脱衣所 洗濯かご置き場

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
SSSSS
SSSSS
hiyokoさんの実例写真
狭い脱衣所のメリット˗ˏˋ ˎˊ˗ お風呂から脱衣所を撮った写真📷 我が家の脱衣所は 収納を増やしたこともあり激狭…🥲 でも子どものいる今、 かなりメリットを感じています👇 \逃げられずに着替えさせられる/ お風呂前後、息子たちが必ず逃げ出すけど ドアを閉めれば必ず.ᐟ.ᐟ私の手の届くところに🤭 基本ワンオペ風呂なので ものすごくメリットを感じています✨
狭い脱衣所のメリット˗ˏˋ ˎˊ˗ お風呂から脱衣所を撮った写真📷 我が家の脱衣所は 収納を増やしたこともあり激狭…🥲 でも子どものいる今、 かなりメリットを感じています👇 \逃げられずに着替えさせられる/ お風呂前後、息子たちが必ず逃げ出すけど ドアを閉めれば必ず.ᐟ.ᐟ私の手の届くところに🤭 基本ワンオペ風呂なので ものすごくメリットを感じています✨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
sunflower07さんの実例写真
sunflower07
sunflower07
yhsmさんの実例写真
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
バスタオル¥2,600
タオル収納&洗濯かご
タオル収納&洗濯かご
mee
mee
4LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
おはようございます☀️ 暮らしの知恵のイベント参加のためお見苦しいpicをすみません😅💦スルーしてください。 我が家の脱衣所は色んなアイディアで詰まってます笑っ ⚫️キッチンワゴンを置き、洗濯かご置き場に。(洗った服を入れる調度よい高さ、そのままワゴンで干す場所に持っていける) ⚫️硅藻土マットはブックスタンドに立てて乾かす(カビ防止、掃除もしやすい) ⚫️突っ張り室内干しラックを設置し使ったバスタオルを乾かしたりハンガー類置き場に(壁を傷付けずに家族四人分スッキリ) とまぁこんな感じです😅💦生活感丸出しでお恥ずかしいですがどなたかのお役に立てれば、、、✨ 失礼いたしました~。
おはようございます☀️ 暮らしの知恵のイベント参加のためお見苦しいpicをすみません😅💦スルーしてください。 我が家の脱衣所は色んなアイディアで詰まってます笑っ ⚫️キッチンワゴンを置き、洗濯かご置き場に。(洗った服を入れる調度よい高さ、そのままワゴンで干す場所に持っていける) ⚫️硅藻土マットはブックスタンドに立てて乾かす(カビ防止、掃除もしやすい) ⚫️突っ張り室内干しラックを設置し使ったバスタオルを乾かしたりハンガー類置き場に(壁を傷付けずに家族四人分スッキリ) とまぁこんな感じです😅💦生活感丸出しでお恥ずかしいですがどなたかのお役に立てれば、、、✨ 失礼いたしました~。
batamaruco
batamaruco
家族
rikkyさんの実例写真
脱衣&洗面所は白っぽで統一しています。 白かご探すのが一番苦労しました。 ゴミ箱として売ってたワイヤーバスケットをランドリーバスケットとして使用。 ランドリー用のワイヤー系のかごって、容量が上品で全然足りなかったり、見た目重視のやつは穴から靴下落ちますけど!みたいだったりで良いものが見つからず困ってました。 こちらのワイヤーバスケットは大人一人分一週間の洗濯物が余裕で入ります。 もちろんごみ袋もかけやすいので、脱いだ物をいれる時は袋をセットしておいて、洗濯する時にひょいっと袋を持ち上げ、洗濯物に触れずに洗濯機にぶちこみ→袋はゴミ出し用に転用。 利点は 1,脱いだ服に付着してるかもしれないウィルスに触れずに洗濯ができる 2,ランドリーバスケットに洗濯終わりの綺麗な物を入れたい時も衛生面気にならない。 3,常に袋が入れ替わるからカビない。 です。 上のデスクは三段ラックとして売ってた物。下二段をあえて組まずに洗濯かごをふたつイン。 天板は服などを置くスペース。 奥には洗剤や洗濯ネットなどいれるかごを重ねてます。 洗濯かご機能と脱衣服置き場を一ヶ所に集約したことで使いやすくなりました。
脱衣&洗面所は白っぽで統一しています。 白かご探すのが一番苦労しました。 ゴミ箱として売ってたワイヤーバスケットをランドリーバスケットとして使用。 ランドリー用のワイヤー系のかごって、容量が上品で全然足りなかったり、見た目重視のやつは穴から靴下落ちますけど!みたいだったりで良いものが見つからず困ってました。 こちらのワイヤーバスケットは大人一人分一週間の洗濯物が余裕で入ります。 もちろんごみ袋もかけやすいので、脱いだ物をいれる時は袋をセットしておいて、洗濯する時にひょいっと袋を持ち上げ、洗濯物に触れずに洗濯機にぶちこみ→袋はゴミ出し用に転用。 利点は 1,脱いだ服に付着してるかもしれないウィルスに触れずに洗濯ができる 2,ランドリーバスケットに洗濯終わりの綺麗な物を入れたい時も衛生面気にならない。 3,常に袋が入れ替わるからカビない。 です。 上のデスクは三段ラックとして売ってた物。下二段をあえて組まずに洗濯かごをふたつイン。 天板は服などを置くスペース。 奥には洗剤や洗濯ネットなどいれるかごを重ねてます。 洗濯かご機能と脱衣服置き場を一ヶ所に集約したことで使いやすくなりました。
rikky
rikky
chocotto_roomさんの実例写真
MY HOME 記録✍︎ 脱衣所の扉を閉めると タオル収納や洗濯かご置場がお目見え アイロン台も造作引き出しの中に収納
MY HOME 記録✍︎ 脱衣所の扉を閉めると タオル収納や洗濯かご置場がお目見え アイロン台も造作引き出しの中に収納
chocotto_room
chocotto_room
2LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
6年前取り付けていた棚…今みるとクソださい😭多少はスキルアップしたDIY、家にあった木材と塗料を使ってシンプル棚に作り替え!入浴剤は取りやすい位置に、バスブーツは乾きやすく、洗濯かごはキャスター付けて掃除しやすく!こだわりポイント多めです!
6年前取り付けていた棚…今みるとクソださい😭多少はスキルアップしたDIY、家にあった木材と塗料を使ってシンプル棚に作り替え!入浴剤は取りやすい位置に、バスブーツは乾きやすく、洗濯かごはキャスター付けて掃除しやすく!こだわりポイント多めです!
Michico
Michico
家族
mayutan.さんの実例写真
かごを変えたり、布を変えたり ウォールステッカーの場所を変えたり.. 小さな変化だけどなんだか新鮮です*^ ^*
かごを変えたり、布を変えたり ウォールステッカーの場所を変えたり.. 小さな変化だけどなんだか新鮮です*^ ^*
mayutan.
mayutan.
家族

