絵本 思い出の絵本

49枚の部屋写真から48枚をセレクト
kossyさんの実例写真
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
kossy
kossy
家族
chiiiiiさんの実例写真
子どものイラスト、思い出の絵本の1ページをフォトフレームへ パパのDIY家具は娘へのプレゼント 廊下の隅っこの絵本カフェ(*^^*) ポスターの額縁も欲しいな
子どものイラスト、思い出の絵本の1ページをフォトフレームへ パパのDIY家具は娘へのプレゼント 廊下の隅っこの絵本カフェ(*^^*) ポスターの額縁も欲しいな
chiiiii
chiiiii
家族
okyame-chanさんの実例写真
キッチンの壁面収納棚の下に、無印良品の壁に取り付ける家具をテーブルの高さに合わせて取り付けました。♡ 子どもが小さい時に読んでいた絵本を飾ってみました。ほとんどの絵本を人にあげたり、ブックオフで処分したのですが、絵が可愛い物やお気に入りだった絵本を手元に残しています。絵本は子どもが初めて出会うアートだと思います。可愛い絵本を飾ってみました。
キッチンの壁面収納棚の下に、無印良品の壁に取り付ける家具をテーブルの高さに合わせて取り付けました。♡ 子どもが小さい時に読んでいた絵本を飾ってみました。ほとんどの絵本を人にあげたり、ブックオフで処分したのですが、絵が可愛い物やお気に入りだった絵本を手元に残しています。絵本は子どもが初めて出会うアートだと思います。可愛い絵本を飾ってみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chu31さんの実例写真
たまに降ってくる
たまに降ってくる
chu31
chu31
shishimZuさんの実例写真
連続ですみません‼︎(゚∀゚) 足型アートのもう1こ♡(ひとつは玄関、ひとつはリビング) 真っ白い画用紙からここまでできるとは思ってなかった‼︎(゚∀゚)なんとか形になってホッ♡ダイソーの丸いカラフルマスキングテープが大活躍しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
連続ですみません‼︎(゚∀゚) 足型アートのもう1こ♡(ひとつは玄関、ひとつはリビング) 真っ白い画用紙からここまでできるとは思ってなかった‼︎(゚∀゚)なんとか形になってホッ♡ダイソーの丸いカラフルマスキングテープが大活躍しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
shishimZu
shishimZu
家族
oco-tiさんの実例写真
🐌可愛いでしょう(◍•ᴗ•◍)❤  小学生の時にお小遣い貯めて買った小さな絵本👛  思い出の絵本です☆☆☆  次のpicは、絵本を開いた状態💞  
🐌可愛いでしょう(◍•ᴗ•◍)❤  小学生の時にお小遣い貯めて買った小さな絵本👛  思い出の絵本です☆☆☆  次のpicは、絵本を開いた状態💞  
oco-ti
oco-ti
ayuさんの実例写真
子供が好きな絵本をコピーして部屋に飾りました。
子供が好きな絵本をコピーして部屋に飾りました。
ayu
ayu
chiekoさんの実例写真
北欧旅行の思い出☆スゥエーデンで購入した「インゲラ アリアニウス」の絵本。三びきのやぎのがらがらどんはノルウェーのお話です。
北欧旅行の思い出☆スゥエーデンで購入した「インゲラ アリアニウス」の絵本。三びきのやぎのがらがらどんはノルウェーのお話です。
chieko
chieko
3LDK | 家族
Chie2015さんの実例写真
ダイソーで、ちょっとしたものを飾れる棚を見つけました。 息子たちがうまれた時に作ってもらった、宝物の絵本を飾りました。
ダイソーで、ちょっとしたものを飾れる棚を見つけました。 息子たちがうまれた時に作ってもらった、宝物の絵本を飾りました。
Chie2015
Chie2015
LaLaさんの実例写真
子供達が小さな頃 「読んで〜🐱」と毎日 せがまれた本達🍀 捨てられないから、飾ってる✨
子供達が小さな頃 「読んで〜🐱」と毎日 せがまれた本達🍀 捨てられないから、飾ってる✨
