洗えない布製品

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
ayさんの実例写真
久々の投稿。少し前に購入したまま放置してたこれ!布製の椅子や座椅子、ソファなんかに使ってみました♪固めのシートで「これ濡れてるの?」ってくらいの水分でしたが、椅子1脚で一枚真っ黒に!さすがにソファは腕が疲れたけど、香りも残らず汚れも落ちてさっぱりしました♡
久々の投稿。少し前に購入したまま放置してたこれ!布製の椅子や座椅子、ソファなんかに使ってみました♪固めのシートで「これ濡れてるの?」ってくらいの水分でしたが、椅子1脚で一枚真っ黒に!さすがにソファは腕が疲れたけど、香りも残らず汚れも落ちてさっぱりしました♡
ay
ay
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
このたびモニターさせていただいてる11商品で唯一初めて使用するアイテムが、新商品のクイックル 布・カーペット ウェットぶきシート。 汚れが気になる洗えない布製品、カーペットやラグ、布製ソファなど。みなさんどうされていますか? 今回は我が家のリアルムートンでお試ししてみました!力をかけずにサッとクルクル拭いていくだけ、掃除機でとりきれなかった髪の毛やホコリを絡めとることができました。さらに除菌消臭効果があるので、溜まった皮脂や汗の汚れもスッキリ、拭いた後は触れるとサラサラしています。 普段は除菌消臭スプレーをかけたり、ブラシをかけたり、掃除をかけたりしていましたが、こんなに髪の毛やホコリがとれるなんて、ちょっとビックリ!? 今までありそうでなかった商品ですね。 定期的に使うと良いと思います! みなさんも是非お試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_10/ 花王モニター⑤
このたびモニターさせていただいてる11商品で唯一初めて使用するアイテムが、新商品のクイックル 布・カーペット ウェットぶきシート。 汚れが気になる洗えない布製品、カーペットやラグ、布製ソファなど。みなさんどうされていますか? 今回は我が家のリアルムートンでお試ししてみました!力をかけずにサッとクルクル拭いていくだけ、掃除機でとりきれなかった髪の毛やホコリを絡めとることができました。さらに除菌消臭効果があるので、溜まった皮脂や汗の汚れもスッキリ、拭いた後は触れるとサラサラしています。 普段は除菌消臭スプレーをかけたり、ブラシをかけたり、掃除をかけたりしていましたが、こんなに髪の毛やホコリがとれるなんて、ちょっとビックリ!? 今までありそうでなかった商品ですね。 定期的に使うと良いと思います! みなさんも是非お試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_10/ 花王モニター⑤
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
最近、CMを見て購入した📺️ ファブリーズのハウスダストをまとめて固めるスプレー ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ベッドやカーペット、ソファーなど洗えない布製品、ベビー用品にスプレーして、少し時間をおいたら掃除機や粘着クリーナーで掃除するだけ✨ 花粉症の家族もいるので掃除アイテムに追加しました🎵
最近、CMを見て購入した📺️ ファブリーズのハウスダストをまとめて固めるスプレー ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ベッドやカーペット、ソファーなど洗えない布製品、ベビー用品にスプレーして、少し時間をおいたら掃除機や粘着クリーナーで掃除するだけ✨ 花粉症の家族もいるので掃除アイテムに追加しました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
アース製薬さんの 「マモルーム ダニ用 1440時間用セット」 モニターpic 寝室に1週間設置後 現在は、リビングに♪ リビングも布製品多いよね。 1日の中で1番ここにいることが多いから しっかりと対策しなくちゃ٩(^‿^)۶ お部屋まるごと不快なダニから 守ってくれている安心感♡ なかなか洗えないソファーやラグ、 カーテンやクッション、膝掛けなど これ1つでリビングにある 全てのものに対してアプローチ‼︎ 本当にありがたい✨ これからダニが繁殖する時期になるけど 今から対策出来て、一安心(*´꒳`*) 夏場に限らず、冬シーズンには こたつ布団とかにも効いてくれたら ストレス減る〜♪ これからの時期が繁殖時期というだけで 冬場もダニがゼロなわけじゃないから 一年中、手放せない♡ リビングの次は、和室かな(*´-`)
