脱衣所 ホシ姫

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
elleさんの実例写真
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
elle
elle
tomichanさんの実例写真
脱衣所兼室内干し部屋 水玉のウォールステッカーを貼って 可愛くしています♥♥ 飽きたら剥がせばいいのでそこもいい所ですよね♥♥
脱衣所兼室内干し部屋 水玉のウォールステッカーを貼って 可愛くしています♥♥ 飽きたら剥がせばいいのでそこもいい所ですよね♥♥
tomichan
tomichan
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
山善スッキリヒーターモニターに応募させていただきます。 我が家の洗面脱衣所は室内干しスペースを兼ねてます。 春に完成した家なのでこれから初めての冬になりますが、玄関の隣にあるので秋口の今からすでに冷え込みそうな雰囲気を感じてきました。 洗濯物の湿気がさらに室温を下げるので真冬の朝はかなり寒いのかなーと想像してます。 とは言え決して広いスペースではないのでゴツい暖房器具はどうかなーと。 でも山善さんのこのヒーターなら、ギリギリですがフロートタイプの洗面台の下に入りそうなんです! 小さいのでトイレとかにも使えるかもーと思ってます。 よろしくお願いしまーす!
山善スッキリヒーターモニターに応募させていただきます。 我が家の洗面脱衣所は室内干しスペースを兼ねてます。 春に完成した家なのでこれから初めての冬になりますが、玄関の隣にあるので秋口の今からすでに冷え込みそうな雰囲気を感じてきました。 洗濯物の湿気がさらに室温を下げるので真冬の朝はかなり寒いのかなーと想像してます。 とは言え決して広いスペースではないのでゴツい暖房器具はどうかなーと。 でも山善さんのこのヒーターなら、ギリギリですがフロートタイプの洗面台の下に入りそうなんです! 小さいのでトイレとかにも使えるかもーと思ってます。 よろしくお願いしまーす!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
Rei
Rei
家族
misoさんの実例写真
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
miso
miso
4LDK | 家族
daさんの実例写真
脱衣所に干し姫つけました! 打ち合わせの時に干し姫つける旨つたえて 天井に下地をいれててもらい Diyで取り付けしました うちはほとんど乾燥機で乾かしますが ニットや綿100で縮むものは 2階ベランダに干しに行くのは面倒やし 浴室乾燥で干すのもなーって時に 大活躍です🤗 窓のブラインドスクリーンみたいに 上げ下げ自由やから 洗濯物干しててもMAXあげれば 邪魔にならないー
脱衣所に干し姫つけました! 打ち合わせの時に干し姫つける旨つたえて 天井に下地をいれててもらい Diyで取り付けしました うちはほとんど乾燥機で乾かしますが ニットや綿100で縮むものは 2階ベランダに干しに行くのは面倒やし 浴室乾燥で干すのもなーって時に 大活躍です🤗 窓のブラインドスクリーンみたいに 上げ下げ自由やから 洗濯物干しててもMAXあげれば 邪魔にならないー
da
da
3LDK | 家族
yuzurihaさんの実例写真
脱衣所スペースの天井には、ホシ姫サマ。 大活躍です。
脱衣所スペースの天井には、ホシ姫サマ。 大活躍です。
yuzuriha
yuzuriha
4LDK | 家族
mitchyさんの実例写真
使用後のバスタオルなどを洗濯するまで干すのに重宝してます。 使用しない時は竿の部分を収納できます。
使用後のバスタオルなどを洗濯するまで干すのに重宝してます。 使用しない時は竿の部分を収納できます。
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
tachnineさんの実例写真
ようやく使い方理解。 ちなみに昨日は使えずに断念。
ようやく使い方理解。 ちなみに昨日は使えずに断念。
tachnine
tachnine
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
楽天で買ったものの付ける勇気がなく眠ってましたが、この前別件で来た大工さんに付けてもらい活躍しまくりな姫❤
楽天で買ったものの付ける勇気がなく眠ってましたが、この前別件で来た大工さんに付けてもらい活躍しまくりな姫❤
Tomoko
Tomoko
家族
ikuさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所にパナソニック干し姫をつけてます!そして除湿機かけて部屋干ししています!
