お風呂リフォーム タカラスタンダード お風呂

48枚の部屋写真から25枚をセレクト
sansyo27さんの実例写真
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
rinrin09140531さんの実例写真
お風呂リフォームしました🛁 ちょっと広めのワイド浴槽ベンチ付き。 壁はホーローなのでマグネットが付くし、汚れもすぐ落ちる!鏡もマグネットのものにしました。鏡って掃除しててもだんだん曇ってきちゃうので、簡単に買い替えられるのが◎ 床はオプションでキープクリーンフロアにしました!お掃除楽になるの楽しみ! 折れ戸だったのも開き戸にしてタオル掛けをつけました。 ・パネル:ジオマーブルアイボリー ・浴槽:プレシャスホワイト ・キープクリーンフロア:グラングレー
お風呂リフォームしました🛁 ちょっと広めのワイド浴槽ベンチ付き。 壁はホーローなのでマグネットが付くし、汚れもすぐ落ちる!鏡もマグネットのものにしました。鏡って掃除しててもだんだん曇ってきちゃうので、簡単に買い替えられるのが◎ 床はオプションでキープクリーンフロアにしました!お掃除楽になるの楽しみ! 折れ戸だったのも開き戸にしてタオル掛けをつけました。 ・パネル:ジオマーブルアイボリー ・浴槽:プレシャスホワイト ・キープクリーンフロア:グラングレー
rinrin09140531
rinrin09140531
narukuniheroさんの実例写真
バスルーム交換しました。 全体的に白にしました。広く感じます! アクセントに小物は茶色を使用してみました。 とにかく、お風呂はキズがつかない素材にこだわりました。色々見た中で、タカラさんがピカイチだったらです!
バスルーム交換しました。 全体的に白にしました。広く感じます! アクセントに小物は茶色を使用してみました。 とにかく、お風呂はキズがつかない素材にこだわりました。色々見た中で、タカラさんがピカイチだったらです!
narukunihero
narukunihero
家族
suemonta14さんの実例写真
2/17からリフォーム始まりました。 築23年のマンション。お風呂、洗面所、トイレ、廊下の壁紙をリフォームします。 お風呂は20日に完成。タカラスタンダードのグランスパです。室内カラーを色々悩んだ挙句…結局はシンプルイズベスト!ということで、白とグレーになりました😊 完成が楽しみです😊
2/17からリフォーム始まりました。 築23年のマンション。お風呂、洗面所、トイレ、廊下の壁紙をリフォームします。 お風呂は20日に完成。タカラスタンダードのグランスパです。室内カラーを色々悩んだ挙句…結局はシンプルイズベスト!ということで、白とグレーになりました😊 完成が楽しみです😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
fryxt080さんの実例写真
お風呂リフォーム
お風呂リフォーム
fryxt080
fryxt080
4LDK | 家族
meguxpさんの実例写真
タカラのお風呂で〜す
タカラのお風呂で〜す
meguxp
meguxp
家族
curekinokoさんの実例写真
お風呂のリフォーム完了。 モノトーンタイル柄、思ってた以上にかわいい。敢えてのかすれプリント。水垢が付着しても目立たなさそう(は?) towerのバスルームラックを使いたかったので、棚やら台やらは取り付けてません。
お風呂のリフォーム完了。 モノトーンタイル柄、思ってた以上にかわいい。敢えてのかすれプリント。水垢が付着しても目立たなさそう(は?) towerのバスルームラックを使いたかったので、棚やら台やらは取り付けてません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
Miiさんの実例写真
2020/12/14 組み付けは完了しました♡
2020/12/14 組み付けは完了しました♡
Mii
Mii
4LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録⑤★ タカラスタンダートのお風呂へリフォーム 今までガラリは扉の下にあり ホコリは貯まるし、掃除しにくく放置してしまいがち… 気づいたときには大変なことになっていました 今回のリフォームでは ガラリが上に移動(矢印のところにある隙間です)しています ショールームに何度か通っている間に仕様変更となったため、すごく良かったです
★リフォーム記録⑤★ タカラスタンダートのお風呂へリフォーム 今までガラリは扉の下にあり ホコリは貯まるし、掃除しにくく放置してしまいがち… 気づいたときには大変なことになっていました 今回のリフォームでは ガラリが上に移動(矢印のところにある隙間です)しています ショールームに何度か通っている間に仕様変更となったため、すごく良かったです
cocota1210
cocota1210
家族
kurumeruさんの実例写真
『我が家のバスルーム』のイベントに参加します。 夏にリフォームをしたバスルームです。 オーバーヘッドシャワーは誰もが驚く存在感❗️ リフォームの職人さんでさえ初めて見た‼️っていうんですよ〜😅 実はショールームにも見本がなくて私も設置するまでは少々不安ではありましたが見た目も使用感も最高です💕
『我が家のバスルーム』のイベントに参加します。 夏にリフォームをしたバスルームです。 オーバーヘッドシャワーは誰もが驚く存在感❗️ リフォームの職人さんでさえ初めて見た‼️っていうんですよ〜😅 実はショールームにも見本がなくて私も設置するまでは少々不安ではありましたが見た目も使用感も最高です💕
kurumeru
kurumeru
家族
mieeeさんの実例写真
mieee
mieee
家族
yuka0216さんの実例写真
お風呂。改造中。
お風呂。改造中。
yuka0216
yuka0216
kimkimさんの実例写真
ちょっとサボっていたらカメラマーク(^_^;) お風呂リフォーム、できるだけシンプルにしました(^o^)
ちょっとサボっていたらカメラマーク(^_^;) お風呂リフォーム、できるだけシンプルにしました(^o^)
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
浴室用ラック¥1,870
すべてにカメラマークついちゃってるくらいご無沙汰してました。 タカラスタンダードのお風呂。 お気に入りです。
すべてにカメラマークついちゃってるくらいご無沙汰してました。 タカラスタンダードのお風呂。 お気に入りです。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
LIXIL、TOTO、Panasonicに続いて最後に訪れたのは、私の大本命タカラスタンダードのショールームです。最初から担当さんに説明して頂けるようと予約したら、日程が最後になってしまいました。 この4社の他にもトクラスやクリナップのカタログを取り寄せてチェックしたのですが、それぞれ合わない点があってショールームには行きませんでした。 さて、タカラのお風呂。なんと言っても一番気に入ったのは、ゴシゴシ洗える磁器タイルの床です! どのメーカーもお掃除のし易さや汚れにくさを謳っていましたが、それって基本的に毎日掃除する前提なんですよね。我が家は全員掃除嫌いで、お風呂の床を毎日洗うなんて絶対しません。しかも全員目が悪く、眼鏡を外して入るお風呂の床にピンクカビが生えてもちょっとやそっとじゃじゃ気づきません。気付いた時にはもう末期なので、カビキラーやキッチンハイターをバシャバシャ使って一気に漂白するのがいつものパターン。 なので、カビキラーを使っても良く、ブラシでガシガシ擦っても良い磁器タイルの床が理想なのです。 実はLIXILでも磁器タイルの床を選択可能でしたが、LIXILのショールームのお姉さんから「LIXILの磁器タイルの床は大工さんが現場で1枚1枚貼り付けるので設置に時間がかかる上、目地がモルタルだから目地からカビ易い」と言われてやめたのです。(まぁちょっと、FRPの床をお勧めしたいお姉さんの思い込みじゃないかな?って気もしましたが、金額的にも20万円位上がると言われても諦めました。)
