デロンギ☕️メーカー「マグニフィカ」が遂に壊れ、
昨日、新しい「ディナミカ」が届きました✨✨
1枚目
この13年の間に、ボタンやダイヤルから、タッチパネル式に変わり、コーヒー種類も選んで淹れられることにびっくり✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
まずは、水硬度の設定から😳2枚目
2011/12から1度も壊れず、毎日働き通しだった黒のマグニフィカ🖤
機能は増えてるのに、サイズはコンパクト化されてて企業努力も感じました💕3枚目
そして豆は、カルディの年1の🫘周年セール時に毎回10袋程、半額て買い込んでいます☕️
徒歩圏にカルディが3店舗に増え、周年セール月も違うから、豆が無くなる頃に別店舗の半額セールに…と、うまく利用出来ています🫘
4枚目
ちなみに…
いつもお洒落投稿のtomoccoさんと同機種✨
保存してあったので、最後の機種選びの決め手に♥️ෆ.*・゚
デロンギ☕️メーカー「マグニフィカ」が遂に壊れ、
昨日、新しい「ディナミカ」が届きました✨✨
1枚目
この13年の間に、ボタンやダイヤルから、タッチパネル式に変わり、コーヒー種類も選んで淹れられることにびっくり✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
まずは、水硬度の設定から😳2枚目
2011/12から1度も壊れず、毎日働き通しだった黒のマグニフィカ🖤
機能は増えてるのに、サイズはコンパクト化されてて企業努力も感じました💕3枚目
そして豆は、カルディの年1の🫘周年セール時に毎回10袋程、半額て買い込んでいます☕️
徒歩圏にカルディが3店舗に増え、周年セール月も違うから、豆が無くなる頃に別店舗の半額セールに…と、うまく利用出来ています🫘
4枚目
ちなみに…
いつもお洒落投稿のtomoccoさんと同機種✨
保存してあったので、最後の機種選びの決め手に♥️ෆ.*・゚