所につけました。 洗濯が終わったらそのまま出て干せるように、勝手口の外は洗濯干し場になっています。 我が家の庭が道路に面しているので、敢えてみえないところに洗濯干し場を造ってもらいました。 ちなみに我が家は夜干しで、基本的にここに干すのはタオルとチビたちの洋服です。ここに収納できるように引き出しを置いているので。 私と主人の服は寝室のホスクリーンを使用。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
バスマット¥8,100
mtokt
mtokt
家族
natuさんの実例写真
狭い脱衣所、洗濯場😊もう一つカゴを使ってるので一つは掛けてます。狭いのでね〜😅
狭い脱衣所、洗濯場😊もう一つカゴを使ってるので一つは掛けてます。狭いのでね〜😅
natu
natu
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
sakura0317さんの実例写真
脱衣、洗濯場は、バーだらけ😂
脱衣、洗濯場は、バーだらけ😂
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
hinosakuraさんの実例写真
ユーティリティの一角。 右から洗濯機、チェスト、衣類乾燥機が並んでる。 チェストどれにしようか色々悩み、天馬のFitzシリーズに。 幅75で隙間に衣類乾燥機がジャストフィットで嬉しい♪ 2つともキャスターだから掃除もしやすい。 アイロンしたり、この部屋に干してある洗濯物を畳んだりのためにチェストは天板付きを選んだ。 Fitzは外枠の縁とかにホコリが溜まらないのが決め手。 この中にはパジャマとかを収納。隣が脱衣所だから便利!
ユーティリティの一角。 右から洗濯機、チェスト、衣類乾燥機が並んでる。 チェストどれにしようか色々悩み、天馬のFitzシリーズに。 幅75で隙間に衣類乾燥機がジャストフィットで嬉しい♪ 2つともキャスターだから掃除もしやすい。 アイロンしたり、この部屋に干してある洗濯物を畳んだりのためにチェストは天板付きを選んだ。 Fitzは外枠の縁とかにホコリが溜まらないのが決め手。 この中にはパジャマとかを収納。隣が脱衣所だから便利!
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
eucaさんの実例写真
ファミリークローゼットから続く洗濯場、洗面所、脱衣所、お風呂。 この手前側にも大きな掃き出し窓があるので一直線に空気が通ります。
ファミリークローゼットから続く洗濯場、洗面所、脱衣所、お風呂。 この手前側にも大きな掃き出し窓があるので一直線に空気が通ります。
euca
euca
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月25日 インスタなど沢山調べて、洗濯パンは付けず、コロコロをつける予定だったのですが、連絡ミス?思い込み⁉️からか、床に穴が開けられていました〜 じわじわイライラしましたが、これを直すとなると、大工さん水道屋さん壁紙屋さんキッチン屋さんがやりなおしになり、時間とお金の問題も😢 諦めてこのまま行きますが残念🥺
7月25日 インスタなど沢山調べて、洗濯パンは付けず、コロコロをつける予定だったのですが、連絡ミス?思い込み⁉️からか、床に穴が開けられていました〜 じわじわイライラしましたが、これを直すとなると、大工さん水道屋さん壁紙屋さんキッチン屋さんがやりなおしになり、時間とお金の問題も😢 諦めてこのまま行きますが残念🥺
kuumamu
kuumamu
家族
mi-saさんの実例写真
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
この季節は、電気代もかかるので、節電で浴室乾燥機は使わずに、換気扇と扇風機で浴室で部屋干ししています。 本来サーキュレーターが使いたいのですが、昔持ってたサーキュレーターは分解して洗うことができず、それで扇風機を買ったのに、このミニ扇風機は全面ガードしか外せません。 扇風機は、風の向きが直線なので、午前中は下向きでタオルを中心に、午後は上向きで衣類をと、向きを変えています。 おうち見直しで、分解して洗えるサーキュレーターが欲しいです🌀 もともとクリップファンは、子どものベッドのところにつけるために買ったので、こども部屋に戻し…入浴時のファンも兼ねて使いたいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miso76さんの実例写真
*家づくりで良かったこと* 脱衣所からのアングルです。 洗濯したらそのまま突き当たりの勝手口を出て洗濯物が干せるようになっています。 道路からもリビングからも死角になっていて、来客がいても見えません^_^
*家づくりで良かったこと* 脱衣所からのアングルです。 洗濯したらそのまま突き当たりの勝手口を出て洗濯物が干せるようになっています。 道路からもリビングからも死角になっていて、来客がいても見えません^_^
miso76
miso76
3LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥548
2階に洗濯スペースを作りました。2階に家族の部屋があるので2階で洗って畳んでがスムーズなので悪くはない😌家族以外の目に洗濯物が入ることがない環境です。 ちなみに老後2階に上がることを避けるため一階の脱衣所にも洗濯機が置けるように水栓を作ってあります。今は飾り棚になってる。基本が老後基準🤣
2階に洗濯スペースを作りました。2階に家族の部屋があるので2階で洗って畳んでがスムーズなので悪くはない😌家族以外の目に洗濯物が入ることがない環境です。 ちなみに老後2階に上がることを避けるため一階の脱衣所にも洗濯機が置けるように水栓を作ってあります。今は飾り棚になってる。基本が老後基準🤣
imomusi
imomusi
家族
moon.mさんの実例写真
9年目の洗濯機(/////) 引越しをした時に、予算もなかったため本当にノーマル?スタンダード⁇な最低限な機能がついている洗濯機にしました❥︎・• 高価な洗濯機は今だ使ったことがありません …(〃∇︎〃).。 お風呂場兼洗濯・洗面場は毎日使用する場所なので居心地良くあったかい雰囲気になるようにしてます。・◡̈⃝︎ リーズナブルな物ばかりだけどお気に入りの空間です♡︎ᐝ
9年目の洗濯機(/////) 引越しをした時に、予算もなかったため本当にノーマル?スタンダード⁇な最低限な機能がついている洗濯機にしました❥︎・• 高価な洗濯機は今だ使ったことがありません …(〃∇︎〃).。 お風呂場兼洗濯・洗面場は毎日使用する場所なので居心地良くあったかい雰囲気になるようにしてます。・◡̈⃝︎ リーズナブルな物ばかりだけどお気に入りの空間です♡︎ᐝ
moon.m
moon.m
amymumさんの実例写真
廊下からみた洗濯場。 動線を考えて洗面脱衣の隣りに。
廊下からみた洗濯場。 動線を考えて洗面脱衣の隣りに。
amymum
amymum
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
kokoa
kokoa
家族
Saaaさんの実例写真
脱衣所に念願のガス乾燥機! でも… 窓が… 仕方ないね… 全て納得いくお家なんて簡単にはできない! トホホ…笑笑
脱衣所に念願のガス乾燥機! でも… 窓が… 仕方ないね… 全て納得いくお家なんて簡単にはできない! トホホ…笑笑
Saaa
Saaa
3LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 洗濯場が気になるあなたにおすすめ

脱衣所 洗濯場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