脱衣所 洗濯かご置き場のおすすめ商品

脱衣所 洗濯かご置き場が気になるあなたにおすすめ

脱衣所 洗濯かご置き場の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 洗濯かご置き場

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
SSSSS
SSSSS
hiyokoさんの実例写真
狭い脱衣所のメリット˗ˏˋ ˎˊ˗ お風呂から脱衣所を撮った写真📷 我が家の脱衣所は 収納を増やしたこともあり激狭…🥲 でも子どものいる今、 かなりメリットを感じています👇 \逃げられずに着替えさせられる/ お風呂前後、息子たちが必ず逃げ出すけど ドアを閉めれば必ず.ᐟ.ᐟ私の手の届くところに🤭 基本ワンオペ風呂なので ものすごくメリットを感じています✨
狭い脱衣所のメリット˗ˏˋ ˎˊ˗ お風呂から脱衣所を撮った写真📷 我が家の脱衣所は 収納を増やしたこともあり激狭…🥲 でも子どものいる今、 かなりメリットを感じています👇 \逃げられずに着替えさせられる/ お風呂前後、息子たちが必ず逃げ出すけど ドアを閉めれば必ず.ᐟ.ᐟ私の手の届くところに🤭 基本ワンオペ風呂なので ものすごくメリットを感じています✨
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
sunflower07さんの実例写真
sunflower07
sunflower07
yhsmさんの実例写真
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
バスタオル¥2,600
タオル収納&洗濯かご
タオル収納&洗濯かご
mee
mee
4LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
おはようございます☀️ 暮らしの知恵のイベント参加のためお見苦しいpicをすみません😅💦スルーしてください。 我が家の脱衣所は色んなアイディアで詰まってます笑っ ⚫️キッチンワゴンを置き、洗濯かご置き場に。(洗った服を入れる調度よい高さ、そのままワゴンで干す場所に持っていける) ⚫️硅藻土マットはブックスタンドに立てて乾かす(カビ防止、掃除もしやすい) ⚫️突っ張り室内干しラックを設置し使ったバスタオルを乾かしたりハンガー類置き場に(壁を傷付けずに家族四人分スッキリ) とまぁこんな感じです😅💦生活感丸出しでお恥ずかしいですがどなたかのお役に立てれば、、、✨ 失礼いたしました~。
おはようございます☀️ 暮らしの知恵のイベント参加のためお見苦しいpicをすみません😅💦スルーしてください。 我が家の脱衣所は色んなアイディアで詰まってます笑っ ⚫️キッチンワゴンを置き、洗濯かご置き場に。(洗った服を入れる調度よい高さ、そのままワゴンで干す場所に持っていける) ⚫️硅藻土マットはブックスタンドに立てて乾かす(カビ防止、掃除もしやすい) ⚫️突っ張り室内干しラックを設置し使ったバスタオルを乾かしたりハンガー類置き場に(壁を傷付けずに家族四人分スッキリ) とまぁこんな感じです😅💦生活感丸出しでお恥ずかしいですがどなたかのお役に立てれば、、、✨ 失礼いたしました~。
batamaruco
batamaruco
家族
rikkyさんの実例写真
