RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

日よけ 雨よけ

244枚の部屋写真から49枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
今日からまた、雨が☔️続きますね ベランダの植物達日除、雨除けサンシェードのおかげで、今の所枯れる事なく、ぐんぐん成長しています 何度も枯らしたルビネも、今の所大丈夫🙆‍♀️ グリネは今まで、室内だったけど、何度も枯らすからベランダで育ててます。大丈夫みたい😊育て方のポイントに、明るい室内と書いてあるけど、日除つけてるから大丈夫なのかも😊でも、真夏は室内がいいのかな?
今日からまた、雨が☔️続きますね ベランダの植物達日除、雨除けサンシェードのおかげで、今の所枯れる事なく、ぐんぐん成長しています 何度も枯らしたルビネも、今の所大丈夫🙆‍♀️ グリネは今まで、室内だったけど、何度も枯らすからベランダで育ててます。大丈夫みたい😊育て方のポイントに、明るい室内と書いてあるけど、日除つけてるから大丈夫なのかも😊でも、真夏は室内がいいのかな?
Fumi
Fumi
家族
kurumichocoさんの実例写真
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
kurumichoco
kurumichoco
rinnaさんの実例写真
暑さ本番になる前に、南側のベランダにサンシェードを取り付けました。あるのとないのとでは室内の暑さが全然違いますし、ちょっとした雨も防げるので洗濯物干すのにも大活躍です!
暑さ本番になる前に、南側のベランダにサンシェードを取り付けました。あるのとないのとでは室内の暑さが全然違いますし、ちょっとした雨も防げるので洗濯物干すのにも大活躍です!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
rieさんの実例写真
DAISOのオーニングで日よけ♪
DAISOのオーニングで日よけ♪
rie
rie
4LDK | 家族
ren.a30さんの実例写真
サンシェード¥3,341
暗いのであれだが、このカーテンあると雨でも洗濯物干せるし、野菜も守られる。
暗いのであれだが、このカーテンあると雨でも洗濯物干せるし、野菜も守られる。
ren.a30
ren.a30
3DK | 家族
soyokoさんの実例写真
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
タープをはってみました。
タープをはってみました。
kinako
kinako
mi-saさんの実例写真
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
お天気がいい日はバルコニーでお茶をしたりプールをしています(❁´ω`❁) 端にゴミ箱があって生活感があるので目隠しとして使いたいです٩(*´︶`*)۶
お天気がいい日はバルコニーでお茶をしたりプールをしています(❁´ω`❁) 端にゴミ箱があって生活感があるので目隠しとして使いたいです٩(*´︶`*)۶
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
オーニングのモニター投稿です。 シュミレーターが楽しかったです(≧∀≦) 便利でした。 玄関に日除けがあったら、やっぱり素敵でした。
オーニングのモニター投稿です。 シュミレーターが楽しかったです(≧∀≦) 便利でした。 玄関に日除けがあったら、やっぱり素敵でした。
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
atuu15さんの実例写真
バルコニー有効活用
バルコニー有効活用
atuu15
atuu15
1LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
夜の庭 反対側からの景色 癒されます(^^)
夜の庭 反対側からの景色 癒されます(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
Rさんの実例写真
玄関🚪ドアのところ、ポーチと言うのかな その上の部分が好きです 家の軒を通常より張り出してもらって(相方の考え) 特に玄関周りも屋根が大きいです まぁまぁ強い雨も防げて 傘無しでも 門扉まで行ける時もあって  助かるなぁと思いました 前の賃貸の時 4階の ひさしがないお部屋で ゲリラ豪雨の時に 玄関🚪ドアの隙間から 水がザーザー流れ込んで来て  玄関が水浸しの恐怖😱も 体験しました
玄関🚪ドアのところ、ポーチと言うのかな その上の部分が好きです 家の軒を通常より張り出してもらって(相方の考え) 特に玄関周りも屋根が大きいです まぁまぁ強い雨も防げて 傘無しでも 門扉まで行ける時もあって  助かるなぁと思いました 前の賃貸の時 4階の ひさしがないお部屋で ゲリラ豪雨の時に 玄関🚪ドアの隙間から 水がザーザー流れ込んで来て  玄関が水浸しの恐怖😱も 体験しました
R
R
家族
onokenkoさんの実例写真
雨降ってるけど、💡ソーラーライト点いてます✨ 良い感じ❤️ 次は人工芝敷く準備しなきゃなー。
雨降ってるけど、💡ソーラーライト点いてます✨ 良い感じ❤️ 次は人工芝敷く準備しなきゃなー。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
saoponさんの実例写真
せっかくのゴールデンウィークでもお出かけ出来ずどんよりですね。 娘の新車の電動自転車が横からの雨で濡れるので、シャワーカーテンを付けてみました。 雨の日でも森林浴気分?
