窓の植物

1,343枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
逆光で見づらいですが、 昨年末に取り付けた内窓のインプラス。 冬場の保温性と、夏場の断熱性がアップしました。 天窓直下は今の時期でも38度になるので、こちらはプラダンを置いて断熱。 窓際がワークスペースなので、ようやく仕事や作業が快適に行えるようになりました。
逆光で見づらいですが、 昨年末に取り付けた内窓のインプラス。 冬場の保温性と、夏場の断熱性がアップしました。 天窓直下は今の時期でも38度になるので、こちらはプラダンを置いて断熱。 窓際がワークスペースなので、ようやく仕事や作業が快適に行えるようになりました。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
我が家の新しい家族。名前は「葉っぱさん」です。 息子が名付けました。 「葉っぱさん、これ見てぇ〜」なんて言ってる様子を見るとほっこりです。
我が家の新しい家族。名前は「葉っぱさん」です。 息子が名付けました。 「葉っぱさん、これ見てぇ〜」なんて言ってる様子を見るとほっこりです。
yori
yori
家族
Tさんの実例写真
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
T
T
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
我が家の外壁にはこんな小窓?が複数あります (1枚目) ここに植物を置きたい…と、ずーっと思ってました! でも、凸凹だし、厚さが約20cmだし、強い風が吹き抜けるし、外壁には絶対に穴は開けるな…と言われてるので、どうすることもできず…(T_T) でも今春…手前に薄い棚を作ったおかげで、植物を箱に入れれば飾ることができそうです✨ とりあえず…で仮置きしてみました(2枚目) うん、良い感じ♡ 箱はセリアの焚き付け材で制作! 1袋でこの箱が1個作れました 底は家にあったワイヤーネットをカットして再利用 もう一つ作ってから、白くペイントする予定です
我が家の外壁にはこんな小窓?が複数あります (1枚目) ここに植物を置きたい…と、ずーっと思ってました! でも、凸凹だし、厚さが約20cmだし、強い風が吹き抜けるし、外壁には絶対に穴は開けるな…と言われてるので、どうすることもできず…(T_T) でも今春…手前に薄い棚を作ったおかげで、植物を箱に入れれば飾ることができそうです✨ とりあえず…で仮置きしてみました(2枚目) うん、良い感じ♡ 箱はセリアの焚き付け材で制作! 1袋でこの箱が1個作れました 底は家にあったワイヤーネットをカットして再利用 もう一つ作ってから、白くペイントする予定です
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
star..さんの実例写真
star..
star..
家族
ANNAさんの実例写真
小窓に植物を置いているのでウッドブラインドはとっても便利♪
小窓に植物を置いているのでウッドブラインドはとっても便利♪
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
yyyumiko1522さんの実例写真
内窓作ってみた
内窓作ってみた
yyyumiko1522
yyyumiko1522
3LDK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物のある暮らし イベント 終了間近ということで 滑り込みです 階段の途中の小窓 苔玉から増やしたポトスがぐんぐん育っています🪴
観葉植物のある暮らし イベント 終了間近ということで 滑り込みです 階段の途中の小窓 苔玉から増やしたポトスがぐんぐん育っています🪴
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
nachiさんの実例写真
この窓枠は、フランスのアンティーク窓だったそうです。 横須賀のアンティークショップで、奮発しちゃいました。 玄関は、光が来ないので休みの日はドア全開にして風と光を。 いつも、観葉植物🪴達はローテーションでデスプレイして楽しんでいます🩷
この窓枠は、フランスのアンティーク窓だったそうです。 横須賀のアンティークショップで、奮発しちゃいました。 玄関は、光が来ないので休みの日はドア全開にして風と光を。 いつも、観葉植物🪴達はローテーションでデスプレイして楽しんでいます🩷
nachi
nachi
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
junpyonさんの実例写真
南側の和室。日当たり良すぎる。
南側の和室。日当たり良すぎる。
junpyon
junpyon
mm3さんの実例写真
ダイソーの長さ910mmの木材を使って、格子窓風にしてみました。 玄関の窓と洗面所の窓2箇所で、ペイントと塗る筆と木材で約400円! 格子窓ってすごい憧れる!!可愛くできました!