ランドリールーム兼脱衣所にパナソニック干し姫をつけてます!そして除湿機かけて部屋干ししています!
iku
iku
家族
mencoさんの実例写真
ファミリークローゼットから脱衣所を撮影 洗濯室を兼ねてるので、天井に干し姫さまを付けました。 ここで干してそのままクローゼットへ。 各部屋に洗濯物を分けるのが苦痛で、我が家はファミリークローゼットを採用
ファミリークローゼットから脱衣所を撮影 洗濯室を兼ねてるので、天井に干し姫さまを付けました。 ここで干してそのままクローゼットへ。 各部屋に洗濯物を分けるのが苦痛で、我が家はファミリークローゼットを採用
menco
menco
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 随分前の写真ですが、、 我が家は洗面所で洗濯物を ハンガーにかけて、一旦全部 ホシ姫サマにかけてから最後に がさっと外に持って行きます。 取り込む時も、とりあえず ホシ姫サマにかけてから 片付けています◡̈*✧˖° ホシ姫サマはなくては ならない存在です✧ 付けてよかったです☻໊*
❁ 随分前の写真ですが、、 我が家は洗面所で洗濯物を ハンガーにかけて、一旦全部 ホシ姫サマにかけてから最後に がさっと外に持って行きます。 取り込む時も、とりあえず ホシ姫サマにかけてから 片付けています◡̈*✧˖° ホシ姫サマはなくては ならない存在です✧ 付けてよかったです☻໊*
mana
mana
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,089
建具も洗面台もお風呂も家電も全部Panasonicです! 洗濯機の上にホシ姫サマがあります。 タオルと下着はドラム式洗濯機に乾燥までしてもらって、乾燥機にかけない洋服類はホシ姫サマに干します。 乾いた衣類は脱衣所の引き出しと洗面台の隣のファミリークローゼットにしまうので、毎日の洗濯はあちこち移動せずここだけで終わります。 ホシ姫サマは高さが調節できるので、干すとき手元まで下ろせて背の低い方でも背伸びせずに干せます。干し終わったら天井まで上げれば干しっぱなしでも、お風呂に入るとき邪魔にならないのです。 洗濯って前はストレスだらけで嫌いだったので、家を建てるときは最短、最速で終わるように考えました。
建具も洗面台もお風呂も家電も全部Panasonicです! 洗濯機の上にホシ姫サマがあります。 タオルと下着はドラム式洗濯機に乾燥までしてもらって、乾燥機にかけない洋服類はホシ姫サマに干します。 乾いた衣類は脱衣所の引き出しと洗面台の隣のファミリークローゼットにしまうので、毎日の洗濯はあちこち移動せずここだけで終わります。 ホシ姫サマは高さが調節できるので、干すとき手元まで下ろせて背の低い方でも背伸びせずに干せます。干し終わったら天井まで上げれば干しっぱなしでも、お風呂に入るとき邪魔にならないのです。 洗濯って前はストレスだらけで嫌いだったので、家を建てるときは最短、最速で終わるように考えました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
NONOさんの実例写真
脱衣所の天井につけた 我が家の物干しスペース。 右の紐をひっぱって上げ下げします。 使わないときはスッキリ収納できます。 電動ではないので、壊れる心配もありません。いつもは洗濯機に乾燥までお任せしますが、ホームクリーニングをしたお洋服は、乾燥かけないので、洗濯機から取り出してこちらへ干して乾かしています。
脱衣所の天井につけた 我が家の物干しスペース。 右の紐をひっぱって上げ下げします。 使わないときはスッキリ収納できます。 電動ではないので、壊れる心配もありません。いつもは洗濯機に乾燥までお任せしますが、ホームクリーニングをしたお洋服は、乾燥かけないので、洗濯機から取り出してこちらへ干して乾かしています。
NONO