アース製薬さんの 「マモルーム ダニ用 1440時間用セット」 モニターpic 寝室に1週間設置後 現在は、リビングに♪ リビングも布製品多いよね。 1日の中で1番ここにいることが多いから しっかりと対策しなくちゃ٩(^‿^)۶ お部屋まるごと不快なダニから 守ってくれている安心感♡ なかなか洗えないソファーやラグ、 カーテンやクッション、膝掛けなど これ1つでリビングにある 全てのものに対してアプローチ‼︎ 本当にありがたい✨ これからダニが繁殖する時期になるけど 今から対策出来て、一安心(*´꒳`*) 夏場に限らず、冬シーズンには こたつ布団とかにも効いてくれたら ストレス減る〜♪ これからの時期が繁殖時期というだけで 冬場もダニがゼロなわけじゃないから 一年中、手放せない♡ リビングの次は、和室かな(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ラグ¥9,900
この夏、買ってよかったもの アイリスオーヤマのリンサークリーナーです。 ラグに付いた汚れもスッキリ✨ 夏の間は汗も汚れもたくさんついたはず。 セスキスプレーをかけて、 その後クリーナーでお掃除。 シミも落ち、満足の仕上がりでした♪ 私が乗っている車の座席もお掃除。 吸い取った液体の汚いことといったら…😱 コーヒー牛乳のようでした💀💦
この夏、買ってよかったもの アイリスオーヤマのリンサークリーナーです。 ラグに付いた汚れもスッキリ✨ 夏の間は汗も汚れもたくさんついたはず。 セスキスプレーをかけて、 その後クリーナーでお掃除。 シミも落ち、満足の仕上がりでした♪ 私が乗っている車の座席もお掃除。 吸い取った液体の汚いことといったら…😱 コーヒー牛乳のようでした💀💦
hana-
hana-
家族
k-iiさんの実例写真
〈買って良かったもの〉 アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W 手動タイプより高いけど、 使って見たらやっぱり自動散水が 楽過ぎて買って良かったです♪ その分、散水される水が多く出るので、 けっこう濡れます。 が、扇風機や布団乾燥機で 乾燥させれば、カーペットが サラサラになります♡ 汚れは見た目まったく 汚れてませんが、意外と汚れてました。。。 夏はとくに裸足で過ごすので、 これは本当に便利♡ こぼした時も迷わずこれが あればもう大丈夫♡ 音問題、こんなもんかな? ってぐらいです。 強いて言うならば、ホースも単体で 洗えれたら良かった、、、 (洗えるかもですが)
〈買って良かったもの〉 アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W 手動タイプより高いけど、 使って見たらやっぱり自動散水が 楽過ぎて買って良かったです♪ その分、散水される水が多く出るので、 けっこう濡れます。 が、扇風機や布団乾燥機で 乾燥させれば、カーペットが サラサラになります♡ 汚れは見た目まったく 汚れてませんが、意外と汚れてました。。。 夏はとくに裸足で過ごすので、 これは本当に便利♡ こぼした時も迷わずこれが あればもう大丈夫♡ 音問題、こんなもんかな? ってぐらいです。 強いて言うならば、ホースも単体で 洗えれたら良かった、、、 (洗えるかもですが)
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
elさんの実例写真
本日2回目の投稿です ファブリーズ 〖ハウスダストをまとめて固めるスプレー〗買ってみました! お家のなかの洗えない布製品全般に使えるみたい。 スプレーして乾いたら掃除機やコロコロをすればOKらしいので、ラグやソファならお出かけ前や就寝前にスプレーすればいいですね☻ モニター風になってしまった😂
本日2回目の投稿です ファブリーズ 〖ハウスダストをまとめて固めるスプレー〗買ってみました! お家のなかの洗えない布製品全般に使えるみたい。 スプレーして乾いたら掃除機やコロコロをすればOKらしいので、ラグやソファならお出かけ前や就寝前にスプレーすればいいですね☻ モニター風になってしまった😂
el
el
家族
P-conutsさんの実例写真
