RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

虫 昆虫

118枚の部屋写真から47枚をセレクト
DandYkさんの実例写真
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️花のある暮らし◻️◼️ モニターではありません←笑 《 pic① 》 今日も曇り空 しっとりとした朝です ん? なんか派手なの ぶら下がってますよね 《 pic② 》 新緑の季節、芽吹きの季節 ベランダに出るのが楽しい季節 そんな中、 グッデイLINE友だち限定価格商品案内が スマホにピロン♪ これ!これ買いに行く!!! つよし!! ツヨシしっかりしなさい← モニターされとる皆さんのは 『いとし』ちゃん 私が買ったのは 『つよし』くん やさお酢、ロハピ、つよし、 この三つが友達限定価格 私、迷わず『つよし』ゲットん! 《 pic③ 》 いえね、 これ系を買うのは初めてなんですけどね、 なぜ買うことになったかというと‥ 土曜のこと いつものようにベランダガーデンで ひと鉢ずつ覗いて話しかけてたら、、 む? むむ? 齧られとる!? あ、なんかおる! シャクトリムシ?! 摘んだら、あっという間にピョーン どっか飛んでっちまった! 《 pic④ 》 そしてこっちも! 初雪カズラ! なんか、葉っぱに付いとる←気がする! 初雪カズラは まだら模様だから、 虫が付いててもすぐには気付かない むしろ『柄』かな思うほど うちの鉢っこたちはセラミス育ち 虫は付きにくい、というか、ほぼ付かない でも、ずっと外に出してる子は もしかしたら‥ というわけで、つよしを迎えたのでした ☆ 春ですね、てか、まもなく初夏ですね DIYの季節ですね 先週あたりからゴソゴソやっとります そう、 あの【やらかし長男】の相手をしつつも← やるこたやってるのです 自分時間の充実、精神の充足こそ、 日々を穏やかに暮らすための秘訣 家族に優しくなれる対策です←対策言うな ☺︎ そういや虫博士の長男に聞いたんです シャクトリムシってなんなん? 「あ〜、蛾の幼虫よ」 へー 「シャクガっていう蛾ね」 なんかさ、シャクトリムシみたいなんが 多肉っちに付いとったんよ 「あ〜、葉を食べるのもおるにはおるけど」 なんかね、葉っぱ言うより、 葉の側を食べとるかんじ 「へ〜」 初めて見たわ、 うちのベランダにシャクトリムシやなんて 「ん〜まぁ蛾はどこにでも飛ぶしね〜」 ま、今日からこれ、 つよしに任せるけどね 「飛んでったシャクトリムシ見たかったな」 いや、摘んだらすぐ消えたんちゃ 床にもどこにも落ちとらんとよ 「すげ〜」 ねー もし虫が人間と同じ大きさやったら、 人間なんて、餌にもならんほど 弱っちいよね って、 こういう会話、 長男が幼稚園の頃から言ってる気がする 長男の幼稚園の時のあだ名 昆虫博士
◼️◻️花のある暮らし◻️◼️ モニターではありません←笑 《 pic① 》 今日も曇り空 しっとりとした朝です ん? なんか派手なの ぶら下がってますよね 《 pic② 》 新緑の季節、芽吹きの季節 ベランダに出るのが楽しい季節 そんな中、 グッデイLINE友だち限定価格商品案内が スマホにピロン♪ これ!これ買いに行く!!! つよし!! ツヨシしっかりしなさい← モニターされとる皆さんのは 『いとし』ちゃん 私が買ったのは 『つよし』くん やさお酢、ロハピ、つよし、 この三つが友達限定価格 私、迷わず『つよし』ゲットん! 《 pic③ 》 いえね、 これ系を買うのは初めてなんですけどね、 なぜ買うことになったかというと‥ 土曜のこと いつものようにベランダガーデンで ひと鉢ずつ覗いて話しかけてたら、、 む? むむ? 齧られとる!? あ、なんかおる! シャクトリムシ?! 摘んだら、あっという間にピョーン どっか飛んでっちまった! 《 pic④ 》 そしてこっちも! 初雪カズラ! なんか、葉っぱに付いとる←気がする! 初雪カズラは まだら模様だから、 虫が付いててもすぐには気付かない むしろ『柄』かな思うほど うちの鉢っこたちはセラミス育ち 虫は付きにくい、というか、ほぼ付かない でも、ずっと外に出してる子は もしかしたら‥ というわけで、つよしを迎えたのでした ☆ 春ですね、てか、まもなく初夏ですね DIYの季節ですね 先週あたりからゴソゴソやっとります そう、 あの【やらかし長男】の相手をしつつも← やるこたやってるのです 自分時間の充実、精神の充足こそ、 日々を穏やかに暮らすための秘訣 家族に優しくなれる対策です←対策言うな ☺︎ そういや虫博士の長男に聞いたんです シャクトリムシってなんなん? 「あ〜、蛾の幼虫よ」 へー 「シャクガっていう蛾ね」 なんかさ、シャクトリムシみたいなんが 多肉っちに付いとったんよ 「あ〜、葉を食べるのもおるにはおるけど」 なんかね、葉っぱ言うより、 葉の側を食べとるかんじ 「へ〜」 初めて見たわ、 うちのベランダにシャクトリムシやなんて 「ん〜まぁ蛾はどこにでも飛ぶしね〜」 ま、今日からこれ、 つよしに任せるけどね 「飛んでったシャクトリムシ見たかったな」 いや、摘んだらすぐ消えたんちゃ 床にもどこにも落ちとらんとよ 「すげ〜」 ねー もし虫が人間と同じ大きさやったら、 人間なんて、餌にもならんほど 弱っちいよね って、 こういう会話、 長男が幼稚園の頃から言ってる気がする 長男の幼稚園の時のあだ名 昆虫博士
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
konomiさんの実例写真
ずっと放置してた箱に入った鉱石をこの機会に飾りました(*´∀`)クワガタの標本風が増えたり、本物のクワガタとキリギリスの標本を作ったり。 この壁は飾りきれなくなったので、これからはこの向かいの壁に飾ろうと思います。
ずっと放置してた箱に入った鉱石をこの機会に飾りました(*´∀`)クワガタの標本風が増えたり、本物のクワガタとキリギリスの標本を作ったり。 この壁は飾りきれなくなったので、これからはこの向かいの壁に飾ろうと思います。
konomi
konomi
家族
mizuさんの実例写真
