進学や転勤、結婚、子育て、引越しなどを機に、新生活を始める方が多いこの季節。今回は、新生活を始める方に向けて、家事がラクにできたり、癒しをもたらしてくれたりと、質の高い暮らしが実現できる家電をご紹介します。実際に家電を愛用されているユーザーさんの声を参考に、新しい環境でも快適に過ごしていきましょう!
キッチン家電
忙しい毎日でも、食事を楽しむ時間は大事にしたいですよね。まずは、そんな願いを叶えてくれるキッチン家電をご紹介します。手軽においしいお茶や食事を楽しみたい方、洗い物の負担を軽くしたい方は要チェックです。機能性も見た目も優秀な家電の実例をピックアップしましたので、参考にしてみてくださいね!
温度調節機能付き電気ケトル
温度調節機能付き電気ケトルを購入されたha_ru76さん。木目を取り入れたデザインが愛らしく、あたたかみがありますね。こちらは40℃から100℃の間で保温ができるため、コーヒーやお茶を楽しむ方はもちろん、小さなお子さんにミルク作りをする方にも便利ですよ。忙しい毎日のお供にしたいアイテムですね。
エアーオーブン
Norikaさんはエアーオーブンを活用されていました。揚げ物につきっきりになる必要がなく、油はねの掃除や、油の処理も不要になるのがうれしいですね。少量の油で済むため、ヘルシーに作れる点も推しポイントだそうです。市販のお惣菜の温めなおしやオーブン調理もできるため、揚げ物調理以外にも活躍してくれますよ。
食洗機
食洗機を導入してから、食後の食器がたまるストレスが激減したというjeyさん。こちらの機種はA4サイズほどの空間に置けるため、スペースの都合で設置が難しかった方や、一人暮らしの方にもピッタリだそうです。手洗いよりも節水できる食洗機を選べば、省エネにもなりますね。
生活家電
あわただしい毎日でも、お家は清潔にしていたいもの。さらに、良い香りや映画などを楽しめる環境が整っていれば、日々の疲れも癒されますね。次は、そんなお家時間を叶えてくれる生活家電をご紹介します。新生活を機に、便利な生活家電の力を借りて、自分をいたわってみませんか。
アロマディフューザー
なにかと疲れがちな新生活。アロマの香りを取り入れてくつろいでみませんか。nani-takeさんは、アロマディフューザーで香りを楽しまれていました。こちらの無印良品のディフューザーは、やさしい明かりにも癒されますね。休憩時や就寝前に使えば、リラックスできること間違いなしです。
ロボット掃除機
ロボット掃除機を愛用されているsuzumaruさん。お子さんとの時間やご自身の時間を確保できたり、汚されてもおおらかな気持ちでいられたりと、こちらを導入してからメリットがたくさんあったそうです。お引越しでお家が広くなったり、お仕事が忙しくなったりと、新生活を迎えた方の強い味方になってくれますよ。
プロジェクター・スマートスピーカー
照明一体型のプロジェクターとスマートスピーカーを導入されているmocoさん。ソファでくつろぎながら、音楽や映画を楽しみ、家族団らんの時間を過ごされているそうですよ。まるで映画館のような大画面と高音質で、贅沢なお家時間が過ごせますね。リビングの機器は音声認識で起動ができるのもスマートです。
新生活がワンランクアップする家電をご紹介しました。便利な家電は、新しい環境で頑張るみなさんの味方になってくれますよ。新生活を機に、家電の力を借りて、自分や家族をいたわりながら過ごしてみませんか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「家電 新生活」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!