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
-さんの実例写真
小さい頃から本が大好きだった私。 幼稚園生の頃、児童館の本を毎日読んでいたら突然表彰されて、表彰式(?)でキャプテン翼のアニメを見せられ。 子ども心に「何?何?ど…どうしよう…ここは素直に喜んでおけばいいのかしら?(・_・;」と困った記憶が… お菓子を貰ったのはちょっと嬉しかったけれど笑 以来児童館には行かなくなりました笑笑笑笑 今思えば多分、好きで遊んでいた事を褒められたので変に思ったのと、言うなればその瞬間、楽園から追い出されたかのような衝撃があったんだと思います。 つまり、純粋な歓びが、その時を境に「模範行動」に変わった。 そして、本は人前で読むものじゃないんだと悟ったんでしょうね。 良かれと思ってしてくれたんでしょうに…罰当たりな天邪鬼です笑 教育上、お小遣いや遊興費を貰った事はありませんが(別に欲しいと思った事もなかったけれど)、父は教育については惜しみなく、本を沢山買ってくれました。 お土産だ、と言っては本を買って来てくれたり、折に触れ、街の大きな本屋さんに連れて行ってくれたり。 そこで何時間も過ごしたものです。 幼稚園では毎月、親が定期購読で注文してくれた本を先生から受け取って持ち帰る日があったのですが、手提げ鞄にいっぱいの本を貰った時の輝くような喜びは、大人になった今も鮮明に覚えています。 本は全て大切にとってあり、たまに取り出して眺めては、ページを捲る毎に蘇る懐かしい記憶に、顔を綻ばせております。 子ども時代特有のあの瑞々しい感覚は、大人になってしまった今、永遠に失ってしまったというのに、その一方で、当時得た感動は全く色褪せることがないのだから… 本当に、不思議なものですよね。 写真の絵本は、特にお気に入りだったものの内の一部。 こうやってみると、ちょっと、不思議なものが多いですね笑
小さい頃から本が大好きだった私。 幼稚園生の頃、児童館の本を毎日読んでいたら突然表彰されて、表彰式(?)でキャプテン翼のアニメを見せられ。 子ども心に「何?何?ど…どうしよう…ここは素直に喜んでおけばいいのかしら?(・_・;」と困った記憶が… お菓子を貰ったのはちょっと嬉しかったけれど笑 以来児童館には行かなくなりました笑笑笑笑 今思えば多分、好きで遊んでいた事を褒められたので変に思ったのと、言うなればその瞬間、楽園から追い出されたかのような衝撃があったんだと思います。 つまり、純粋な歓びが、その時を境に「模範行動」に変わった。 そして、本は人前で読むものじゃないんだと悟ったんでしょうね。 良かれと思ってしてくれたんでしょうに…罰当たりな天邪鬼です笑 教育上、お小遣いや遊興費を貰った事はありませんが(別に欲しいと思った事もなかったけれど)、父は教育については惜しみなく、本を沢山買ってくれました。 お土産だ、と言っては本を買って来てくれたり、折に触れ、街の大きな本屋さんに連れて行ってくれたり。 そこで何時間も過ごしたものです。 幼稚園では毎月、親が定期購読で注文してくれた本を先生から受け取って持ち帰る日があったのですが、手提げ鞄にいっぱいの本を貰った時の輝くような喜びは、大人になった今も鮮明に覚えています。 本は全て大切にとってあり、たまに取り出して眺めては、ページを捲る毎に蘇る懐かしい記憶に、顔を綻ばせております。 子ども時代特有のあの瑞々しい感覚は、大人になってしまった今、永遠に失ってしまったというのに、その一方で、当時得た感動は全く色褪せることがないのだから… 本当に、不思議なものですよね。 写真の絵本は、特にお気に入りだったものの内の一部。 こうやってみると、ちょっと、不思議なものが多いですね笑
-
-
カップル
sannbonnnonamiさんの実例写真
ガラクタと迷ったのだけれど・・・ どうしても捨てられない自分が幼稚園の時にもらった絵本たち。
ガラクタと迷ったのだけれど・・・ どうしても捨てられない自分が幼稚園の時にもらった絵本たち。
sannbonnnonami
sannbonnnonami
家族
mikarinさんの実例写真