せっかくのゴールデンウィークでもお出かけ出来ずどんよりですね。 娘の新車の電動自転車が横からの雨で濡れるので、シャワーカーテンを付けてみました。 雨の日でも森林浴気分?
saopon
saopon
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
朝から強い雨が降っています☔️ 今朝のベランダから四枚投稿🪴🪴🪴💕 ①雨が当たらないようにベランダの植木鉢を軒下に移動し、サンシェードを外して垂らしています😘 午後から雨が止むので巻きつけてしまうと面倒くさいから😂 ②レモンとブルーベリーも軒下に避難😇雨が当たると病気になりやすいから😅 🍋も小さな実がついてきました😘 ブルーベリーは色付き始めました🤗🫐 ③こんもりしたアロマティカスも雨が嫌いだから避難🤗 ④先日の突風で飛んでいったビニールをホームセンターで買ってきてかけたので多肉植物も安心😘💕 大切なものは部屋に入れました💕 今日はこれから仕事だけど雨降りだから仕事にならず待機の時間が多いかな😅 では支度して行ってきます🤗💕
朝から強い雨が降っています☔️ 今朝のベランダから四枚投稿🪴🪴🪴💕 ①雨が当たらないようにベランダの植木鉢を軒下に移動し、サンシェードを外して垂らしています😘 午後から雨が止むので巻きつけてしまうと面倒くさいから😂 ②レモンとブルーベリーも軒下に避難😇雨が当たると病気になりやすいから😅 🍋も小さな実がついてきました😘 ブルーベリーは色付き始めました🤗🫐 ③こんもりしたアロマティカスも雨が嫌いだから避難🤗 ④先日の突風で飛んでいったビニールをホームセンターで買ってきてかけたので多肉植物も安心😘💕 大切なものは部屋に入れました💕 今日はこれから仕事だけど雨降りだから仕事にならず待機の時間が多いかな😅 では支度して行ってきます🤗💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
おはようございます(^-^) 今日も朝からいい天気♬ 帰省に合わせて、散水タイマーの設置をしたので、朝からきちんと動いているかのチェックをしました♪ 今のところ水漏れなし! コレで安心して帰れる(^-^) あとは、おうちのお片づけを頑張ります★
おはようございます(^-^) 今日も朝からいい天気♬ 帰省に合わせて、散水タイマーの設置をしたので、朝からきちんと動いているかのチェックをしました♪ 今のところ水漏れなし! コレで安心して帰れる(^-^) あとは、おうちのお片づけを頑張ります★
J_smile
J_smile
家族
mikiさんの実例写真
投稿が遅くなりましたが、運営より嬉しいお知らせがありました! たくさん見ていただきありがとうございます😊 こちらの金具は、かなりの強風、台風の中でも外れることなく付いております😉 ここ数日、気温がグッと下がり肌寒い日が続いていますね🍃 お風邪などめされません様に暖かくしてお過ごしください😌
投稿が遅くなりましたが、運営より嬉しいお知らせがありました! たくさん見ていただきありがとうございます😊 こちらの金具は、かなりの強風、台風の中でも外れることなく付いております😉 ここ数日、気温がグッと下がり肌寒い日が続いていますね🍃 お風邪などめされません様に暖かくしてお過ごしください😌
miki
miki
4LDK | 家族
shakeさんの実例写真
shake
shake
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
雨が降ってきました ☔︎ 先日取り付けたオーニングテント。 上から見ると雨よけしっかり果たしてくれてます(*´꒳`*)♩ オーニングの内側に設置した、パーティライトのおかげで、お庭も明るいです(・∀︎・)
雨が降ってきました ☔︎ 先日取り付けたオーニングテント。 上から見ると雨よけしっかり果たしてくれてます(*´꒳`*)♩ オーニングの内側に設置した、パーティライトのおかげで、お庭も明るいです(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
uutann320mozukuさんの実例写真
シャッターカバーに磁石でビニールの屋根付けてみた風が出ると直ぐ外れそう😅父さんは、雨どいがないとアカンで〰️って確かに梅雨の雨には耐えれそうもないな🤔
シャッターカバーに磁石でビニールの屋根付けてみた風が出ると直ぐ外れそう😅父さんは、雨どいがないとアカンで〰️って確かに梅雨の雨には耐えれそうもないな🤔
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
mashleyさんの実例写真
