Seria板

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
reika111さんの実例写真
トイレにseriaの板と金具(計220円)でDIYした棚にドライフラワー増やしました。 部屋に飾っていた物を小さな薬の空き瓶に移し替えて…。 ところで、昨日からGWに入り断捨離をしています。 まず、「捨てる技術」という本をInstagramで勧めてる方がいたのでその本を読み、(とても勉強になりました!) 断捨離のYouTubeを流しながらサクサク進めています。(サバンナの高橋さんや森三中の大島さんが特に見やすかったです。他にも参考になるのがたくさん。) 雑貨大好きで、まだまだ物が多いけど 美部屋目指して少しずつ頑張ります。
トイレにseriaの板と金具(計220円)でDIYした棚にドライフラワー増やしました。 部屋に飾っていた物を小さな薬の空き瓶に移し替えて…。 ところで、昨日からGWに入り断捨離をしています。 まず、「捨てる技術」という本をInstagramで勧めてる方がいたのでその本を読み、(とても勉強になりました!) 断捨離のYouTubeを流しながらサクサク進めています。(サバンナの高橋さんや森三中の大島さんが特に見やすかったです。他にも参考になるのがたくさん。) 雑貨大好きで、まだまだ物が多いけど 美部屋目指して少しずつ頑張ります。
reika111
reika111
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
jujuさんの学校プリントラックを真似させて頂きました(^^) もちろんクオリティは違います。。 電話機と壁の間、冷蔵庫ドアにゴチャゴチャしていたプリント類、どうにかしたいと思っていたのでスッキリ(*^ー゜)
jujuさんの学校プリントラックを真似させて頂きました(^^) もちろんクオリティは違います。。 電話機と壁の間、冷蔵庫ドアにゴチャゴチャしていたプリント類、どうにかしたいと思っていたのでスッキリ(*^ー゜)
maiko
maiko
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
ベランダガーデニングの一部。 Seriaの板とペンキとワイヤーバスケットと麻袋。 なかなかいい雰囲気☆
ベランダガーデニングの一部。 Seriaの板とペンキとワイヤーバスケットと麻袋。 なかなかいい雰囲気☆
Haruna
Haruna
maiyukapiさんの実例写真
RCには久々 1週間振り?の投稿(^^;) 今週はずっとインスタの方へ行ってました(¯∇¯٥) 以前seriaの板で棚を作って、棚2段はずっと前にアップしましたが、引きでは撮って無かったので、今回それをアップしま~す(๑^ ^๑)
RCには久々 1週間振り?の投稿(^^;) 今週はずっとインスタの方へ行ってました(¯∇¯٥) 以前seriaの板で棚を作って、棚2段はずっと前にアップしましたが、引きでは撮って無かったので、今回それをアップしま~す(๑^ ^๑)
maiyukapi
maiyukapi
家族
m0917mさんの実例写真
イベント参加です。 まだ途中ですが 趣味のペーパークイリングで 向日葵🌻と色んな🌱🌿🍃🌾を作って 配置をどーしようか悩み中 配置が決まったらseriaの板に貼っていこうと思います🌀
イベント参加です。 まだ途中ですが 趣味のペーパークイリングで 向日葵🌻と色んな🌱🌿🍃🌾を作って 配置をどーしようか悩み中 配置が決まったらseriaの板に貼っていこうと思います🌀
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
ケーヨーデイツーで2枚で100円のすのことSeriaの板でミニ棚。何に使うか決めてません。狭いところにネジ打つのが難しくて、見かねた相方がほとんど作りました。
ケーヨーデイツーで2枚で100円のすのことSeriaの板でミニ棚。何に使うか決めてません。狭いところにネジ打つのが難しくて、見かねた相方がほとんど作りました。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
フタがあればいいのになあ・・ と思いつつも3つ買った ダイソーの300円のボックス。 2つ繋げてセリアの板を 合わせてみたらシンデレラフィット✨ 裏に蝶番(セリア)を付けて いい感じになりました♡ ボックス同士は歪みで ボンドだけではくっつかなかったので 内側を2ヶ所ネジで固定しました。 置き場所は決まってません(๑¯﹀¯๑)
