新生活 レンジフードフィルター

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてくださいね◡̈︎* レンジフードフィルターを付けておくと年末の大掃除がグッと楽になります✨ 1年後の効果はこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/oS3x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「引っ越し直後にやって良かったこと」 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてくださいね◡̈︎* レンジフードフィルターを付けておくと年末の大掃除がグッと楽になります✨ 1年後の効果はこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/oS3x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
monchan0921さんの実例写真
昨年、引っ越ししてすぐにやったことのひとつが、キッチンの油汚れ対策! 1つ目がレンジフードフィルターの設置です😊 私はスターフィルターさんの商品を愛用しています🌿 型番にあった専用枠にガラス繊維でできた厚みのあるフィルターを装着して、レンジフードにつけるだけ! 汚れをしっかりキャッチしてくれるので、普段のお手入れも簡単です✨ 2つ目はIHにカバーを取り付けること。こちらも置くだけなので簡単ですよ☘️ 3つ目はIHの隙間に白のマスキングテープを貼ること。汚れたら張り替えればいいので、楽チンです😊 お気付きかと思いますが、いかに楽をするか…それが我が家の大事なポイントです( ̄▽ ̄)
昨年、引っ越ししてすぐにやったことのひとつが、キッチンの油汚れ対策! 1つ目がレンジフードフィルターの設置です😊 私はスターフィルターさんの商品を愛用しています🌿 型番にあった専用枠にガラス繊維でできた厚みのあるフィルターを装着して、レンジフードにつけるだけ! 汚れをしっかりキャッチしてくれるので、普段のお手入れも簡単です✨ 2つ目はIHにカバーを取り付けること。こちらも置くだけなので簡単ですよ☘️ 3つ目はIHの隙間に白のマスキングテープを貼ること。汚れたら張り替えればいいので、楽チンです😊 お気付きかと思いますが、いかに楽をするか…それが我が家の大事なポイントです( ̄▽ ̄)
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
coco._.wanwanさんの実例写真
イベント参加です IH隙間ガード、コンロにマットを付ける、レンジフードのフィルターを貼り、引越しからしばらく経った現在でも綺麗を保てています。
イベント参加です IH隙間ガード、コンロにマットを付ける、レンジフードのフィルターを貼り、引越しからしばらく経った現在でも綺麗を保てています。
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
neko
neko
4LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
お知らせで見た記事で、 レンジフード全面に貼れるフィルターや、 お風呂のドア用フィルターがあるのを知り、 いくつか買ってきました。 トイレと洗面所のフィルターはダイソーで 買った物があるので、とりあえずはそれを。 お値段するけど、貼るだけなのがいい! 特にレンジフードは、ベトベトになった磁石が 何気ににストレスだった。 段ボールに囲まれた生活もあと少し!
お知らせで見た記事で、 レンジフード全面に貼れるフィルターや、 お風呂のドア用フィルターがあるのを知り、 いくつか買ってきました。 トイレと洗面所のフィルターはダイソーで 買った物があるので、とりあえずはそれを。 お値段するけど、貼るだけなのがいい! 特にレンジフードは、ベトベトになった磁石が 何気ににストレスだった。 段ボールに囲まれた生活もあと少し!
neriko
neriko
家族
tulip0110さんの実例写真
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族

新生活 レンジフードフィルターのおすすめ商品

新生活 レンジフードフィルターが気になるあなたにおすすめ

新生活 レンジフードフィルターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新生活 レンジフードフィルター

