下には灯油タンク

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
nanoさんの実例写真
ずっと玄関にそのまま置きっぱなしだったお馴染みの青い灯油入れ、ダサくて気になっていたのでベンチを置いてその中に収納したらスッキリしました(◍•ᴗ•◍) 靴を履くときもちょっと座れていい感じ♪ 玄関は狭くなったけど、満足!
ずっと玄関にそのまま置きっぱなしだったお馴染みの青い灯油入れ、ダサくて気になっていたのでベンチを置いてその中に収納したらスッキリしました(◍•ᴗ•◍) 靴を履くときもちょっと座れていい感じ♪ 玄関は狭くなったけど、満足!
nano
nano
家族
littlejoyさんの実例写真
ベンチ下収納 玄関脇のベンチ下には、灯油タンクが収納されています。
ベンチ下収納 玄関脇のベンチ下には、灯油タンクが収納されています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yamaさんの実例写真
玄関に靴箱を増やしました。下に灯油タンク置けてサッと靴を取れるやつ。上にも物が置けて便利。
玄関に靴箱を増やしました。下に灯油タンク置けてサッと靴を取れるやつ。上にも物が置けて便利。
yama
yama
一人暮らし
kakkoさんの実例写真
玄関脇に多目的水栓としてTOTOの病院流しをつけてます。 ワンコの散歩後に泥足洗ったり、観葉植物の水遣りに使ってます。 本当は造作にしたかったんですけど、やめました。 水はね対策にリメイクシートか、かわいいマステ貼るか思案中。 現在、シンク下は灯油ポリタンクやら物置化してます💦
玄関脇に多目的水栓としてTOTOの病院流しをつけてます。 ワンコの散歩後に泥足洗ったり、観葉植物の水遣りに使ってます。 本当は造作にしたかったんですけど、やめました。 水はね対策にリメイクシートか、かわいいマステ貼るか思案中。 現在、シンク下は灯油ポリタンクやら物置化してます💦
kakko
kakko
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
玄関が狭いので、使用頻度の高い靴だけを置く棚を作りました。 下半分は灯油タンクを置いているので目隠しカーテンを縫いました! だいぶ木材が余ったので、次はTVを壁掛けにするのをしてみたいと思っています。 普段しない事をすると、間違えた時のメンタルが...木材は切り間違い、穴あけ間違いすると辛いです(^^;))) 少しずつ頑張りますっ(>_<)
玄関が狭いので、使用頻度の高い靴だけを置く棚を作りました。 下半分は灯油タンクを置いているので目隠しカーテンを縫いました! だいぶ木材が余ったので、次はTVを壁掛けにするのをしてみたいと思っています。 普段しない事をすると、間違えた時のメンタルが...木材は切り間違い、穴あけ間違いすると辛いです(^^;))) 少しずつ頑張りますっ(>_<)
asuka
asuka
家族
eririnさんの実例写真
玄関の灯油タンクが丸見えだったので収納庫作りました。 下には、灯油タンク3個収納してます。 上はサンダルなど4足収納できます。
玄関の灯油タンクが丸見えだったので収納庫作りました。 下には、灯油タンク3個収納してます。 上はサンダルなど4足収納できます。
eririn
eririn
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ ベンチ完成しました♪(´ε`*) 1 冬になると灯油の入れ物が玄関にありました(^_^;) 2 ベンチを作って囲んでステンシルしました!横80センチなので小さいベンチです。 3 ダイソーのカフェカーテンを付けました♪ 4 引きで撮ったpicです、灯油のシーズンが終わればカーテンをしまって棚をはめ込む形になります! 見せる収納として使うつもりです♪ 次は出窓に移動します(* ´ ▽ ` *) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ ベンチ完成しました♪(´ε`*) 1 冬になると灯油の入れ物が玄関にありました(^_^;) 2 ベンチを作って囲んでステンシルしました!横80センチなので小さいベンチです。 3 ダイソーのカフェカーテンを付けました♪ 4 引きで撮ったpicです、灯油のシーズンが終わればカーテンをしまって棚をはめ込む形になります! 見せる収納として使うつもりです♪ 次は出窓に移動します(* ´ ▽ ` *) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ キッチンにある地袋的な収納を改造しています。なかなか進まず紆余曲折してます~(;O;) ここは左側半分。鍋の下にゴミ箱を収納するつもりでしたが、空っぽにして広くなったら、何も置きたくなくなってしまいました( 〃▽〃) 急いでやってたのですが、ペイントも決まってないし、仕上げはゆっくり考えることにします(*^^*)✨
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ キッチンにある地袋的な収納を改造しています。なかなか進まず紆余曲折してます~(;O;) ここは左側半分。鍋の下にゴミ箱を収納するつもりでしたが、空っぽにして広くなったら、何も置きたくなくなってしまいました( 〃▽〃) 急いでやってたのですが、ペイントも決まってないし、仕上げはゆっくり考えることにします(*^^*)✨
amanojaku
amanojaku
家族