家にある絵本の中で(200冊位あるかな…私の子供時代からのもあるので)子供達が特に好きな本、読む回数が多い本(*´ー`*人)ベスト7ʕ•̫͡•ʔ♬✧←文長すぎʕ*̫͡*ʕ。oO
家にある絵本の中で(200冊位あるかな…私の子供時代からのもあるので)子供達が特に好きな本、読む回数が多い本(*´ー`*人)ベスト7ʕ•̫͡•ʔ♬✧←文長すぎʕ*̫͡*ʕ。oO
mikarin
mikarin
家族
RSYさんの実例写真
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
RSY
RSY
家族
tomatopapaさんの実例写真
「11ぴきのねこマラソン大会」 子どもの頃大好きだった絵本を手に入れました。昔持っていたものはボロボロになりすぎて…。この絵本は全てのページの絵が繋がっていて、写真のように拡げる事が出来るのです。 久しぶりに本屋で見つけてみると、なんか小さくなってる?って思ったら、ほんとにサイズ変更されていました😅ちょっとショックでした🥲 セリフもない絵だけの本で、絵本の中に色んなストーリーが有るので、大人が読まなくても子どもだけで見ています😁
「11ぴきのねこマラソン大会」 子どもの頃大好きだった絵本を手に入れました。昔持っていたものはボロボロになりすぎて…。この絵本は全てのページの絵が繋がっていて、写真のように拡げる事が出来るのです。 久しぶりに本屋で見つけてみると、なんか小さくなってる?って思ったら、ほんとにサイズ変更されていました😅ちょっとショックでした🥲 セリフもない絵だけの本で、絵本の中に色んなストーリーが有るので、大人が読まなくても子どもだけで見ています😁
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥49,946
スタッキングシェルフの一角が我が家の本棚。今読んでいる本や、お気に入りのCD、思い出の絵本などを飾っています。 今日は、子供たちが赤ちゃんの頃大好きだった絵本を。絵本って絵が可愛いので飾っていても楽しい。
スタッキングシェルフの一角が我が家の本棚。今読んでいる本や、お気に入りのCD、思い出の絵本などを飾っています。 今日は、子供たちが赤ちゃんの頃大好きだった絵本を。絵本って絵が可愛いので飾っていても楽しい。
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayukokoroさんの実例写真
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
棚いっぱいにあった洋書の絵本 頑張ってたくさんサヨナラして その中で残った私の思い出の一部 幼い頃 どこかに行ってた 父が帰って来ると 買ってきてくれた絵本 英語なんて分からないけど 色や絵がきれいで可愛いくて すっきりした暮らしに憧れるけど 思い出は心の中っていうけど これはこのまま ずっとここに置いておこう びっくりするくらい 可愛いイラストばかり… 素敵に飾れたらいいのにな
棚いっぱいにあった洋書の絵本 頑張ってたくさんサヨナラして その中で残った私の思い出の一部 幼い頃 どこかに行ってた 父が帰って来ると 買ってきてくれた絵本 英語なんて分からないけど 色や絵がきれいで可愛いくて すっきりした暮らしに憧れるけど 思い出は心の中っていうけど これはこのまま ずっとここに置いておこう びっくりするくらい 可愛いイラストばかり… 素敵に飾れたらいいのにな
kokohano
kokohano
家族
Moeさんの実例写真
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし
Moe
Moe
3LDK
czuさんの実例写真
子供達が小さい時にDIYした絵本棚。 今は誰も読まないけど、捨てれず寝室の片隅に。
子供達が小さい時にDIYした絵本棚。 今は誰も読まないけど、捨てれず寝室の片隅に。
czu
czu
3LDK
Gyuさんの実例写真
1人目が幼稚園の時に、披露してくれた劇のお話の本をプレゼントしました…(。-∀-。) それから、我が家の恒例になって3人目の本も揃いました。嬉しいなぁ〜♡
1人目が幼稚園の時に、披露してくれた劇のお話の本をプレゼントしました…(。-∀-。) それから、我が家の恒例になって3人目の本も揃いました。嬉しいなぁ〜♡