ダイソーの長さ910mmの木材を使って、格子窓風にしてみました。 玄関の窓と洗面所の窓2箇所で、ペイントと塗る筆と木材で約400円! 格子窓ってすごい憧れる!!可愛くできました!
mm3
mm3
CYNOSさんの実例写真
扇風機¥19,800
私のくつろぎ空間へ ようこそ 𓐍𓈒◌𓂃 𝚆𝚎𝚕𝚌𝚘𝚖𝚎 𓂃◌𓈒𓐍 元気に育ってくれている 観葉植物さんのいる空間です
私のくつろぎ空間へ ようこそ 𓐍𓈒◌𓂃 𝚆𝚎𝚕𝚌𝚘𝚖𝚎 𓂃◌𓈒𓐍 元気に育ってくれている 観葉植物さんのいる空間です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
我が家の『デコ窓』 開放感を出した窓際には♪ 大きな観葉植物を置き、日差しをカットしながらも(´艸`) 暗くなり過ぎないように☆。.:*・゜ また、リビングとバルコニーのインテリア が一体感が出るように…♪ 広く魅せるような効果が出るようにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
我が家の『デコ窓』 開放感を出した窓際には♪ 大きな観葉植物を置き、日差しをカットしながらも(´艸`) 暗くなり過ぎないように☆。.:*・゜ また、リビングとバルコニーのインテリア が一体感が出るように…♪ 広く魅せるような効果が出るようにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
トイレの小窓 半額100円台で数年前に買ったオリヅルランが育ってぼうぼうに伸びてる。鉢を変えるべき?
トイレの小窓 半額100円台で数年前に買ったオリヅルランが育ってぼうぼうに伸びてる。鉢を変えるべき?
alice
alice
家族
Rさんの実例写真
どうしようGW。 今日は雨なんで掃除、衣替え、片付けなどで過ごしてます。 晴れたら、遠くには行けないけど近所で気晴らししたいな、、、
どうしようGW。 今日は雨なんで掃除、衣替え、片付けなどで過ごしてます。 晴れたら、遠くには行けないけど近所で気晴らししたいな、、、
R
R
家族
mi-さんの実例写真
お風呂の窓辺。 外の植物は常緑なので冬も楽しめます。 ちなみに壁はこの窓用に造りました。
お風呂の窓辺。 外の植物は常緑なので冬も楽しめます。 ちなみに壁はこの窓用に造りました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
minmin0209さんの実例写真
ソファーサイド
ソファーサイド
minmin0209
minmin0209
tomoさんの実例写真
トイレにある小さな窓 西日のあたるトイレですが、この窓枠に観葉植物のエメラルドウェーブ置いてます ウェーブのキレイなこの葉っぱ、見た目は柔らかそうなのに、触るとフェイクかプラスチックかと思うような硬い手触りが不思議です✨ 西日は好きではなかったけど、この植物を置いてからは西日に透けるこの葉っぱを見たり、お日様にあたって順調に育って欲しくて、西日もちょっと好きになりました😊 埋め込み収納は、上にストック品、下に掃除道具を隠して収納できるので、我が家のトイレをスッキリさせてくれています
トイレにある小さな窓 西日のあたるトイレですが、この窓枠に観葉植物のエメラルドウェーブ置いてます ウェーブのキレイなこの葉っぱ、見た目は柔らかそうなのに、触るとフェイクかプラスチックかと思うような硬い手触りが不思議です✨ 西日は好きではなかったけど、この植物を置いてからは西日に透けるこの葉っぱを見たり、お日様にあたって順調に育って欲しくて、西日もちょっと好きになりました😊 埋め込み収納は、上にストック品、下に掃除道具を隠して収納できるので、我が家のトイレをスッキリさせてくれています
tomo
tomo
家族
Miiiichanさんの実例写真
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
NAOさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 3枚投稿しています 縦長の3連窓をリビング、小上がりの 和室と揃えて繋がりを出すように しました 視覚的に実際より広く見える効果が 出たかなぁと思っています 狭い土地に無理矢理、完全独立型 二世帯住宅を建てたので、当初 夫婦の寝室が作れませんでした💦 昼間は第二のリビング、夜は寝室 として和室をフレキシブルに使う ことで狭さを解消しました 今は二世帯を夫婦二人で使って いるのでどの部屋も使いたい放題 です笑 2枚目は詐欺です🤣 iPhoneの広角レンズを使うと実際 より数倍広く見えますがこれは 詐欺のレベルです 3枚目は我が家に新しく仲間入り したものです さてこれはなんでしょう??? 次のpicで種明かししますね