下には灯油タンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下には灯油タンク

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
nanoさんの実例写真
ずっと玄関にそのまま置きっぱなしだったお馴染みの青い灯油入れ、ダサくて気になっていたのでベンチを置いてその中に収納したらスッキリしました(◍•ᴗ•◍) 靴を履くときもちょっと座れていい感じ♪ 玄関は狭くなったけど、満足!
ずっと玄関にそのまま置きっぱなしだったお馴染みの青い灯油入れ、ダサくて気になっていたのでベンチを置いてその中に収納したらスッキリしました(◍•ᴗ•◍) 靴を履くときもちょっと座れていい感じ♪ 玄関は狭くなったけど、満足!
nano
nano
家族
littlejoyさんの実例写真
ベンチ下収納 玄関脇のベンチ下には、灯油タンクが収納されています。
ベンチ下収納 玄関脇のベンチ下には、灯油タンクが収納されています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yamaさんの実例写真
玄関に靴箱を増やしました。下に灯油タンク置けてサッと靴を取れるやつ。上にも物が置けて便利。
玄関に靴箱を増やしました。下に灯油タンク置けてサッと靴を取れるやつ。上にも物が置けて便利。
yama
yama
一人暮らし
kakkoさんの実例写真
玄関脇に多目的水栓としてTOTOの病院流しをつけてます。 ワンコの散歩後に泥足洗ったり、観葉植物の水遣りに使ってます。 本当は造作にしたかったんですけど、やめました。 水はね対策にリメイクシートか、かわいいマステ貼るか思案中。 現在、シンク下は灯油ポリタンクやら物置化してます💦
玄関脇に多目的水栓としてTOTOの病院流しをつけてます。 ワンコの散歩後に泥足洗ったり、観葉植物の水遣りに使ってます。 本当は造作にしたかったんですけど、やめました。 水はね対策にリメイクシートか、かわいいマステ貼るか思案中。 現在、シンク下は灯油ポリタンクやら物置化してます💦
kakko
kakko
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
玄関が狭いので、使用頻度の高い靴だけを置く棚を作りました。 下半分は灯油タンクを置いているので目隠しカーテンを縫いました! だいぶ木材が余ったので、次はTVを壁掛けにするのをしてみたいと思っています。 普段しない事をすると、間違えた時のメンタルが...木材は切り間違い、穴あけ間違いすると辛いです(^^;))) 少しずつ頑張りますっ(>_<)
玄関が狭いので、使用頻度の高い靴だけを置く棚を作りました。 下半分は灯油タンクを置いているので目隠しカーテンを縫いました! だいぶ木材が余ったので、次はTVを壁掛けにするのをしてみたいと思っています。 普段しない事をすると、間違えた時のメンタルが...木材は切り間違い、穴あけ間違いすると辛いです(^^;))) 少しずつ頑張りますっ(>_<)
asuka
asuka
家族
eririnさんの実例写真
玄関の灯油タンクが丸見えだったので収納庫作りました。 下には、灯油タンク3個収納してます。 上はサンダルなど4足収納できます。
玄関の灯油タンクが丸見えだったので収納庫作りました。 下には、灯油タンク3個収納してます。 上はサンダルなど4足収納できます。
eririn
eririn
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ ベンチ完成しました♪(´ε`*) 1 冬になると灯油の入れ物が玄関にありました(^_^;) 2 ベンチを作って囲んでステンシルしました!横80センチなので小さいベンチです。 3 ダイソーのカフェカーテンを付けました♪ 4 引きで撮ったpicです、灯油のシーズンが終わればカーテンをしまって棚をはめ込む形になります! 見せる収納として使うつもりです♪ 次は出窓に移動します(* ´ ▽ ` *) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ ベンチ完成しました♪(´ε`*) 1 冬になると灯油の入れ物が玄関にありました(^_^;) 2 ベンチを作って囲んでステンシルしました!横80センチなので小さいベンチです。 3 ダイソーのカフェカーテンを付けました♪ 4 引きで撮ったpicです、灯油のシーズンが終わればカーテンをしまって棚をはめ込む形になります! 見せる収納として使うつもりです♪ 次は出窓に移動します(* ´ ▽ ` *) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ キッチンにある地袋的な収納を改造しています。なかなか進まず紆余曲折してます~(;O;) ここは左側半分。鍋の下にゴミ箱を収納するつもりでしたが、空っぽにして広くなったら、何も置きたくなくなってしまいました( 〃▽〃) 急いでやってたのですが、ペイントも決まってないし、仕上げはゆっくり考えることにします(*^^*)✨
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ キッチンにある地袋的な収納を改造しています。なかなか進まず紆余曲折してます~(;O;) ここは左側半分。鍋の下にゴミ箱を収納するつもりでしたが、空っぽにして広くなったら、何も置きたくなくなってしまいました( 〃▽〃) 急いでやってたのですが、ペイントも決まってないし、仕上げはゆっくり考えることにします(*^^*)✨
amanojaku
amanojaku
家族

下には灯油タンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