飼育している昆虫の棚をDIYしました。 一部屋『虫の部屋』と呼ばれていた部屋があったのですが、お外に置いたことで、作業部屋へとランクアップしました。 白ベースなので、汚れが目立つので、色々変えていこうかなと思います。 今年も、沢山卵を産んでいたので、子供が張り切ってます。 棚のサイド↓ https://roomclip.jp/photo/R4V6
飼育している昆虫の棚をDIYしました。 一部屋『虫の部屋』と呼ばれていた部屋があったのですが、お外に置いたことで、作業部屋へとランクアップしました。 白ベースなので、汚れが目立つので、色々変えていこうかなと思います。 今年も、沢山卵を産んでいたので、子供が張り切ってます。 棚のサイド↓ https://roomclip.jp/photo/R4V6
mizu
mizu
家族
Ayanさんの実例写真
苦手な方、ごめんなさい。 先日、旅先の神戸にて見繕って頂きました。 美しい赤い蝶とゾウの様な鼻?角?をもつ、まるで絵本の世界から飛び出してきた様な不思議な虫。 六甲昆虫館。 インテリアも雰囲気もお洒落で、本当に素敵なお店です。(ちなみに館長さんも素敵です♪) たくさんの昆虫の中から2匹を選び、名前と原産国の入ったプレートと共に、手作りの美しい箱にセットして頂いて完成♪ 丁寧な丁寧なお仕事です。 防腐剤は永遠にもつものらしく、ずっとずっと大切にしていけたらなーと思いました(´∀`*) お正月早々、よいお買い物が出来て大満足です♡
苦手な方、ごめんなさい。 先日、旅先の神戸にて見繕って頂きました。 美しい赤い蝶とゾウの様な鼻?角?をもつ、まるで絵本の世界から飛び出してきた様な不思議な虫。 六甲昆虫館。 インテリアも雰囲気もお洒落で、本当に素敵なお店です。(ちなみに館長さんも素敵です♪) たくさんの昆虫の中から2匹を選び、名前と原産国の入ったプレートと共に、手作りの美しい箱にセットして頂いて完成♪ 丁寧な丁寧なお仕事です。 防腐剤は永遠にもつものらしく、ずっとずっと大切にしていけたらなーと思いました(´∀`*) お正月早々、よいお買い物が出来て大満足です♡
Ayan
Ayan
3DK
kodakaさんの実例写真
カブトムシは今日も土の中でお休み中。 どうやら羽化したてで、まだ消化器官が出来上がってないみたいです。 さて、昆虫飼育には室温管理も重要ということで、温湿度計買いました。 朝息子を急かせるために、時計付き😁
カブトムシは今日も土の中でお休み中。 どうやら羽化したてで、まだ消化器官が出来上がってないみたいです。 さて、昆虫飼育には室温管理も重要ということで、温湿度計買いました。 朝息子を急かせるために、時計付き😁
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
効くのか効かないのか解らないけどオニヤンマくん。 たくさんいます♡ とにかく虫が嫌いなので虫対策に余念がありません。 都会にはオニヤンマがいないから都会の虫には効かないという都市伝説があったりなかったり…😆 庭師が帽子とか腰に付けているくらいだから効果があると信じています☝️
効くのか効かないのか解らないけどオニヤンマくん。 たくさんいます♡ とにかく虫が嫌いなので虫対策に余念がありません。 都会にはオニヤンマがいないから都会の虫には効かないという都市伝説があったりなかったり…😆 庭師が帽子とか腰に付けているくらいだから効果があると信じています☝️
noa
noa
1LDK
beans.3さんの実例写真
虫ゾーン
虫ゾーン
beans.3
beans.3
家族
kfさんの実例写真
紅とてんとう虫
紅とてんとう虫
kf
kf
家族
k_danceさんの実例写真
我が家の昆虫マンションです😅笑 プリンターが狭そうに置かれています😂
我が家の昆虫マンションです😅笑 プリンターが狭そうに置かれています😂
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
裏庭の60cm×120cm程のレイズドベッドには ベビーリーフがびっしり植わっているのですが 被せていた不織布が強風で吹っ飛んで ほんの数日、ホント数日っっw 新しく掛けるのを億劫がっていたら モンシロがwww モンシロのやつがww ご丁寧にほとんどの葉っぱに2〜3個ずつ 卵を産み付けていっておりました。( `ᾥ´ )クッ ...下の娘が育てると言って聞かないので 仕方が無いので育ててみることにしました。 産み付けられてる株をそのまま引っこ抜いて来ました。 被せてあるのは、以前セリアで買って キッチンでオートミール入れてたボトル。 の底にドリルでちっちゃーい空気穴開けまして。 オートミールはとりあえずタッパに入れて😏 それはそれとして、 ベビーリーフ全滅の危機かコレ...? もうちょっと食べたいよ?🤣 まさかだけど一斉に孵化するの!? 葉っぱ全部食われる前に採取すれば 我が家のカエルの餌になる...!!✨
裏庭の60cm×120cm程のレイズドベッドには ベビーリーフがびっしり植わっているのですが 被せていた不織布が強風で吹っ飛んで ほんの数日、ホント数日っっw 新しく掛けるのを億劫がっていたら モンシロがwww モンシロのやつがww ご丁寧にほとんどの葉っぱに2〜3個ずつ 卵を産み付けていっておりました。( `ᾥ´ )クッ ...下の娘が育てると言って聞かないので 仕方が無いので育ててみることにしました。 産み付けられてる株をそのまま引っこ抜いて来ました。 被せてあるのは、以前セリアで買って キッチンでオートミール入れてたボトル。 の底にドリルでちっちゃーい空気穴開けまして。 オートミールはとりあえずタッパに入れて😏 それはそれとして、 ベビーリーフ全滅の危機かコレ...? もうちょっと食べたいよ?🤣 まさかだけど一斉に孵化するの!? 葉っぱ全部食われる前に採取すれば 我が家のカエルの餌になる...!!✨
Mari
Mari