お部屋を広く見せる工夫 3枚投稿しています 縦長の3連窓をリビング、小上がりの 和室と揃えて繋がりを出すように しました 視覚的に実際より広く見える効果が 出たかなぁと思っています 狭い土地に無理矢理、完全独立型 二世帯住宅を建てたので、当初 夫婦の寝室が作れませんでした💦 昼間は第二のリビング、夜は寝室 として和室をフレキシブルに使う ことで狭さを解消しました 今は二世帯を夫婦二人で使って いるのでどの部屋も使いたい放題 です笑 2枚目は詐欺です🤣 iPhoneの広角レンズを使うと実際 より数倍広く見えますがこれは 詐欺のレベルです 3枚目は我が家に新しく仲間入り したものです さてこれはなんでしょう??? 次のpicで種明かししますね
NAO
NAO
家族
miitarouさんの実例写真
miitarou
miitarou
4LDK
oreoさんの実例写真
ラブリコで南の窓枠に植物棚を作りました。 今までは南側に植物を置けるスペースが無かったので、多肉は徒長しちゃってたんだけど少しはマシになるかな?? アンティークワックスは初めて使ったんだけどニオイもほとんど無くてとても良かった(^^)
ラブリコで南の窓枠に植物棚を作りました。 今までは南側に植物を置けるスペースが無かったので、多肉は徒長しちゃってたんだけど少しはマシになるかな?? アンティークワックスは初めて使ったんだけどニオイもほとんど無くてとても良かった(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
kalbiさんの実例写真
ウンベラータが新しく仲間入りしました😊
ウンベラータが新しく仲間入りしました😊
kalbi
kalbi
3LDK | 家族
もっと見る

窓の植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓の植物

1,343枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
逆光で見づらいですが、 昨年末に取り付けた内窓のインプラス。 冬場の保温性と、夏場の断熱性がアップしました。 天窓直下は今の時期でも38度になるので、こちらはプラダンを置いて断熱。 窓際がワークスペースなので、ようやく仕事や作業が快適に行えるようになりました。
逆光で見づらいですが、 昨年末に取り付けた内窓のインプラス。 冬場の保温性と、夏場の断熱性がアップしました。 天窓直下は今の時期でも38度になるので、こちらはプラダンを置いて断熱。 窓際がワークスペースなので、ようやく仕事や作業が快適に行えるようになりました。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
我が家の新しい家族。名前は「葉っぱさん」です。 息子が名付けました。 「葉っぱさん、これ見てぇ〜」なんて言ってる様子を見るとほっこりです。
我が家の新しい家族。名前は「葉っぱさん」です。 息子が名付けました。 「葉っぱさん、これ見てぇ〜」なんて言ってる様子を見るとほっこりです。
yori
yori
家族
Tさんの実例写真
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
T
T
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
我が家の外壁にはこんな小窓?が複数あります (1枚目) ここに植物を置きたい…と、ずーっと思ってました! でも、凸凹だし、厚さが約20cmだし、強い風が吹き抜けるし、外壁には絶対に穴は開けるな…と言われてるので、どうすることもできず…(T_T) でも今春…手前に薄い棚を作ったおかげで、植物を箱に入れれば飾ることができそうです✨ とりあえず…で仮置きしてみました(2枚目) うん、良い感じ♡ 箱はセリアの焚き付け材で制作! 1袋でこの箱が1個作れました 底は家にあったワイヤーネットをカットして再利用 もう一つ作ってから、白くペイントする予定です
我が家の外壁にはこんな小窓?が複数あります (1枚目) ここに植物を置きたい…と、ずーっと思ってました! でも、凸凹だし、厚さが約20cmだし、強い風が吹き抜けるし、外壁には絶対に穴は開けるな…と言われてるので、どうすることもできず…(T_T) でも今春…手前に薄い棚を作ったおかげで、植物を箱に入れれば飾ることができそうです✨ とりあえず…で仮置きしてみました(2枚目) うん、良い感じ♡ 箱はセリアの焚き付け材で制作! 1袋でこの箱が1個作れました 底は家にあったワイヤーネットをカットして再利用 もう一つ作ってから、白くペイントする予定です
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
star..さんの実例写真
star..
star..
