iwaki パック&レンジ

55枚の部屋写真から41枚をセレクト
ntayさんの実例写真
iwakiのパック&レンジ 蓋をしたまま冷凍や電子レンジ可能で、蓋を外せばオーブン料理も可能です🙆🏼‍♀️ ガラス容器なので中身も分かりやすく、においや色移りしにくいです 積み重ね収納ができるので場所を取らず便利です👏
iwakiのパック&レンジ 蓋をしたまま冷凍や電子レンジ可能で、蓋を外せばオーブン料理も可能です🙆🏼‍♀️ ガラス容器なので中身も分かりやすく、においや色移りしにくいです 積み重ね収納ができるので場所を取らず便利です👏
ntay
ntay
家族
jasmineさんの実例写真
iwaki パック&レンジ コストコ限定カラー コストコで見つけたiwaki モノトーンの統一感も捨てがたいけど たまにはカラフルなのも☺️ ¥2980でした! 欲しい方コストコへ急げ〜🏃
iwaki パック&レンジ コストコ限定カラー コストコで見つけたiwaki モノトーンの統一感も捨てがたいけど たまにはカラフルなのも☺️ ¥2980でした! 欲しい方コストコへ急げ〜🏃
jasmine
jasmine
______________.maさんの実例写真
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
wara
wara
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
漬物保存容器¥4,580
保存容器はiwakiのパックアンドレンジに統一 食洗機ok、熱に強い、オーブンレンジok、なところがお気に入りです。つくおき、茹でおき、下ごしらえなど用途も多く、愛用してます! デメリットはフタがしっかり閉まってても汁物は不安あり、なところですかね。まぁ使っていますが^_^ 長方形に副菜2食分、大きい方にメインを一食分といった使い方が多いです。
保存容器はiwakiのパックアンドレンジに統一 食洗機ok、熱に強い、オーブンレンジok、なところがお気に入りです。つくおき、茹でおき、下ごしらえなど用途も多く、愛用してます! デメリットはフタがしっかり閉まってても汁物は不安あり、なところですかね。まぁ使っていますが^_^ 長方形に副菜2食分、大きい方にメインを一食分といった使い方が多いです。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
mio
mio
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
IWAKIのパック&レンジ。 クールグレー。 いつもは百貨店で購入し、 フタは白のものを使ってます。 新色クリアが出たので 買おうと思ったのですが、、 セット販売のほうが お安い'`,、('∀`) '`,、 で、迷いだし、 クリアとクールグレーで 迷って、迷って、 結局セット販売のクールグレー を選びました🤣🤣 ちなみに公式では、 クリアは単品販売のみ。 箱を開けた瞬間!! おっ!! いい感じ 笑 迷わなくてよかった~ となりました。 グレー感は強くないです。 クリアも見てみたいな♡ 百貨店の白フタは 食洗機OKですが、 こちらはフタのみ食洗機NG。 ん~。 わたしとしては、 全部食洗機に任せたいけど、 ステキなので手洗いしようと 思います♡
IWAKIのパック&レンジ。 クールグレー。 いつもは百貨店で購入し、 フタは白のものを使ってます。 新色クリアが出たので 買おうと思ったのですが、、 セット販売のほうが お安い'`,、('∀`) '`,、 で、迷いだし、 クリアとクールグレーで 迷って、迷って、 結局セット販売のクールグレー を選びました🤣🤣 ちなみに公式では、 クリアは単品販売のみ。 箱を開けた瞬間!! おっ!! いい感じ 笑 迷わなくてよかった~ となりました。 グレー感は強くないです。 クリアも見てみたいな♡ 百貨店の白フタは 食洗機OKですが、 こちらはフタのみ食洗機NG。 ん~。 わたしとしては、 全部食洗機に任せたいけど、 ステキなので手洗いしようと 思います♡
chiii13
chiii13
家族
wataさんの実例写真
常備菜や残り物のストック用にiwakiのパック&レンジ買いました❗ 蓋もホワイトなのがイイです(*^^*)
常備菜や残り物のストック用にiwakiのパック&レンジ買いました❗ 蓋もホワイトなのがイイです(*^^*)
wata
wata
家族
maaLさんの実例写真
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
maaL
maaL
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