ベランダのパーゴラに吊るしたアイビーがぐんぐん成長。 最初はパーゴラ天井にからませる予定でしたが却下。 育てて調べて生命力のすごさに驚愕。 建物に根をはると大変な場合があります… 花屋で簡単に手に入るアイビー。 でも育て方や成長の仕方をよく知らないと大変だとしみじみ… 椅子やソファ選びがよく知って買わないと暮らしや健康を害するのと同じ。 ブログ更新→植物も家具も知らなきゃ損。可愛いアイビーの脅威 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/23/063000
ベランダのパーゴラに吊るしたアイビーがぐんぐん成長。 最初はパーゴラ天井にからませる予定でしたが却下。 育てて調べて生命力のすごさに驚愕。 建物に根をはると大変な場合があります… 花屋で簡単に手に入るアイビー。 でも育て方や成長の仕方をよく知らないと大変だとしみじみ… 椅子やソファ選びがよく知って買わないと暮らしや健康を害するのと同じ。 ブログ更新→植物も家具も知らなきゃ損。可愛いアイビーの脅威 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/23/063000
mashley
mashley
家族
NK67さんの実例写真
あまり手入れしていない庭f^_^; 最近、雨避けにココマ付けました。
あまり手入れしていない庭f^_^; 最近、雨避けにココマ付けました。
NK67
NK67
家族
Departureさんの実例写真
今夜から大雨になりそう☔️☔️ 屋根の幅を少し拡大したよ。 一番の目的は、真夏と真冬対策の為だったけど、大雨になったときの効果も楽しみにです😥
今夜から大雨になりそう☔️☔️ 屋根の幅を少し拡大したよ。 一番の目的は、真夏と真冬対策の為だったけど、大雨になったときの効果も楽しみにです😥
Departure
Departure
家族
na-chanさんの実例写真
昨日投稿のキッチンワゴンです。 フラットにしたところ←多肉植物の日光浴にピッタリでしょう😆 簡単に広がるし、雨が降ってきたら閉じて、キャスター付きなので、コロコロと移動させて💓 3段の普通のワゴンにして、省スペースで雨宿り☔️できるんです•*¨*•.¸¸♬ そして、よく見たら奥と手前に取手ついてるでしょ?!ワイヤー籠🧺全部移動可能❣️考えた人偉い‼️植物の為に作られたとしか思えない😙 フラットなら、ネット付き梅干しざる買ったので、載せて土用干しできそうでしょ?!そして、急な雨ならコロコロ避難❤️
昨日投稿のキッチンワゴンです。 フラットにしたところ←多肉植物の日光浴にピッタリでしょう😆 簡単に広がるし、雨が降ってきたら閉じて、キャスター付きなので、コロコロと移動させて💓 3段の普通のワゴンにして、省スペースで雨宿り☔️できるんです•*¨*•.¸¸♬ そして、よく見たら奥と手前に取手ついてるでしょ?!ワイヤー籠🧺全部移動可能❣️考えた人偉い‼️植物の為に作られたとしか思えない😙 フラットなら、ネット付き梅干しざる買ったので、載せて土用干しできそうでしょ?!そして、急な雨ならコロコロ避難❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
勝手口に雨よけつけました(^-^) 部品付け忘れで明日もしてくれてみたいです。 パントリーから出れます。 ゴミは玄関から出すのは嫌だったのでここから出します。 双子なのでおむつ大量な件(笑) 外構はこれからです!楽しみ❤︎.*
勝手口に雨よけつけました(^-^) 部品付け忘れで明日もしてくれてみたいです。 パントリーから出れます。 ゴミは玄関から出すのは嫌だったのでここから出します。 双子なのでおむつ大量な件(笑) 外構はこれからです!楽しみ❤︎.*
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
もっと見る

日よけ 雨よけの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日よけ 雨よけ

244枚の部屋写真から49枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
今日からまた、雨が☔️続きますね ベランダの植物達日除、雨除けサンシェードのおかげで、今の所枯れる事なく、ぐんぐん成長しています 何度も枯らしたルビネも、今の所大丈夫🙆‍♀️ グリネは今まで、室内だったけど、何度も枯らすからベランダで育ててます。大丈夫みたい😊育て方のポイントに、明るい室内と書いてあるけど、日除つけてるから大丈夫なのかも😊でも、真夏は室内がいいのかな?