switleって知ってます? 普段お使いの掃除機の先に付けて使います。 綺麗なお水を真ん中に入れておくと、お水を吐き出しながら吸い込んで、吸い込んだ汚いお水は外側に溜まります。 我が家はわんこ2匹と暮らすお家。 6歳と4歳なので、オシッコはあまり粗相しませんが、わんこは吐きやすい動物なので、時々ねっ。 前のお家ではソファーは皮だったのですが、引っ越してファブリックソファーを使っています。 ゲロゲロって、して欲しくないとこでしちゃうものですよね。 ソファーやカーペット、なかなか洗えない物の上でやられた時に、このswitleで洗いながら吸い込む、正に吸い取るんです。 水を出さずに吸い込むだけも出来ますよ。 全く水分が残らないわけではなくて、触ると冷たいけど、汚いお水を見ると、吸い取ってくれたんだなぁって実感できます。 今朝から調子の良くないわんこ。 大丈夫よ、きちんと綺麗にしたからね。 わんこの粗相に怒って蹴りあげるとか、あの動画見てると本当にわんこが可哀想。 老犬なら尚のこと、仕方ないですよね。 あの飼い主さんもswitle使えばいいのにな……とか思っちゃいました。
switleって知ってます? 普段お使いの掃除機の先に付けて使います。 綺麗なお水を真ん中に入れておくと、お水を吐き出しながら吸い込んで、吸い込んだ汚いお水は外側に溜まります。 我が家はわんこ2匹と暮らすお家。 6歳と4歳なので、オシッコはあまり粗相しませんが、わんこは吐きやすい動物なので、時々ねっ。 前のお家ではソファーは皮だったのですが、引っ越してファブリックソファーを使っています。 ゲロゲロって、して欲しくないとこでしちゃうものですよね。 ソファーやカーペット、なかなか洗えない物の上でやられた時に、このswitleで洗いながら吸い込む、正に吸い取るんです。 水を出さずに吸い込むだけも出来ますよ。 全く水分が残らないわけではなくて、触ると冷たいけど、汚いお水を見ると、吸い取ってくれたんだなぁって実感できます。 今朝から調子の良くないわんこ。 大丈夫よ、きちんと綺麗にしたからね。 わんこの粗相に怒って蹴りあげるとか、あの動画見てると本当にわんこが可哀想。 老犬なら尚のこと、仕方ないですよね。 あの飼い主さんもswitle使えばいいのにな……とか思っちゃいました。
P-conuts
P-conuts
家族

洗えない布製品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗えない布製品

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
ayさんの実例写真
久々の投稿。少し前に購入したまま放置してたこれ!布製の椅子や座椅子、ソファなんかに使ってみました♪固めのシートで「これ濡れてるの?」ってくらいの水分でしたが、椅子1脚で一枚真っ黒に!さすがにソファは腕が疲れたけど、香りも残らず汚れも落ちてさっぱりしました♡
久々の投稿。少し前に購入したまま放置してたこれ!布製の椅子や座椅子、ソファなんかに使ってみました♪固めのシートで「これ濡れてるの?」ってくらいの水分でしたが、椅子1脚で一枚真っ黒に!さすがにソファは腕が疲れたけど、香りも残らず汚れも落ちてさっぱりしました♡
ay
ay
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
このたびモニターさせていただいてる11商品で唯一初めて使用するアイテムが、新商品のクイックル 布・カーペット ウェットぶきシート。 汚れが気になる洗えない布製品、カーペットやラグ、布製ソファなど。みなさんどうされていますか? 今回は我が家のリアルムートンでお試ししてみました!力をかけずにサッとクルクル拭いていくだけ、掃除機でとりきれなかった髪の毛やホコリを絡めとることができました。さらに除菌消臭効果があるので、溜まった皮脂や汗の汚れもスッキリ、拭いた後は触れるとサラサラしています。 普段は除菌消臭スプレーをかけたり、ブラシをかけたり、掃除をかけたりしていましたが、こんなに髪の毛やホコリがとれるなんて、ちょっとビックリ!? 今までありそうでなかった商品ですね。 定期的に使うと良いと思います! みなさんも是非お試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_10/ 花王モニター⑤