RCでも人気のiwakiのパック&レンジ。我が家も長年愛用しています︎︎ ❤︎︎ ̖́-‬ picは容量800㎖のもの。中身が確認しやすかったり、使い勝手が良くて他のサイズもいくつか揃えています♪ 作り置きや残ったおかずの保存はもちろん、耐熱なのでオーブン料理にも使えそのまま食卓に🍴✨ スイーツ作りにも大活躍です🥣💓‪ イベント参加のため再投稿です。いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
RCでも人気のiwakiのパック&レンジ。我が家も長年愛用しています︎︎ ❤︎︎ ̖́-‬ picは容量800㎖のもの。中身が確認しやすかったり、使い勝手が良くて他のサイズもいくつか揃えています♪ 作り置きや残ったおかずの保存はもちろん、耐熱なのでオーブン料理にも使えそのまま食卓に🍴✨ スイーツ作りにも大活躍です🥣💓‪ イベント参加のため再投稿です。いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
IWAKI パック&レンジをシンク下に収納してみました(´ ` )奥に汚いタッパーがチラリ( ・᷄ㅂ・᷅ ) お目汚し失礼します…笑 ◎使ってみての感想◎ 良い所 しっかりした作り フタは加熱してもへたらない 汚れおちがいい △うーんな所 加熱しすぎると、あっつあつになる フタが固め うーんな部分があってもどちらも工夫しだいですので買って良かったです♡︎( ´ ` ) 手のこんだ料理は出来ないのでお載せできませんが笑。毎食活用してますよ( Ꙭ)✨
IWAKI パック&レンジをシンク下に収納してみました(´ ` )奥に汚いタッパーがチラリ( ・᷄ㅂ・᷅ ) お目汚し失礼します…笑 ◎使ってみての感想◎ 良い所 しっかりした作り フタは加熱してもへたらない 汚れおちがいい △うーんな所 加熱しすぎると、あっつあつになる フタが固め うーんな部分があってもどちらも工夫しだいですので買って良かったです♡︎( ´ ` ) 手のこんだ料理は出来ないのでお載せできませんが笑。毎食活用してますよ( Ꙭ)✨
Minori
Minori
家族
pomupomuさんの実例写真
そしてこちらの写真は再投稿になりますが保存容器イベント用に☺️ 作り置きおかずを入れるのに使ってるiwakiのパック&レンジ。 レンジ・食洗機可。さらに本体部分だけならオーブンも可、という優秀ぶり✨ ガラスなのでプラスチックの容器と違ってそのまま出しても様になります。買ってまだ少ししか経ってないけど、さらに買い足しも検討してるほど気に入ってます。
そしてこちらの写真は再投稿になりますが保存容器イベント用に☺️ 作り置きおかずを入れるのに使ってるiwakiのパック&レンジ。 レンジ・食洗機可。さらに本体部分だけならオーブンも可、という優秀ぶり✨ ガラスなのでプラスチックの容器と違ってそのまま出しても様になります。買ってまだ少ししか経ってないけど、さらに買い足しも検討してるほど気に入ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
中の見えないものから 中の見えるものへ。 iwakiのパック&レンジは本当使いやすくて 買って良かったです! 透け感のない真っ白な蓋が拘り。
中の見えないものから 中の見えるものへ。 iwakiのパック&レンジは本当使いやすくて 買って良かったです! 透け感のない真っ白な蓋が拘り。
amipama
amipama
家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
YukikunMonsterさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥15,290
iwakiのパック&レンジ 右は随分前に多分フェリシモで買ったもの。 左は新入り達。 新旧コンビで大活躍〜 残り物おかずを保存して そのまま食卓へ。楽ちん。
iwakiのパック&レンジ 右は随分前に多分フェリシモで買ったもの。 左は新入り達。 新旧コンビで大活躍〜 残り物おかずを保存して そのまま食卓へ。楽ちん。
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
yukariさんの実例写真
どうしても透明が欲しくてGETした iwakiのパック&レンジのクリアカラー🫥
どうしても透明が欲しくてGETした iwakiのパック&レンジのクリアカラー🫥
yukari
yukari
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
完成した苺ジャム🍓🍓 すぐ食べちゃうので、ガラス容器で保存🍓
完成した苺ジャム🍓🍓 すぐ食べちゃうので、ガラス容器で保存🍓