フタがあればいいのになあ・・ と思いつつも3つ買った ダイソーの300円のボックス。 2つ繋げてセリアの板を 合わせてみたらシンデレラフィット✨ 裏に蝶番(セリア)を付けて いい感じになりました♡ ボックス同士は歪みで ボンドだけではくっつかなかったので 内側を2ヶ所ネジで固定しました。 置き場所は決まってません(๑¯﹀¯๑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
anzmama0404さんの実例写真
市川ニッケコルトンプラザで毎年開催されている「工房の風」で、手漉き和紙の作品を購入。似合う額がなかったので、Seriaで板を買って塗装し、木工ボンドで箱形に組み立ててみました。
市川ニッケコルトンプラザで毎年開催されている「工房の風」で、手漉き和紙の作品を購入。似合う額がなかったので、Seriaで板を買って塗装し、木工ボンドで箱形に組み立ててみました。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
以前作った一号機は、トイレットペーパーのサイズによって入らん不都合があり、二号機作り直しました。 seriaの板+蝶番+端材の組み合わせに、seriaのウォルナットニス塗りました。 カタチは規制品のまねっこですm(_ _)m
以前作った一号機は、トイレットペーパーのサイズによって入らん不都合があり、二号機作り直しました。 seriaの板+蝶番+端材の組み合わせに、seriaのウォルナットニス塗りました。 カタチは規制品のまねっこですm(_ _)m
HANIWa
HANIWa
家族
Rさんの実例写真
DAISOのカラーボードにFrancfrancのリムーバブルウォールペーパーを貼って、原状回復できる壁を作成。突っ張り棒2本を立てて、両面テープで貼ってます。吸気口も隠せました。seriaの板をカーテンレールからロープで吊って、ディスプレイ棚に。
DAISOのカラーボードにFrancfrancのリムーバブルウォールペーパーを貼って、原状回復できる壁を作成。突っ張り棒2本を立てて、両面テープで貼ってます。吸気口も隠せました。seriaの板をカーテンレールからロープで吊って、ディスプレイ棚に。
R
R
1R
haln_clipさんの実例写真
濡れたらバラバラになってしまった Seriaのすのこ。乾いても木の反りもなかったので、水槽の短い辺に合うように切って作り直しました。 がっつりネジで留め。 seriaのすのこ(角が丸くなっている天然木のやつ)ってボンドで接着されてるだけらしく、雨に濡れたら崩壊してメダカ水槽に浮いてました。 メダカ水草の長辺にピッタリだったのですが〜。
濡れたらバラバラになってしまった Seriaのすのこ。乾いても木の反りもなかったので、水槽の短い辺に合うように切って作り直しました。 がっつりネジで留め。 seriaのすのこ(角が丸くなっている天然木のやつ)ってボンドで接着されてるだけらしく、雨に濡れたら崩壊してメダカ水槽に浮いてました。 メダカ水草の長辺にピッタリだったのですが〜。
haln_clip
haln_clip
家族
Mizueさんの実例写真
古いマンションの洗面台取り外しました。
古いマンションの洗面台取り外しました。
Mizue
Mizue
3LDK
naworinさんの実例写真
ちょっと…?ずいぶん? ゴチャってますが💦 左端のブラウンの長方形…の正体^^; ドレッサーの引き出しを再利用した すのこの簡易棚を作成しました。 棚の両サイドは、すのこ。 棚板は、 seriaの木板焼き目付45×15cmを利用。 今まで 引き出しの代わりに 紙袋にリメイクシート貼って引き出し代わりに。 耐久性に不安あり、 何かいい方法はないか考えました。 棚幅を ドレッサーの引き出しサイズ15cmに拡大して、 手直しして…。 もともとすのこ棚に設置していた スタンドクリーナーはそのままで…。 グレードアップしたような…🤗
ちょっと…?ずいぶん? ゴチャってますが💦 左端のブラウンの長方形…の正体^^; ドレッサーの引き出しを再利用した すのこの簡易棚を作成しました。 棚の両サイドは、すのこ。 棚板は、 seriaの木板焼き目付45×15cmを利用。 今まで 引き出しの代わりに 紙袋にリメイクシート貼って引き出し代わりに。 耐久性に不安あり、 何かいい方法はないか考えました。 棚幅を ドレッサーの引き出しサイズ15cmに拡大して、 手直しして…。 もともとすのこ棚に設置していた スタンドクリーナーはそのままで…。 グレードアップしたような…🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です💦 昨年、初めてDIYした🍓用のプランターです🙂 材料は、Seriaの板を5枚使って、木工用ボンド、コーナンで板と板を繋げる金具(名前が解らない😅)を購入し、釘を使用して作ったわですが、釘が板を貫通して少し先が出てしまったので、その部分は、グルーガンで保護しました🤣 🍓さん、もりもり育ってます(*^^*)
