本棚 絵本もインテリアです

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
akarikoさんの実例写真
9月に作った初DIY作品。
9月に作った初DIY作品。
akariko
akariko
家族
Lippityさんの実例写真
我が家のDIY第一号?の絵本飾り棚です♡こちらはRCで投稿したものを雑誌にも取り上げていただきました( 'ω' و(و♡♡ ドアを全開にできるようにギリギリの厚さで作りました!奥の本棚は建付のものです( * ॑꒳ ॑* )下から3段目はウォールステッカーをはがして突っ張り棒を付け、さらに絵本を飾れるようにしました♡
我が家のDIY第一号?の絵本飾り棚です♡こちらはRCで投稿したものを雑誌にも取り上げていただきました( 'ω' و(و♡♡ ドアを全開にできるようにギリギリの厚さで作りました!奥の本棚は建付のものです( * ॑꒳ ॑* )下から3段目はウォールステッカーをはがして突っ張り棒を付け、さらに絵本を飾れるようにしました♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
atosika
atosika
kopanさんの実例写真
kopan
kopan
3LDK | 家族
mjさんの実例写真
長女が置いていったたーくさんの本(~_~;) しょうがないから絵本コーナーに合体‼️ これから可愛くしていきたいなあ。 下は絵本、上は小説、文庫本…漫画…w ソファほしくなった!笑 いつもいいねありがと❤️
長女が置いていったたーくさんの本(~_~;) しょうがないから絵本コーナーに合体‼️ これから可愛くしていきたいなあ。 下は絵本、上は小説、文庫本…漫画…w ソファほしくなった!笑 いつもいいねありがと❤️
mj
mj
4LDK | 家族
mitakeさんの実例写真
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
mitake
mitake
家族
miikoさんの実例写真
新しい本棚。
新しい本棚。
miiko
miiko
3LDK
theDIYholic-keikoさんの実例写真
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
forさんの実例写真
子供の絵本コーナーです。 最近のお気に入りはノンタンで、ひたすら読まされますσ^_^; つっぱり棒を2本使ってオーニング風に。 下のボックスは長男がミニチュアを並べてました^ ^
子供の絵本コーナーです。 最近のお気に入りはノンタンで、ひたすら読まされますσ^_^; つっぱり棒を2本使ってオーニング風に。 下のボックスは長男がミニチュアを並べてました^ ^
for
for
4LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
コンテストに参加o(^▽^)o子供部屋の本棚です!絵本にでてくるキャラクターと一緒に飾っています♪( ´▽`)
コンテストに参加o(^▽^)o子供部屋の本棚です!絵本にでてくるキャラクターと一緒に飾っています♪( ´▽`)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
miko0729さんの実例写真
miko0729
miko0729
rinaffyさんの実例写真
こつこつ集めた小さい絵本は 「のばらの村のものがたり」 1980年の絶版になった絵本なので 綺麗な状態を調達するの苦労しました! 大きい本はピーターラビットの 「25の物語のアドベント」 12月になったら1話ずつ読むそうです♡ 壁紙を上まで貼り、IKEAのブックシェルフを 増やしました( ˙༥˙ )♡ まだまだ進化を遂げる予定です!!
こつこつ集めた小さい絵本は 「のばらの村のものがたり」 1980年の絶版になった絵本なので 綺麗な状態を調達するの苦労しました! 大きい本はピーターラビットの 「25の物語のアドベント」 12月になったら1話ずつ読むそうです♡ 壁紙を上まで貼り、IKEAのブックシェルフを 増やしました( ˙༥˙ )♡ まだまだ進化を遂げる予定です!!