今日からまた、雨が☔️続きますね ベランダの植物達日除、雨除けサンシェードのおかげで、今の所枯れる事なく、ぐんぐん成長しています 何度も枯らしたルビネも、今の所大丈夫🙆‍♀️ グリネは今まで、室内だったけど、何度も枯らすからベランダで育ててます。大丈夫みたい😊育て方のポイントに、明るい室内と書いてあるけど、日除つけてるから大丈夫なのかも😊でも、真夏は室内がいいのかな?
Fumi
Fumi
家族
kurumichocoさんの実例写真
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
kurumichoco
kurumichoco
rinnaさんの実例写真
暑さ本番になる前に、南側のベランダにサンシェードを取り付けました。あるのとないのとでは室内の暑さが全然違いますし、ちょっとした雨も防げるので洗濯物干すのにも大活躍です!
暑さ本番になる前に、南側のベランダにサンシェードを取り付けました。あるのとないのとでは室内の暑さが全然違いますし、ちょっとした雨も防げるので洗濯物干すのにも大活躍です!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
rieさんの実例写真
DAISOのオーニングで日よけ♪
DAISOのオーニングで日よけ♪
rie
rie
4LDK | 家族
ren.a30さんの実例写真
サンシェード¥3,341
暗いのであれだが、このカーテンあると雨でも洗濯物干せるし、野菜も守られる。
暗いのであれだが、このカーテンあると雨でも洗濯物干せるし、野菜も守られる。
ren.a30
ren.a30
3DK | 家族
soyokoさんの実例写真
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
タープをはってみました。
タープをはってみました。
kinako
kinako
mi-saさんの実例写真
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
お天気がいい日はバルコニーでお茶をしたりプールをしています(❁´ω`❁) 端にゴミ箱があって生活感があるので目隠しとして使いたいです٩(*´︶`*)۶
お天気がいい日はバルコニーでお茶をしたりプールをしています(❁´ω`❁) 端にゴミ箱があって生活感があるので目隠しとして使いたいです٩(*´︶`*)۶
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
オーニングのモニター投稿です。 シュミレーターが楽しかったです(≧∀≦) 便利でした。 玄関に日除けがあったら、やっぱり素敵でした。
オーニングのモニター投稿です。 シュミレーターが楽しかったです(≧∀≦) 便利でした。 玄関に日除けがあったら、やっぱり素敵でした。
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
atuu15さんの実例写真
バルコニー有効活用
バルコニー有効活用
atuu15
atuu15
1LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
夜の庭 反対側からの景色 癒されます(^^)
夜の庭 反対側からの景色 癒されます(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
Rさんの実例写真
玄関🚪ドアのところ、ポーチと言うのかな その上の部分が好きです 家の軒を通常より張り出してもらって(相方の考え) 特に玄関周りも屋根が大きいです まぁまぁ強い雨も防げて 傘無しでも 門扉まで行ける時もあって  助かるなぁと思いました 前の賃貸の時 4階の ひさしがないお部屋で ゲリラ豪雨の時に 玄関🚪ドアの隙間から 水がザーザー流れ込んで来て  玄関が水浸しの恐怖😱も 体験しました
玄関🚪ドアのところ、ポーチと言うのかな その上の部分が好きです 家の軒を通常より張り出してもらって(相方の考え) 特に玄関周りも屋根が大きいです まぁまぁ強い雨も防げて 傘無しでも 門扉まで行ける時もあって  助かるなぁと思いました 前の賃貸の時 4階の ひさしがないお部屋で ゲリラ豪雨の時に 玄関🚪ドアの隙間から 水がザーザー流れ込んで来て  玄関が水浸しの恐怖😱も 体験しました
R
R
家族
onokenkoさんの実例写真
フェンス・塀¥11,549
雨降ってるけど、💡ソーラーライト点いてます✨ 良い感じ❤️ 次は人工芝敷く準備しなきゃなー。
雨降ってるけど、💡ソーラーライト点いてます✨ 良い感じ❤️ 次は人工芝敷く準備しなきゃなー。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
saoponさんの実例写真
せっかくのゴールデンウィークでもお出かけ出来ずどんよりですね。 娘の新車の電動自転車が横からの雨で濡れるので、シャワーカーテンを付けてみました。 雨の日でも森林浴気分?