LIXIL、TOTO、Panasonicに続いて最後に訪れたのは、私の大本命タカラスタンダードのショールームです。最初から担当さんに説明して頂けるようと予約したら、日程が最後になってしまいました。 この4社の他にもトクラスやクリナップのカタログを取り寄せてチェックしたのですが、それぞれ合わない点があってショールームには行きませんでした。 さて、タカラのお風呂。なんと言っても一番気に入ったのは、ゴシゴシ洗える磁器タイルの床です! どのメーカーもお掃除のし易さや汚れにくさを謳っていましたが、それって基本的に毎日掃除する前提なんですよね。我が家は全員掃除嫌いで、お風呂の床を毎日洗うなんて絶対しません。しかも全員目が悪く、眼鏡を外して入るお風呂の床にピンクカビが生えてもちょっとやそっとじゃじゃ気づきません。気付いた時にはもう末期なので、カビキラーやキッチンハイターをバシャバシャ使って一気に漂白するのがいつものパターン。 なので、カビキラーを使っても良く、ブラシでガシガシ擦っても良い磁器タイルの床が理想なのです。 実はLIXILでも磁器タイルの床を選択可能でしたが、LIXILのショールームのお姉さんから「LIXILの磁器タイルの床は大工さんが現場で1枚1枚貼り付けるので設置に時間がかかる上、目地がモルタルだから目地からカビ易い」と言われてやめたのです。(まぁちょっと、FRPの床をお勧めしたいお姉さんの思い込みじゃないかな?って気もしましたが、金額的にも20万円位上がると言われても諦めました。)
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
hikarin1222
hikarin1222
家族
tamachan235さんの実例写真
我が家のバスルームです。タカラスタンダードのお風呂に変えてから掃除が楽になりました。でも、掃除担当はいつの間にか長男の担当に…笑。
我が家のバスルームです。タカラスタンダードのお風呂に変えてから掃除が楽になりました。でも、掃除担当はいつの間にか長男の担当に…笑。
tamachan235
tamachan235
chiakiさんの実例写真
chiaki
chiaki
missさんの実例写真
お風呂のリフォーム時に洗面所の壁紙と床を変えました。
お風呂のリフォーム時に洗面所の壁紙と床を変えました。
miss
miss
3LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
お風呂、リフォームにする予定だったけど色々と難しくて増築して新しくしました。 白とベージュでシンプルです。 壁にウォールステッカー貼りました😃
お風呂、リフォームにする予定だったけど色々と難しくて増築して新しくしました。 白とベージュでシンプルです。 壁にウォールステッカー貼りました😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
Yuuさんの実例写真
ゆかが腐ってました😩
ゆかが腐ってました😩
Yuu
Yuu
家族
KYONさんの実例写真
タカラスタンダード➖が好きで、2015年にお風呂(レラージュ)・2016年にキッチン(レミュー)2ヶ所リフォームをした。 見え辛いため分かりにくいと思うが・・・ 7年経たない内に〜🛀お風呂の蓋の周りのフレームは本体から剥がれ始め、フレームのパッキンは黒いカビ😖 立てかけた時の摩擦で一辺のフレームがボロボロ消しゴムのカスの大型盤みたいな物が取れ落ちる😵 カビ取り剤も勿論試した💪💨だが⤵️😬💧完全には取れない😭 こんなに部品が短い期間で傷むとは‼️😡💢 何ともタカラスタンダード➖情けない💦 蓋を買い替えることにした🙆‍♀️
タカラスタンダード➖が好きで、2015年にお風呂(レラージュ)・2016年にキッチン(レミュー)2ヶ所リフォームをした。 見え辛いため分かりにくいと思うが・・・ 7年経たない内に〜🛀お風呂の蓋の周りのフレームは本体から剥がれ始め、フレームのパッキンは黒いカビ😖 立てかけた時の摩擦で一辺のフレームがボロボロ消しゴムのカスの大型盤みたいな物が取れ落ちる😵 カビ取り剤も勿論試した💪💨だが⤵️😬💧完全には取れない😭 こんなに部品が短い期間で傷むとは‼️😡💢 何ともタカラスタンダード➖情けない💦 蓋を買い替えることにした🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タカラスタンダードのイベント用です 約8年前にリフォームした時タカラスタンダードにしました。 夫が気に入って勝手に決めて来てサイズ的にもこれしか無理なので色だけ決めてね!と夫に言われみどり色が好きな私ですがお風呂は暖色系が良いだろうとこれにしました。 1番のお気に入りはホーローパネル。 とにかくお掃除が楽!!! で、私のようにズボラでたいして掃除しなくてもキレイが保てる。 リーフ柄のさりげないデザインも気に入ってます(^^)