このたびモニターさせていただいてる11商品で唯一初めて使用するアイテムが、新商品のクイックル 布・カーペット ウェットぶきシート。 汚れが気になる洗えない布製品、カーペットやラグ、布製ソファなど。みなさんどうされていますか? 今回は我が家のリアルムートンでお試ししてみました!力をかけずにサッとクルクル拭いていくだけ、掃除機でとりきれなかった髪の毛やホコリを絡めとることができました。さらに除菌消臭効果があるので、溜まった皮脂や汗の汚れもスッキリ、拭いた後は触れるとサラサラしています。 普段は除菌消臭スプレーをかけたり、ブラシをかけたり、掃除をかけたりしていましたが、こんなに髪の毛やホコリがとれるなんて、ちょっとビックリ!? 今までありそうでなかった商品ですね。 定期的に使うと良いと思います! みなさんも是非お試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_10/ 花王モニター⑤
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
最近、CMを見て購入した📺️ ファブリーズのハウスダストをまとめて固めるスプレー ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ベッドやカーペット、ソファーなど洗えない布製品、ベビー用品にスプレーして、少し時間をおいたら掃除機や粘着クリーナーで掃除するだけ✨ 花粉症の家族もいるので掃除アイテムに追加しました🎵
最近、CMを見て購入した📺️ ファブリーズのハウスダストをまとめて固めるスプレー ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ベッドやカーペット、ソファーなど洗えない布製品、ベビー用品にスプレーして、少し時間をおいたら掃除機や粘着クリーナーで掃除するだけ✨ 花粉症の家族もいるので掃除アイテムに追加しました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
アース製薬さんの 「マモルーム ダニ用 1440時間用セット」 モニターpic 寝室に1週間設置後 現在は、リビングに♪ リビングも布製品多いよね。 1日の中で1番ここにいることが多いから しっかりと対策しなくちゃ٩(^‿^)۶ お部屋まるごと不快なダニから 守ってくれている安心感♡ なかなか洗えないソファーやラグ、 カーテンやクッション、膝掛けなど これ1つでリビングにある 全てのものに対してアプローチ‼︎ 本当にありがたい✨ これからダニが繁殖する時期になるけど 今から対策出来て、一安心(*´꒳`*) 夏場に限らず、冬シーズンには こたつ布団とかにも効いてくれたら ストレス減る〜♪ これからの時期が繁殖時期というだけで 冬場もダニがゼロなわけじゃないから 一年中、手放せない♡ リビングの次は、和室かな(*´-`)
アース製薬さんの 「マモルーム ダニ用 1440時間用セット」 モニターpic 寝室に1週間設置後 現在は、リビングに♪ リビングも布製品多いよね。 1日の中で1番ここにいることが多いから しっかりと対策しなくちゃ٩(^‿^)۶ お部屋まるごと不快なダニから 守ってくれている安心感♡ なかなか洗えないソファーやラグ、 カーテンやクッション、膝掛けなど これ1つでリビングにある 全てのものに対してアプローチ‼︎ 本当にありがたい✨ これからダニが繁殖する時期になるけど 今から対策出来て、一安心(*´꒳`*) 夏場に限らず、冬シーズンには こたつ布団とかにも効いてくれたら ストレス減る〜♪ これからの時期が繁殖時期というだけで 冬場もダニがゼロなわけじゃないから 一年中、手放せない♡ リビングの次は、和室かな(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
ラグ¥9,900
この夏、買ってよかったもの アイリスオーヤマのリンサークリーナーです。 ラグに付いた汚れもスッキリ✨ 夏の間は汗も汚れもたくさんついたはず。 セスキスプレーをかけて、 その後クリーナーでお掃除。 シミも落ち、満足の仕上がりでした♪ 私が乗っている車の座席もお掃除。 吸い取った液体の汚いことといったら…😱 コーヒー牛乳のようでした💀💦
この夏、買ってよかったもの アイリスオーヤマのリンサークリーナーです。 ラグに付いた汚れもスッキリ✨ 夏の間は汗も汚れもたくさんついたはず。 セスキスプレーをかけて、 その後クリーナーでお掃除。 シミも落ち、満足の仕上がりでした♪ 私が乗っている車の座席もお掃除。 吸い取った液体の汚いことといったら…😱 コーヒー牛乳のようでした💀💦
hana-
hana-
家族
k-iiさんの実例写真