Gyu
Gyu
家族
himawariさんの実例写真
普段使用してない椅子には、絵本を飾っていることが多いです。 言葉が理解できないので、挿し絵で物語を推測(笑)
普段使用してない椅子には、絵本を飾っていることが多いです。 言葉が理解できないので、挿し絵で物語を推測(笑)
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
Lippityさんの実例写真
Room Clip5周年記念企画、滑り込みで参加します! 我が家の絵本棚に私が読んでいたチャイクロという絵本が、今は息子のために置いてあります♡ 改めて発行年を確認したら、1977年でした! 私が小さい頃に使っていた絵本やおもちゃが、30年以上の時を経て今は息子のものになっています(•͈ٮ•͈ ॣ)*⋆✧̥大事に取っておいてくれた親に感謝です♡
Room Clip5周年記念企画、滑り込みで参加します! 我が家の絵本棚に私が読んでいたチャイクロという絵本が、今は息子のために置いてあります♡ 改めて発行年を確認したら、1977年でした! 私が小さい頃に使っていた絵本やおもちゃが、30年以上の時を経て今は息子のものになっています(•͈ٮ•͈ ॣ)*⋆✧̥大事に取っておいてくれた親に感謝です♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
玄関の棚。テーマは、本屋さんのクリスマスディスプレイ🎄 絵本とクリスマスっぽい本をかき集めてみた。 もう、絵本を読むような小さい子はいないんだけど、私が気に入っていた絵本は残してあります。
玄関の棚。テーマは、本屋さんのクリスマスディスプレイ🎄 絵本とクリスマスっぽい本をかき集めてみた。 もう、絵本を読むような小さい子はいないんだけど、私が気に入っていた絵本は残してあります。
kan2
kan2
家族
rinさんの実例写真
断捨離できない物、たくさんあります💦20年以上前の絵本です これは捨てられない
断捨離できない物、たくさんあります💦20年以上前の絵本です これは捨てられない
rin
rin
家族
pompomさんの実例写真
他の方に触発されて、私もポップアップ絵本投稿を。 かつて持っていたポップアップ絵本は、実家に全部置いてきたor人に譲ってしまった、はず🙄ドイツに引っ越しの際、夫はトランク一つで先にドイツへ…残された私が外で働きながら一人で引っ越し作業、手続きをしたので、本当に大変で細かい記憶がありません💦本はほとんど置いてあると思うんですけど… これは、日本の友だちが子どもに送ってくれたポップアップ絵本。森が伐採され、ナマケモノだけが逃げ遅れた、というお話。子どもの頃に見た絵本って、子どもの心に残るんですよねーわたしの子どもの頃の記憶のポップアップ絵本といえば、セサミストリート😂
他の方に触発されて、私もポップアップ絵本投稿を。 かつて持っていたポップアップ絵本は、実家に全部置いてきたor人に譲ってしまった、はず🙄ドイツに引っ越しの際、夫はトランク一つで先にドイツへ…残された私が外で働きながら一人で引っ越し作業、手続きをしたので、本当に大変で細かい記憶がありません💦本はほとんど置いてあると思うんですけど… これは、日本の友だちが子どもに送ってくれたポップアップ絵本。森が伐採され、ナマケモノだけが逃げ遅れた、というお話。子どもの頃に見た絵本って、子どもの心に残るんですよねーわたしの子どもの頃の記憶のポップアップ絵本といえば、セサミストリート😂
pompom
pompom
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
思い出いっぱいの絵本(*´꒳`*)
思い出いっぱいの絵本(*´꒳`*)
smile
smile
3LDK | 家族
もっと見る

絵本 思い出の絵本が気になるあなたにおすすめ

絵本 思い出の絵本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

絵本 思い出の絵本

49枚の部屋写真から48枚をセレクト
kossyさんの実例写真
