脱衣所 洗濯機キャスター

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
tsubuan___haさんの実例写真
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
mouseさんの実例写真
mouse
mouse
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sarasaさんの実例写真
大工さんに造作して頂いた可動棚。無印良品とニトリのケースには、家族の普段着やらパジャマ等が入っています。洗濯機から取り出して、ここで干して収納まで移動が無くて楽してます。
大工さんに造作して頂いた可動棚。無印良品とニトリのケースには、家族の普段着やらパジャマ等が入っています。洗濯機から取り出して、ここで干して収納まで移動が無くて楽してます。
sarasa
sarasa
家族
takaさんの実例写真
洗濯機の土台は掃除出来るように、、、 床はクッションフロアなのでポリカーボネートをひきました。どちらもネットで高評価なものを選びました。
洗濯機の土台は掃除出来るように、、、 床はクッションフロアなのでポリカーボネートをひきました。どちらもネットで高評価なものを選びました。
taka
taka
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機の下の防水パンは移動可能です。
洗濯機の下の防水パンは移動可能です。
tawashi
tawashi
家族
lei_laniさんの実例写真
ランドリールーム、生活感溢れてます笑 1.5畳と狭いのですが、独立させたことで朝の他の家族のお支度導線から外れ、私はここでマイペースにお洗濯することができます。ハンガー類はパイプ付上棚にかけて収納、洗濯機横の隙間収納の引き出しは透けないものをチョイスしました。
ランドリールーム、生活感溢れてます笑 1.5畳と狭いのですが、独立させたことで朝の他の家族のお支度導線から外れ、私はここでマイペースにお洗濯することができます。ハンガー類はパイプ付上棚にかけて収納、洗濯機横の隙間収納の引き出しは透けないものをチョイスしました。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 洗濯機周りの収納です^^ 我が家は脱衣場と洗面所が別々になっています。 画像の奥はトイレで、写っていませんが後ろはユニットバスになっています。 水回りの動線が一直線になっていて使いやすいですねσ(^_^ 収納に関しては可変式の棚があり、洗濯機はキャスター式の洗濯機台の上に上げています。 その下にヘルスメーターを置いてます。 ほか、IKEAのタオルホルダーを利用し、バスタオルなどをかけています。 ランドリーバスケットや珪藻土マット立ては山崎実業のものですね。 そうそう、洗濯機新しくなりました😆
イベント投稿です。 洗濯機周りの収納です^^ 我が家は脱衣場と洗面所が別々になっています。 画像の奥はトイレで、写っていませんが後ろはユニットバスになっています。 水回りの動線が一直線になっていて使いやすいですねσ(^_^ 収納に関しては可変式の棚があり、洗濯機はキャスター式の洗濯機台の上に上げています。 その下にヘルスメーターを置いてます。 ほか、IKEAのタオルホルダーを利用し、バスタオルなどをかけています。 ランドリーバスケットや珪藻土マット立ては山崎実業のものですね。 そうそう、洗濯機新しくなりました😆
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
今年最後の大掃除は🧼ランドリールーム 昨晩からつけ置きして洗濯ドラムも綺麗にしました。 クッションフロアのWaxをして、終わり❣️ 洗濯機にキャスターをつけているから、洗濯機裏も綺麗に掃除できました! 次男がティシュでいたずらしなくなったのでマグネットがつくティシュケースをホームセンターで買いました(笑) 届くとこにティシュがあるだけでこんな快適になるんだなぁ。
今年最後の大掃除は🧼ランドリールーム 昨晩からつけ置きして洗濯ドラムも綺麗にしました。 クッションフロアのWaxをして、終わり❣️ 洗濯機にキャスターをつけているから、洗濯機裏も綺麗に掃除できました! 次男がティシュでいたずらしなくなったのでマグネットがつくティシュケースをホームセンターで買いました(笑) 届くとこにティシュがあるだけでこんな快適になるんだなぁ。
pumpkin
pumpkin
家族

