これでお洗濯がもっと快適に♪ダイソーで見つけた洗濯グッズ

これでお洗濯がもっと快適に♪ダイソーで見つけた洗濯グッズ

ダイソーには、毎日の家事を助けてくれるアイテムがたくさんそろっていますよね。「これがあって助かった」と感じたことがある方も、多いのではないでしょうか。今回は、その中でも洗濯に関するグッズをご紹介したいと思います。ユーザーさんのお気に入りアイテムをチェックしてみましょう。

乾燥を助けてくれるアイテム

洗濯物はなるべく早く乾かしたいですよね。そんなときに使ってみたいのが、速乾をサポートしてくれる便利なハンガーやウールボールなどのアイテム。素早く乾かして、生乾き臭などのストレスから解放されましょう。まずは、干したり乾かしたりという作業を助けてくれる、ダイソーの洗濯グッズをご覧ください。

シンプルデザインの小型物干し

こちらのユーザーさんがお使いなのは、円形の物干しピンチです。洗濯物が少ないというユーザーさんのお家では、このサイズがピッタリなのだそう。ユーザーさんは「そのまま部屋干ししても生活感それほど出ないし、出しっぱなしでも可愛い」とデザインも気に入っておられましたよ。

バスタオル用ハンガー

ダイソーで購入した「浴室干しバスタオルハンガー」を紹介してくれたユーザーさんです。こちらは、バスタオルの幅に合わせて簡単にサイズが変えられるようになっています。大きくて干す場所や干し方に困ってしまうことの多いバスタオル。専用のハンガーがあれば心強いですね。

バスタオル幅にスムーズにサイズを変えられます。 ・フックは固めだけど向きを変えられるので、収納もしやすいです。 バスタオルハンガー100均でいくつか買いましたが、これは使いにくい点が見つかってません
w+

速乾に役立つウールボール

乾燥機で洗濯物を乾かしたときに、時間がかかって困ったということはありませんか?こちらのユーザーさんがダイソーで購入したのは、ウールボール。乾燥機に入れるだけで、衣類同士の絡まりを防ぎ水分を吸収して、乾きを早くしてくれる便利グッズです。電気代の節約にも役立ちそうですね。

今まではたまに乾いてないやん!って思う事あったケドこのボールのおかげで無くなりました!
kiyoe

洗濯機まわりを整えるためのグッズ

快適なお洗濯のためには、洗濯機まわりの環境を整えることも大切です。たとえば、洗濯槽クリーナーで洗濯機自体を清潔に保ったり、洗濯物や洗剤などを取り出しやすくスッキリと置いたりしたいもの。次にご紹介するのは、そんな洗濯機まわりを整えるための、ダイソーの便利なアイテムです。

コスパ抜群の洗濯槽クリーナー

洗濯槽のお掃除に、ダイソーの洗濯槽クリーナーを使ってみたユーザーさんです。110円で2袋入りと、コストパフォーマンスは抜群ですね。ユーザーさんは、初めてダイソーで洗濯槽クリーナーを買ってみたそう。「コレはお値段以上なのでは⁉️」と、効果にも大満足されていましたよ。

デザインバスケットをランドリー用に

こちらのユーザーさんは、ダイソーのデザインバスケットをランドリーバスケットとしてお使いでした。上部が大きく開いているので、洗濯物が取り出しやすそうですね。取っ手が付いているので持ち運びにも便利。縦ラインのデザインがオシャレな印象で、洗濯機まわりの雰囲気を一新してくれそうです。

洗剤を取り出しやすく

ダイソーの詰め替えボトルに洗剤を入れているユーザーさんです。ラベルを付けて、洗濯機上の棚に並べて収納していました。粉洗剤が入っているのも、ダイソーのロックポットだそう。手に取りやすく並べられた洗剤は、とても使い勝手が良さそうですね。見た目も美しく気分もあがります。




洗濯物を早く乾かせるグッズや洗濯機まわりの環境を整えるためのアイテムを、ダイソーから見つけてみました。ユーザーさんがお気に入りのアイテムを取り入れて、お洗濯タイムを少しでも快適にしてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 洗濯グッズ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事