イベント投稿です💦 昨年、初めてDIYした🍓用のプランターです🙂 材料は、Seriaの板を5枚使って、木工用ボンド、コーナンで板と板を繋げる金具(名前が解らない😅)を購入し、釘を使用して作ったわですが、釘が板を貫通して少し先が出てしまったので、その部分は、グルーガンで保護しました🤣 🍓さん、もりもり育ってます(*^^*)
maria
maria
3LDK | 家族
Mam...さんの実例写真
クエスト参加の投稿です♡(再コメント) ⚫︎ヘアブラシ 脱衣所のざっくりした3段の収納棚の1番下。 Seriaの板+DAISOのL字金具とビスで奥のスペースに棚を作りました!! お風呂上がりによく使う物(ドライヤー・ヘアブラシ・ヘアケア用品・ボディクリーム・ティッシュ)は家に来る人が誰でも分かるように“隠さない収納”にしています。 以前はヘアブラシを見えない所に収納していましたが、一緒にある方が便利だなと思いカゴ収納にしました。使いやすくて◎ 写真はアップで撮影していますが、手前にはバスタオルや着替えを置くスペースがあります✨
クエスト参加の投稿です♡(再コメント) ⚫︎ヘアブラシ 脱衣所のざっくりした3段の収納棚の1番下。 Seriaの板+DAISOのL字金具とビスで奥のスペースに棚を作りました!! お風呂上がりによく使う物(ドライヤー・ヘアブラシ・ヘアケア用品・ボディクリーム・ティッシュ)は家に来る人が誰でも分かるように“隠さない収納”にしています。 以前はヘアブラシを見えない所に収納していましたが、一緒にある方が便利だなと思いカゴ収納にしました。使いやすくて◎ 写真はアップで撮影していますが、手前にはバスタオルや着替えを置くスペースがあります✨
Mam...
Mam...
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
IKEAのスツールをソファー横に置いてサイドテーブル代わりに使っています。 飲み物を乗せたまま動かしやすくする為にSeriaで板とキャスター買って家にあった角材(ダイソー)切ってボンドでくっつけて台をDIYしました。 台の上にも物が置けるし、コロコロと移動もスムーズで、大満足(^^) 色塗ったらお洒落になるのかな...
IKEAのスツールをソファー横に置いてサイドテーブル代わりに使っています。 飲み物を乗せたまま動かしやすくする為にSeriaで板とキャスター買って家にあった角材(ダイソー)切ってボンドでくっつけて台をDIYしました。 台の上にも物が置けるし、コロコロと移動もスムーズで、大満足(^^) 色塗ったらお洒落になるのかな...
kiki
kiki
家族
choku3さんの実例写真
昨日 (:3[うーん。体が変。顔が熱っちぃのに汗が出ない] (`ロ'o[ちょっと顔真っ赤なんですけど?!]o (:3[おぉ。頭痛いのねぇ] ( 'ロ'o[熱中症ってやつだねぇ]o (:3[!!!( ºΔº )ほぉ!これがか!] となりながらも作ってたコースター笑 このペンキを使ってみました。 ニッペで出してるスタイルという名のDIYペンキ。 水性で楽。 臭わない。 絵の具みたいな感覚。 乾くの早い。 ナイスだと思います(♡੭ ᐕ)੭ コースターに使った板はSeriaの工作板を彫刻刀でホリホリ
昨日 (:3[うーん。体が変。顔が熱っちぃのに汗が出ない] (`ロ'o[ちょっと顔真っ赤なんですけど?!]o (:3[おぉ。頭痛いのねぇ] ( 'ロ'o[熱中症ってやつだねぇ]o (:3[!!!( ºΔº )ほぉ!これがか!] となりながらも作ってたコースター笑 このペンキを使ってみました。 ニッペで出してるスタイルという名のDIYペンキ。 水性で楽。 臭わない。 絵の具みたいな感覚。 乾くの早い。 ナイスだと思います(♡੭ ᐕ)੭ コースターに使った板はSeriaの工作板を彫刻刀でホリホリ
choku3
choku3
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
冷蔵庫の上収納棚をSeriaの板などで作りました。
冷蔵庫の上収納棚をSeriaの板などで作りました。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
muuさんの実例写真