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
もう読まない絵本を断捨離…! 思い出が詰まった大切な絵本たち。 寝る前にたくさん読んだなぁ…🌜️ 寂しいけど、大きくなってきた彼らの新しい本を置くために… 歴史のマンガが欲しいんだって📖❇️ 絵本は家族や友だちに譲る予定です。 またたくさん読んでもらってね。 あれ…涙が…💦
kossy
kossy
家族
chiiiiiさんの実例写真
子どものイラスト、思い出の絵本の1ページをフォトフレームへ パパのDIY家具は娘へのプレゼント 廊下の隅っこの絵本カフェ(*^^*) ポスターの額縁も欲しいな
子どものイラスト、思い出の絵本の1ページをフォトフレームへ パパのDIY家具は娘へのプレゼント 廊下の隅っこの絵本カフェ(*^^*) ポスターの額縁も欲しいな
chiiiii
chiiiii
家族
okyame-chanさんの実例写真
キッチンの壁面収納棚の下に、無印良品の壁に取り付ける家具をテーブルの高さに合わせて取り付けました。♡ 子どもが小さい時に読んでいた絵本を飾ってみました。ほとんどの絵本を人にあげたり、ブックオフで処分したのですが、絵が可愛い物やお気に入りだった絵本を手元に残しています。絵本は子どもが初めて出会うアートだと思います。可愛い絵本を飾ってみました。
キッチンの壁面収納棚の下に、無印良品の壁に取り付ける家具をテーブルの高さに合わせて取り付けました。♡ 子どもが小さい時に読んでいた絵本を飾ってみました。ほとんどの絵本を人にあげたり、ブックオフで処分したのですが、絵が可愛い物やお気に入りだった絵本を手元に残しています。絵本は子どもが初めて出会うアートだと思います。可愛い絵本を飾ってみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chu31さんの実例写真
たまに降ってくる
たまに降ってくる
chu31
chu31
shishimZuさんの実例写真
連続ですみません‼︎(゚∀゚) 足型アートのもう1こ♡(ひとつは玄関、ひとつはリビング) 真っ白い画用紙からここまでできるとは思ってなかった‼︎(゚∀゚)なんとか形になってホッ♡ダイソーの丸いカラフルマスキングテープが大活躍しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
連続ですみません‼︎(゚∀゚) 足型アートのもう1こ♡(ひとつは玄関、ひとつはリビング) 真っ白い画用紙からここまでできるとは思ってなかった‼︎(゚∀゚)なんとか形になってホッ♡ダイソーの丸いカラフルマスキングテープが大活躍しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
shishimZu
shishimZu
家族
oco-tiさんの実例写真
🐌可愛いでしょう(◍•ᴗ•◍)❤  小学生の時にお小遣い貯めて買った小さな絵本👛  思い出の絵本です☆☆☆  次のpicは、絵本を開いた状態💞  
🐌可愛いでしょう(◍•ᴗ•◍)❤  小学生の時にお小遣い貯めて買った小さな絵本👛  思い出の絵本です☆☆☆  次のpicは、絵本を開いた状態💞  
oco-ti
oco-ti
ayuさんの実例写真
子供が好きな絵本をコピーして部屋に飾りました。
子供が好きな絵本をコピーして部屋に飾りました。
ayu
ayu
chiekoさんの実例写真
北欧旅行の思い出☆スゥエーデンで購入した「インゲラ アリアニウス」の絵本。三びきのやぎのがらがらどんはノルウェーのお話です。
北欧旅行の思い出☆スゥエーデンで購入した「インゲラ アリアニウス」の絵本。三びきのやぎのがらがらどんはノルウェーのお話です。
chieko
chieko
3LDK | 家族
Chie2015さんの実例写真
ダイソーで、ちょっとしたものを飾れる棚を見つけました。 息子たちがうまれた時に作ってもらった、宝物の絵本を飾りました。
ダイソーで、ちょっとしたものを飾れる棚を見つけました。 息子たちがうまれた時に作ってもらった、宝物の絵本を飾りました。
Chie2015
Chie2015
LaLaさんの実例写真