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ま・ち・ぶ・せ☺︎ おはよございます☔︎∘∗∘ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ Gの活動が活発になる季節到来! この家に引っ越して3度目のこの季節 まだ家の中では見かけたコトありません しっかり 侵入を防ぐ策を講じてます💪🏻🤠 直接噴射+まちぶせ効果もあるスプレーを愛用しています 置き場所も省スペースな ✐アース製薬 ✨ゴキプッシュプロ✨ ベランダの巾木と玄関口に シューーーーー💨 撒いた上を通ったG 手足、体に付着した薬剤が ヤツらを👼🏻 この製品は 使用環境にもよりますが 約2週間の効果があります 1〜2㍉の隙間でさえ 入って来れるので 網戸はキッチリ閉めて 破れなどがないか、もチェック✔️ 万が一 家の中でバッタリなんて事態が起きたら 素手でも闘えるので 家族からは尊敬されてます ( ̄^ ̄)ゞ ハーブの匂いも嫌うので、 ハーブ増量予定です🌿
☺︎ま・ち・ぶ・せ☺︎ おはよございます☔︎∘∗∘ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ Gの活動が活発になる季節到来! この家に引っ越して3度目のこの季節 まだ家の中では見かけたコトありません しっかり 侵入を防ぐ策を講じてます💪🏻🤠 直接噴射+まちぶせ効果もあるスプレーを愛用しています 置き場所も省スペースな ✐アース製薬 ✨ゴキプッシュプロ✨ ベランダの巾木と玄関口に シューーーーー💨 撒いた上を通ったG 手足、体に付着した薬剤が ヤツらを👼🏻 この製品は 使用環境にもよりますが 約2週間の効果があります 1〜2㍉の隙間でさえ 入って来れるので 網戸はキッチリ閉めて 破れなどがないか、もチェック✔️ 万が一 家の中でバッタリなんて事態が起きたら 素手でも闘えるので 家族からは尊敬されてます ( ̄^ ̄)ゞ ハーブの匂いも嫌うので、 ハーブ増量予定です🌿
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お家で昆虫観察🦗💚
お家で昆虫観察🦗💚
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの両面ちよがみ 昆虫柄です。 なかなかないデザインで、虫もリアルではなく、 可愛いタッチで描かれています。 わたしは、カマキリが一番好きです。 虫好きのお子さん喜びそうですね🥰
ダイソーの両面ちよがみ 昆虫柄です。 なかなかないデザインで、虫もリアルではなく、 可愛いタッチで描かれています。 わたしは、カマキリが一番好きです。 虫好きのお子さん喜びそうですね🥰
manduonma
manduonma
miffy.0044さんの実例写真
おはようございます☔️ 一昨日のムカデ騒動で߹ㅁ߹) 脳内ムカデだらけ。。 いざ!心地よい暮らしへ𓂃 𓈒𓏸𖠿𖢔꙳ RCフレンドさんの Mi-koちゃんの投稿を参考に✨✩⡱ 憧れていた ハッカ油スプレーˎˊ˗デビュー♩ 害虫対策にもなりフレグランス効果もあるそうなので、もう全部屋シュッシュしまくる🥹 pic2ೀマモルームでお世話になっている アース製薬さんのムカデよけ発見!♡🙌 ハーブのいい香りが水回りを包んでくれてます🌿 デザインも虫よけに見えず可愛い♡ サボっていた洗濯槽クリーナーもちゃんとね… キョーレツな薬品の匂いできっと虫はK Oしたでしょ✧ 私もやられかけたけどね🤣 虫を断絶したいと思います!!♡ ✄---------- キ リ ト リ -----------✄ 𓊆 座右の銘 𓊇 思い立ったが吉日(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ -------------------------------- あ!カブトムシは大丈夫かしら|°―°٥)…。
おはようございます☔️ 一昨日のムカデ騒動で߹ㅁ߹) 脳内ムカデだらけ。。 いざ!心地よい暮らしへ𓂃 𓈒𓏸𖠿𖢔꙳ RCフレンドさんの Mi-koちゃんの投稿を参考に✨✩⡱ 憧れていた ハッカ油スプレーˎˊ˗デビュー♩ 害虫対策にもなりフレグランス効果もあるそうなので、もう全部屋シュッシュしまくる🥹 pic2ೀマモルームでお世話になっている アース製薬さんのムカデよけ発見!♡🙌 ハーブのいい香りが水回りを包んでくれてます🌿 デザインも虫よけに見えず可愛い♡ サボっていた洗濯槽クリーナーもちゃんとね… キョーレツな薬品の匂いできっと虫はK Oしたでしょ✧ 私もやられかけたけどね🤣 虫を断絶したいと思います!!♡ ✄---------- キ リ ト リ -----------✄ 𓊆 座右の銘 𓊇 思い立ったが吉日(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ -------------------------------- あ!カブトムシは大丈夫かしら|°―°٥)…。
miffy.0044
miffy.0044
家族
blueberryさんの実例写真
こんにちは 息子がいない日に息子の部屋に 入りまくる母です♫ 平田ナーセリーさんで購入した 昆虫タペストリーがえらく お気に入りのようです。 この写真ではよく分かりませんが 左上の端にはあの、この世で1番 愛されない生き物(断定)イニシャルG もいます(*´Д`*) キライなのについついジーッと 見てしまいます。 ラテン語?でBlatteなのね…( ̄∇ ̄)
こんにちは 息子がいない日に息子の部屋に 入りまくる母です♫ 平田ナーセリーさんで購入した 昆虫タペストリーがえらく お気に入りのようです。 この写真ではよく分かりませんが 左上の端にはあの、この世で1番 愛されない生き物(断定)イニシャルG もいます(*´Д`*) キライなのについついジーッと 見てしまいます。 ラテン語?でBlatteなのね…( ̄∇ ̄)
blueberry
blueberry
3DK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント参加。 ジャック・オー・ランタンお久しぶりです。 オレンジ色が好きな私にとっては、 秋の季節は結構好き。 子どもが可愛いね〜 と喜んでくれたので、満足。 昆虫好きの我が子は、 飾られた虫たちに大興奮(笑) 季節を感じながらすくすく大きくなぁれ〜!
イベント参加。 ジャック・オー・ランタンお久しぶりです。 オレンジ色が好きな私にとっては、 秋の季節は結構好き。 子どもが可愛いね〜 と喜んでくれたので、満足。 昆虫好きの我が子は、 飾られた虫たちに大興奮(笑) 季節を感じながらすくすく大きくなぁれ〜!
