濾過槽

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
residentialgardenさんの実例写真
池づくり ⑨濾過槽づくり始めました🌟 寸法をちゃんと測ったつもりだったのに大工技術がレベル低すぎて何度もやり直すとは😵💦💦
池づくり ⑨濾過槽づくり始めました🌟 寸法をちゃんと測ったつもりだったのに大工技術がレベル低すぎて何度もやり直すとは😵💦💦
residentialgarden
residentialgarden
3LDK | 家族
sea.story-0501さんの実例写真
かめさんの池です
かめさんの池です
sea.story-0501
sea.story-0501
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
shs1019shsさんの実例写真
180センチ水槽 下、濾過槽 自粛中、家族で大掃除。からの設置。
180センチ水槽 下、濾過槽 自粛中、家族で大掃除。からの設置。
shs1019shs
shs1019shs
家族
POYOさんの実例写真
¥281,204
POYO
POYO
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
廊下の奥の開いてるドアは、左側のリビングと廊下を繋ぐドアです。そのドアを閉めると真正面には、寝室と廊下の間にある極小ウォークスルークローゼットがあります。極小の為、通り抜ける予定はほぼありません( ̄▽ ̄) 手前の水槽は、いよいよ水張りです(≧∇≦)
廊下の奥の開いてるドアは、左側のリビングと廊下を繋ぐドアです。そのドアを閉めると真正面には、寝室と廊下の間にある極小ウォークスルークローゼットがあります。極小の為、通り抜ける予定はほぼありません( ̄▽ ̄) 手前の水槽は、いよいよ水張りです(≧∇≦)
chie
chie
家族
Annaさんの実例写真
我が家の水槽下事情~(^^)v 60cm水槽の時は上部フィルターでしたが、120に移す際思い切ってオーバーフローに(*Ü*) 写真では下暗くて見にくいけど、しっかり濾過してくれてます★ ヒーターはした部分に2個付け~ 音はやっぱり筒を通って落ちる分、上部よりしてるんだろうけど、生活音に消される程度だから気になりません(*´﹀`*)す
我が家の水槽下事情~(^^)v 60cm水槽の時は上部フィルターでしたが、120に移す際思い切ってオーバーフローに(*Ü*) 写真では下暗くて見にくいけど、しっかり濾過してくれてます★ ヒーターはした部分に2個付け~ 音はやっぱり筒を通って落ちる分、上部よりしてるんだろうけど、生活音に消される程度だから気になりません(*´﹀`*)す
Anna
Anna
3LDK | 家族

濾過槽の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

濾過槽

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
residentialgardenさんの実例写真
池づくり ⑨濾過槽づくり始めました🌟 寸法をちゃんと測ったつもりだったのに大工技術がレベル低すぎて何度もやり直すとは😵💦💦
池づくり ⑨濾過槽づくり始めました🌟 寸法をちゃんと測ったつもりだったのに大工技術がレベル低すぎて何度もやり直すとは😵💦💦
residentialgarden
residentialgarden
3LDK | 家族
sea.story-0501さんの実例写真
かめさんの池です
かめさんの池です
sea.story-0501
sea.story-0501
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
shs1019shsさんの実例写真
180センチ水槽 下、濾過槽 自粛中、家族で大掃除。からの設置。
180センチ水槽 下、濾過槽 自粛中、家族で大掃除。からの設置。
shs1019shs
shs1019shs
家族
POYOさんの実例写真
¥281,204
POYO
POYO
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
廊下の奥の開いてるドアは、左側のリビングと廊下を繋ぐドアです。そのドアを閉めると真正面には、寝室と廊下の間にある極小ウォークスルークローゼットがあります。極小の為、通り抜ける予定はほぼありません( ̄▽ ̄) 手前の水槽は、いよいよ水張りです(≧∇≦)
廊下の奥の開いてるドアは、左側のリビングと廊下を繋ぐドアです。そのドアを閉めると真正面には、寝室と廊下の間にある極小ウォークスルークローゼットがあります。極小の為、通り抜ける予定はほぼありません( ̄▽ ̄) 手前の水槽は、いよいよ水張りです(≧∇≦)
chie
chie
家族
Annaさんの実例写真
我が家の水槽下事情~(^^)v 60cm水槽の時は上部フィルターでしたが、120に移す際思い切ってオーバーフローに(*Ü*) 写真では下暗くて見にくいけど、しっかり濾過してくれてます★ ヒーターはした部分に2個付け~ 音はやっぱり筒を通って落ちる分、上部よりしてるんだろうけど、生活音に消される程度だから気になりません(*´﹀`*)す
我が家の水槽下事情~(^^)v 60cm水槽の時は上部フィルターでしたが、120に移す際思い切ってオーバーフローに(*Ü*) 写真では下暗くて見にくいけど、しっかり濾過してくれてます★ ヒーターはした部分に2個付け~ 音はやっぱり筒を通って落ちる分、上部よりしてるんだろうけど、生活音に消される程度だから気になりません(*´﹀`*)す
Anna
Anna
3LDK | 家族

濾過槽の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