ポンプカバー

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
doragonさんの実例写真
ポンプカバーが気に入らなかったので塗装〜! NOSのタンク風に変身! 次は立水栓が気になる〜(>人<;)
ポンプカバーが気に入らなかったので塗装〜! NOSのタンク風に変身! 次は立水栓が気になる〜(>人<;)
doragon
doragon
家族
__om.houseさんの実例写真
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
T
T
3LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
昨日、次男坊が近所の子供たちと鬼ごっこ中に転がっていた木材処理の為、作成。倉庫に自転車を戻すときにここのカーブにいつもぶつけるので(笑)コードは足部分の隙間から通しました。
昨日、次男坊が近所の子供たちと鬼ごっこ中に転がっていた木材処理の為、作成。倉庫に自転車を戻すときにここのカーブにいつもぶつけるので(笑)コードは足部分の隙間から通しました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
decochanさんの実例写真
灯油ポンプのカバーを作りました。 冷蔵庫と接する部分にマグネットを仕込んであるのでピタッとくっつきます。 マグネットの上からリメイクシートを貼ったので、外した時の見た目もキレイに出来ました。
灯油ポンプのカバーを作りました。 冷蔵庫と接する部分にマグネットを仕込んであるのでピタッとくっつきます。 マグネットの上からリメイクシートを貼ったので、外した時の見た目もキレイに出来ました。
decochan
decochan
pineさんの実例写真
冬支度! 自家用ポンプ 凍結防止カバーを作ってみました。 どうでもいい話 (井戸水は美味しい?) 田舎といえど、公共水道は供給されていますが、家のオバアが大切している井戸が、未だに残っています。 自家用のポンプで、汲み上げて、普段は、庭の撒き水やら、洗濯に使用しています。 オバア曰く、ダダ同然で、なおかつ、美味しいそうで! 欠点といえば、真冬なるとポンプ内の水が凍結して、水がでなくなることです。 そこで、まあ、凍結防止のカバーを作ってみました。 オバアから「あんた、たまには、ためになるもの作るんだね」と誉められました。 暖冬のお陰で、滅多に凍結する ことなくなっているんだけどね!
冬支度! 自家用ポンプ 凍結防止カバーを作ってみました。 どうでもいい話 (井戸水は美味しい?) 田舎といえど、公共水道は供給されていますが、家のオバアが大切している井戸が、未だに残っています。 自家用のポンプで、汲み上げて、普段は、庭の撒き水やら、洗濯に使用しています。 オバア曰く、ダダ同然で、なおかつ、美味しいそうで! 欠点といえば、真冬なるとポンプ内の水が凍結して、水がでなくなることです。 そこで、まあ、凍結防止のカバーを作ってみました。 オバアから「あんた、たまには、ためになるもの作るんだね」と誉められました。 暖冬のお陰で、滅多に凍結する ことなくなっているんだけどね!
pine
pine
家族
okyosan101さんの実例写真
昨晩、なごやかな家族で空き家実家にてのジグソーパズル大会の後、事件が起きました 🤯 なななんと、 かえりしなに、コップを洗おうと蛇口をひねっても水が出ない!! 実家は井戸水、ポンプで汲み出しのみで水道は引いておらず。 これではトイレも行けない! とあわててかえってきまして 今朝あらためて大バケツに水を持参で再来。 まずは草木が生い茂る中、ポンプを見てもらえるようになるくらいまで刈り込まないとと、 だんなさんとひたすら伐採してました。 ようやっとポンプ周辺が踏み入れられるようになり、 ためしにカバーをはずし、みてみたら、 なにやらスイッチみたいなものがあり、それを押してみたところ… 復活!!😆👍 ポンプがなにかの反動で安全装置が働いてしまったらしくリセットボタンで無事お水がでるようになりました。 もう古いボンプだから交換なら20万コースだろうなぁと思って覚悟していたので、 自力で直ってめちゃ嬉しい。 ポンプ周辺もすこしきれいになったし、またこれですぐ調子悪くなってすぐみてもらえるようになり安心です。 蚊取り線香。良き仕事、していただきました。お疲れさま。 コメントのお返事、今晩ゆっくりとー。 水がめでたくでるようになったので風呂入ってから帰りまーす!😂🛀
