使い終わった歯ブラシ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
yoshieさんの実例写真
使用後の歯ブラシをお掃除に使うときに曲がってるとカーブの掃除に便利です(о´∀`о) コップに80℃位のお湯を 曲げたい所までお湯を入れて30秒位したら取り出して、 ゆっくり押し付けると曲がります(*´∀`)♪ 火傷に気をつけて☆
使用後の歯ブラシをお掃除に使うときに曲がってるとカーブの掃除に便利です(о´∀`о) コップに80℃位のお湯を 曲げたい所までお湯を入れて30秒位したら取り出して、 ゆっくり押し付けると曲がります(*´∀`)♪ 火傷に気をつけて☆
yoshie
yoshie
家族
yumiさんの実例写真
★歯ブラシリサイクル★ 歯ブラシが歯ブラシとしての役目を終えたら次は 掃除道具として使っています。 今回は洗濯機の排水のやつを洗っている所をパシャリ。 掃除道具としての歯ブラシは、今使ってる歯磨き用のを買い替えたらスライド式に捨てます。 細かい所掃除したり、お風呂場のゴムの所掃除したりするのにちょうど良いです♪
★歯ブラシリサイクル★ 歯ブラシが歯ブラシとしての役目を終えたら次は 掃除道具として使っています。 今回は洗濯機の排水のやつを洗っている所をパシャリ。 掃除道具としての歯ブラシは、今使ってる歯磨き用のを買い替えたらスライド式に捨てます。 細かい所掃除したり、お風呂場のゴムの所掃除したりするのにちょうど良いです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
yome03
yome03
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
一日分リセット…m(_ _)m 色選び失敗したシンクです(笑) 排水溝のぬめりが気持ち悪くて苦手で… 使い終わった歯ブラシでシャカシャカ洗って朝までこうやって干されてます。 白いところはアルコールスプレーでガシガシ拭きます。 朝、気持ちがいいです♪♪
一日分リセット…m(_ _)m 色選び失敗したシンクです(笑) 排水溝のぬめりが気持ち悪くて苦手で… 使い終わった歯ブラシでシャカシャカ洗って朝までこうやって干されてます。 白いところはアルコールスプレーでガシガシ拭きます。 朝、気持ちがいいです♪♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 1ヶ月に一回交換した歯ブラシの再利用で 我が家ではハイターで軽く消毒してから 掃除ブラシの代わりに使用してます✨ ライターで歯ブラシの首部分をちょっと 炙るとグニャっと曲がらすことができ (炙りすぎるとポキっと折れます‥) キレイな場所から掃除していき🧽 (写真では浴槽蓋の溝部分を掃除してます) 最終的に排水口の掃除をしたらポイッ‥ ゴミ箱へサヨナラです($・・)/~~~
❁イベント参加❁ 1ヶ月に一回交換した歯ブラシの再利用で 我が家ではハイターで軽く消毒してから 掃除ブラシの代わりに使用してます✨ ライターで歯ブラシの首部分をちょっと 炙るとグニャっと曲がらすことができ (炙りすぎるとポキっと折れます‥) キレイな場所から掃除していき🧽 (写真では浴槽蓋の溝部分を掃除してます) 最終的に排水口の掃除をしたらポイッ‥ ゴミ箱へサヨナラです($・・)/~~~
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mkさんの実例写真
毎月1日は 歯ブラシを新しくします😊 使ってた歯ブラシは、お掃除に再利用😊
毎月1日は 歯ブラシを新しくします😊 使ってた歯ブラシは、お掃除に再利用😊
mk
mk
mimiさんの実例写真
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
mimi
mimi
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
掃除をしている窓の頑固な油汚れ物が少し取れてきたそうですね、本当ですね、 まだ、汚れているそうで、掃除するのに時間がかかりますね
掃除をしている窓の頑固な油汚れ物が少し取れてきたそうですね、本当ですね、 まだ、汚れているそうで、掃除するのに時間がかかりますね
Megu
Megu
一人暮らし
wanidaさんの実例写真
今日はインフルからの復活記念に(笑) 1階の窓枠とゆーのかな?冊子?を トコトン掃除しました✨ 特に洗剤を使う事なく 使い終わった歯ブラシと水と雑巾 それさえあればピッカピカです😄 毎年ここから大掃除が始まります❗ ついに始まってしまったか〰️
今日はインフルからの復活記念に(笑) 1階の窓枠とゆーのかな?冊子?を トコトン掃除しました✨ 特に洗剤を使う事なく 使い終わった歯ブラシと水と雑巾 それさえあればピッカピカです😄 毎年ここから大掃除が始まります❗ ついに始まってしまったか〰️
wanida
wanida
家族