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
男の子はクワガタ好きですね(^-^) 虫は大人になってから少し苦手(/Д`; でも諦めました。飼います(笑) よくある緑の飼育ケースだけは置きたくなくて、黒にしました(*´罒`*) 実家に飛んで来たクワガタ、コクワガタのオス4匹、メス2匹。計6匹! 大きめのケースにしました。 この夏、まだまだ増えそうです(笑)(^_^;) 飼育ケースや土はホームセンター。 ワイドでクリアーな曲面ボディー。 ワイドビューBLACK特大という商品(*´罒`*)(笑) 朽木などはダイソーです♪ テーブルヤシ(ダイソー300円商品)を入れて、癒しの空間を演出してみました(笑)
男の子はクワガタ好きですね(^-^) 虫は大人になってから少し苦手(/Д`; でも諦めました。飼います(笑) よくある緑の飼育ケースだけは置きたくなくて、黒にしました(*´罒`*) 実家に飛んで来たクワガタ、コクワガタのオス4匹、メス2匹。計6匹! 大きめのケースにしました。 この夏、まだまだ増えそうです(笑)(^_^;) 飼育ケースや土はホームセンター。 ワイドでクリアーな曲面ボディー。 ワイドビューBLACK特大という商品(*´罒`*)(笑) 朽木などはダイソーです♪ テーブルヤシ(ダイソー300円商品)を入れて、癒しの空間を演出してみました(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
肉食昆虫のオニヤンマに似せたもので虫を寄せ付けないと言われているグッズがあります でも私はトンボも苦手なので、ネットで拾ったアイディアの「しましまのロープ」でトンボ風にするというものを制作 いくつか作ったけど、まだまだ不安で増産笑 10本は吊るしてます(つ∀<。) 私的にはとにかく「カメムシ」を避けたくて カメムシは寒くなる頃に越冬の為に洗濯物などにくっついてくるらしいので(昨年は何度も洗濯物から発見)、この真似グッズの効果は秋頃分かるかも? カメムシが嫌がってくれますように(。-人-。)
肉食昆虫のオニヤンマに似せたもので虫を寄せ付けないと言われているグッズがあります でも私はトンボも苦手なので、ネットで拾ったアイディアの「しましまのロープ」でトンボ風にするというものを制作 いくつか作ったけど、まだまだ不安で増産笑 10本は吊るしてます(つ∀<。) 私的にはとにかく「カメムシ」を避けたくて カメムシは寒くなる頃に越冬の為に洗濯物などにくっついてくるらしいので(昨年は何度も洗濯物から発見)、この真似グッズの効果は秋頃分かるかも? カメムシが嫌がってくれますように(。-人-。)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
himawariさんの実例写真
おもちゃ¥14,500
2歳児の娘の虫取りデビューに キャンドゥの虫取り網を使って お家の昆虫採集遊びをセッティング⭐︎ 昆虫イラストをプリントして ペタペタしました^^ が、子供部屋のウォールステッカーの デザインと虫取り遊びの相性が悪く 虫が目立たず…残念 (・×・)
2歳児の娘の虫取りデビューに キャンドゥの虫取り網を使って お家の昆虫採集遊びをセッティング⭐︎ 昆虫イラストをプリントして ペタペタしました^^ が、子供部屋のウォールステッカーの デザインと虫取り遊びの相性が悪く 虫が目立たず…残念 (・×・)
himawari
himawari
3LDK | 家族
Kurapia_channelさんの実例写真
クラピアの苗に起きる不具合は、大きく分けて昆虫による食害、病原菌による枯死、そして原因がハッキリしないものです。 食害はネキリムシ、ヨトウムシ、コガネムシの幼虫などがいないか確認します(夜、暗くなってから9時ころにでも、調子が悪いクラピアの周囲をスマホのライトを点けて見てください、虫が這い出ている場合があります) 白絹病などの病原菌は糸状菌(カビ)の一種なので、まさしく食べ物がカビたように菌糸や菌核が出現します、よく見るとクラピアに白い糸状のカビが生えています。 これら以外でもクラピアの苗が枯れる場合がありますが、原因が良く分からないケースも少なくありません。 詳しくはこちらから ↷ 苗が急に枯れてきた、クラピアさあどうする! https://youtube.com/shorts/5fXWHn8VIVI
クラピアの苗に起きる不具合は、大きく分けて昆虫による食害、病原菌による枯死、そして原因がハッキリしないものです。 食害はネキリムシ、ヨトウムシ、コガネムシの幼虫などがいないか確認します(夜、暗くなってから9時ころにでも、調子が悪いクラピアの周囲をスマホのライトを点けて見てください、虫が這い出ている場合があります) 白絹病などの病原菌は糸状菌(カビ)の一種なので、まさしく食べ物がカビたように菌糸や菌核が出現します、よく見るとクラピアに白い糸状のカビが生えています。 これら以外でもクラピアの苗が枯れる場合がありますが、原因が良く分からないケースも少なくありません。 詳しくはこちらから ↷ 苗が急に枯れてきた、クラピアさあどうする! https://youtube.com/shorts/5fXWHn8VIVI
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
ochoriさんの実例写真
息子は小さい頃からとにかく昆虫🪲🐞が大好きです。 私も小さい頃から大好きで、虫の図鑑(その他にも花、星、魚の図鑑も。笑)を愛読書にあらゆる昆虫を取っては飼っていたので、似たんだろうな〜、遺伝子ってスゴ〜と感じております。笑 そんな息子に叔母がゾウムシと思われる標本をくれたので、息子は大喜び。 自分の宝箱(私からしたらゴミ溜め箱。笑)に入れとくー!と言ってたので、「そんなパンパンの箱に雑に入れといたら、バラバラになってキラッキラしたふりかけになるのがオチだけど!」と言ったら、じゃあ飾って!と言うので、使ってないseriaの標本箱があったので、seriaの水性ニスを塗り、これまた使ってない100均のフォトフレームの壁掛け部分の金具を取り標本箱の裏に付け、ゾウムシを優しーく貼り付けて出来上がり♪ 10分で出来たかは乾かす時間があったので微妙ですが…笑 ちょっと壁に飾っても良い感じの標本箱が出来ました♪ それにしてもこのゾウムシ、キレイな模様〜✨ 宝石みたい💎自然てホント素晴らしい!!
