手すり トイレの手すり

225枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamaさんの実例写真
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
mama
mama
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yadokariさんの実例写真
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
chibichanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
chibichan
chibichan
家族
marsanさんの実例写真
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
marsan
marsan
家族
atさんの実例写真
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
at
at
3LDK | 家族
imo_vicchさんの実例写真
imo_vicch
imo_vicch
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chikaさんの実例写真
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
chika
chika
4LDK | 家族
himeさんの実例写真
hime
hime
4LDK | 家族
famiさんの実例写真
diy前のトイレです。手すりは思い切ってとりました。建売感が強かったです
diy前のトイレです。手すりは思い切ってとりました。建売感が強かったです
fami
fami
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
1階のトイレ。 母と同居の為、将来を見越して手すりを設置。色味もトイレは爽やか~。 実はよく見たらヒョウ柄模様。 ヒョウ柄が大好き!って程でもないけど、見た目が可愛くてカラーがネイビーと意外にシックに落ち着きました✨
1階のトイレ。 母と同居の為、将来を見越して手すりを設置。色味もトイレは爽やか~。 実はよく見たらヒョウ柄模様。 ヒョウ柄が大好き!って程でもないけど、見た目が可愛くてカラーがネイビーと意外にシックに落ち着きました✨
AZU
AZU
家族
pinkpho050さんの実例写真
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
pinkpho050
pinkpho050
家族
chikaさんの実例写真
ビニールクロス¥495
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
chika
chika
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
トイレには手すりが付いてあり、収納カウンターや手洗い場を付けました。 手をかける場所があると老後でも安心できます。 もし介助が必要になったらある程度の広さが必要だと思い、はじめから1.25畳と広めに造りました。ドアは引き戸にしています。 また、カウンターには手洗い場を付けました。手が汚れてもすぐ洗えるので、トイレ内に設置してよかったと思っています。 主寝室の向かえにトイレがあり、夜のお手洗いがちかくなってもすぐ使えるように配置しました。 老後でも相手への配慮、自分一人で使えるよに、そんなトイレになるように工夫をしました。
トイレには手すりが付いてあり、収納カウンターや手洗い場を付けました。 手をかける場所があると老後でも安心できます。 もし介助が必要になったらある程度の広さが必要だと思い、はじめから1.25畳と広めに造りました。ドアは引き戸にしています。 また、カウンターには手洗い場を付けました。手が汚れてもすぐ洗えるので、トイレ内に設置してよかったと思っています。 主寝室の向かえにトイレがあり、夜のお手洗いがちかくなってもすぐ使えるように配置しました。 老後でも相手への配慮、自分一人で使えるよに、そんなトイレになるように工夫をしました。
emi
emi
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
bunbun0buさんの実例写真
アクセントクロスと床が暗めの色なので、明るいお花のパズルを飾っています🌼
アクセントクロスと床が暗めの色なので、明るいお花のパズルを飾っています🌼
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
kuniponさんの実例写真
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
kunipon
kunipon
家族
kobananaさんの実例写真
1階親世帯のトイレ。手すり付き
1階親世帯のトイレ。手すり付き
kobanana
kobanana
家族
CASSISさんの実例写真
トイレ手すり¥7,866
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
kaerusanさんの実例写真
トイレに手すりがついてます♪ お年寄りが立ち上がるときにとても役立つ優れものですよ( *´艸`) 関係ないけど壁紙はラメ入りライラックでお気に入りです🍀
トイレに手すりがついてます♪ お年寄りが立ち上がるときにとても役立つ優れものですよ( *´艸`) 関係ないけど壁紙はラメ入りライラックでお気に入りです🍀
kaerusan
kaerusan
家族
pinaconocoさんの実例写真
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
pinaconoco
pinaconoco
家族
Yuko.sさんの実例写真
トイレに手すりをつけたくて、でも既存の物は雰囲気にそぐわなくてオーダーにしました。ステンレスに黒塗装してアイアン風に見せてある物なのでサビも安心です。 インテリアコーディネーターの方が介護の経験があったので、L字よりも座る時も立ち上がりも使えるタイプにすると良いですよとアドバイスいただきました。
トイレに手すりをつけたくて、でも既存の物は雰囲気にそぐわなくてオーダーにしました。ステンレスに黒塗装してアイアン風に見せてある物なのでサビも安心です。 インテリアコーディネーターの方が介護の経験があったので、L字よりも座る時も立ち上がりも使えるタイプにすると良いですよとアドバイスいただきました。
Yuko.s
Yuko.s
PanagucciHomesさんの実例写真
PanagucciHomes
PanagucciHomes
家族
もっと見る