昨晩、なごやかな家族で空き家実家にてのジグソーパズル大会の後、事件が起きました 🤯 なななんと、 かえりしなに、コップを洗おうと蛇口をひねっても水が出ない!! 実家は井戸水、ポンプで汲み出しのみで水道は引いておらず。 これではトイレも行けない! とあわててかえってきまして 今朝あらためて大バケツに水を持参で再来。 まずは草木が生い茂る中、ポンプを見てもらえるようになるくらいまで刈り込まないとと、 だんなさんとひたすら伐採してました。 ようやっとポンプ周辺が踏み入れられるようになり、 ためしにカバーをはずし、みてみたら、 なにやらスイッチみたいなものがあり、それを押してみたところ… 復活!!😆👍 ポンプがなにかの反動で安全装置が働いてしまったらしくリセットボタンで無事お水がでるようになりました。 もう古いボンプだから交換なら20万コースだろうなぁと思って覚悟していたので、 自力で直ってめちゃ嬉しい。 ポンプ周辺もすこしきれいになったし、またこれですぐ調子悪くなってすぐみてもらえるようになり安心です。 蚊取り線香。良き仕事、していただきました。お疲れさま。 コメントのお返事、今晩ゆっくりとー。 水がめでたくでるようになったので風呂入ってから帰りまーす!😂🛀
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
朽ちてしまったポンプのカバー。 故障の時、ふたりで持てるように取っ手をつけ、軽く仕上げました。 取っ手があるから持ちやすかったー。
朽ちてしまったポンプのカバー。 故障の時、ふたりで持てるように取っ手をつけ、軽く仕上げました。 取っ手があるから持ちやすかったー。
satomi1004
satomi1004
家族
Freestyleさんの実例写真
井戸ポンプのカバーもついでに塗装~🎶 鉢カバーとしてつかっみました🎶
井戸ポンプのカバーもついでに塗装~🎶 鉢カバーとしてつかっみました🎶
Freestyle
Freestyle
3LDK | 家族
hronさんの実例写真
井戸のあるご家庭から井戸のポンプカバーのご依頼を頂きました。 白木の部分は後日塗装しまして、屋根に波トタンを張って完成になります。 本業は、内装やオーダー家具ですが今回は、外部にて使う物ですので、天候や風土に合わせるのが一苦労。丈夫で長持ち意識してます。
井戸のあるご家庭から井戸のポンプカバーのご依頼を頂きました。 白木の部分は後日塗装しまして、屋根に波トタンを張って完成になります。 本業は、内装やオーダー家具ですが今回は、外部にて使う物ですので、天候や風土に合わせるのが一苦労。丈夫で長持ち意識してます。
hron
hron
家族

ポンプカバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポンプカバー

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
doragonさんの実例写真
ポンプカバーが気に入らなかったので塗装〜! NOSのタンク風に変身! 次は立水栓が気になる〜(>人<;)
ポンプカバーが気に入らなかったので塗装〜! NOSのタンク風に変身! 次は立水栓が気になる〜(>人<;)
doragon
doragon
家族
__om.houseさんの実例写真
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
T
T
3LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
昨日、次男坊が近所の子供たちと鬼ごっこ中に転がっていた木材処理の為、作成。倉庫に自転車を戻すときにここのカーブにいつもぶつけるので(笑)コードは足部分の隙間から通しました。
昨日、次男坊が近所の子供たちと鬼ごっこ中に転がっていた木材処理の為、作成。倉庫に自転車を戻すときにここのカーブにいつもぶつけるので(笑)コードは足部分の隙間から通しました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
decochanさんの実例写真
灯油ポンプのカバーを作りました。 冷蔵庫と接する部分にマグネットを仕込んであるのでピタッとくっつきます。 マグネットの上からリメイクシートを貼ったので、外した時の見た目もキレイに出来ました。
灯油ポンプのカバーを作りました。 冷蔵庫と接する部分にマグネットを仕込んであるのでピタッとくっつきます。 マグネットの上からリメイクシートを貼ったので、外した時の見た目もキレイに出来ました。
decochan
decochan
pineさんの実例写真
冬支度! 自家用ポンプ 凍結防止カバーを作ってみました。 どうでもいい話 (井戸水は美味しい?) 田舎といえど、公共水道は供給されていますが、家のオバアが大切している井戸が、未だに残っています。 自家用のポンプで、汲み上げて、普段は、庭の撒き水やら、洗濯に使用しています。 オバア曰く、ダダ同然で、なおかつ、美味しいそうで! 欠点といえば、真冬なるとポンプ内の水が凍結して、水がでなくなることです。 そこで、まあ、凍結防止のカバーを作ってみました。 オバアから「あんた、たまには、ためになるもの作るんだね」と誉められました。 暖冬のお陰で、滅多に凍結する ことなくなっているんだけどね!