タカラスタンダードのイベント用です 約8年前にリフォームした時タカラスタンダードにしました。 夫が気に入って勝手に決めて来てサイズ的にもこれしか無理なので色だけ決めてね!と夫に言われみどり色が好きな私ですがお風呂は暖色系が良いだろうとこれにしました。 1番のお気に入りはホーローパネル。 とにかくお掃除が楽!!! で、私のようにズボラでたいして掃除しなくてもキレイが保てる。 リーフ柄のさりげないデザインも気に入ってます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
またまたお久しぶりです リフォームが順調に進み 今週末に引き渡しになります✨ お風呂場は終わりました(*´ω`*) 掃除の工夫は鏡の設置をやめた事です 標準設置でしたが、敢えて取り付けをやめました これだけで鏡の水垢取りのストレスがなくなります 今の社宅のお風呂にも鏡はないので特に不便も感じませんし、何よりも掃除が楽!! 見た目もスッキリで気に入っています✨ 鏡を設置しない分少し安くなりました(*´∀`)ノ
またまたお久しぶりです リフォームが順調に進み 今週末に引き渡しになります✨ お風呂場は終わりました(*´ω`*) 掃除の工夫は鏡の設置をやめた事です 標準設置でしたが、敢えて取り付けをやめました これだけで鏡の水垢取りのストレスがなくなります 今の社宅のお風呂にも鏡はないので特に不便も感じませんし、何よりも掃除が楽!! 見た目もスッキリで気に入っています✨ 鏡を設置しない分少し安くなりました(*´∀`)ノ
maron
maron
4DK | 家族

お風呂リフォーム タカラスタンダード お風呂が気になるあなたにおすすめ

お風呂リフォーム タカラスタンダード お風呂の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂リフォーム タカラスタンダード お風呂

48枚の部屋写真から25枚をセレクト
sansyo27さんの実例写真
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
rinrin09140531さんの実例写真
お風呂リフォームしました🛁 ちょっと広めのワイド浴槽ベンチ付き。 壁はホーローなのでマグネットが付くし、汚れもすぐ落ちる!鏡もマグネットのものにしました。鏡って掃除しててもだんだん曇ってきちゃうので、簡単に買い替えられるのが◎ 床はオプションでキープクリーンフロアにしました!お掃除楽になるの楽しみ! 折れ戸だったのも開き戸にしてタオル掛けをつけました。 ・パネル:ジオマーブルアイボリー ・浴槽:プレシャスホワイト ・キープクリーンフロア:グラングレー
お風呂リフォームしました🛁 ちょっと広めのワイド浴槽ベンチ付き。 壁はホーローなのでマグネットが付くし、汚れもすぐ落ちる!鏡もマグネットのものにしました。鏡って掃除しててもだんだん曇ってきちゃうので、簡単に買い替えられるのが◎ 床はオプションでキープクリーンフロアにしました!お掃除楽になるの楽しみ! 折れ戸だったのも開き戸にしてタオル掛けをつけました。 ・パネル:ジオマーブルアイボリー ・浴槽:プレシャスホワイト ・キープクリーンフロア:グラングレー
rinrin09140531
rinrin09140531
narukuniheroさんの実例写真
バスルーム交換しました。 全体的に白にしました。広く感じます! アクセントに小物は茶色を使用してみました。 とにかく、お風呂はキズがつかない素材にこだわりました。色々見た中で、タカラさんがピカイチだったらです!