NONO
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
脱衣室(洗濯室)の天井です。 寒冷地故の室内干しで、天井に電動のホシ姫サマを埋め込んでもらいました。 左に並んでるバスケットに洗濯洗剤や洗濯ネットなどを収納してます。
脱衣室(洗濯室)の天井です。 寒冷地故の室内干しで、天井に電動のホシ姫サマを埋め込んでもらいました。 左に並んでるバスケットに洗濯洗剤や洗濯ネットなどを収納してます。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
イベント参加です! 洗濯自動物干しです。 狭い脱衣所に上げ下ろし自動ででき、ポールを伸ばすことが出来ます。パナソニックの物です。 父が大工なので、年取っても楽に干せるから、新築するお宅には必ず勧める設備だそうです。 私は中古で買ったおウチなので、後付けで父に付けてもらいましたが、とても便利です。
イベント参加です! 洗濯自動物干しです。 狭い脱衣所に上げ下ろし自動ででき、ポールを伸ばすことが出来ます。パナソニックの物です。 父が大工なので、年取っても楽に干せるから、新築するお宅には必ず勧める設備だそうです。 私は中古で買ったおウチなので、後付けで父に付けてもらいましたが、とても便利です。
a.rose
a.rose
家族
nachuさんの実例写真
濡れてもOKなアルミハンガー 2階吹き抜けのフリースペースに付けてもらったホシ姫サマに干し、乾いたらそのまま後室のクローゼットに。 リネンの洋服が8割なので、乾くのが早いのも時短?(笑) もう1箇所は脱衣所で使用。 お風呂上がりに着替える物なので、パジャマ・部屋着類は浴室乾燥機で乾いたら脱衣所に取り付けてもらったバーに。 畳むことと、畳んで収納の場合の出し入れの手間暇を避けたくて、ハンガー干し・ハンガー収納に決めました。 畳んで収納するのは、下着類やシーズンオフの衣類、シーツ類です。
濡れてもOKなアルミハンガー 2階吹き抜けのフリースペースに付けてもらったホシ姫サマに干し、乾いたらそのまま後室のクローゼットに。 リネンの洋服が8割なので、乾くのが早いのも時短?(笑) もう1箇所は脱衣所で使用。 お風呂上がりに着替える物なので、パジャマ・部屋着類は浴室乾燥機で乾いたら脱衣所に取り付けてもらったバーに。 畳むことと、畳んで収納の場合の出し入れの手間暇を避けたくて、ハンガー干し・ハンガー収納に決めました。 畳んで収納するのは、下着類やシーズンオフの衣類、シーツ類です。
nachu
nachu
syokoさんの実例写真
ランドリーpicをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55565/
ランドリーpicをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55565/
syoko
syoko
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家のランドリールーム . . . と言っても洗面所&脱衣所も兼ねています。 アイロンもかけられてクローゼットもあるような広い家事室に憧れますが、cubleで乾燥機能を使って乾かせるし、タオルは上のボックスに入れられるし下着やパジャマ類は左の引き出しに入れられるし、ホシ姫様もあるし〜と思うようにしています。笑笑
我が家のランドリールーム . . . と言っても洗面所&脱衣所も兼ねています。 アイロンもかけられてクローゼットもあるような広い家事室に憧れますが、cubleで乾燥機能を使って乾かせるし、タオルは上のボックスに入れられるし下着やパジャマ類は左の引き出しに入れられるし、ホシ姫様もあるし〜と思うようにしています。笑笑
miki
miki
家族
macorooomさんの実例写真
サーキュレーター¥14,080