子供達が小さな頃 「読んで〜🐱」と毎日 せがまれた本達🍀 捨てられないから、飾ってる✨
子供達が小さな頃 「読んで〜🐱」と毎日 せがまれた本達🍀 捨てられないから、飾ってる✨
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
-さんの実例写真
小さい頃から本が大好きだった私。 幼稚園生の頃、児童館の本を毎日読んでいたら突然表彰されて、表彰式(?)でキャプテン翼のアニメを見せられ。 子ども心に「何?何?ど…どうしよう…ここは素直に喜んでおけばいいのかしら?(・_・;」と困った記憶が… お菓子を貰ったのはちょっと嬉しかったけれど笑 以来児童館には行かなくなりました笑笑笑笑 今思えば多分、好きで遊んでいた事を褒められたので変に思ったのと、言うなればその瞬間、楽園から追い出されたかのような衝撃があったんだと思います。 つまり、純粋な歓びが、その時を境に「模範行動」に変わった。 そして、本は人前で読むものじゃないんだと悟ったんでしょうね。 良かれと思ってしてくれたんでしょうに…罰当たりな天邪鬼です笑 教育上、お小遣いや遊興費を貰った事はありませんが(別に欲しいと思った事もなかったけれど)、父は教育については惜しみなく、本を沢山買ってくれました。 お土産だ、と言っては本を買って来てくれたり、折に触れ、街の大きな本屋さんに連れて行ってくれたり。 そこで何時間も過ごしたものです。 幼稚園では毎月、親が定期購読で注文してくれた本を先生から受け取って持ち帰る日があったのですが、手提げ鞄にいっぱいの本を貰った時の輝くような喜びは、大人になった今も鮮明に覚えています。 本は全て大切にとってあり、たまに取り出して眺めては、ページを捲る毎に蘇る懐かしい記憶に、顔を綻ばせております。 子ども時代特有のあの瑞々しい感覚は、大人になってしまった今、永遠に失ってしまったというのに、その一方で、当時得た感動は全く色褪せることがないのだから… 本当に、不思議なものですよね。 写真の絵本は、特にお気に入りだったものの内の一部。 こうやってみると、ちょっと、不思議なものが多いですね笑
小さい頃から本が大好きだった私。 幼稚園生の頃、児童館の本を毎日読んでいたら突然表彰されて、表彰式(?)でキャプテン翼のアニメを見せられ。 子ども心に「何?何?ど…どうしよう…ここは素直に喜んでおけばいいのかしら?(・_・;」と困った記憶が… お菓子を貰ったのはちょっと嬉しかったけれど笑 以来児童館には行かなくなりました笑笑笑笑 今思えば多分、好きで遊んでいた事を褒められたので変に思ったのと、言うなればその瞬間、楽園から追い出されたかのような衝撃があったんだと思います。 つまり、純粋な歓びが、その時を境に「模範行動」に変わった。 そして、本は人前で読むものじゃないんだと悟ったんでしょうね。 良かれと思ってしてくれたんでしょうに…罰当たりな天邪鬼です笑 教育上、お小遣いや遊興費を貰った事はありませんが(別に欲しいと思った事もなかったけれど)、父は教育については惜しみなく、本を沢山買ってくれました。 お土産だ、と言っては本を買って来てくれたり、折に触れ、街の大きな本屋さんに連れて行ってくれたり。 そこで何時間も過ごしたものです。 幼稚園では毎月、親が定期購読で注文してくれた本を先生から受け取って持ち帰る日があったのですが、手提げ鞄にいっぱいの本を貰った時の輝くような喜びは、大人になった今も鮮明に覚えています。 本は全て大切にとってあり、たまに取り出して眺めては、ページを捲る毎に蘇る懐かしい記憶に、顔を綻ばせております。 子ども時代特有のあの瑞々しい感覚は、大人になってしまった今、永遠に失ってしまったというのに、その一方で、当時得た感動は全く色褪せることがないのだから… 本当に、不思議なものですよね。 写真の絵本は、特にお気に入りだったものの内の一部。 こうやってみると、ちょっと、不思議なものが多いですね笑
-
-
カップル
sannbonnnonamiさんの実例写真
ガラクタと迷ったのだけれど・・・ どうしても捨てられない自分が幼稚園の時にもらった絵本たち。
ガラクタと迷ったのだけれど・・・ どうしても捨てられない自分が幼稚園の時にもらった絵本たち。