せっかくのゴールデンウィークでもお出かけ出来ずどんよりですね。 娘の新車の電動自転車が横からの雨で濡れるので、シャワーカーテンを付けてみました。 雨の日でも森林浴気分?
saopon
saopon
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
朝から強い雨が降っています☔️ 今朝のベランダから四枚投稿🪴🪴🪴💕 ①雨が当たらないようにベランダの植木鉢を軒下に移動し、サンシェードを外して垂らしています😘 午後から雨が止むので巻きつけてしまうと面倒くさいから😂 ②レモンとブルーベリーも軒下に避難😇雨が当たると病気になりやすいから😅 🍋も小さな実がついてきました😘 ブルーベリーは色付き始めました🤗🫐 ③こんもりしたアロマティカスも雨が嫌いだから避難🤗 ④先日の突風で飛んでいったビニールをホームセンターで買ってきてかけたので多肉植物も安心😘💕 大切なものは部屋に入れました💕 今日はこれから仕事だけど雨降りだから仕事にならず待機の時間が多いかな😅 では支度して行ってきます🤗💕
朝から強い雨が降っています☔️ 今朝のベランダから四枚投稿🪴🪴🪴💕 ①雨が当たらないようにベランダの植木鉢を軒下に移動し、サンシェードを外して垂らしています😘 午後から雨が止むので巻きつけてしまうと面倒くさいから😂 ②レモンとブルーベリーも軒下に避難😇雨が当たると病気になりやすいから😅 🍋も小さな実がついてきました😘 ブルーベリーは色付き始めました🤗🫐 ③こんもりしたアロマティカスも雨が嫌いだから避難🤗 ④先日の突風で飛んでいったビニールをホームセンターで買ってきてかけたので多肉植物も安心😘💕 大切なものは部屋に入れました💕 今日はこれから仕事だけど雨降りだから仕事にならず待機の時間が多いかな😅 では支度して行ってきます🤗💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
おはようございます(*^^*) 今日から雨が続きます☔ 雨が降る前に、多肉さんたちを避難‼️ 雨風をなるべく避けられるように、且つ、通気性もあるように、しっかりでありながらざっくりな雨避けです。 右の棚のトタンの部分、以前多肉棚1号で使っていたものを再利用。 雨が降りそうな時に、すぐに引っ掛けるだけで装着出来るので役立ってます‼️ ベランダの天井は吹き抜けで、曇りでも光が入るので、棚の上部はビニールシートで常に雨避けしてあります。 長雨の前は、綺麗に砂ぼこりを拭き取って、光が入るようにしています。 何事もないことを願ってます💦💦💦
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
おはようございます(^-^) 今日も朝からいい天気♬ 帰省に合わせて、散水タイマーの設置をしたので、朝からきちんと動いているかのチェックをしました♪ 今のところ水漏れなし! コレで安心して帰れる(^-^) あとは、おうちのお片づけを頑張ります★
おはようございます(^-^) 今日も朝からいい天気♬ 帰省に合わせて、散水タイマーの設置をしたので、朝からきちんと動いているかのチェックをしました♪ 今のところ水漏れなし! コレで安心して帰れる(^-^) あとは、おうちのお片づけを頑張ります★
J_smile
J_smile
家族
mikiさんの実例写真
投稿が遅くなりましたが、運営より嬉しいお知らせがありました! たくさん見ていただきありがとうございます😊 こちらの金具は、かなりの強風、台風の中でも外れることなく付いております😉 ここ数日、気温がグッと下がり肌寒い日が続いていますね🍃 お風邪などめされません様に暖かくしてお過ごしください😌
投稿が遅くなりましたが、運営より嬉しいお知らせがありました! たくさん見ていただきありがとうございます😊 こちらの金具は、かなりの強風、台風の中でも外れることなく付いております😉 ここ数日、気温がグッと下がり肌寒い日が続いていますね🍃 お風邪などめされません様に暖かくしてお過ごしください😌
miki
miki
4LDK | 家族
shakeさんの実例写真
shake
shake
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
雨が降ってきました ☔︎ 先日取り付けたオーニングテント。 上から見ると雨よけしっかり果たしてくれてます(*´꒳`*)♩ オーニングの内側に設置した、パーティライトのおかげで、お庭も明るいです(・∀︎・)
雨が降ってきました ☔︎ 先日取り付けたオーニングテント。 上から見ると雨よけしっかり果たしてくれてます(*´꒳`*)♩ オーニングの内側に設置した、パーティライトのおかげで、お庭も明るいです(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