洗面台🪞
洗面台🪞
macorooom
macorooom
Lime..さんの実例写真
イベント参加です‥ ‥わが家の洗濯機上収納 左上にホシ姫サマをつけてます✨ 洗濯後の一時干しや雨の日など 便利です🤍
イベント参加です‥ ‥わが家の洗濯機上収納 左上にホシ姫サマをつけてます✨ 洗濯後の一時干しや雨の日など 便利です🤍
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
洗面、脱衣場、ランドリールームです! お天気が悪い日、花粉がひどい日用の干し場を設けました。 Panasonicのホシ姫サマ (節約のため手動)です。 現在はお休み中です(_ _).。o○
洗面、脱衣場、ランドリールームです! お天気が悪い日、花粉がひどい日用の干し場を設けました。 Panasonicのホシ姫サマ (節約のため手動)です。 現在はお休み中です(_ _).。o○
important
important
kahori.1113さんの実例写真
洗面脱衣所の塩ビタイルがお気に入りです。
洗面脱衣所の塩ビタイルがお気に入りです。
kahori.1113
kahori.1113
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
洗面ボウルは既製品、他は造作中です。 洗面台で何を使いますか? 何を使うかで、コンセントの数、位置を決めていきます。 施主様は、この場所でアイロンがけをしたいそうなので、L型に。 洗濯をしてアイロンをかけましょう。 ホシ姫サマも付けたので、部屋干しができますね。 すぐしまえるように、収納もあるこの脱衣場は、広くて、東南の場所にあるから明るく、カラリとしています。
洗面ボウルは既製品、他は造作中です。 洗面台で何を使いますか? 何を使うかで、コンセントの数、位置を決めていきます。 施主様は、この場所でアイロンがけをしたいそうなので、L型に。 洗濯をしてアイロンをかけましょう。 ホシ姫サマも付けたので、部屋干しができますね。 すぐしまえるように、収納もあるこの脱衣場は、広くて、東南の場所にあるから明るく、カラリとしています。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

脱衣所 ホシ姫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 ホシ姫

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
elleさんの実例写真
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
elle
elle
tomichanさんの実例写真
脱衣所兼室内干し部屋 水玉のウォールステッカーを貼って 可愛くしています♥♥ 飽きたら剥がせばいいのでそこもいい所ですよね♥♥
脱衣所兼室内干し部屋 水玉のウォールステッカーを貼って 可愛くしています♥♥ 飽きたら剥がせばいいのでそこもいい所ですよね♥♥
tomichan
tomichan
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
山善スッキリヒーターモニターに応募させていただきます。 我が家の洗面脱衣所は室内干しスペースを兼ねてます。 春に完成した家なのでこれから初めての冬になりますが、玄関の隣にあるので秋口の今からすでに冷え込みそうな雰囲気を感じてきました。 洗濯物の湿気がさらに室温を下げるので真冬の朝はかなり寒いのかなーと想像してます。 とは言え決して広いスペースではないのでゴツい暖房器具はどうかなーと。 でも山善さんのこのヒーターなら、ギリギリですがフロートタイプの洗面台の下に入りそうなんです! 小さいのでトイレとかにも使えるかもーと思ってます。 よろしくお願いしまーす!