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
pi-tanさんの実例写真
豆苗を育てるのは大学生ぶりです(育てるというほど大層のことではないですが....)。 成長が早い植物や、変化のある植物は見てて楽しいです^^ iwakiさんのパック&レンジがシンデレラフィットしました♡
豆苗を育てるのは大学生ぶりです(育てるというほど大層のことではないですが....)。 成長が早い植物や、変化のある植物は見てて楽しいです^^ iwakiさんのパック&レンジがシンデレラフィットしました♡
pi-tan
pi-tan
2LDK | 家族
Mieさんの実例写真
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
makkyさんの実例写真
☆我が家の保存容器★*☆♪ ~iwaki パック&レンジ~ ①蓋のままレンジで温め可能 ②ガラス製なのに軽い‼️ ③容器にくびれ(腰周り部分笑)があるので  スタイリッシュなフォルム💕 ④常備菜etcを入れたまま食卓に出せる🎵 ⑤入れ子収納で場所取らない👌 ⑥丸型がお気に入り💕 ほぼ全てクリアな保存容器だと思います😋💕💕
☆我が家の保存容器★*☆♪ ~iwaki パック&レンジ~ ①蓋のままレンジで温め可能 ②ガラス製なのに軽い‼️ ③容器にくびれ(腰周り部分笑)があるので  スタイリッシュなフォルム💕 ④常備菜etcを入れたまま食卓に出せる🎵 ⑤入れ子収納で場所取らない👌 ⑥丸型がお気に入り💕 ほぼ全てクリアな保存容器だと思います😋💕💕
makky
makky
家族
moeさんの実例写真
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
moe
moe
家族
maruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,080
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
juri555さんの実例写真
キッチン下収納。 前まで蓋付きのケースを使っていたけど、引き出し開けて蓋取っての二度手間が無駄かなと思いファイルBOXに変えました☺️
キッチン下収納。 前まで蓋付きのケースを使っていたけど、引き出し開けて蓋取っての二度手間が無駄かなと思いファイルBOXに変えました☺️
juri555
juri555
家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器と蓋の 収納 コロナ禍で作り置きが多くなり ほぼ毎日使っています 以前は引き出しに入れていましたが 大きさの違う物が重なり 取りにくかったので 同じサイズのものだけを重ねています 調理をしていて取りやすい高さで 蓋を取るのもストレスなしです ガラス保存容器はオーブンまで使えて とても使い勝手がよいのですが、ちょっと重いですね😅 楕円形の蓋は判りやすく外してあります😊
ガラス保存容器と蓋の 収納 コロナ禍で作り置きが多くなり ほぼ毎日使っています 以前は引き出しに入れていましたが 大きさの違う物が重なり 取りにくかったので 同じサイズのものだけを重ねています 調理をしていて取りやすい高さで 蓋を取るのもストレスなしです ガラス保存容器はオーブンまで使えて とても使い勝手がよいのですが、ちょっと重いですね😅 楕円形の蓋は判りやすく外してあります😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

iwaki パック&レンジの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

iwaki パック&レンジ

55枚の部屋写真から41枚をセレクト
ntayさんの実例写真
iwakiのパック&レンジ 蓋をしたまま冷凍や電子レンジ可能で、蓋を外せばオーブン料理も可能です🙆🏼‍♀️ ガラス容器なので中身も分かりやすく、においや色移りしにくいです 積み重ね収納ができるので場所を取らず便利です👏
iwakiのパック&レンジ 蓋をしたまま冷凍や電子レンジ可能で、蓋を外せばオーブン料理も可能です🙆🏼‍♀️ ガラス容器なので中身も分かりやすく、においや色移りしにくいです 積み重ね収納ができるので場所を取らず便利です👏
ntay
ntay
家族
jasmineさんの実例写真
iwaki パック&レンジ コストコ限定カラー コストコで見つけたiwaki モノトーンの統一感も捨てがたいけど たまにはカラフルなのも☺️ ¥2980でした! 欲しい方コストコへ急げ〜🏃