sannbonnnonami
sannbonnnonami
家族
mikarinさんの実例写真
家にある絵本の中で(200冊位あるかな…私の子供時代からのもあるので)子供達が特に好きな本、読む回数が多い本(*´ー`*人)ベスト7ʕ•̫͡•ʔ♬✧←文長すぎʕ*̫͡*ʕ。oO
家にある絵本の中で(200冊位あるかな…私の子供時代からのもあるので)子供達が特に好きな本、読む回数が多い本(*´ー`*人)ベスト7ʕ•̫͡•ʔ♬✧←文長すぎʕ*̫͡*ʕ。oO
mikarin
mikarin
家族
RSYさんの実例写真
¥3,410
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
RSY
RSY
家族
tomatopapaさんの実例写真
「11ぴきのねこマラソン大会」 子どもの頃大好きだった絵本を手に入れました。昔持っていたものはボロボロになりすぎて…。この絵本は全てのページの絵が繋がっていて、写真のように拡げる事が出来るのです。 久しぶりに本屋で見つけてみると、なんか小さくなってる?って思ったら、ほんとにサイズ変更されていました😅ちょっとショックでした🥲 セリフもない絵だけの本で、絵本の中に色んなストーリーが有るので、大人が読まなくても子どもだけで見ています😁
「11ぴきのねこマラソン大会」 子どもの頃大好きだった絵本を手に入れました。昔持っていたものはボロボロになりすぎて…。この絵本は全てのページの絵が繋がっていて、写真のように拡げる事が出来るのです。 久しぶりに本屋で見つけてみると、なんか小さくなってる?って思ったら、ほんとにサイズ変更されていました😅ちょっとショックでした🥲 セリフもない絵だけの本で、絵本の中に色んなストーリーが有るので、大人が読まなくても子どもだけで見ています😁
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
スタッキングシェルフの一角が我が家の本棚。今読んでいる本や、お気に入りのCD、思い出の絵本などを飾っています。 今日は、子供たちが赤ちゃんの頃大好きだった絵本を。絵本って絵が可愛いので飾っていても楽しい。
スタッキングシェルフの一角が我が家の本棚。今読んでいる本や、お気に入りのCD、思い出の絵本などを飾っています。 今日は、子供たちが赤ちゃんの頃大好きだった絵本を。絵本って絵が可愛いので飾っていても楽しい。
mimi
mimi
4LDK | 家族
ayukokoroさんの実例写真
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
棚いっぱいにあった洋書の絵本 頑張ってたくさんサヨナラして その中で残った私の思い出の一部 幼い頃 どこかに行ってた 父が帰って来ると 買ってきてくれた絵本 英語なんて分からないけど 色や絵がきれいで可愛いくて すっきりした暮らしに憧れるけど 思い出は心の中っていうけど これはこのまま ずっとここに置いておこう びっくりするくらい 可愛いイラストばかり… 素敵に飾れたらいいのにな
棚いっぱいにあった洋書の絵本 頑張ってたくさんサヨナラして その中で残った私の思い出の一部 幼い頃 どこかに行ってた 父が帰って来ると 買ってきてくれた絵本 英語なんて分からないけど 色や絵がきれいで可愛いくて すっきりした暮らしに憧れるけど 思い出は心の中っていうけど これはこのまま ずっとここに置いておこう びっくりするくらい 可愛いイラストばかり… 素敵に飾れたらいいのにな
kokohano
kokohano
家族
Moeさんの実例写真
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし
Moe
Moe
3LDK
czuさんの実例写真
子供達が小さい時にDIYした絵本棚。 今は誰も読まないけど、捨てれず寝室の片隅に。
子供達が小さい時にDIYした絵本棚。 今は誰も読まないけど、捨てれず寝室の片隅に。
czu
czu
3LDK
Gyuさんの実例写真
1人目が幼稚園の時に、披露してくれた劇のお話の本をプレゼントしました…(。-∀-。) それから、我が家の恒例になって3人目の本も揃いました。嬉しいなぁ〜♡