山善スッキリヒーターモニターに応募させていただきます。 我が家の洗面脱衣所は室内干しスペースを兼ねてます。 春に完成した家なのでこれから初めての冬になりますが、玄関の隣にあるので秋口の今からすでに冷え込みそうな雰囲気を感じてきました。 洗濯物の湿気がさらに室温を下げるので真冬の朝はかなり寒いのかなーと想像してます。 とは言え決して広いスペースではないのでゴツい暖房器具はどうかなーと。 でも山善さんのこのヒーターなら、ギリギリですがフロートタイプの洗面台の下に入りそうなんです! 小さいのでトイレとかにも使えるかもーと思ってます。 よろしくお願いしまーす!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
Rei
Rei
家族
misoさんの実例写真
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
miso
miso
4LDK | 家族
daさんの実例写真
脱衣所に干し姫つけました! 打ち合わせの時に干し姫つける旨つたえて 天井に下地をいれててもらい Diyで取り付けしました うちはほとんど乾燥機で乾かしますが ニットや綿100で縮むものは 2階ベランダに干しに行くのは面倒やし 浴室乾燥で干すのもなーって時に 大活躍です🤗 窓のブラインドスクリーンみたいに 上げ下げ自由やから 洗濯物干しててもMAXあげれば 邪魔にならないー
脱衣所に干し姫つけました! 打ち合わせの時に干し姫つける旨つたえて 天井に下地をいれててもらい Diyで取り付けしました うちはほとんど乾燥機で乾かしますが ニットや綿100で縮むものは 2階ベランダに干しに行くのは面倒やし 浴室乾燥で干すのもなーって時に 大活躍です🤗 窓のブラインドスクリーンみたいに 上げ下げ自由やから 洗濯物干しててもMAXあげれば 邪魔にならないー
da
da
3LDK | 家族
yuzurihaさんの実例写真
脱衣所スペースの天井には、ホシ姫サマ。 大活躍です。
脱衣所スペースの天井には、ホシ姫サマ。 大活躍です。
yuzuriha
yuzuriha
4LDK | 家族
mitchyさんの実例写真
使用後のバスタオルなどを洗濯するまで干すのに重宝してます。 使用しない時は竿の部分を収納できます。
使用後のバスタオルなどを洗濯するまで干すのに重宝してます。 使用しない時は竿の部分を収納できます。
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
tachnineさんの実例写真
ようやく使い方理解。 ちなみに昨日は使えずに断念。
ようやく使い方理解。 ちなみに昨日は使えずに断念。
tachnine
tachnine
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
楽天で買ったものの付ける勇気がなく眠ってましたが、この前別件で来た大工さんに付けてもらい活躍しまくりな姫❤
楽天で買ったものの付ける勇気がなく眠ってましたが、この前別件で来た大工さんに付けてもらい活躍しまくりな姫❤
Tomoko
Tomoko
家族
ikuさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所にパナソニック干し姫をつけてます!そして除湿機かけて部屋干ししています!
ランドリールーム兼脱衣所にパナソニック干し姫をつけてます!そして除湿機かけて部屋干ししています!
iku
iku
家族
mencoさんの実例写真
ファミリークローゼットから脱衣所を撮影 洗濯室を兼ねてるので、天井に干し姫さまを付けました。 ここで干してそのままクローゼットへ。 各部屋に洗濯物を分けるのが苦痛で、我が家はファミリークローゼットを採用
ファミリークローゼットから脱衣所を撮影 洗濯室を兼ねてるので、天井に干し姫さまを付けました。 ここで干してそのままクローゼットへ。 各部屋に洗濯物を分けるのが苦痛で、我が家はファミリークローゼットを採用
menco
menco
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 随分前の写真ですが、、 我が家は洗面所で洗濯物を ハンガーにかけて、一旦全部 ホシ姫サマにかけてから最後に がさっと外に持って行きます。 取り込む時も、とりあえず ホシ姫サマにかけてから 片付けています◡̈*✧˖° ホシ姫サマはなくては ならない存在です✧ 付けてよかったです☻໊*