息子は小さい頃からとにかく昆虫🪲🐞が大好きです。 私も小さい頃から大好きで、虫の図鑑(その他にも花、星、魚の図鑑も。笑)を愛読書にあらゆる昆虫を取っては飼っていたので、似たんだろうな〜、遺伝子ってスゴ〜と感じております。笑 そんな息子に叔母がゾウムシと思われる標本をくれたので、息子は大喜び。 自分の宝箱(私からしたらゴミ溜め箱。笑)に入れとくー!と言ってたので、「そんなパンパンの箱に雑に入れといたら、バラバラになってキラッキラしたふりかけになるのがオチだけど!」と言ったら、じゃあ飾って!と言うので、使ってないseriaの標本箱があったので、seriaの水性ニスを塗り、これまた使ってない100均のフォトフレームの壁掛け部分の金具を取り標本箱の裏に付け、ゾウムシを優しーく貼り付けて出来上がり♪ 10分で出来たかは乾かす時間があったので微妙ですが…笑 ちょっと壁に飾っても良い感じの標本箱が出来ました♪ それにしてもこのゾウムシ、キレイな模様〜✨ 宝石みたい💎自然てホント素晴らしい!!
ochori
ochori
4LDK | 家族
carrieさんの実例写真
正面。キリンさん、正面から見るとうちの祖父に似てますw
正面。キリンさん、正面から見るとうちの祖父に似てますw
carrie
carrie
Toroさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年も部屋を好きな物で埋めたいと思います。早速ですが年末にKoki-koki さんに教えて頂いたダーウィンルームに行ってきました!!可愛い虫が沢山いて興奮しました!!!今回は5匹お持ち帰りしました♡また行きます!教えて下さってありがとうございます^ ^
明けましておめでとうございます。今年も部屋を好きな物で埋めたいと思います。早速ですが年末にKoki-koki さんに教えて頂いたダーウィンルームに行ってきました!!可愛い虫が沢山いて興奮しました!!!今回は5匹お持ち帰りしました♡また行きます!教えて下さってありがとうございます^ ^
Toro
Toro
1K | 一人暮らし
もっと見る

虫 昆虫の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

虫 昆虫

118枚の部屋写真から47枚をセレクト
DandYkさんの実例写真
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
小2の夏休み工作1.. プラバンで昆虫標本、作らせたけど、マァ~カブトムシが黒い塊で蝶が蛾に見えるってなげいてたら、 tarezo33姐さんの提案でライトアップしてみたら、うん良くなった(?_?)。 気がついたら小2も横でDSで撮りよるし(((*≧艸≦)ププッ
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️花のある暮らし◻️◼️ モニターではありません←笑 《 pic① 》 今日も曇り空 しっとりとした朝です ん? なんか派手なの ぶら下がってますよね 《 pic② 》 新緑の季節、芽吹きの季節 ベランダに出るのが楽しい季節 そんな中、 グッデイLINE友だち限定価格商品案内が スマホにピロン♪ これ!これ買いに行く!!! つよし!! ツヨシしっかりしなさい← モニターされとる皆さんのは 『いとし』ちゃん 私が買ったのは 『つよし』くん やさお酢、ロハピ、つよし、 この三つが友達限定価格 私、迷わず『つよし』ゲットん! 《 pic③ 》 いえね、 これ系を買うのは初めてなんですけどね、 なぜ買うことになったかというと‥ 土曜のこと いつものようにベランダガーデンで ひと鉢ずつ覗いて話しかけてたら、、 む? むむ? 齧られとる!? あ、なんかおる! シャクトリムシ?! 摘んだら、あっという間にピョーン どっか飛んでっちまった! 《 pic④ 》 そしてこっちも! 初雪カズラ! なんか、葉っぱに付いとる←気がする! 初雪カズラは まだら模様だから、 虫が付いててもすぐには気付かない むしろ『柄』かな思うほど うちの鉢っこたちはセラミス育ち 虫は付きにくい、というか、ほぼ付かない でも、ずっと外に出してる子は もしかしたら‥ というわけで、つよしを迎えたのでした ☆ 春ですね、てか、まもなく初夏ですね DIYの季節ですね 先週あたりからゴソゴソやっとります そう、 あの【やらかし長男】の相手をしつつも← やるこたやってるのです 自分時間の充実、精神の充足こそ、 日々を穏やかに暮らすための秘訣 家族に優しくなれる対策です←対策言うな ☺︎ そういや虫博士の長男に聞いたんです シャクトリムシってなんなん? 「あ〜、蛾の幼虫よ」 へー 「シャクガっていう蛾ね」 なんかさ、シャクトリムシみたいなんが 多肉っちに付いとったんよ 「あ〜、葉を食べるのもおるにはおるけど」 なんかね、葉っぱ言うより、 葉の側を食べとるかんじ 「へ〜」 初めて見たわ、 うちのベランダにシャクトリムシやなんて 「ん〜まぁ蛾はどこにでも飛ぶしね〜」 ま、今日からこれ、 つよしに任せるけどね 「飛んでったシャクトリムシ見たかったな」 いや、摘んだらすぐ消えたんちゃ 床にもどこにも落ちとらんとよ 「すげ〜」 ねー もし虫が人間と同じ大きさやったら、 人間なんて、餌にもならんほど 弱っちいよね って、 こういう会話、 長男が幼稚園の頃から言ってる気がする 長男の幼稚園の時のあだ名 昆虫博士
◼️◻️花のある暮らし◻️◼️ モニターではありません←笑 《 pic① 》 今日も曇り空 しっとりとした朝です ん? なんか派手なの ぶら下がってますよね 《 pic② 》 新緑の季節、芽吹きの季節 ベランダに出るのが楽しい季節 そんな中、 グッデイLINE友だち限定価格商品案内が スマホにピロン♪ これ!これ買いに行く!!! つよし!! ツヨシしっかりしなさい← モニターされとる皆さんのは 『いとし』ちゃん 私が買ったのは 『つよし』くん やさお酢、ロハピ、つよし、 この三つが友達限定価格 私、迷わず『つよし』ゲットん! 《 pic③ 》 いえね、 これ系を買うのは初めてなんですけどね、 なぜ買うことになったかというと‥ 土曜のこと いつものようにベランダガーデンで ひと鉢ずつ覗いて話しかけてたら、、 む? むむ? 齧られとる!? あ、なんかおる! シャクトリムシ?! 摘んだら、あっという間にピョーン どっか飛んでっちまった! 《 pic④ 》 そしてこっちも! 