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
今週の絵本*
今週の絵本*
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,490
自分だけの本棚が欲しいと言われw ちょっとした絵本コーナーを造ってあげました♡
自分だけの本棚が欲しいと言われw ちょっとした絵本コーナーを造ってあげました♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
n-hさんの実例写真
n-h
n-h
家族
chikaiさんの実例写真
以前から作りたかったディアウォールでつくる本棚です。もう少し手を加えて完成です。
以前から作りたかったディアウォールでつくる本棚です。もう少し手を加えて完成です。
chikai
chikai
家族
tomimiさんの実例写真
そろそろクッションカバーをかえたい
そろそろクッションカバーをかえたい
tomimi
tomimi
家族
hilari_design_lifeさんの実例写真
minneでお願いしていた絵本棚が届きました!おもちゃもスッキリー꒰ ´͈ω`͈꒱ 子どもが大きくなってもカフェっぽくディスプレイして長く使えそう♡
minneでお願いしていた絵本棚が届きました!おもちゃもスッキリー꒰ ´͈ω`͈꒱ 子どもが大きくなってもカフェっぽくディスプレイして長く使えそう♡
hilari_design_life
hilari_design_life
lei_laniさんの実例写真
ダイニングにあるお気に入りの絵本棚📚 奥行き13cmほどでとても薄いので我が家の狭いダイニングでも邪魔にならず優秀✨ こどものともで定期購読した本、洋書のペーパーバック本などの薄い絵本を収納しています。 表紙の絵が見えるので子どもたちも自然に本を手に取ってくれるところが🫶 絵本のイラストってかわいくて好き❤️ 子供たちは成長し、さすがに上2人はなかなか絵本を読まなくなったけど、今は小3末っ子娘がまだ愛用中😊 思い出いっぱいの大好きな本たち、子供たちが巣立ってもこのままにしようと思っています💕 こんなにスリムな絵本ラックなのに、数えたら80冊も入っていてびっくり🫢
ダイニングにあるお気に入りの絵本棚📚 奥行き13cmほどでとても薄いので我が家の狭いダイニングでも邪魔にならず優秀✨ こどものともで定期購読した本、洋書のペーパーバック本などの薄い絵本を収納しています。 表紙の絵が見えるので子どもたちも自然に本を手に取ってくれるところが🫶 絵本のイラストってかわいくて好き❤️ 子供たちは成長し、さすがに上2人はなかなか絵本を読まなくなったけど、今は小3末っ子娘がまだ愛用中😊 思い出いっぱいの大好きな本たち、子供たちが巣立ってもこのままにしようと思っています💕 こんなにスリムな絵本ラックなのに、数えたら80冊も入っていてびっくり🫢
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
Yoko
Yoko
ohisakikoさんの実例写真
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
ohisakiko
ohisakiko
家族
amaotoさんの実例写真
本棚 イベント用に投稿します﹡༚ 我が家では主に絵本棚。 キッズスペースでは足りず、家族皆んなが通る階段下の小さなスペースに置いています♩ オープンラックで形を変えながら今は絵本棚として活躍しています。 こどもの絵や写真も飾れてお気に入り☺︎ 季節の絵本をディスプレイして楽しんでいます♩
本棚 イベント用に投稿します﹡༚ 我が家では主に絵本棚。 キッズスペースでは足りず、家族皆んなが通る階段下の小さなスペースに置いています♩ オープンラックで形を変えながら今は絵本棚として活躍しています。 こどもの絵や写真も飾れてお気に入り☺︎ 季節の絵本をディスプレイして楽しんでいます♩
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
我が家の本棚はキッチンカウンター下です。リビングの隣にあるので、いつも本を身近に感じれるように。絵本がほとんどですが、親たちの雑誌も置いて親子でお互いの本を読み合ってます。
我が家の本棚はキッチンカウンター下です。リビングの隣にあるので、いつも本を身近に感じれるように。絵本がほとんどですが、親たちの雑誌も置いて親子でお互いの本を読み合ってます。
oji
oji
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 本棚を模様替え。 本棚の配置が変わっても、母の『今月のおすすめ』をしつこく置くw✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོ 家が狭いうえに、子供たちの進級&入学で生活スタイルが変わり、キッズスペース迷走中。。