iwaki パック&レンジ コストコ限定カラー コストコで見つけたiwaki モノトーンの統一感も捨てがたいけど たまにはカラフルなのも☺️ ¥2980でした! 欲しい方コストコへ急げ〜🏃
jasmine
jasmine
______________.maさんの実例写真
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
wara
wara
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
漬物保存容器¥4,580
保存容器はiwakiのパックアンドレンジに統一 食洗機ok、熱に強い、オーブンレンジok、なところがお気に入りです。つくおき、茹でおき、下ごしらえなど用途も多く、愛用してます! デメリットはフタがしっかり閉まってても汁物は不安あり、なところですかね。まぁ使っていますが^_^ 長方形に副菜2食分、大きい方にメインを一食分といった使い方が多いです。
保存容器はiwakiのパックアンドレンジに統一 食洗機ok、熱に強い、オーブンレンジok、なところがお気に入りです。つくおき、茹でおき、下ごしらえなど用途も多く、愛用してます! デメリットはフタがしっかり閉まってても汁物は不安あり、なところですかね。まぁ使っていますが^_^ 長方形に副菜2食分、大きい方にメインを一食分といった使い方が多いです。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
昨日アウトレットで超お買い得だったiwaki のパック&レンジセット💝 ずーっと欲しくて迷ってたから、こんなにたくさん嬉しいなっ(*´꒳`*)⤴︎⤴︎しかも大好きなピンク💕 これからガンガン活用して、作り置きガンバるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
mio
mio
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
IWAKIのパック&レンジ。 クールグレー。 いつもは百貨店で購入し、 フタは白のものを使ってます。 新色クリアが出たので 買おうと思ったのですが、、 セット販売のほうが お安い'`,、('∀`) '`,、 で、迷いだし、 クリアとクールグレーで 迷って、迷って、 結局セット販売のクールグレー を選びました🤣🤣 ちなみに公式では、 クリアは単品販売のみ。 箱を開けた瞬間!! おっ!! いい感じ 笑 迷わなくてよかった~ となりました。 グレー感は強くないです。 クリアも見てみたいな♡ 百貨店の白フタは 食洗機OKですが、 こちらはフタのみ食洗機NG。 ん~。 わたしとしては、 全部食洗機に任せたいけど、 ステキなので手洗いしようと 思います♡
IWAKIのパック&レンジ。 クールグレー。 いつもは百貨店で購入し、 フタは白のものを使ってます。 新色クリアが出たので 買おうと思ったのですが、、 セット販売のほうが お安い'`,、('∀`) '`,、 で、迷いだし、 クリアとクールグレーで 迷って、迷って、 結局セット販売のクールグレー を選びました🤣🤣 ちなみに公式では、 クリアは単品販売のみ。 箱を開けた瞬間!! おっ!! いい感じ 笑 迷わなくてよかった~ となりました。 グレー感は強くないです。 クリアも見てみたいな♡ 百貨店の白フタは 食洗機OKですが、 こちらはフタのみ食洗機NG。 ん~。 わたしとしては、 全部食洗機に任せたいけど、 ステキなので手洗いしようと 思います♡
chiii13
chiii13
家族
wataさんの実例写真
常備菜や残り物のストック用にiwakiのパック&レンジ買いました❗ 蓋もホワイトなのがイイです(*^^*)
常備菜や残り物のストック用にiwakiのパック&レンジ買いました❗ 蓋もホワイトなのがイイです(*^^*)
wata
wata
家族
maaLさんの実例写真
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
今週の作り置き ・味玉子 ・さつまいもとレーズンの甘煮 ・ひじきと根菜の煮物 ・白菜と油揚げの出汁煮 ・洗っただけミニトマト です。 あとは鍋に具沢山のチゲスープ。 もはやスープとは呼べない、これは煮物ですか⁉︎なスープ(笑)を仕込んでいます。 あとはご飯炊いて、お肉か魚を焼くなりして夜ごはん。 中学生と高校生のお弁当も毎日あるので、あっという間になくなるんですけどね…
maaL
maaL
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