ブライワックスを手に入れたので、放置してたこのseriaの板も塗れた☆ブライワックスのラスティックパインいいね!ナチュラルなの好きな人にはいいかも*\(^o^)/*
ブライワックスを手に入れたので、放置してたこのseriaの板も塗れた☆ブライワックスのラスティックパインいいね!ナチュラルなの好きな人にはいいかも*\(^o^)/*
muu
muu
soraさんの実例写真
引越ししてきて14年✨ 引越し前から絶対に表札で使いたいと思って買っていたアイアンのアルファベット⭐︎ カインズホームに入っているold friendsで買いました( ^ω^ ) 元々黒のアイアンだったけど、今はサビサビになってこんな錆色に✨ seriaで板買ってきてペイントして土台に。 端っこの飾りはダイソーのスクラップブッキングで使う?飾りにペイントして貼り付けし、リニューアルしました✨ 我が家の手作り表札( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♫
引越ししてきて14年✨ 引越し前から絶対に表札で使いたいと思って買っていたアイアンのアルファベット⭐︎ カインズホームに入っているold friendsで買いました( ^ω^ ) 元々黒のアイアンだったけど、今はサビサビになってこんな錆色に✨ seriaで板買ってきてペイントして土台に。 端っこの飾りはダイソーのスクラップブッキングで使う?飾りにペイントして貼り付けし、リニューアルしました✨ 我が家の手作り表札( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♫
sora
sora
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
メガネスタンド
メガネスタンド
kaekae
kaekae
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
ちょっと小さめカラーボックスにSeriaブリキ板がちょうどの大きさ! 中身が見えない棚なので、台拭き、スポンジの予備など入れてます。
ちょっと小さめカラーボックスにSeriaブリキ板がちょうどの大きさ! 中身が見えない棚なので、台拭き、スポンジの予備など入れてます。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族

Seria板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Seria板

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
reika111さんの実例写真
トイレにseriaの板と金具(計220円)でDIYした棚にドライフラワー増やしました。 部屋に飾っていた物を小さな薬の空き瓶に移し替えて…。 ところで、昨日からGWに入り断捨離をしています。 まず、「捨てる技術」という本をInstagramで勧めてる方がいたのでその本を読み、(とても勉強になりました!) 断捨離のYouTubeを流しながらサクサク進めています。(サバンナの高橋さんや森三中の大島さんが特に見やすかったです。他にも参考になるのがたくさん。) 雑貨大好きで、まだまだ物が多いけど 美部屋目指して少しずつ頑張ります。
トイレにseriaの板と金具(計220円)でDIYした棚にドライフラワー増やしました。 部屋に飾っていた物を小さな薬の空き瓶に移し替えて…。 ところで、昨日からGWに入り断捨離をしています。 まず、「捨てる技術」という本をInstagramで勧めてる方がいたのでその本を読み、(とても勉強になりました!) 断捨離のYouTubeを流しながらサクサク進めています。(サバンナの高橋さんや森三中の大島さんが特に見やすかったです。他にも参考になるのがたくさん。) 雑貨大好きで、まだまだ物が多いけど 美部屋目指して少しずつ頑張ります。
reika111
reika111
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
jujuさんの学校プリントラックを真似させて頂きました(^^) もちろんクオリティは違います。。 電話機と壁の間、冷蔵庫ドアにゴチャゴチャしていたプリント類、どうにかしたいと思っていたのでスッキリ(*^ー゜)
jujuさんの学校プリントラックを真似させて頂きました(^^) もちろんクオリティは違います。。 電話機と壁の間、冷蔵庫ドアにゴチャゴチャしていたプリント類、どうにかしたいと思っていたのでスッキリ(*^ー゜)
maiko