初雪カズラ! なんか、葉っぱに付いとる←気がする! 初雪カズラは まだら模様だから、 虫が付いててもすぐには気付かない むしろ『柄』かな思うほど うちの鉢っこたちはセラミス育ち 虫は付きにくい、というか、ほぼ付かない でも、ずっと外に出してる子は もしかしたら‥ というわけで、つよしを迎えたのでした ☆ 春ですね、てか、まもなく初夏ですね DIYの季節ですね 先週あたりからゴソゴソやっとります そう、 あの【やらかし長男】の相手をしつつも← やるこたやってるのです 自分時間の充実、精神の充足こそ、 日々を穏やかに暮らすための秘訣 家族に優しくなれる対策です←対策言うな ☺︎ そういや虫博士の長男に聞いたんです シャクトリムシってなんなん? 「あ〜、蛾の幼虫よ」 へー 「シャクガっていう蛾ね」 なんかさ、シャクトリムシみたいなんが 多肉っちに付いとったんよ 「あ〜、葉を食べるのもおるにはおるけど」 なんかね、葉っぱ言うより、 葉の側を食べとるかんじ 「へ〜」 初めて見たわ、 うちのベランダにシャクトリムシやなんて 「ん〜まぁ蛾はどこにでも飛ぶしね〜」 ま、今日からこれ、 つよしに任せるけどね 「飛んでったシャクトリムシ見たかったな」 いや、摘んだらすぐ消えたんちゃ 床にもどこにも落ちとらんとよ 「すげ〜」 ねー もし虫が人間と同じ大きさやったら、 人間なんて、餌にもならんほど 弱っちいよね って、 こういう会話、 長男が幼稚園の頃から言ってる気がする 長男の幼稚園の時のあだ名 昆虫博士
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
konomiさんの実例写真
ずっと放置してた箱に入った鉱石をこの機会に飾りました(*´∀`)クワガタの標本風が増えたり、本物のクワガタとキリギリスの標本を作ったり。 この壁は飾りきれなくなったので、これからはこの向かいの壁に飾ろうと思います。
ずっと放置してた箱に入った鉱石をこの機会に飾りました(*´∀`)クワガタの標本風が増えたり、本物のクワガタとキリギリスの標本を作ったり。 この壁は飾りきれなくなったので、これからはこの向かいの壁に飾ろうと思います。
konomi
konomi
家族
mizuさんの実例写真
飼育している昆虫の棚をDIYしました。 一部屋『虫の部屋』と呼ばれていた部屋があったのですが、お外に置いたことで、作業部屋へとランクアップしました。 白ベースなので、汚れが目立つので、色々変えていこうかなと思います。 今年も、沢山卵を産んでいたので、子供が張り切ってます。 棚のサイド↓ https://roomclip.jp/photo/R4V6
飼育している昆虫の棚をDIYしました。 一部屋『虫の部屋』と呼ばれていた部屋があったのですが、お外に置いたことで、作業部屋へとランクアップしました。 白ベースなので、汚れが目立つので、色々変えていこうかなと思います。 今年も、沢山卵を産んでいたので、子供が張り切ってます。 棚のサイド↓ https://roomclip.jp/photo/R4V6
mizu
mizu
家族
Ayanさんの実例写真
苦手な方、ごめんなさい。 先日、旅先の神戸にて見繕って頂きました。 美しい赤い蝶とゾウの様な鼻?角?をもつ、まるで絵本の世界から飛び出してきた様な不思議な虫。 六甲昆虫館。 インテリアも雰囲気もお洒落で、本当に素敵なお店です。(ちなみに館長さんも素敵です♪) たくさんの昆虫の中から2匹を選び、名前と原産国の入ったプレートと共に、手作りの美しい箱にセットして頂いて完成♪ 丁寧な丁寧なお仕事です。 防腐剤は永遠にもつものらしく、ずっとずっと大切にしていけたらなーと思いました(´∀`*) お正月早々、よいお買い物が出来て大満足です♡
苦手な方、ごめんなさい。 先日、旅先の神戸にて見繕って頂きました。 美しい赤い蝶とゾウの様な鼻?角?をもつ、まるで絵本の世界から飛び出してきた様な不思議な虫。 六甲昆虫館。 インテリアも雰囲気もお洒落で、本当に素敵なお店です。(ちなみに館長さんも素敵です♪) たくさんの昆虫の中から2匹を選び、名前と原産国の入ったプレートと共に、手作りの美しい箱にセットして頂いて完成♪ 丁寧な丁寧なお仕事です。 防腐剤は永遠にもつものらしく、ずっとずっと大切にしていけたらなーと思いました(´∀`*) お正月早々、よいお買い物が出来て大満足です♡
Ayan
Ayan
3DK
kodakaさんの実例写真
カブトムシは今日も土の中でお休み中。 どうやら羽化したてで、まだ消化器官が出来上がってないみたいです。 さて、昆虫飼育には室温管理も重要ということで、温湿度計買いました。 朝息子を急かせるために、時計付き😁
カブトムシは今日も土の中でお休み中。 どうやら羽化したてで、まだ消化器官が出来上がってないみたいです。 さて、昆虫飼育には室温管理も重要ということで、温湿度計買いました。 朝息子を急かせるために、時計付き😁
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
効くのか効かないのか解らないけどオニヤンマくん。 たくさんいます♡ とにかく虫が嫌いなので虫対策に余念がありません。 都会にはオニヤンマがいないから都会の虫には効かないという都市伝説があったりなかったり…😆 庭師が帽子とか腰に付けているくらいだから効果があると信じています☝️
効くのか効かないのか解らないけどオニヤンマくん。 たくさんいます♡ とにかく虫が嫌いなので虫対策に余念がありません。 都会にはオニヤンマがいないから都会の虫には効かないという都市伝説があったりなかったり…😆 庭師が帽子とか腰に付けているくらいだから効果があると信じています☝️
noa
noa
1LDK
beans.3さんの実例写真
虫ゾーン
虫ゾーン
beans.3
beans.3
家族
kfさんの実例写真
紅とてんとう虫
紅とてんとう虫
kf
kf
家族
k_danceさんの実例写真
我が家の昆虫マンションです😅笑 プリンターが狭そうに置かれています😂
我が家の昆虫マンションです😅笑 プリンターが狭そうに置かれています😂
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