バスルーム交換しました。 全体的に白にしました。広く感じます! アクセントに小物は茶色を使用してみました。 とにかく、お風呂はキズがつかない素材にこだわりました。色々見た中で、タカラさんがピカイチだったらです!
narukunihero
narukunihero
家族
suemonta14さんの実例写真
2/17からリフォーム始まりました。 築23年のマンション。お風呂、洗面所、トイレ、廊下の壁紙をリフォームします。 お風呂は20日に完成。タカラスタンダードのグランスパです。室内カラーを色々悩んだ挙句…結局はシンプルイズベスト!ということで、白とグレーになりました😊 完成が楽しみです😊
2/17からリフォーム始まりました。 築23年のマンション。お風呂、洗面所、トイレ、廊下の壁紙をリフォームします。 お風呂は20日に完成。タカラスタンダードのグランスパです。室内カラーを色々悩んだ挙句…結局はシンプルイズベスト!ということで、白とグレーになりました😊 完成が楽しみです😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
fryxt080さんの実例写真
お風呂リフォーム
お風呂リフォーム
fryxt080
fryxt080
4LDK | 家族
meguxpさんの実例写真
タカラのお風呂で〜す
タカラのお風呂で〜す
meguxp
meguxp
家族
curekinokoさんの実例写真
お風呂のリフォーム完了。 モノトーンタイル柄、思ってた以上にかわいい。敢えてのかすれプリント。水垢が付着しても目立たなさそう(は?) towerのバスルームラックを使いたかったので、棚やら台やらは取り付けてません。
お風呂のリフォーム完了。 モノトーンタイル柄、思ってた以上にかわいい。敢えてのかすれプリント。水垢が付着しても目立たなさそう(は?) towerのバスルームラックを使いたかったので、棚やら台やらは取り付けてません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
Miiさんの実例写真
2020/12/14 組み付けは完了しました♡
2020/12/14 組み付けは完了しました♡
Mii
Mii
4LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録⑤★ タカラスタンダートのお風呂へリフォーム 今までガラリは扉の下にあり ホコリは貯まるし、掃除しにくく放置してしまいがち… 気づいたときには大変なことになっていました 今回のリフォームでは ガラリが上に移動(矢印のところにある隙間です)しています ショールームに何度か通っている間に仕様変更となったため、すごく良かったです
★リフォーム記録⑤★ タカラスタンダートのお風呂へリフォーム 今までガラリは扉の下にあり ホコリは貯まるし、掃除しにくく放置してしまいがち… 気づいたときには大変なことになっていました 今回のリフォームでは ガラリが上に移動(矢印のところにある隙間です)しています ショールームに何度か通っている間に仕様変更となったため、すごく良かったです
cocota1210
cocota1210
家族
kurumeruさんの実例写真
『我が家のバスルーム』のイベントに参加します。 夏にリフォームをしたバスルームです。 オーバーヘッドシャワーは誰もが驚く存在感❗️ リフォームの職人さんでさえ初めて見た‼️っていうんですよ〜😅 実はショールームにも見本がなくて私も設置するまでは少々不安ではありましたが見た目も使用感も最高です💕
『我が家のバスルーム』のイベントに参加します。 夏にリフォームをしたバスルームです。 オーバーヘッドシャワーは誰もが驚く存在感❗️ リフォームの職人さんでさえ初めて見た‼️っていうんですよ〜😅 実はショールームにも見本がなくて私も設置するまでは少々不安ではありましたが見た目も使用感も最高です💕
kurumeru
kurumeru
家族
mieeeさんの実例写真
mieee
mieee
家族
yuka0216さんの実例写真
物干スタンド¥2,970
お風呂。改造中。
お風呂。改造中。
yuka0216
yuka0216
kimkimさんの実例写真
ちょっとサボっていたらカメラマーク(^_^;) お風呂リフォーム、できるだけシンプルにしました(^o^)
ちょっとサボっていたらカメラマーク(^_^;) お風呂リフォーム、できるだけシンプルにしました(^o^)