❁ 随分前の写真ですが、、 我が家は洗面所で洗濯物を ハンガーにかけて、一旦全部 ホシ姫サマにかけてから最後に がさっと外に持って行きます。 取り込む時も、とりあえず ホシ姫サマにかけてから 片付けています◡̈*✧˖° ホシ姫サマはなくては ならない存在です✧ 付けてよかったです☻໊*
mana
mana
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
建具も洗面台もお風呂も家電も全部Panasonicです! 洗濯機の上にホシ姫サマがあります。 タオルと下着はドラム式洗濯機に乾燥までしてもらって、乾燥機にかけない洋服類はホシ姫サマに干します。 乾いた衣類は脱衣所の引き出しと洗面台の隣のファミリークローゼットにしまうので、毎日の洗濯はあちこち移動せずここだけで終わります。 ホシ姫サマは高さが調節できるので、干すとき手元まで下ろせて背の低い方でも背伸びせずに干せます。干し終わったら天井まで上げれば干しっぱなしでも、お風呂に入るとき邪魔にならないのです。 洗濯って前はストレスだらけで嫌いだったので、家を建てるときは最短、最速で終わるように考えました。
建具も洗面台もお風呂も家電も全部Panasonicです! 洗濯機の上にホシ姫サマがあります。 タオルと下着はドラム式洗濯機に乾燥までしてもらって、乾燥機にかけない洋服類はホシ姫サマに干します。 乾いた衣類は脱衣所の引き出しと洗面台の隣のファミリークローゼットにしまうので、毎日の洗濯はあちこち移動せずここだけで終わります。 ホシ姫サマは高さが調節できるので、干すとき手元まで下ろせて背の低い方でも背伸びせずに干せます。干し終わったら天井まで上げれば干しっぱなしでも、お風呂に入るとき邪魔にならないのです。 洗濯って前はストレスだらけで嫌いだったので、家を建てるときは最短、最速で終わるように考えました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
NONOさんの実例写真
脱衣所の天井につけた 我が家の物干しスペース。 右の紐をひっぱって上げ下げします。 使わないときはスッキリ収納できます。 電動ではないので、壊れる心配もありません。いつもは洗濯機に乾燥までお任せしますが、ホームクリーニングをしたお洋服は、乾燥かけないので、洗濯機から取り出してこちらへ干して乾かしています。
脱衣所の天井につけた 我が家の物干しスペース。 右の紐をひっぱって上げ下げします。 使わないときはスッキリ収納できます。 電動ではないので、壊れる心配もありません。いつもは洗濯機に乾燥までお任せしますが、ホームクリーニングをしたお洋服は、乾燥かけないので、洗濯機から取り出してこちらへ干して乾かしています。
NONO
NONO
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
脱衣室(洗濯室)の天井です。 寒冷地故の室内干しで、天井に電動のホシ姫サマを埋め込んでもらいました。 左に並んでるバスケットに洗濯洗剤や洗濯ネットなどを収納してます。
脱衣室(洗濯室)の天井です。 寒冷地故の室内干しで、天井に電動のホシ姫サマを埋め込んでもらいました。 左に並んでるバスケットに洗濯洗剤や洗濯ネットなどを収納してます。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
イベント参加です! 洗濯自動物干しです。 狭い脱衣所に上げ下ろし自動ででき、ポールを伸ばすことが出来ます。パナソニックの物です。 父が大工なので、年取っても楽に干せるから、新築するお宅には必ず勧める設備だそうです。 私は中古で買ったおウチなので、後付けで父に付けてもらいましたが、とても便利です。
イベント参加です! 洗濯自動物干しです。 狭い脱衣所に上げ下ろし自動ででき、ポールを伸ばすことが出来ます。パナソニックの物です。 父が大工なので、年取っても楽に干せるから、新築するお宅には必ず勧める設備だそうです。 私は中古で買ったおウチなので、後付けで父に付けてもらいましたが、とても便利です。
a.rose
a.rose
家族
nachuさんの実例写真
濡れてもOKなアルミハンガー 2階吹き抜けのフリースペースに付けてもらったホシ姫サマに干し、乾いたらそのまま後室のクローゼットに。 リネンの洋服が8割なので、乾くのが早いのも時短?(笑) もう1箇所は脱衣所で使用。 お風呂上がりに着替える物なので、パジャマ・部屋着類は浴室乾燥機で乾いたら脱衣所に取り付けてもらったバーに。 畳むことと、畳んで収納の場合の出し入れの手間暇を避けたくて、ハンガー干し・ハンガー収納に決めました。 畳んで収納するのは、下着類やシーズンオフの衣類、シーツ類です。