⌂↟ 本棚を模様替え。 本棚の配置が変わっても、母の『今月のおすすめ』をしつこく置くw✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོ 家が狭いうえに、子供たちの進級&入学で生活スタイルが変わり、キッズスペース迷走中。。
Yuka
Yuka
家族
もっと見る

本棚 絵本もインテリアですが気になるあなたにおすすめ

本棚 絵本もインテリアですの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本棚 絵本もインテリアです

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
akarikoさんの実例写真
9月に作った初DIY作品。
9月に作った初DIY作品。
akariko
akariko
家族
Lippityさんの実例写真
我が家のDIY第一号?の絵本飾り棚です♡こちらはRCで投稿したものを雑誌にも取り上げていただきました( 'ω' و(و♡♡ ドアを全開にできるようにギリギリの厚さで作りました!奥の本棚は建付のものです( * ॑꒳ ॑* )下から3段目はウォールステッカーをはがして突っ張り棒を付け、さらに絵本を飾れるようにしました♡
我が家のDIY第一号?の絵本飾り棚です♡こちらはRCで投稿したものを雑誌にも取り上げていただきました( 'ω' و(و♡♡ ドアを全開にできるようにギリギリの厚さで作りました!奥の本棚は建付のものです( * ॑꒳ ॑* )下から3段目はウォールステッカーをはがして突っ張り棒を付け、さらに絵本を飾れるようにしました♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
atosika
atosika
kopanさんの実例写真
kopan
kopan
3LDK | 家族
mjさんの実例写真
長女が置いていったたーくさんの本(~_~;) しょうがないから絵本コーナーに合体‼️ これから可愛くしていきたいなあ。 下は絵本、上は小説、文庫本…漫画…w ソファほしくなった!笑 いつもいいねありがと❤️
長女が置いていったたーくさんの本(~_~;) しょうがないから絵本コーナーに合体‼️ これから可愛くしていきたいなあ。 下は絵本、上は小説、文庫本…漫画…w ソファほしくなった!笑 いつもいいねありがと❤️
mj
mj
4LDK | 家族
mitakeさんの実例写真
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
mitake
mitake
家族
miikoさんの実例写真
新しい本棚。
新しい本棚。
miiko
miiko
3LDK
theDIYholic-keikoさんの実例写真
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
forさんの実例写真
子供の絵本コーナーです。 最近のお気に入りはノンタンで、ひたすら読まされますσ^_^; つっぱり棒を2本使ってオーニング風に。 下のボックスは長男がミニチュアを並べてました^ ^
子供の絵本コーナーです。 最近のお気に入りはノンタンで、ひたすら読まされますσ^_^; つっぱり棒を2本使ってオーニング風に。 下のボックスは長男がミニチュアを並べてました^ ^
for
for
4LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
コンテストに参加o(^▽^)o子供部屋の本棚です!絵本にでてくるキャラクターと一緒に飾っています♪( ´▽`)
コンテストに参加o(^▽^)o子供部屋の本棚です!絵本にでてくるキャラクターと一緒に飾っています♪( ´▽`)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
miko0729さんの実例写真
miko0729
miko0729
rinaffyさんの実例写真
¥4,950
こつこつ集めた小さい絵本は 「のばらの村のものがたり」 1980年の絶版になった絵本なので 綺麗な状態を調達するの苦労しました! 大きい本はピーターラビットの 「25の物語のアドベント」 12月になったら1話ずつ読むそうです♡ 壁紙を上まで貼り、IKEAのブックシェルフを 増やしました( ˙༥˙ )♡ まだまだ進化を遂げる予定です!!
こつこつ集めた小さい絵本は 「のばらの村のものがたり」 1980年の絶版になった絵本なので 綺麗な状態を調達するの苦労しました! 大きい本はピーターラビットの 「25の物語のアドベント」 12月になったら1話ずつ読むそうです♡ 壁紙を上まで貼り、IKEAのブックシェルフを 増やしました( ˙༥˙ )♡ まだまだ進化を遂げる予定です!!