maiko
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
ベランダガーデニングの一部。 Seriaの板とペンキとワイヤーバスケットと麻袋。 なかなかいい雰囲気☆
ベランダガーデニングの一部。 Seriaの板とペンキとワイヤーバスケットと麻袋。 なかなかいい雰囲気☆
Haruna
Haruna
maiyukapiさんの実例写真
RCには久々 1週間振り?の投稿(^^;) 今週はずっとインスタの方へ行ってました(¯∇¯٥) 以前seriaの板で棚を作って、棚2段はずっと前にアップしましたが、引きでは撮って無かったので、今回それをアップしま~す(๑^ ^๑)
RCには久々 1週間振り?の投稿(^^;) 今週はずっとインスタの方へ行ってました(¯∇¯٥) 以前seriaの板で棚を作って、棚2段はずっと前にアップしましたが、引きでは撮って無かったので、今回それをアップしま~す(๑^ ^๑)
maiyukapi
maiyukapi
家族
m0917mさんの実例写真
イベント参加です。 まだ途中ですが 趣味のペーパークイリングで 向日葵🌻と色んな🌱🌿🍃🌾を作って 配置をどーしようか悩み中 配置が決まったらseriaの板に貼っていこうと思います🌀
イベント参加です。 まだ途中ですが 趣味のペーパークイリングで 向日葵🌻と色んな🌱🌿🍃🌾を作って 配置をどーしようか悩み中 配置が決まったらseriaの板に貼っていこうと思います🌀
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
ケーヨーデイツーで2枚で100円のすのことSeriaの板でミニ棚。何に使うか決めてません。狭いところにネジ打つのが難しくて、見かねた相方がほとんど作りました。
ケーヨーデイツーで2枚で100円のすのことSeriaの板でミニ棚。何に使うか決めてません。狭いところにネジ打つのが難しくて、見かねた相方がほとんど作りました。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
フタがあればいいのになあ・・ と思いつつも3つ買った ダイソーの300円のボックス。 2つ繋げてセリアの板を 合わせてみたらシンデレラフィット✨ 裏に蝶番(セリア)を付けて いい感じになりました♡ ボックス同士は歪みで ボンドだけではくっつかなかったので 内側を2ヶ所ネジで固定しました。 置き場所は決まってません(๑¯﹀¯๑)
フタがあればいいのになあ・・ と思いつつも3つ買った ダイソーの300円のボックス。 2つ繋げてセリアの板を 合わせてみたらシンデレラフィット✨ 裏に蝶番(セリア)を付けて いい感じになりました♡ ボックス同士は歪みで ボンドだけではくっつかなかったので 内側を2ヶ所ネジで固定しました。 置き場所は決まってません(๑¯﹀¯๑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
anzmama0404さんの実例写真
市川ニッケコルトンプラザで毎年開催されている「工房の風」で、手漉き和紙の作品を購入。似合う額がなかったので、Seriaで板を買って塗装し、木工ボンドで箱形に組み立ててみました。
市川ニッケコルトンプラザで毎年開催されている「工房の風」で、手漉き和紙の作品を購入。似合う額がなかったので、Seriaで板を買って塗装し、木工ボンドで箱形に組み立ててみました。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
以前作った一号機は、トイレットペーパーのサイズによって入らん不都合があり、二号機作り直しました。 seriaの板+蝶番+端材の組み合わせに、seriaのウォルナットニス塗りました。 カタチは規制品のまねっこですm(_ _)m
以前作った一号機は、トイレットペーパーのサイズによって入らん不都合があり、二号機作り直しました。 seriaの板+蝶番+端材の組み合わせに、seriaのウォルナットニス塗りました。 カタチは規制品のまねっこですm(_ _)m
HANIWa
HANIWa
家族
Rさんの実例写真
DAISOのカラーボードにFrancfrancのリムーバブルウォールペーパーを貼って、原状回復できる壁を作成。突っ張り棒2本を立てて、両面テープで貼ってます。吸気口も隠せました。seriaの板をカーテンレールからロープで吊って、ディスプレイ棚に。
DAISOのカラーボードにFrancfrancのリムーバブルウォールペーパーを貼って、原状回復できる壁を作成。突っ張り棒2本を立てて、両面テープで貼ってます。吸気口も隠せました。seriaの板をカーテンレールからロープで吊って、ディスプレイ棚に。