裏庭の60cm×120cm程のレイズドベッドには ベビーリーフがびっしり植わっているのですが 被せていた不織布が強風で吹っ飛んで ほんの数日、ホント数日っっw 新しく掛けるのを億劫がっていたら モンシロがwww モンシロのやつがww ご丁寧にほとんどの葉っぱに2〜3個ずつ 卵を産み付けていっておりました。( `ᾥ´ )クッ ...下の娘が育てると言って聞かないので 仕方が無いので育ててみることにしました。 産み付けられてる株をそのまま引っこ抜いて来ました。 被せてあるのは、以前セリアで買って キッチンでオートミール入れてたボトル。 の底にドリルでちっちゃーい空気穴開けまして。 オートミールはとりあえずタッパに入れて😏 それはそれとして、 ベビーリーフ全滅の危機かコレ...? もうちょっと食べたいよ?🤣 まさかだけど一斉に孵化するの!? 葉っぱ全部食われる前に採取すれば 我が家のカエルの餌になる...!!✨
裏庭の60cm×120cm程のレイズドベッドには ベビーリーフがびっしり植わっているのですが 被せていた不織布が強風で吹っ飛んで ほんの数日、ホント数日っっw 新しく掛けるのを億劫がっていたら モンシロがwww モンシロのやつがww ご丁寧にほとんどの葉っぱに2〜3個ずつ 卵を産み付けていっておりました。( `ᾥ´ )クッ ...下の娘が育てると言って聞かないので 仕方が無いので育ててみることにしました。 産み付けられてる株をそのまま引っこ抜いて来ました。 被せてあるのは、以前セリアで買って キッチンでオートミール入れてたボトル。 の底にドリルでちっちゃーい空気穴開けまして。 オートミールはとりあえずタッパに入れて😏 それはそれとして、 ベビーリーフ全滅の危機かコレ...? もうちょっと食べたいよ?🤣 まさかだけど一斉に孵化するの!? 葉っぱ全部食われる前に採取すれば 我が家のカエルの餌になる...!!✨
Mari
Mari
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
お友達が持っている昆虫図鑑を羨ましそうに眺めていた息子に小さな昆虫図鑑を買ってあげました。はなかっぱのつねなりみたいに虫を見つけたらすぐに名前を探せたらいいなぁと、家にあった端材でストラップ付のブックカバーを作りました。ステンシルはやっぱり下手くそですが(またこのスタンプシートだし…誰かやり方ご教示下さい(ノД`))喜んでくれたから良かったです☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥921
☺︎ま・ち・ぶ・せ☺︎ おはよございます☔︎∘∗∘ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ Gの活動が活発になる季節到来! この家に引っ越して3度目のこの季節 まだ家の中では見かけたコトありません しっかり 侵入を防ぐ策を講じてます💪🏻🤠 直接噴射+まちぶせ効果もあるスプレーを愛用しています 置き場所も省スペースな ✐アース製薬 ✨ゴキプッシュプロ✨ ベランダの巾木と玄関口に シューーーーー💨 撒いた上を通ったG 手足、体に付着した薬剤が ヤツらを👼🏻 この製品は 使用環境にもよりますが 約2週間の効果があります 1〜2㍉の隙間でさえ 入って来れるので 網戸はキッチリ閉めて 破れなどがないか、もチェック✔️ 万が一 家の中でバッタリなんて事態が起きたら 素手でも闘えるので 家族からは尊敬されてます ( ̄^ ̄)ゞ ハーブの匂いも嫌うので、 ハーブ増量予定です🌿
☺︎ま・ち・ぶ・せ☺︎ おはよございます☔︎∘∗∘ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗  家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ Gの活動が活発になる季節到来! この家に引っ越して3度目のこの季節 まだ家の中では見かけたコトありません しっかり 侵入を防ぐ策を講じてます💪🏻🤠 直接噴射+まちぶせ効果もあるスプレーを愛用しています 置き場所も省スペースな ✐アース製薬 ✨ゴキプッシュプロ✨ ベランダの巾木と玄関口に シューーーーー💨 撒いた上を通ったG 手足、体に付着した薬剤が ヤツらを👼🏻 この製品は 使用環境にもよりますが 約2週間の効果があります 1〜2㍉の隙間でさえ 入って来れるので 網戸はキッチリ閉めて 破れなどがないか、もチェック✔️ 万が一 家の中でバッタリなんて事態が起きたら 素手でも闘えるので 家族からは尊敬されてます ( ̄^ ̄)ゞ ハーブの匂いも嫌うので、 ハーブ増量予定です🌿
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お家で昆虫観察🦗💚
お家で昆虫観察🦗💚
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの両面ちよがみ 昆虫柄です。 なかなかないデザインで、虫もリアルではなく、 可愛いタッチで描かれています。 わたしは、カマキリが一番好きです。 虫好きのお子さん喜びそうですね🥰
ダイソーの両面ちよがみ 昆虫柄です。 なかなかないデザインで、虫もリアルではなく、 可愛いタッチで描かれています。 わたしは、カマキリが一番好きです。 虫好きのお子さん喜びそうですね🥰
manduonma
manduonma
miffy.0044さんの実例写真
おはようございます☔️ 一昨日のムカデ騒動で߹ㅁ߹) 脳内ムカデだらけ。。 いざ!心地よい暮らしへ𓂃 𓈒𓏸𖠿𖢔꙳ RCフレンドさんの Mi-koちゃんの投稿を参考に✨✩⡱ 憧れていた ハッカ油スプレーˎˊ˗デビュー♩ 害虫対策にもなりフレグランス効果もあるそうなので、もう全部屋シュッシュしまくる🥹 pic2ೀマモルームでお世話になっている アース製薬さんのムカデよけ発見!♡🙌 ハーブのいい香りが水回りを包んでくれてます🌿 デザインも虫よけに見えず可愛い♡ サボっていた洗濯槽クリーナーもちゃんとね… キョーレツな薬品の匂いできっと虫はK Oしたでしょ✧ 私もやられかけたけどね🤣 虫を断絶したいと思います!!♡ ✄---------- キ リ ト リ -----------✄ 𓊆 座右の銘 𓊇 思い立ったが吉日(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ -------------------------------- あ!カブトムシは大丈夫かしら|°―°٥)…。