脱衣&洗面所は白っぽで統一しています。 白かご探すのが一番苦労しました。 ゴミ箱として売ってたワイヤーバスケットをランドリーバスケットとして使用。 ランドリー用のワイヤー系のかごって、容量が上品で全然足りなかったり、見た目重視のやつは穴から靴下落ちますけど!みたいだったりで良いものが見つからず困ってました。 こちらのワイヤーバスケットは大人一人分一週間の洗濯物が余裕で入ります。 もちろんごみ袋もかけやすいので、脱いだ物をいれる時は袋をセットしておいて、洗濯する時にひょいっと袋を持ち上げ、洗濯物に触れずに洗濯機にぶちこみ→袋はゴミ出し用に転用。 利点は 1,脱いだ服に付着してるかもしれないウィルスに触れずに洗濯ができる 2,ランドリーバスケットに洗濯終わりの綺麗な物を入れたい時も衛生面気にならない。 3,常に袋が入れ替わるからカビない。 です。 上のデスクは三段ラックとして売ってた物。下二段をあえて組まずに洗濯かごをふたつイン。 天板は服などを置くスペース。 奥には洗剤や洗濯ネットなどいれるかごを重ねてます。 洗濯かご機能と脱衣服置き場を一ヶ所に集約したことで使いやすくなりました。
脱衣&洗面所は白っぽで統一しています。 白かご探すのが一番苦労しました。 ゴミ箱として売ってたワイヤーバスケットをランドリーバスケットとして使用。 ランドリー用のワイヤー系のかごって、容量が上品で全然足りなかったり、見た目重視のやつは穴から靴下落ちますけど!みたいだったりで良いものが見つからず困ってました。 こちらのワイヤーバスケットは大人一人分一週間の洗濯物が余裕で入ります。 もちろんごみ袋もかけやすいので、脱いだ物をいれる時は袋をセットしておいて、洗濯する時にひょいっと袋を持ち上げ、洗濯物に触れずに洗濯機にぶちこみ→袋はゴミ出し用に転用。 利点は 1,脱いだ服に付着してるかもしれないウィルスに触れずに洗濯ができる 2,ランドリーバスケットに洗濯終わりの綺麗な物を入れたい時も衛生面気にならない。 3,常に袋が入れ替わるからカビない。 です。 上のデスクは三段ラックとして売ってた物。下二段をあえて組まずに洗濯かごをふたつイン。 天板は服などを置くスペース。 奥には洗剤や洗濯ネットなどいれるかごを重ねてます。 洗濯かご機能と脱衣服置き場を一ヶ所に集約したことで使いやすくなりました。
rikky
rikky
chocotto_roomさんの実例写真
MY HOME 記録✍︎ 脱衣所の扉を閉めると タオル収納や洗濯かご置場がお目見え アイロン台も造作引き出しの中に収納
MY HOME 記録✍︎ 脱衣所の扉を閉めると タオル収納や洗濯かご置場がお目見え アイロン台も造作引き出しの中に収納
chocotto_room
chocotto_room
2LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
6年前取り付けていた棚…今みるとクソださい😭多少はスキルアップしたDIY、家にあった木材と塗料を使ってシンプル棚に作り替え!入浴剤は取りやすい位置に、バスブーツは乾きやすく、洗濯かごはキャスター付けて掃除しやすく!こだわりポイント多めです!
6年前取り付けていた棚…今みるとクソださい😭多少はスキルアップしたDIY、家にあった木材と塗料を使ってシンプル棚に作り替え!入浴剤は取りやすい位置に、バスブーツは乾きやすく、洗濯かごはキャスター付けて掃除しやすく!こだわりポイント多めです!
Michico
Michico
家族
mayutan.さんの実例写真
かごを変えたり、布を変えたり ウォールステッカーの場所を変えたり.. 小さな変化だけどなんだか新鮮です*^ ^*
かごを変えたり、布を変えたり ウォールステッカーの場所を変えたり.. 小さな変化だけどなんだか新鮮です*^ ^*
mayutan.
mayutan.
家族

脱衣所 洗濯かご置き場のおすすめ商品

脱衣所 洗濯かご置き場が気になるあなたにおすすめ

脱衣所 洗濯かご置き場の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