手すり トイレの手すりが気になるあなたにおすすめ

手すり トイレの手すりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手すり トイレの手すり

225枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamaさんの実例写真
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
mama
mama
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yadokariさんの実例写真
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
chibichanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
chibichan
chibichan
家族
marsanさんの実例写真
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
marsan
marsan
家族
atさんの実例写真
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
at
at
3LDK | 家族
imo_vicchさんの実例写真
imo_vicch
imo_vicch
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chikaさんの実例写真
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
chika
chika
4LDK | 家族
himeさんの実例写真
hime
hime
4LDK | 家族
famiさんの実例写真
diy前のトイレです。手すりは思い切ってとりました。建売感が強かったです
diy前のトイレです。手すりは思い切ってとりました。建売感が強かったです
fami
fami
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
1階のトイレ。 母と同居の為、将来を見越して手すりを設置。色味もトイレは爽やか~。 実はよく見たらヒョウ柄模様。 ヒョウ柄が大好き!って程でもないけど、見た目が可愛くてカラーがネイビーと意外にシックに落ち着きました✨
1階のトイレ。 母と同居の為、将来を見越して手すりを設置。色味もトイレは爽やか~。 実はよく見たらヒョウ柄模様。 ヒョウ柄が大好き!って程でもないけど、見た目が可愛くてカラーがネイビーと意外にシックに落ち着きました✨
AZU
AZU
家族
pinkpho050さんの実例写真
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
pinkpho050
pinkpho050
家族
chikaさんの実例写真
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
chika
chika
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
トイレには手すりが付いてあり、収納カウンターや手洗い場を付けました。 手をかける場所があると老後でも安心できます。 もし介助が必要になったらある程度の広さが必要だと思い、はじめから1.25畳と広めに造りました。ドアは引き戸にしています。 また、カウンターには手洗い場を付けました。手が汚れてもすぐ洗えるので、トイレ内に設置してよかったと思っています。 主寝室の向かえにトイレがあり、夜のお手洗いがちかくなってもすぐ使えるように配置しました。 老後でも相手への配慮、自分一人で使えるよに、そんなトイレになるように工夫をしました。
トイレには手すりが付いてあり、収納カウンターや手洗い場を付けました。 手をかける場所があると老後でも安心できます。 もし介助が必要になったらある程度の広さが必要だと思い、はじめから1.25畳と広めに造りました。ドアは引き戸にしています。 また、カウンターには手洗い場を付けました。手が汚れてもすぐ洗えるので、トイレ内に設置してよかったと思っています。 主寝室の向かえにトイレがあり、夜のお手洗いがちかくなってもすぐ使えるように配置しました。 老後でも相手への配慮、自分一人で使えるよに、そんなトイレになるように工夫をしました。
emi
emi
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
bunbun0buさんの実例写真
アクセントクロスと床が暗めの色なので、明るいお花のパズルを飾っています🌼
アクセントクロスと床が暗めの色なので、明るいお花のパズルを飾っています🌼
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
kuniponさんの実例写真
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
kunipon
kunipon
家族
kobananaさんの実例写真
1階親世帯のトイレ。手すり付き
1階親世帯のトイレ。手すり付き
kobanana
kobanana
家族
CASSISさんの実例写真
トイレ手すり¥7,866
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
kaerusanさんの実例写真
トイレに手すりがついてます♪ お年寄りが立ち上がるときにとても役立つ優れものですよ( *´艸`) 関係ないけど壁紙はラメ入りライラックでお気に入りです🍀
トイレに手すりがついてます♪ お年寄りが立ち上がるときにとても役立つ優れものですよ( *´艸`) 関係ないけど壁紙はラメ入りライラックでお気に入りです🍀
kaerusan
kaerusan
家族
pinaconocoさんの実例写真
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
pinaconoco
pinaconoco
家族
Yuko.sさんの実例写真
トイレに手すりをつけたくて、でも既存の物は雰囲気にそぐわなくてオーダーにしました。ステンレスに黒塗装してアイアン風に見せてある物なのでサビも安心です。 インテリアコーディネーターの方が介護の経験があったので、L字よりも座る時も立ち上がりも使えるタイプにすると良いですよとアドバイスいただきました。
トイレに手すりをつけたくて、でも既存の物は雰囲気にそぐわなくてオーダーにしました。ステンレスに黒塗装してアイアン風に見せてある物なのでサビも安心です。 インテリアコーディネーターの方が介護の経験があったので、L字よりも座る時も立ち上がりも使えるタイプにすると良いですよとアドバイスいただきました。
Yuko.s
Yuko.s
PanagucciHomesさんの実例写真
PanagucciHomes
PanagucciHomes
家族
もっと見る

手すり トイレの手すりが気になるあなたにおすすめ

手すり トイレの手すりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