冬支度! 自家用ポンプ 凍結防止カバーを作ってみました。 どうでもいい話 (井戸水は美味しい?) 田舎といえど、公共水道は供給されていますが、家のオバアが大切している井戸が、未だに残っています。 自家用のポンプで、汲み上げて、普段は、庭の撒き水やら、洗濯に使用しています。 オバア曰く、ダダ同然で、なおかつ、美味しいそうで! 欠点といえば、真冬なるとポンプ内の水が凍結して、水がでなくなることです。 そこで、まあ、凍結防止のカバーを作ってみました。 オバアから「あんた、たまには、ためになるもの作るんだね」と誉められました。 暖冬のお陰で、滅多に凍結する ことなくなっているんだけどね!
pine
pine
家族
okyosan101さんの実例写真
昨晩、なごやかな家族で空き家実家にてのジグソーパズル大会の後、事件が起きました 🤯 なななんと、 かえりしなに、コップを洗おうと蛇口をひねっても水が出ない!! 実家は井戸水、ポンプで汲み出しのみで水道は引いておらず。 これではトイレも行けない! とあわててかえってきまして 今朝あらためて大バケツに水を持参で再来。 まずは草木が生い茂る中、ポンプを見てもらえるようになるくらいまで刈り込まないとと、 だんなさんとひたすら伐採してました。 ようやっとポンプ周辺が踏み入れられるようになり、 ためしにカバーをはずし、みてみたら、 なにやらスイッチみたいなものがあり、それを押してみたところ… 復活!!😆👍 ポンプがなにかの反動で安全装置が働いてしまったらしくリセットボタンで無事お水がでるようになりました。 もう古いボンプだから交換なら20万コースだろうなぁと思って覚悟していたので、 自力で直ってめちゃ嬉しい。 ポンプ周辺もすこしきれいになったし、またこれですぐ調子悪くなってすぐみてもらえるようになり安心です。 蚊取り線香。良き仕事、していただきました。お疲れさま。 コメントのお返事、今晩ゆっくりとー。 水がめでたくでるようになったので風呂入ってから帰りまーす!😂🛀
昨晩、なごやかな家族で空き家実家にてのジグソーパズル大会の後、事件が起きました 🤯 なななんと、 かえりしなに、コップを洗おうと蛇口をひねっても水が出ない!! 実家は井戸水、ポンプで汲み出しのみで水道は引いておらず。 これではトイレも行けない! とあわててかえってきまして 今朝あらためて大バケツに水を持参で再来。 まずは草木が生い茂る中、ポンプを見てもらえるようになるくらいまで刈り込まないとと、 だんなさんとひたすら伐採してました。 ようやっとポンプ周辺が踏み入れられるようになり、 ためしにカバーをはずし、みてみたら、 なにやらスイッチみたいなものがあり、それを押してみたところ… 復活!!😆👍 ポンプがなにかの反動で安全装置が働いてしまったらしくリセットボタンで無事お水がでるようになりました。 もう古いボンプだから交換なら20万コースだろうなぁと思って覚悟していたので、 自力で直ってめちゃ嬉しい。 ポンプ周辺もすこしきれいになったし、またこれですぐ調子悪くなってすぐみてもらえるようになり安心です。 蚊取り線香。良き仕事、していただきました。お疲れさま。 コメントのお返事、今晩ゆっくりとー。 水がめでたくでるようになったので風呂入ってから帰りまーす!😂🛀
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
朽ちてしまったポンプのカバー。 故障の時、ふたりで持てるように取っ手をつけ、軽く仕上げました。 取っ手があるから持ちやすかったー。
朽ちてしまったポンプのカバー。 故障の時、ふたりで持てるように取っ手をつけ、軽く仕上げました。 取っ手があるから持ちやすかったー。
satomi1004
satomi1004
家族
Freestyleさんの実例写真
井戸ポンプのカバーもついでに塗装~🎶 鉢カバーとしてつかっみました🎶
井戸ポンプのカバーもついでに塗装~🎶 鉢カバーとしてつかっみました🎶
Freestyle
Freestyle
3LDK | 家族
hronさんの実例写真
井戸のあるご家庭から井戸のポンプカバーのご依頼を頂きました。 白木の部分は後日塗装しまして、屋根に波トタンを張って完成になります。 本業は、内装やオーダー家具ですが今回は、外部にて使う物ですので、天候や風土に合わせるのが一苦労。丈夫で長持ち意識してます。
井戸のあるご家庭から井戸のポンプカバーのご依頼を頂きました。 白木の部分は後日塗装しまして、屋根に波トタンを張って完成になります。 本業は、内装やオーダー家具ですが今回は、外部にて使う物ですので、天候や風土に合わせるのが一苦労。丈夫で長持ち意識してます。
hron
hron
家族

ポンプカバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