使い終わった歯ブラシの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い終わった歯ブラシ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
yoshieさんの実例写真
使用後の歯ブラシをお掃除に使うときに曲がってるとカーブの掃除に便利です(о´∀`о) コップに80℃位のお湯を 曲げたい所までお湯を入れて30秒位したら取り出して、 ゆっくり押し付けると曲がります(*´∀`)♪ 火傷に気をつけて☆
使用後の歯ブラシをお掃除に使うときに曲がってるとカーブの掃除に便利です(о´∀`о) コップに80℃位のお湯を 曲げたい所までお湯を入れて30秒位したら取り出して、 ゆっくり押し付けると曲がります(*´∀`)♪ 火傷に気をつけて☆
yoshie
yoshie
家族
yumiさんの実例写真
★歯ブラシリサイクル★ 歯ブラシが歯ブラシとしての役目を終えたら次は 掃除道具として使っています。 今回は洗濯機の排水のやつを洗っている所をパシャリ。 掃除道具としての歯ブラシは、今使ってる歯磨き用のを買い替えたらスライド式に捨てます。 細かい所掃除したり、お風呂場のゴムの所掃除したりするのにちょうど良いです♪
★歯ブラシリサイクル★ 歯ブラシが歯ブラシとしての役目を終えたら次は 掃除道具として使っています。 今回は洗濯機の排水のやつを洗っている所をパシャリ。 掃除道具としての歯ブラシは、今使ってる歯磨き用のを買い替えたらスライド式に捨てます。 細かい所掃除したり、お風呂場のゴムの所掃除したりするのにちょうど良いです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
yome03
yome03
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
一日分リセット…m(_ _)m 色選び失敗したシンクです(笑) 排水溝のぬめりが気持ち悪くて苦手で… 使い終わった歯ブラシでシャカシャカ洗って朝までこうやって干されてます。 白いところはアルコールスプレーでガシガシ拭きます。 朝、気持ちがいいです♪♪
一日分リセット…m(_ _)m 色選び失敗したシンクです(笑) 排水溝のぬめりが気持ち悪くて苦手で… 使い終わった歯ブラシでシャカシャカ洗って朝までこうやって干されてます。 白いところはアルコールスプレーでガシガシ拭きます。 朝、気持ちがいいです♪♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 1ヶ月に一回交換した歯ブラシの再利用で 我が家ではハイターで軽く消毒してから 掃除ブラシの代わりに使用してます✨ ライターで歯ブラシの首部分をちょっと 炙るとグニャっと曲がらすことができ (炙りすぎるとポキっと折れます‥) キレイな場所から掃除していき🧽 (写真では浴槽蓋の溝部分を掃除してます) 最終的に排水口の掃除をしたらポイッ‥ ゴミ箱へサヨナラです($・・)/~~~
❁イベント参加❁ 1ヶ月に一回交換した歯ブラシの再利用で 我が家ではハイターで軽く消毒してから 掃除ブラシの代わりに使用してます✨ ライターで歯ブラシの首部分をちょっと 炙るとグニャっと曲がらすことができ (炙りすぎるとポキっと折れます‥) キレイな場所から掃除していき🧽 (写真では浴槽蓋の溝部分を掃除してます) 最終的に排水口の掃除をしたらポイッ‥ ゴミ箱へサヨナラです($・・)/~~~
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mkさんの実例写真
毎月1日は 歯ブラシを新しくします😊 使ってた歯ブラシは、お掃除に再利用😊
毎月1日は 歯ブラシを新しくします😊 使ってた歯ブラシは、お掃除に再利用😊
mk
mk
mimiさんの実例写真
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
mimi
mimi
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
掃除をしている窓の頑固な油汚れ物が少し取れてきたそうですね、本当ですね、 まだ、汚れているそうで、掃除するのに時間がかかりますね
掃除をしている窓の頑固な油汚れ物が少し取れてきたそうですね、本当ですね、 まだ、汚れているそうで、掃除するのに時間がかかりますね
Megu
Megu
一人暮らし
wanidaさんの実例写真
今日はインフルからの復活記念に(笑) 1階の窓枠とゆーのかな?冊子?を トコトン掃除しました✨ 特に洗剤を使う事なく 使い終わった歯ブラシと水と雑巾 それさえあればピッカピカです😄 毎年ここから大掃除が始まります❗ ついに始まってしまったか〰️
今日はインフルからの復活記念に(笑) 1階の窓枠とゆーのかな?冊子?を トコトン掃除しました✨ 特に洗剤を使う事なく 使い終わった歯ブラシと水と雑巾 それさえあればピッカピカです😄 毎年ここから大掃除が始まります❗ ついに始まってしまったか〰️
wanida
wanida
家族

使い終わった歯ブラシの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