家族
ANNAさんの実例写真
小窓に植物を置いているのでウッドブラインドはとっても便利♪
小窓に植物を置いているのでウッドブラインドはとっても便利♪
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
yyyumiko1522さんの実例写真
内窓作ってみた
内窓作ってみた
yyyumiko1522
yyyumiko1522
3LDK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
観葉植物のある暮らし イベント 終了間近ということで 滑り込みです 階段の途中の小窓 苔玉から増やしたポトスがぐんぐん育っています🪴
観葉植物のある暮らし イベント 終了間近ということで 滑り込みです 階段の途中の小窓 苔玉から増やしたポトスがぐんぐん育っています🪴
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
nachiさんの実例写真
この窓枠は、フランスのアンティーク窓だったそうです。 横須賀のアンティークショップで、奮発しちゃいました。 玄関は、光が来ないので休みの日はドア全開にして風と光を。 いつも、観葉植物🪴達はローテーションでデスプレイして楽しんでいます🩷
この窓枠は、フランスのアンティーク窓だったそうです。 横須賀のアンティークショップで、奮発しちゃいました。 玄関は、光が来ないので休みの日はドア全開にして風と光を。 いつも、観葉植物🪴達はローテーションでデスプレイして楽しんでいます🩷
nachi
nachi
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
junpyonさんの実例写真
南側の和室。日当たり良すぎる。
南側の和室。日当たり良すぎる。
junpyon
junpyon
mm3さんの実例写真
ダイソーの長さ910mmの木材を使って、格子窓風にしてみました。 玄関の窓と洗面所の窓2箇所で、ペイントと塗る筆と木材で約400円! 格子窓ってすごい憧れる!!可愛くできました!
ダイソーの長さ910mmの木材を使って、格子窓風にしてみました。 玄関の窓と洗面所の窓2箇所で、ペイントと塗る筆と木材で約400円! 格子窓ってすごい憧れる!!可愛くできました!
mm3
mm3
CYNOSさんの実例写真
私のくつろぎ空間へ ようこそ 𓐍𓈒◌𓂃 𝚆𝚎𝚕𝚌𝚘𝚖𝚎 𓂃◌𓈒𓐍 元気に育ってくれている 観葉植物さんのいる空間です
私のくつろぎ空間へ ようこそ 𓐍𓈒◌𓂃 𝚆𝚎𝚕𝚌𝚘𝚖𝚎 𓂃◌𓈒𓐍 元気に育ってくれている 観葉植物さんのいる空間です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
我が家の『デコ窓』 開放感を出した窓際には♪ 大きな観葉植物を置き、日差しをカットしながらも(´艸`) 暗くなり過ぎないように☆。.:*・゜ また、リビングとバルコニーのインテリア が一体感が出るように…♪ 広く魅せるような効果が出るようにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
我が家の『デコ窓』 開放感を出した窓際には♪ 大きな観葉植物を置き、日差しをカットしながらも(´艸`) 暗くなり過ぎないように☆。.:*・゜ また、リビングとバルコニーのインテリア が一体感が出るように…♪ 広く魅せるような効果が出るようにしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
トイレの小窓 半額100円台で数年前に買ったオリヅルランが育ってぼうぼうに伸びてる。鉢を変えるべき?