脱衣所 洗濯機キャスターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 洗濯機キャスター

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
tsubuan___haさんの実例写真
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
mouseさんの実例写真
mouse
mouse
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sarasaさんの実例写真
大工さんに造作して頂いた可動棚。無印良品とニトリのケースには、家族の普段着やらパジャマ等が入っています。洗濯機から取り出して、ここで干して収納まで移動が無くて楽してます。
大工さんに造作して頂いた可動棚。無印良品とニトリのケースには、家族の普段着やらパジャマ等が入っています。洗濯機から取り出して、ここで干して収納まで移動が無くて楽してます。
sarasa
sarasa
家族
takaさんの実例写真
洗濯機の土台は掃除出来るように、、、 床はクッションフロアなのでポリカーボネートをひきました。どちらもネットで高評価なものを選びました。
洗濯機の土台は掃除出来るように、、、 床はクッションフロアなのでポリカーボネートをひきました。どちらもネットで高評価なものを選びました。
taka
taka
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機の下の防水パンは移動可能です。
洗濯機の下の防水パンは移動可能です。
tawashi
tawashi
家族
lei_laniさんの実例写真
ランドリールーム、生活感溢れてます笑 1.5畳と狭いのですが、独立させたことで朝の他の家族のお支度導線から外れ、私はここでマイペースにお洗濯することができます。ハンガー類はパイプ付上棚にかけて収納、洗濯機横の隙間収納の引き出しは透けないものをチョイスしました。
ランドリールーム、生活感溢れてます笑 1.5畳と狭いのですが、独立させたことで朝の他の家族のお支度導線から外れ、私はここでマイペースにお洗濯することができます。ハンガー類はパイプ付上棚にかけて収納、洗濯機横の隙間収納の引き出しは透けないものをチョイスしました。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 洗濯機周りの収納です^^ 我が家は脱衣場と洗面所が別々になっています。 画像の奥はトイレで、写っていませんが後ろはユニットバスになっています。 水回りの動線が一直線になっていて使いやすいですねσ(^_^ 収納に関しては可変式の棚があり、洗濯機はキャスター式の洗濯機台の上に上げています。 その下にヘルスメーターを置いてます。 ほか、IKEAのタオルホルダーを利用し、バスタオルなどをかけています。 ランドリーバスケットや珪藻土マット立ては山崎実業のものですね。 そうそう、洗濯機新しくなりました😆
イベント投稿です。 洗濯機周りの収納です^^ 我が家は脱衣場と洗面所が別々になっています。 画像の奥はトイレで、写っていませんが後ろはユニットバスになっています。 水回りの動線が一直線になっていて使いやすいですねσ(^_^ 収納に関しては可変式の棚があり、洗濯機はキャスター式の洗濯機台の上に上げています。 その下にヘルスメーターを置いてます。 ほか、IKEAのタオルホルダーを利用し、バスタオルなどをかけています。 ランドリーバスケットや珪藻土マット立ては山崎実業のものですね。 そうそう、洗濯機新しくなりました😆
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
今年最後の大掃除は🧼ランドリールーム 昨晩からつけ置きして洗濯ドラムも綺麗にしました。 クッションフロアのWaxをして、終わり❣️ 洗濯機にキャスターをつけているから、洗濯機裏も綺麗に掃除できました! 次男がティシュでいたずらしなくなったのでマグネットがつくティシュケースをホームセンターで買いました(笑) 届くとこにティシュがあるだけでこんな快適になるんだなぁ。
今年最後の大掃除は🧼ランドリールーム 昨晩からつけ置きして洗濯ドラムも綺麗にしました。 クッションフロアのWaxをして、終わり❣️ 洗濯機にキャスターをつけているから、洗濯機裏も綺麗に掃除できました! 次男がティシュでいたずらしなくなったのでマグネットがつくティシュケースをホームセンターで買いました(笑) 届くとこにティシュがあるだけでこんな快適になるんだなぁ。
pumpkin
pumpkin
家族

脱衣所 洗濯機キャスターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