RCでも人気のiwakiのパック&レンジ。我が家も長年愛用しています︎︎ ❤︎︎ ̖́-‬ picは容量800㎖のもの。中身が確認しやすかったり、使い勝手が良くて他のサイズもいくつか揃えています♪ 作り置きや残ったおかずの保存はもちろん、耐熱なのでオーブン料理にも使えそのまま食卓に🍴✨ スイーツ作りにも大活躍です🥣💓‪ イベント参加のため再投稿です。いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
RCでも人気のiwakiのパック&レンジ。我が家も長年愛用しています︎︎ ❤︎︎ ̖́-‬ picは容量800㎖のもの。中身が確認しやすかったり、使い勝手が良くて他のサイズもいくつか揃えています♪ 作り置きや残ったおかずの保存はもちろん、耐熱なのでオーブン料理にも使えそのまま食卓に🍴✨ スイーツ作りにも大活躍です🥣💓‪ イベント参加のため再投稿です。いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
IWAKI パック&レンジをシンク下に収納してみました(´ ` )奥に汚いタッパーがチラリ( ・᷄ㅂ・᷅ ) お目汚し失礼します…笑 ◎使ってみての感想◎ 良い所 しっかりした作り フタは加熱してもへたらない 汚れおちがいい △うーんな所 加熱しすぎると、あっつあつになる フタが固め うーんな部分があってもどちらも工夫しだいですので買って良かったです♡︎( ´ ` ) 手のこんだ料理は出来ないのでお載せできませんが笑。毎食活用してますよ( Ꙭ)✨
IWAKI パック&レンジをシンク下に収納してみました(´ ` )奥に汚いタッパーがチラリ( ・᷄ㅂ・᷅ ) お目汚し失礼します…笑 ◎使ってみての感想◎ 良い所 しっかりした作り フタは加熱してもへたらない 汚れおちがいい △うーんな所 加熱しすぎると、あっつあつになる フタが固め うーんな部分があってもどちらも工夫しだいですので買って良かったです♡︎( ´ ` ) 手のこんだ料理は出来ないのでお載せできませんが笑。毎食活用してますよ( Ꙭ)✨
Minori
Minori
家族
pomupomuさんの実例写真
そしてこちらの写真は再投稿になりますが保存容器イベント用に☺️ 作り置きおかずを入れるのに使ってるiwakiのパック&レンジ。 レンジ・食洗機可。さらに本体部分だけならオーブンも可、という優秀ぶり✨ ガラスなのでプラスチックの容器と違ってそのまま出しても様になります。買ってまだ少ししか経ってないけど、さらに買い足しも検討してるほど気に入ってます。
そしてこちらの写真は再投稿になりますが保存容器イベント用に☺️ 作り置きおかずを入れるのに使ってるiwakiのパック&レンジ。 レンジ・食洗機可。さらに本体部分だけならオーブンも可、という優秀ぶり✨ ガラスなのでプラスチックの容器と違ってそのまま出しても様になります。買ってまだ少ししか経ってないけど、さらに買い足しも検討してるほど気に入ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
中の見えないものから 中の見えるものへ。 iwakiのパック&レンジは本当使いやすくて 買って良かったです! 透け感のない真っ白な蓋が拘り。
中の見えないものから 中の見えるものへ。 iwakiのパック&レンジは本当使いやすくて 買って良かったです! 透け感のない真っ白な蓋が拘り。
amipama
amipama
家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
YukikunMonsterさんの実例写真
iwakiのパック&レンジ 右は随分前に多分フェリシモで買ったもの。 左は新入り達。 新旧コンビで大活躍〜 残り物おかずを保存して そのまま食卓へ。楽ちん。
iwakiのパック&レンジ 右は随分前に多分フェリシモで買ったもの。 左は新入り達。 新旧コンビで大活躍〜 残り物おかずを保存して そのまま食卓へ。楽ちん。
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
yukariさんの実例写真
どうしても透明が欲しくてGETした iwakiのパック&レンジのクリアカラー🫥
どうしても透明が欲しくてGETした iwakiのパック&レンジのクリアカラー🫥
yukari
yukari
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
完成した苺ジャム🍓🍓 すぐ食べちゃうので、ガラス容器で保存🍓
完成した苺ジャム🍓🍓 すぐ食べちゃうので、ガラス容器で保存🍓
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
pi-tanさんの実例写真