〈買って良かったもの〉 アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W 手動タイプより高いけど、 使って見たらやっぱり自動散水が 楽過ぎて買って良かったです♪ その分、散水される水が多く出るので、 けっこう濡れます。 が、扇風機や布団乾燥機で 乾燥させれば、カーペットが サラサラになります♡ 汚れは見た目まったく 汚れてませんが、意外と汚れてました。。。 夏はとくに裸足で過ごすので、 これは本当に便利♡ こぼした時も迷わずこれが あればもう大丈夫♡ 音問題、こんなもんかな? ってぐらいです。 強いて言うならば、ホースも単体で 洗えれたら良かった、、、 (洗えるかもですが)
〈買って良かったもの〉 アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W 手動タイプより高いけど、 使って見たらやっぱり自動散水が 楽過ぎて買って良かったです♪ その分、散水される水が多く出るので、 けっこう濡れます。 が、扇風機や布団乾燥機で 乾燥させれば、カーペットが サラサラになります♡ 汚れは見た目まったく 汚れてませんが、意外と汚れてました。。。 夏はとくに裸足で過ごすので、 これは本当に便利♡ こぼした時も迷わずこれが あればもう大丈夫♡ 音問題、こんなもんかな? ってぐらいです。 強いて言うならば、ホースも単体で 洗えれたら良かった、、、 (洗えるかもですが)
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
elさんの実例写真
本日2回目の投稿です ファブリーズ 〖ハウスダストをまとめて固めるスプレー〗買ってみました! お家のなかの洗えない布製品全般に使えるみたい。 スプレーして乾いたら掃除機やコロコロをすればOKらしいので、ラグやソファならお出かけ前や就寝前にスプレーすればいいですね☻ モニター風になってしまった😂
本日2回目の投稿です ファブリーズ 〖ハウスダストをまとめて固めるスプレー〗買ってみました! お家のなかの洗えない布製品全般に使えるみたい。 スプレーして乾いたら掃除機やコロコロをすればOKらしいので、ラグやソファならお出かけ前や就寝前にスプレーすればいいですね☻ モニター風になってしまった😂
el
el
家族
P-conutsさんの実例写真
switleって知ってます? 普段お使いの掃除機の先に付けて使います。 綺麗なお水を真ん中に入れておくと、お水を吐き出しながら吸い込んで、吸い込んだ汚いお水は外側に溜まります。 我が家はわんこ2匹と暮らすお家。 6歳と4歳なので、オシッコはあまり粗相しませんが、わんこは吐きやすい動物なので、時々ねっ。 前のお家ではソファーは皮だったのですが、引っ越してファブリックソファーを使っています。 ゲロゲロって、して欲しくないとこでしちゃうものですよね。 ソファーやカーペット、なかなか洗えない物の上でやられた時に、このswitleで洗いながら吸い込む、正に吸い取るんです。 水を出さずに吸い込むだけも出来ますよ。 全く水分が残らないわけではなくて、触ると冷たいけど、汚いお水を見ると、吸い取ってくれたんだなぁって実感できます。 今朝から調子の良くないわんこ。 大丈夫よ、きちんと綺麗にしたからね。 わんこの粗相に怒って蹴りあげるとか、あの動画見てると本当にわんこが可哀想。 老犬なら尚のこと、仕方ないですよね。 あの飼い主さんもswitle使えばいいのにな……とか思っちゃいました。
switleって知ってます? 普段お使いの掃除機の先に付けて使います。 綺麗なお水を真ん中に入れておくと、お水を吐き出しながら吸い込んで、吸い込んだ汚いお水は外側に溜まります。 我が家はわんこ2匹と暮らすお家。 6歳と4歳なので、オシッコはあまり粗相しませんが、わんこは吐きやすい動物なので、時々ねっ。 前のお家ではソファーは皮だったのですが、引っ越してファブリックソファーを使っています。 ゲロゲロって、して欲しくないとこでしちゃうものですよね。 ソファーやカーペット、なかなか洗えない物の上でやられた時に、このswitleで洗いながら吸い込む、正に吸い取るんです。 水を出さずに吸い込むだけも出来ますよ。 全く水分が残らないわけではなくて、触ると冷たいけど、汚いお水を見ると、吸い取ってくれたんだなぁって実感できます。 今朝から調子の良くないわんこ。 大丈夫よ、きちんと綺麗にしたからね。 わんこの粗相に怒って蹴りあげるとか、あの動画見てると本当にわんこが可哀想。 老犬なら尚のこと、仕方ないですよね。 あの飼い主さんもswitle使えばいいのにな……とか思っちゃいました。
P-conuts
P-conuts
家族

洗えない布製品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