uutann320mozukuさんの実例写真
シャッターカバーに磁石でビニールの屋根付けてみた風が出ると直ぐ外れそう😅父さんは、雨どいがないとアカンで〰️って確かに梅雨の雨には耐えれそうもないな🤔
シャッターカバーに磁石でビニールの屋根付けてみた風が出ると直ぐ外れそう😅父さんは、雨どいがないとアカンで〰️って確かに梅雨の雨には耐えれそうもないな🤔
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
mashleyさんの実例写真
ベランダのパーゴラに吊るしたアイビーがぐんぐん成長。 最初はパーゴラ天井にからませる予定でしたが却下。 育てて調べて生命力のすごさに驚愕。 建物に根をはると大変な場合があります… 花屋で簡単に手に入るアイビー。 でも育て方や成長の仕方をよく知らないと大変だとしみじみ… 椅子やソファ選びがよく知って買わないと暮らしや健康を害するのと同じ。 ブログ更新→植物も家具も知らなきゃ損。可愛いアイビーの脅威 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/23/063000
ベランダのパーゴラに吊るしたアイビーがぐんぐん成長。 最初はパーゴラ天井にからませる予定でしたが却下。 育てて調べて生命力のすごさに驚愕。 建物に根をはると大変な場合があります… 花屋で簡単に手に入るアイビー。 でも育て方や成長の仕方をよく知らないと大変だとしみじみ… 椅子やソファ選びがよく知って買わないと暮らしや健康を害するのと同じ。 ブログ更新→植物も家具も知らなきゃ損。可愛いアイビーの脅威 https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/23/063000
mashley
mashley
家族
NK67さんの実例写真
あまり手入れしていない庭f^_^; 最近、雨避けにココマ付けました。
あまり手入れしていない庭f^_^; 最近、雨避けにココマ付けました。
NK67
NK67
家族
Departureさんの実例写真
今夜から大雨になりそう☔️☔️ 屋根の幅を少し拡大したよ。 一番の目的は、真夏と真冬対策の為だったけど、大雨になったときの効果も楽しみにです😥
今夜から大雨になりそう☔️☔️ 屋根の幅を少し拡大したよ。 一番の目的は、真夏と真冬対策の為だったけど、大雨になったときの効果も楽しみにです😥
Departure
Departure
家族
na-chanさんの実例写真
昨日投稿のキッチンワゴンです。 フラットにしたところ←多肉植物の日光浴にピッタリでしょう😆 簡単に広がるし、雨が降ってきたら閉じて、キャスター付きなので、コロコロと移動させて💓 3段の普通のワゴンにして、省スペースで雨宿り☔️できるんです•*¨*•.¸¸♬ そして、よく見たら奥と手前に取手ついてるでしょ?!ワイヤー籠🧺全部移動可能❣️考えた人偉い‼️植物の為に作られたとしか思えない😙 フラットなら、ネット付き梅干しざる買ったので、載せて土用干しできそうでしょ?!そして、急な雨ならコロコロ避難❤️
昨日投稿のキッチンワゴンです。 フラットにしたところ←多肉植物の日光浴にピッタリでしょう😆 簡単に広がるし、雨が降ってきたら閉じて、キャスター付きなので、コロコロと移動させて💓 3段の普通のワゴンにして、省スペースで雨宿り☔️できるんです•*¨*•.¸¸♬ そして、よく見たら奥と手前に取手ついてるでしょ?!ワイヤー籠🧺全部移動可能❣️考えた人偉い‼️植物の為に作られたとしか思えない😙 フラットなら、ネット付き梅干しざる買ったので、載せて土用干しできそうでしょ?!そして、急な雨ならコロコロ避難❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
勝手口に雨よけつけました(^-^) 部品付け忘れで明日もしてくれてみたいです。 パントリーから出れます。 ゴミは玄関から出すのは嫌だったのでここから出します。 双子なのでおむつ大量な件(笑) 外構はこれからです!楽しみ❤︎.*
勝手口に雨よけつけました(^-^) 部品付け忘れで明日もしてくれてみたいです。 パントリーから出れます。 ゴミは玄関から出すのは嫌だったのでここから出します。 双子なのでおむつ大量な件(笑) 外構はこれからです!楽しみ❤︎.*
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
もっと見る

日よけ 雨よけの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