R
R
1R
haln_clipさんの実例写真
濡れたらバラバラになってしまった Seriaのすのこ。乾いても木の反りもなかったので、水槽の短い辺に合うように切って作り直しました。 がっつりネジで留め。 seriaのすのこ(角が丸くなっている天然木のやつ)ってボンドで接着されてるだけらしく、雨に濡れたら崩壊してメダカ水槽に浮いてました。 メダカ水草の長辺にピッタリだったのですが〜。
濡れたらバラバラになってしまった Seriaのすのこ。乾いても木の反りもなかったので、水槽の短い辺に合うように切って作り直しました。 がっつりネジで留め。 seriaのすのこ(角が丸くなっている天然木のやつ)ってボンドで接着されてるだけらしく、雨に濡れたら崩壊してメダカ水槽に浮いてました。 メダカ水草の長辺にピッタリだったのですが〜。
haln_clip
haln_clip
家族
Mizueさんの実例写真
古いマンションの洗面台取り外しました。
古いマンションの洗面台取り外しました。
Mizue
Mizue
3LDK
naworinさんの実例写真
ちょっと…?ずいぶん? ゴチャってますが💦 左端のブラウンの長方形…の正体^^; ドレッサーの引き出しを再利用した すのこの簡易棚を作成しました。 棚の両サイドは、すのこ。 棚板は、 seriaの木板焼き目付45×15cmを利用。 今まで 引き出しの代わりに 紙袋にリメイクシート貼って引き出し代わりに。 耐久性に不安あり、 何かいい方法はないか考えました。 棚幅を ドレッサーの引き出しサイズ15cmに拡大して、 手直しして…。 もともとすのこ棚に設置していた スタンドクリーナーはそのままで…。 グレードアップしたような…🤗
ちょっと…?ずいぶん? ゴチャってますが💦 左端のブラウンの長方形…の正体^^; ドレッサーの引き出しを再利用した すのこの簡易棚を作成しました。 棚の両サイドは、すのこ。 棚板は、 seriaの木板焼き目付45×15cmを利用。 今まで 引き出しの代わりに 紙袋にリメイクシート貼って引き出し代わりに。 耐久性に不安あり、 何かいい方法はないか考えました。 棚幅を ドレッサーの引き出しサイズ15cmに拡大して、 手直しして…。 もともとすのこ棚に設置していた スタンドクリーナーはそのままで…。 グレードアップしたような…🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です💦 昨年、初めてDIYした🍓用のプランターです🙂 材料は、Seriaの板を5枚使って、木工用ボンド、コーナンで板と板を繋げる金具(名前が解らない😅)を購入し、釘を使用して作ったわですが、釘が板を貫通して少し先が出てしまったので、その部分は、グルーガンで保護しました🤣 🍓さん、もりもり育ってます(*^^*)
イベント投稿です💦 昨年、初めてDIYした🍓用のプランターです🙂 材料は、Seriaの板を5枚使って、木工用ボンド、コーナンで板と板を繋げる金具(名前が解らない😅)を購入し、釘を使用して作ったわですが、釘が板を貫通して少し先が出てしまったので、その部分は、グルーガンで保護しました🤣 🍓さん、もりもり育ってます(*^^*)
maria
maria
3LDK | 家族
Mam...さんの実例写真
クエスト参加の投稿です♡(再コメント) ⚫︎ヘアブラシ 脱衣所のざっくりした3段の収納棚の1番下。 Seriaの板+DAISOのL字金具とビスで奥のスペースに棚を作りました!! お風呂上がりによく使う物(ドライヤー・ヘアブラシ・ヘアケア用品・ボディクリーム・ティッシュ)は家に来る人が誰でも分かるように“隠さない収納”にしています。 以前はヘアブラシを見えない所に収納していましたが、一緒にある方が便利だなと思いカゴ収納にしました。使いやすくて◎ 写真はアップで撮影していますが、手前にはバスタオルや着替えを置くスペースがあります✨
クエスト参加の投稿です♡(再コメント) ⚫︎ヘアブラシ 脱衣所のざっくりした3段の収納棚の1番下。 Seriaの板+DAISOのL字金具とビスで奥のスペースに棚を作りました!! お風呂上がりによく使う物(ドライヤー・ヘアブラシ・ヘアケア用品・ボディクリーム・ティッシュ)は家に来る人が誰でも分かるように“隠さない収納”にしています。 以前はヘアブラシを見えない所に収納していましたが、一緒にある方が便利だなと思いカゴ収納にしました。使いやすくて◎ 写真はアップで撮影していますが、手前にはバスタオルや着替えを置くスペースがあります✨
Mam...