トイレの小窓 半額100円台で数年前に買ったオリヅルランが育ってぼうぼうに伸びてる。鉢を変えるべき?
alice
alice
家族
Rさんの実例写真
どうしようGW。 今日は雨なんで掃除、衣替え、片付けなどで過ごしてます。 晴れたら、遠くには行けないけど近所で気晴らししたいな、、、
どうしようGW。 今日は雨なんで掃除、衣替え、片付けなどで過ごしてます。 晴れたら、遠くには行けないけど近所で気晴らししたいな、、、
R
R
家族
mi-さんの実例写真
お風呂の窓辺。 外の植物は常緑なので冬も楽しめます。 ちなみに壁はこの窓用に造りました。
お風呂の窓辺。 外の植物は常緑なので冬も楽しめます。 ちなみに壁はこの窓用に造りました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
minmin0209さんの実例写真
ソファーサイド
ソファーサイド
minmin0209
minmin0209
tomoさんの実例写真
トイレにある小さな窓 西日のあたるトイレですが、この窓枠に観葉植物のエメラルドウェーブ置いてます ウェーブのキレイなこの葉っぱ、見た目は柔らかそうなのに、触るとフェイクかプラスチックかと思うような硬い手触りが不思議です✨ 西日は好きではなかったけど、この植物を置いてからは西日に透けるこの葉っぱを見たり、お日様にあたって順調に育って欲しくて、西日もちょっと好きになりました😊 埋め込み収納は、上にストック品、下に掃除道具を隠して収納できるので、我が家のトイレをスッキリさせてくれています
トイレにある小さな窓 西日のあたるトイレですが、この窓枠に観葉植物のエメラルドウェーブ置いてます ウェーブのキレイなこの葉っぱ、見た目は柔らかそうなのに、触るとフェイクかプラスチックかと思うような硬い手触りが不思議です✨ 西日は好きではなかったけど、この植物を置いてからは西日に透けるこの葉っぱを見たり、お日様にあたって順調に育って欲しくて、西日もちょっと好きになりました😊 埋め込み収納は、上にストック品、下に掃除道具を隠して収納できるので、我が家のトイレをスッキリさせてくれています
tomo
tomo
家族
Miiiichanさんの実例写真
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
NAOさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 3枚投稿しています 縦長の3連窓をリビング、小上がりの 和室と揃えて繋がりを出すように しました 視覚的に実際より広く見える効果が 出たかなぁと思っています 狭い土地に無理矢理、完全独立型 二世帯住宅を建てたので、当初 夫婦の寝室が作れませんでした💦 昼間は第二のリビング、夜は寝室 として和室をフレキシブルに使う ことで狭さを解消しました 今は二世帯を夫婦二人で使って いるのでどの部屋も使いたい放題 です笑 2枚目は詐欺です🤣 iPhoneの広角レンズを使うと実際 より数倍広く見えますがこれは 詐欺のレベルです 3枚目は我が家に新しく仲間入り したものです さてこれはなんでしょう??? 次のpicで種明かししますね
お部屋を広く見せる工夫 3枚投稿しています 縦長の3連窓をリビング、小上がりの 和室と揃えて繋がりを出すように しました 視覚的に実際より広く見える効果が 出たかなぁと思っています 狭い土地に無理矢理、完全独立型 二世帯住宅を建てたので、当初 夫婦の寝室が作れませんでした💦 昼間は第二のリビング、夜は寝室 として和室をフレキシブルに使う ことで狭さを解消しました 今は二世帯を夫婦二人で使って いるのでどの部屋も使いたい放題 です笑 2枚目は詐欺です🤣 iPhoneの広角レンズを使うと実際 より数倍広く見えますがこれは 詐欺のレベルです 3枚目は我が家に新しく仲間入り したものです さてこれはなんでしょう??? 次のpicで種明かししますね
NAO
NAO
家族
miitarouさんの実例写真
miitarou
miitarou
4LDK
oreoさんの実例写真
ラブリコで南の窓枠に植物棚を作りました。 今までは南側に植物を置けるスペースが無かったので、多肉は徒長しちゃってたんだけど少しはマシになるかな?? アンティークワックスは初めて使ったんだけどニオイもほとんど無くてとても良かった(^^)
ラブリコで南の窓枠に植物棚を作りました。 今までは南側に植物を置けるスペースが無かったので、多肉は徒長しちゃってたんだけど少しはマシになるかな?? アンティークワックスは初めて使ったんだけどニオイもほとんど無くてとても良かった(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
kalbiさんの実例写真
ウンベラータが新しく仲間入りしました😊
ウンベラータが新しく仲間入りしました😊
kalbi
kalbi
3LDK | 家族
もっと見る

窓の植物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