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
すべてにカメラマークついちゃってるくらいご無沙汰してました。 タカラスタンダードのお風呂。 お気に入りです。
すべてにカメラマークついちゃってるくらいご無沙汰してました。 タカラスタンダードのお風呂。 お気に入りです。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
LIXIL、TOTO、Panasonicに続いて最後に訪れたのは、私の大本命タカラスタンダードのショールームです。最初から担当さんに説明して頂けるようと予約したら、日程が最後になってしまいました。 この4社の他にもトクラスやクリナップのカタログを取り寄せてチェックしたのですが、それぞれ合わない点があってショールームには行きませんでした。 さて、タカラのお風呂。なんと言っても一番気に入ったのは、ゴシゴシ洗える磁器タイルの床です! どのメーカーもお掃除のし易さや汚れにくさを謳っていましたが、それって基本的に毎日掃除する前提なんですよね。我が家は全員掃除嫌いで、お風呂の床を毎日洗うなんて絶対しません。しかも全員目が悪く、眼鏡を外して入るお風呂の床にピンクカビが生えてもちょっとやそっとじゃじゃ気づきません。気付いた時にはもう末期なので、カビキラーやキッチンハイターをバシャバシャ使って一気に漂白するのがいつものパターン。 なので、カビキラーを使っても良く、ブラシでガシガシ擦っても良い磁器タイルの床が理想なのです。 実はLIXILでも磁器タイルの床を選択可能でしたが、LIXILのショールームのお姉さんから「LIXILの磁器タイルの床は大工さんが現場で1枚1枚貼り付けるので設置に時間がかかる上、目地がモルタルだから目地からカビ易い」と言われてやめたのです。(まぁちょっと、FRPの床をお勧めしたいお姉さんの思い込みじゃないかな?って気もしましたが、金額的にも20万円位上がると言われても諦めました。)
LIXIL、TOTO、Panasonicに続いて最後に訪れたのは、私の大本命タカラスタンダードのショールームです。最初から担当さんに説明して頂けるようと予約したら、日程が最後になってしまいました。 この4社の他にもトクラスやクリナップのカタログを取り寄せてチェックしたのですが、それぞれ合わない点があってショールームには行きませんでした。 さて、タカラのお風呂。なんと言っても一番気に入ったのは、ゴシゴシ洗える磁器タイルの床です! どのメーカーもお掃除のし易さや汚れにくさを謳っていましたが、それって基本的に毎日掃除する前提なんですよね。我が家は全員掃除嫌いで、お風呂の床を毎日洗うなんて絶対しません。しかも全員目が悪く、眼鏡を外して入るお風呂の床にピンクカビが生えてもちょっとやそっとじゃじゃ気づきません。気付いた時にはもう末期なので、カビキラーやキッチンハイターをバシャバシャ使って一気に漂白するのがいつものパターン。 なので、カビキラーを使っても良く、ブラシでガシガシ擦っても良い磁器タイルの床が理想なのです。 実はLIXILでも磁器タイルの床を選択可能でしたが、LIXILのショールームのお姉さんから「LIXILの磁器タイルの床は大工さんが現場で1枚1枚貼り付けるので設置に時間がかかる上、目地がモルタルだから目地からカビ易い」と言われてやめたのです。(まぁちょっと、FRPの床をお勧めしたいお姉さんの思い込みじゃないかな?って気もしましたが、金額的にも20万円位上がると言われても諦めました。)
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
hikarin1222
hikarin1222
家族
tamachan235さんの実例写真
我が家のバスルームです。タカラスタンダードのお風呂に変えてから掃除が楽になりました。でも、掃除担当はいつの間にか長男の担当に…笑。
我が家のバスルームです。タカラスタンダードのお風呂に変えてから掃除が楽になりました。でも、掃除担当はいつの間にか長男の担当に…笑。
tamachan235
tamachan235
chiakiさんの実例写真
chiaki
chiaki
missさんの実例写真
お風呂のリフォーム時に洗面所の壁紙と床を変えました。
お風呂のリフォーム時に洗面所の壁紙と床を変えました。
miss
miss
3LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
お風呂、リフォームにする予定だったけど色々と難しくて増築して新しくしました。 白とベージュでシンプルです。 壁にウォールステッカー貼りました😃
お風呂、リフォームにする予定だったけど色々と難しくて増築して新しくしました。 白とベージュでシンプルです。 壁にウォールステッカー貼りました😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
Yuuさんの実例写真
ゆかが腐ってました😩
ゆかが腐ってました😩
Yuu
Yuu
家族
KYONさんの実例写真
タカラスタンダード➖が好きで、2015年にお風呂(レラージュ)・2016年にキッチン(レミュー)2ヶ所リフォームをした。 見え辛いため分かりにくいと思うが・・・ 7年経たない内に〜🛀お風呂の蓋の周りのフレームは本体から剥がれ始め、フレームのパッキンは黒いカビ😖 立てかけた時の摩擦で一辺のフレームがボロボロ消しゴムのカスの大型盤みたいな物が取れ落ちる😵 カビ取り剤も勿論試した💪💨だが⤵️😬💧完全には取れない😭 こんなに部品が短い期間で傷むとは‼️😡💢 何ともタカラスタンダード➖情けない💦 蓋を買い替えることにした🙆‍♀️
タカラスタンダード➖が好きで、2015年にお風呂(レラージュ)・2016年にキッチン(レミュー)2ヶ所リフォームをした。 見え辛いため分かりにくいと思うが・・・ 7年経たない内に〜🛀お風呂の蓋の周りのフレームは本体から剥がれ始め、フレームのパッキンは黒いカビ😖 立てかけた時の摩擦で一辺のフレームがボロボロ消しゴムのカスの大型盤みたいな物が取れ落ちる😵 カビ取り剤も勿論試した💪💨だが⤵️😬💧完全には取れない😭 こんなに部品が短い期間で傷むとは‼️😡💢 何ともタカラスタンダード➖情けない💦 蓋を買い替えることにした🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タカラスタンダードのイベント用です 約8年前にリフォームした時タカラスタンダードにしました。 夫が気に入って勝手に決めて来てサイズ的にもこれしか無理なので色だけ決めてね!と夫に言われみどり色が好きな私ですがお風呂は暖色系が良いだろうとこれにしました。 1番のお気に入りはホーローパネル。 とにかくお掃除が楽!!! で、私のようにズボラでたいして掃除しなくてもキレイが保てる。 リーフ柄のさりげないデザインも気に入ってます(^^)
タカラスタンダードのイベント用です 約8年前にリフォームした時タカラスタンダードにしました。 夫が気に入って勝手に決めて来てサイズ的にもこれしか無理なので色だけ決めてね!と夫に言われみどり色が好きな私ですがお風呂は暖色系が良いだろうとこれにしました。 1番のお気に入りはホーローパネル。 とにかくお掃除が楽!!! で、私のようにズボラでたいして掃除しなくてもキレイが保てる。 リーフ柄のさりげないデザインも気に入ってます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
またまたお久しぶりです リフォームが順調に進み 今週末に引き渡しになります✨ お風呂場は終わりました(*´ω`*) 掃除の工夫は鏡の設置をやめた事です 標準設置でしたが、敢えて取り付けをやめました これだけで鏡の水垢取りのストレスがなくなります 今の社宅のお風呂にも鏡はないので特に不便も感じませんし、何よりも掃除が楽!! 見た目もスッキリで気に入っています✨ 鏡を設置しない分少し安くなりました(*´∀`)ノ
またまたお久しぶりです リフォームが順調に進み 今週末に引き渡しになります✨ お風呂場は終わりました(*´ω`*) 掃除の工夫は鏡の設置をやめた事です 標準設置でしたが、敢えて取り付けをやめました これだけで鏡の水垢取りのストレスがなくなります 今の社宅のお風呂にも鏡はないので特に不便も感じませんし、何よりも掃除が楽!! 見た目もスッキリで気に入っています✨ 鏡を設置しない分少し安くなりました(*´∀`)ノ
maron
maron
4DK | 家族

お風呂リフォーム タカラスタンダード お風呂が気になるあなたにおすすめ

お風呂リフォーム タカラスタンダード お風呂の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