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
今週の絵本*
今週の絵本*
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
自分だけの本棚が欲しいと言われw ちょっとした絵本コーナーを造ってあげました♡
自分だけの本棚が欲しいと言われw ちょっとした絵本コーナーを造ってあげました♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
n-hさんの実例写真
n-h
n-h
家族
chikaiさんの実例写真
以前から作りたかったディアウォールでつくる本棚です。もう少し手を加えて完成です。
以前から作りたかったディアウォールでつくる本棚です。もう少し手を加えて完成です。
chikai
chikai
家族
tomimiさんの実例写真
そろそろクッションカバーをかえたい
そろそろクッションカバーをかえたい
tomimi
tomimi
家族
hilari_design_lifeさんの実例写真
minneでお願いしていた絵本棚が届きました!おもちゃもスッキリー꒰ ´͈ω`͈꒱ 子どもが大きくなってもカフェっぽくディスプレイして長く使えそう♡
minneでお願いしていた絵本棚が届きました!おもちゃもスッキリー꒰ ´͈ω`͈꒱ 子どもが大きくなってもカフェっぽくディスプレイして長く使えそう♡
hilari_design_life
hilari_design_life
lei_laniさんの実例写真
ダイニングにあるお気に入りの絵本棚📚 奥行き13cmほどでとても薄いので我が家の狭いダイニングでも邪魔にならず優秀✨ こどものともで定期購読した本、洋書のペーパーバック本などの薄い絵本を収納しています。 表紙の絵が見えるので子どもたちも自然に本を手に取ってくれるところが🫶 絵本のイラストってかわいくて好き❤️ 子供たちは成長し、さすがに上2人はなかなか絵本を読まなくなったけど、今は小3末っ子娘がまだ愛用中😊 思い出いっぱいの大好きな本たち、子供たちが巣立ってもこのままにしようと思っています💕 こんなにスリムな絵本ラックなのに、数えたら80冊も入っていてびっくり🫢
ダイニングにあるお気に入りの絵本棚📚 奥行き13cmほどでとても薄いので我が家の狭いダイニングでも邪魔にならず優秀✨ こどものともで定期購読した本、洋書のペーパーバック本などの薄い絵本を収納しています。 表紙の絵が見えるので子どもたちも自然に本を手に取ってくれるところが🫶 絵本のイラストってかわいくて好き❤️ 子供たちは成長し、さすがに上2人はなかなか絵本を読まなくなったけど、今は小3末っ子娘がまだ愛用中😊 思い出いっぱいの大好きな本たち、子供たちが巣立ってもこのままにしようと思っています💕 こんなにスリムな絵本ラックなのに、数えたら80冊も入っていてびっくり🫢
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
Yoko
Yoko
ohisakikoさんの実例写真
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
二階の階段ホールを利用した本棚。 こどもが本に興味を持ち、本を身近な存在にしてもらいたかったのと、大人も気軽に手に取れるように通り道に設置。 今は絵本がメインです。 寝室に向かう前に子どもが好きな本を選び、寝かしつけた後動線の途中で元に戻せるのでとても便利です。
ohisakiko
ohisakiko
家族
amaotoさんの実例写真
本棚 イベント用に投稿します﹡༚ 我が家では主に絵本棚。 キッズスペースでは足りず、家族皆んなが通る階段下の小さなスペースに置いています♩ オープンラックで形を変えながら今は絵本棚として活躍しています。 こどもの絵や写真も飾れてお気に入り☺︎ 季節の絵本をディスプレイして楽しんでいます♩
本棚 イベント用に投稿します﹡༚ 我が家では主に絵本棚。 キッズスペースでは足りず、家族皆んなが通る階段下の小さなスペースに置いています♩ オープンラックで形を変えながら今は絵本棚として活躍しています。 こどもの絵や写真も飾れてお気に入り☺︎ 季節の絵本をディスプレイして楽しんでいます♩
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
我が家の本棚はキッチンカウンター下です。リビングの隣にあるので、いつも本を身近に感じれるように。絵本がほとんどですが、親たちの雑誌も置いて親子でお互いの本を読み合ってます。
我が家の本棚はキッチンカウンター下です。リビングの隣にあるので、いつも本を身近に感じれるように。絵本がほとんどですが、親たちの雑誌も置いて親子でお互いの本を読み合ってます。
oji
oji
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 本棚を模様替え。 本棚の配置が変わっても、母の『今月のおすすめ』をしつこく置くw✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོ 家が狭いうえに、子供たちの進級&入学で生活スタイルが変わり、キッズスペース迷走中。。
⌂↟ 本棚を模様替え。 本棚の配置が変わっても、母の『今月のおすすめ』をしつこく置くw✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོ 家が狭いうえに、子供たちの進級&入学で生活スタイルが変わり、キッズスペース迷走中。。
Yuka
Yuka
家族
もっと見る

本棚 絵本もインテリアですが気になるあなたにおすすめ

本棚 絵本もインテリアですの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