1人目が幼稚園の時に、披露してくれた劇のお話の本をプレゼントしました…(。-∀-。) それから、我が家の恒例になって3人目の本も揃いました。嬉しいなぁ〜♡
Gyu
Gyu
家族
himawariさんの実例写真
普段使用してない椅子には、絵本を飾っていることが多いです。 言葉が理解できないので、挿し絵で物語を推測(笑)
普段使用してない椅子には、絵本を飾っていることが多いです。 言葉が理解できないので、挿し絵で物語を推測(笑)
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
Lippityさんの実例写真
Room Clip5周年記念企画、滑り込みで参加します! 我が家の絵本棚に私が読んでいたチャイクロという絵本が、今は息子のために置いてあります♡ 改めて発行年を確認したら、1977年でした! 私が小さい頃に使っていた絵本やおもちゃが、30年以上の時を経て今は息子のものになっています(•͈ٮ•͈ ॣ)*⋆✧̥大事に取っておいてくれた親に感謝です♡
Room Clip5周年記念企画、滑り込みで参加します! 我が家の絵本棚に私が読んでいたチャイクロという絵本が、今は息子のために置いてあります♡ 改めて発行年を確認したら、1977年でした! 私が小さい頃に使っていた絵本やおもちゃが、30年以上の時を経て今は息子のものになっています(•͈ٮ•͈ ॣ)*⋆✧̥大事に取っておいてくれた親に感謝です♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
玄関の棚。テーマは、本屋さんのクリスマスディスプレイ🎄 絵本とクリスマスっぽい本をかき集めてみた。 もう、絵本を読むような小さい子はいないんだけど、私が気に入っていた絵本は残してあります。
玄関の棚。テーマは、本屋さんのクリスマスディスプレイ🎄 絵本とクリスマスっぽい本をかき集めてみた。 もう、絵本を読むような小さい子はいないんだけど、私が気に入っていた絵本は残してあります。
kan2
kan2
家族
rinさんの実例写真
断捨離できない物、たくさんあります💦20年以上前の絵本です これは捨てられない
断捨離できない物、たくさんあります💦20年以上前の絵本です これは捨てられない
rin
rin
家族
pompomさんの実例写真
他の方に触発されて、私もポップアップ絵本投稿を。 かつて持っていたポップアップ絵本は、実家に全部置いてきたor人に譲ってしまった、はず🙄ドイツに引っ越しの際、夫はトランク一つで先にドイツへ…残された私が外で働きながら一人で引っ越し作業、手続きをしたので、本当に大変で細かい記憶がありません💦本はほとんど置いてあると思うんですけど… これは、日本の友だちが子どもに送ってくれたポップアップ絵本。森が伐採され、ナマケモノだけが逃げ遅れた、というお話。子どもの頃に見た絵本って、子どもの心に残るんですよねーわたしの子どもの頃の記憶のポップアップ絵本といえば、セサミストリート😂
他の方に触発されて、私もポップアップ絵本投稿を。 かつて持っていたポップアップ絵本は、実家に全部置いてきたor人に譲ってしまった、はず🙄ドイツに引っ越しの際、夫はトランク一つで先にドイツへ…残された私が外で働きながら一人で引っ越し作業、手続きをしたので、本当に大変で細かい記憶がありません💦本はほとんど置いてあると思うんですけど… これは、日本の友だちが子どもに送ってくれたポップアップ絵本。森が伐採され、ナマケモノだけが逃げ遅れた、というお話。子どもの頃に見た絵本って、子どもの心に残るんですよねーわたしの子どもの頃の記憶のポップアップ絵本といえば、セサミストリート😂
pompom
pompom
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
思い出いっぱいの絵本(*´꒳`*)
思い出いっぱいの絵本(*´꒳`*)
smile
smile
3LDK | 家族
もっと見る

絵本 思い出の絵本が気になるあなたにおすすめ

絵本 思い出の絵本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