豆苗を育てるのは大学生ぶりです(育てるというほど大層のことではないですが....)。 成長が早い植物や、変化のある植物は見てて楽しいです^^ iwakiさんのパック&レンジがシンデレラフィットしました♡
豆苗を育てるのは大学生ぶりです(育てるというほど大層のことではないですが....)。 成長が早い植物や、変化のある植物は見てて楽しいです^^ iwakiさんのパック&レンジがシンデレラフィットしました♡
pi-tan
pi-tan
2LDK | 家族
Mieさんの実例写真
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
今年はお料理頑張るぞ✊🏻 ̖́-‬ 食べるのは好きだけど、作るのは苦手💦 でも、今年はお料理🍳😋頑張ってみようかな❣️ 何でも形から入るあたし(´∇`;) まずは作り置き用にと、容器を新調しました(人´∀`*)︎💕︎︎ iwakiのパック&レンジ✨ ネットで色々調べてコレに決めました! 容器を揃えて、冷蔵庫内もスッキリ綺麗に保つぞ٩(ˊᗜˋ*)و
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
makkyさんの実例写真
☆我が家の保存容器★*☆♪ ~iwaki パック&レンジ~ ①蓋のままレンジで温め可能 ②ガラス製なのに軽い‼️ ③容器にくびれ(腰周り部分笑)があるので  スタイリッシュなフォルム💕 ④常備菜etcを入れたまま食卓に出せる🎵 ⑤入れ子収納で場所取らない👌 ⑥丸型がお気に入り💕 ほぼ全てクリアな保存容器だと思います😋💕💕
☆我が家の保存容器★*☆♪ ~iwaki パック&レンジ~ ①蓋のままレンジで温め可能 ②ガラス製なのに軽い‼️ ③容器にくびれ(腰周り部分笑)があるので  スタイリッシュなフォルム💕 ④常備菜etcを入れたまま食卓に出せる🎵 ⑤入れ子収納で場所取らない👌 ⑥丸型がお気に入り💕 ほぼ全てクリアな保存容器だと思います😋💕💕
makky
makky
家族
moeさんの実例写真
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
お盆休みに子どもと 冷やしみたらしだんごを 作りました🍡 わたしも小さい頃、 母と姉と作った記憶があって 自分の子と同じことをしているのが なんだか感慨深かったです🥹𓈒𓏸 次作るときは ミッフィーちゃんにしたいな〜〜 と思っております🐇♡ おうち見直し企画𓂅 わが家は取り皿が少ないので ティーマティーミのプレート お迎えしたいです🫣🤍
moe
moe
家族
maruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,080
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
イベント投稿* この夏、買ってよかったもの DAISOの200円商品 ガラス保存容器を買ってみました。 普段はiwakiのパックアンドレンジを使用していますが、ちょっとしたものを保存するのに重宝しそうで* サイズも良く、買ってよかったです。
Roy
Roy
3LDK
juri555さんの実例写真
キッチン下収納。 前まで蓋付きのケースを使っていたけど、引き出し開けて蓋取っての二度手間が無駄かなと思いファイルBOXに変えました☺️
キッチン下収納。 前まで蓋付きのケースを使っていたけど、引き出し開けて蓋取っての二度手間が無駄かなと思いファイルBOXに変えました☺️
juri555
juri555
家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器と蓋の 収納 コロナ禍で作り置きが多くなり ほぼ毎日使っています 以前は引き出しに入れていましたが 大きさの違う物が重なり 取りにくかったので 同じサイズのものだけを重ねています 調理をしていて取りやすい高さで 蓋を取るのもストレスなしです ガラス保存容器はオーブンまで使えて とても使い勝手がよいのですが、ちょっと重いですね😅 楕円形の蓋は判りやすく外してあります😊
ガラス保存容器と蓋の 収納 コロナ禍で作り置きが多くなり ほぼ毎日使っています 以前は引き出しに入れていましたが 大きさの違う物が重なり 取りにくかったので 同じサイズのものだけを重ねています 調理をしていて取りやすい高さで 蓋を取るのもストレスなしです ガラス保存容器はオーブンまで使えて とても使い勝手がよいのですが、ちょっと重いですね😅 楕円形の蓋は判りやすく外してあります😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

iwaki パック&レンジの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