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
換気扇汚れる前に予防掃除 1枚、スマホ下に置いてセットしてたらたまたまシャッターが切れてしまった産物。 狙っ出ないけどめちゃグッドなタイミングで撮れてたので「採用」しちゃった🤭感じ🤳 愛用な東洋アルミのフィルたんです。いろんな種類があって、貼るタイプ、マグネットでとめるタイプ、フリーカット、カット済、かぶせるタイプ、シロッコファン用など試して使ってきましたが、 今回は、初めて使用するフィルターがぴったりだったので紹介します。 1つ目、 手もとで取付けレンジフードフィルター 深型用とのことですが、測ってみたら行けそうだったので試しに買ってみました。 網を食洗機で洗ってから片側についているアルミを折り曲げて使います。反対側が固定されないので、付属のマジックテープ(極力使いたくなかったけど…)を裏側につけてピンと張ってからセット。うん、無駄もなくピッタリ。 横幅29センチ、6枚(うちは、3回分)入りです。 2つ目、 整流板裏専用シート こんなの、あるんだ〜 ふだんから月1で掃除するから、ウタマロスプレー、シュッシュとして拭けばいいかとなんにも貼ってないけど、試しに貼ってみます。 裏側粘着シートになっていて上下剥離して、なんと真ん中のシートは残したままセットします。これは、ちょっと長いのでハサミでカット✂️カット線がついてないのでちょっと歪んでしまいましたが😅まあ、いいか。 縦45センチ、2枚(2回分)入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
久しぶりですが、イベント参加させてください😊 新生活にオススメなのは、キッチンのレンジフードにつけるフィルターです! 「東洋アルミ フィルたん」 レンジフード全体を覆ってくれるのでホコリが油分と絡んだりもなく、掃除がかなり楽になりました‪👍🏻 モニターしてから何年も使ってます! 貼って剥せるシールタイプなので、貼るのも剥がすのも一人で簡単です。 我が家は念の為に上から磁石でも抑えてます😁 ちなみに、料理はサバ缶のトマトソースパスタです。 いつもサバばかり笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてくださいね◡̈︎* レンジフードフィルターを付けておくと年末の大掃除がグッと楽になります✨ 1年後の効果はこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/oS3x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「引っ越し直後にやって良かったこと」 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてくださいね◡̈︎* レンジフードフィルターを付けておくと年末の大掃除がグッと楽になります✨ 1年後の効果はこちら⬇️ https://roomclip.jp/photo/oS3x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
monchan0921さんの実例写真
昨年、引っ越ししてすぐにやったことのひとつが、キッチンの油汚れ対策! 1つ目がレンジフードフィルターの設置です😊 私はスターフィルターさんの商品を愛用しています🌿 型番にあった専用枠にガラス繊維でできた厚みのあるフィルターを装着して、レンジフードにつけるだけ! 汚れをしっかりキャッチしてくれるので、普段のお手入れも簡単です✨ 2つ目はIHにカバーを取り付けること。こちらも置くだけなので簡単ですよ☘️ 3つ目はIHの隙間に白のマスキングテープを貼ること。汚れたら張り替えればいいので、楽チンです😊 お気付きかと思いますが、いかに楽をするか…それが我が家の大事なポイントです( ̄▽ ̄)
昨年、引っ越ししてすぐにやったことのひとつが、キッチンの油汚れ対策! 1つ目がレンジフードフィルターの設置です😊 私はスターフィルターさんの商品を愛用しています🌿 型番にあった専用枠にガラス繊維でできた厚みのあるフィルターを装着して、レンジフードにつけるだけ! 汚れをしっかりキャッチしてくれるので、普段のお手入れも簡単です✨ 2つ目はIHにカバーを取り付けること。こちらも置くだけなので簡単ですよ☘️ 3つ目はIHの隙間に白のマスキングテープを貼ること。汚れたら張り替えればいいので、楽チンです😊 お気付きかと思いますが、いかに楽をするか…それが我が家の大事なポイントです( ̄▽ ̄)
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
coco._.wanwanさんの実例写真
イベント参加です IH隙間ガード、コンロにマットを付ける、レンジフードのフィルターを貼り、引越しからしばらく経った現在でも綺麗を保てています。
イベント参加です IH隙間ガード、コンロにマットを付ける、レンジフードのフィルターを貼り、引越しからしばらく経った現在でも綺麗を保てています。
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
neko
neko
4LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
お知らせで見た記事で、 レンジフード全面に貼れるフィルターや、 お風呂のドア用フィルターがあるのを知り、 いくつか買ってきました。 トイレと洗面所のフィルターはダイソーで 買った物があるので、とりあえずはそれを。 お値段するけど、貼るだけなのがいい! 特にレンジフードは、ベトベトになった磁石が 何気ににストレスだった。 段ボールに囲まれた生活もあと少し!
お知らせで見た記事で、 レンジフード全面に貼れるフィルターや、 お風呂のドア用フィルターがあるのを知り、 いくつか買ってきました。 トイレと洗面所のフィルターはダイソーで 買った物があるので、とりあえずはそれを。 お値段するけど、貼るだけなのがいい! 特にレンジフードは、ベトベトになった磁石が 何気ににストレスだった。 段ボールに囲まれた生活もあと少し!
neriko
neriko
家族
tulip0110さんの実例写真
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族

新生活 レンジフードフィルターのおすすめ商品

新生活 レンジフードフィルターが気になるあなたにおすすめ

新生活 レンジフードフィルターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