Mam...
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
IKEAのスツールをソファー横に置いてサイドテーブル代わりに使っています。 飲み物を乗せたまま動かしやすくする為にSeriaで板とキャスター買って家にあった角材(ダイソー)切ってボンドでくっつけて台をDIYしました。 台の上にも物が置けるし、コロコロと移動もスムーズで、大満足(^^) 色塗ったらお洒落になるのかな...
IKEAのスツールをソファー横に置いてサイドテーブル代わりに使っています。 飲み物を乗せたまま動かしやすくする為にSeriaで板とキャスター買って家にあった角材(ダイソー)切ってボンドでくっつけて台をDIYしました。 台の上にも物が置けるし、コロコロと移動もスムーズで、大満足(^^) 色塗ったらお洒落になるのかな...
kiki
kiki
家族
choku3さんの実例写真
昨日 (:3[うーん。体が変。顔が熱っちぃのに汗が出ない] (`ロ'o[ちょっと顔真っ赤なんですけど?!]o (:3[おぉ。頭痛いのねぇ] ( 'ロ'o[熱中症ってやつだねぇ]o (:3[!!!( ºΔº )ほぉ!これがか!] となりながらも作ってたコースター笑 このペンキを使ってみました。 ニッペで出してるスタイルという名のDIYペンキ。 水性で楽。 臭わない。 絵の具みたいな感覚。 乾くの早い。 ナイスだと思います(♡੭ ᐕ)੭ コースターに使った板はSeriaの工作板を彫刻刀でホリホリ
昨日 (:3[うーん。体が変。顔が熱っちぃのに汗が出ない] (`ロ'o[ちょっと顔真っ赤なんですけど?!]o (:3[おぉ。頭痛いのねぇ] ( 'ロ'o[熱中症ってやつだねぇ]o (:3[!!!( ºΔº )ほぉ!これがか!] となりながらも作ってたコースター笑 このペンキを使ってみました。 ニッペで出してるスタイルという名のDIYペンキ。 水性で楽。 臭わない。 絵の具みたいな感覚。 乾くの早い。 ナイスだと思います(♡੭ ᐕ)੭ コースターに使った板はSeriaの工作板を彫刻刀でホリホリ
choku3
choku3
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
冷蔵庫の上収納棚をSeriaの板などで作りました。
冷蔵庫の上収納棚をSeriaの板などで作りました。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
muuさんの実例写真
ブライワックスを手に入れたので、放置してたこのseriaの板も塗れた☆ブライワックスのラスティックパインいいね!ナチュラルなの好きな人にはいいかも*\(^o^)/*
ブライワックスを手に入れたので、放置してたこのseriaの板も塗れた☆ブライワックスのラスティックパインいいね!ナチュラルなの好きな人にはいいかも*\(^o^)/*
muu
muu
soraさんの実例写真
引越ししてきて14年✨ 引越し前から絶対に表札で使いたいと思って買っていたアイアンのアルファベット⭐︎ カインズホームに入っているold friendsで買いました( ^ω^ ) 元々黒のアイアンだったけど、今はサビサビになってこんな錆色に✨ seriaで板買ってきてペイントして土台に。 端っこの飾りはダイソーのスクラップブッキングで使う?飾りにペイントして貼り付けし、リニューアルしました✨ 我が家の手作り表札( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♫
引越ししてきて14年✨ 引越し前から絶対に表札で使いたいと思って買っていたアイアンのアルファベット⭐︎ カインズホームに入っているold friendsで買いました( ^ω^ ) 元々黒のアイアンだったけど、今はサビサビになってこんな錆色に✨ seriaで板買ってきてペイントして土台に。 端っこの飾りはダイソーのスクラップブッキングで使う?飾りにペイントして貼り付けし、リニューアルしました✨ 我が家の手作り表札( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♫
sora
sora
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
メガネスタンド
メガネスタンド
kaekae
kaekae
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
ちょっと小さめカラーボックスにSeriaブリキ板がちょうどの大きさ! 中身が見えない棚なので、台拭き、スポンジの予備など入れてます。
ちょっと小さめカラーボックスにSeriaブリキ板がちょうどの大きさ! 中身が見えない棚なので、台拭き、スポンジの予備など入れてます。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族

Seria板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