濡れてもOKなアルミハンガー 2階吹き抜けのフリースペースに付けてもらったホシ姫サマに干し、乾いたらそのまま後室のクローゼットに。 リネンの洋服が8割なので、乾くのが早いのも時短?(笑) もう1箇所は脱衣所で使用。 お風呂上がりに着替える物なので、パジャマ・部屋着類は浴室乾燥機で乾いたら脱衣所に取り付けてもらったバーに。 畳むことと、畳んで収納の場合の出し入れの手間暇を避けたくて、ハンガー干し・ハンガー収納に決めました。 畳んで収納するのは、下着類やシーズンオフの衣類、シーツ類です。
nachu
nachu
syokoさんの実例写真
ランドリーpicをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55565/
ランドリーpicをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55565/
syoko
syoko
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家のランドリールーム . . . と言っても洗面所&脱衣所も兼ねています。 アイロンもかけられてクローゼットもあるような広い家事室に憧れますが、cubleで乾燥機能を使って乾かせるし、タオルは上のボックスに入れられるし下着やパジャマ類は左の引き出しに入れられるし、ホシ姫様もあるし〜と思うようにしています。笑笑
我が家のランドリールーム . . . と言っても洗面所&脱衣所も兼ねています。 アイロンもかけられてクローゼットもあるような広い家事室に憧れますが、cubleで乾燥機能を使って乾かせるし、タオルは上のボックスに入れられるし下着やパジャマ類は左の引き出しに入れられるし、ホシ姫様もあるし〜と思うようにしています。笑笑
miki
miki
家族
macorooomさんの実例写真
サーキュレーター¥14,080
洗面台🪞
洗面台🪞
macorooom
macorooom
Lime..さんの実例写真
イベント参加です‥ ‥わが家の洗濯機上収納 左上にホシ姫サマをつけてます✨ 洗濯後の一時干しや雨の日など 便利です🤍
イベント参加です‥ ‥わが家の洗濯機上収納 左上にホシ姫サマをつけてます✨ 洗濯後の一時干しや雨の日など 便利です🤍
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
洗面、脱衣場、ランドリールームです! お天気が悪い日、花粉がひどい日用の干し場を設けました。 Panasonicのホシ姫サマ (節約のため手動)です。 現在はお休み中です(_ _).。o○
洗面、脱衣場、ランドリールームです! お天気が悪い日、花粉がひどい日用の干し場を設けました。 Panasonicのホシ姫サマ (節約のため手動)です。 現在はお休み中です(_ _).。o○
important
important
kahori.1113さんの実例写真
洗面脱衣所の塩ビタイルがお気に入りです。
洗面脱衣所の塩ビタイルがお気に入りです。
kahori.1113
kahori.1113
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
洗面ボウルは既製品、他は造作中です。 洗面台で何を使いますか? 何を使うかで、コンセントの数、位置を決めていきます。 施主様は、この場所でアイロンがけをしたいそうなので、L型に。 洗濯をしてアイロンをかけましょう。 ホシ姫サマも付けたので、部屋干しができますね。 すぐしまえるように、収納もあるこの脱衣場は、広くて、東南の場所にあるから明るく、カラリとしています。
洗面ボウルは既製品、他は造作中です。 洗面台で何を使いますか? 何を使うかで、コンセントの数、位置を決めていきます。 施主様は、この場所でアイロンがけをしたいそうなので、L型に。 洗濯をしてアイロンをかけましょう。 ホシ姫サマも付けたので、部屋干しができますね。 すぐしまえるように、収納もあるこの脱衣場は、広くて、東南の場所にあるから明るく、カラリとしています。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

脱衣所 ホシ姫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