おはようございます☔️ 一昨日のムカデ騒動で߹ㅁ߹) 脳内ムカデだらけ。。 いざ!心地よい暮らしへ𓂃 𓈒𓏸𖠿𖢔꙳ RCフレンドさんの Mi-koちゃんの投稿を参考に✨✩⡱ 憧れていた ハッカ油スプレーˎˊ˗デビュー♩ 害虫対策にもなりフレグランス効果もあるそうなので、もう全部屋シュッシュしまくる🥹 pic2ೀマモルームでお世話になっている アース製薬さんのムカデよけ発見!♡🙌 ハーブのいい香りが水回りを包んでくれてます🌿 デザインも虫よけに見えず可愛い♡ サボっていた洗濯槽クリーナーもちゃんとね… キョーレツな薬品の匂いできっと虫はK Oしたでしょ✧ 私もやられかけたけどね🤣 虫を断絶したいと思います!!♡ ✄---------- キ リ ト リ -----------✄ 𓊆 座右の銘 𓊇 思い立ったが吉日(˶˚ ᗨ ˚˶)✧ -------------------------------- あ!カブトムシは大丈夫かしら|°―°٥)…。
miffy.0044
miffy.0044
家族
blueberryさんの実例写真
こんにちは 息子がいない日に息子の部屋に 入りまくる母です♫ 平田ナーセリーさんで購入した 昆虫タペストリーがえらく お気に入りのようです。 この写真ではよく分かりませんが 左上の端にはあの、この世で1番 愛されない生き物(断定)イニシャルG もいます(*´Д`*) キライなのについついジーッと 見てしまいます。 ラテン語?でBlatteなのね…( ̄∇ ̄)
こんにちは 息子がいない日に息子の部屋に 入りまくる母です♫ 平田ナーセリーさんで購入した 昆虫タペストリーがえらく お気に入りのようです。 この写真ではよく分かりませんが 左上の端にはあの、この世で1番 愛されない生き物(断定)イニシャルG もいます(*´Д`*) キライなのについついジーッと 見てしまいます。 ラテン語?でBlatteなのね…( ̄∇ ̄)
blueberry
blueberry
3DK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント参加。 ジャック・オー・ランタンお久しぶりです。 オレンジ色が好きな私にとっては、 秋の季節は結構好き。 子どもが可愛いね〜 と喜んでくれたので、満足。 昆虫好きの我が子は、 飾られた虫たちに大興奮(笑) 季節を感じながらすくすく大きくなぁれ〜!
イベント参加。 ジャック・オー・ランタンお久しぶりです。 オレンジ色が好きな私にとっては、 秋の季節は結構好き。 子どもが可愛いね〜 と喜んでくれたので、満足。 昆虫好きの我が子は、 飾られた虫たちに大興奮(笑) 季節を感じながらすくすく大きくなぁれ〜!
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
男の子はクワガタ好きですね(^-^) 虫は大人になってから少し苦手(/Д`; でも諦めました。飼います(笑) よくある緑の飼育ケースだけは置きたくなくて、黒にしました(*´罒`*) 実家に飛んで来たクワガタ、コクワガタのオス4匹、メス2匹。計6匹! 大きめのケースにしました。 この夏、まだまだ増えそうです(笑)(^_^;) 飼育ケースや土はホームセンター。 ワイドでクリアーな曲面ボディー。 ワイドビューBLACK特大という商品(*´罒`*)(笑) 朽木などはダイソーです♪ テーブルヤシ(ダイソー300円商品)を入れて、癒しの空間を演出してみました(笑)
男の子はクワガタ好きですね(^-^) 虫は大人になってから少し苦手(/Д`; でも諦めました。飼います(笑) よくある緑の飼育ケースだけは置きたくなくて、黒にしました(*´罒`*) 実家に飛んで来たクワガタ、コクワガタのオス4匹、メス2匹。計6匹! 大きめのケースにしました。 この夏、まだまだ増えそうです(笑)(^_^;) 飼育ケースや土はホームセンター。 ワイドでクリアーな曲面ボディー。 ワイドビューBLACK特大という商品(*´罒`*)(笑) 朽木などはダイソーです♪ テーブルヤシ(ダイソー300円商品)を入れて、癒しの空間を演出してみました(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
肉食昆虫のオニヤンマに似せたもので虫を寄せ付けないと言われているグッズがあります でも私はトンボも苦手なので、ネットで拾ったアイディアの「しましまのロープ」でトンボ風にするというものを制作 いくつか作ったけど、まだまだ不安で増産笑 10本は吊るしてます(つ∀<。) 私的にはとにかく「カメムシ」を避けたくて カメムシは寒くなる頃に越冬の為に洗濯物などにくっついてくるらしいので(昨年は何度も洗濯物から発見)、この真似グッズの効果は秋頃分かるかも? カメムシが嫌がってくれますように(。-人-。)
肉食昆虫のオニヤンマに似せたもので虫を寄せ付けないと言われているグッズがあります でも私はトンボも苦手なので、ネットで拾ったアイディアの「しましまのロープ」でトンボ風にするというものを制作 いくつか作ったけど、まだまだ不安で増産笑 10本は吊るしてます(つ∀<。) 私的にはとにかく「カメムシ」を避けたくて カメムシは寒くなる頃に越冬の為に洗濯物などにくっついてくるらしいので(昨年は何度も洗濯物から発見)、この真似グッズの効果は秋頃分かるかも? カメムシが嫌がってくれますように(。-人-。)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
himawariさんの実例写真
おもちゃ¥14,500
2歳児の娘の虫取りデビューに キャンドゥの虫取り網を使って お家の昆虫採集遊びをセッティング⭐︎ 昆虫イラストをプリントして ペタペタしました^^ が、子供部屋のウォールステッカーの デザインと虫取り遊びの相性が悪く 虫が目立たず…残念 (・×・)
2歳児の娘の虫取りデビューに キャンドゥの虫取り網を使って お家の昆虫採集遊びをセッティング⭐︎ 昆虫イラストをプリントして ペタペタしました^^ が、子供部屋のウォールステッカーの デザインと虫取り遊びの相性が悪く 虫が目立たず…残念 (・×・)
himawari
himawari
3LDK | 家族
Kurapia_channelさんの実例写真
クラピアの苗に起きる不具合は、大きく分けて昆虫による食害、病原菌による枯死、そして原因がハッキリしないものです。 食害はネキリムシ、ヨトウムシ、コガネムシの幼虫などがいないか確認します(夜、暗くなってから9時ころにでも、調子が悪いクラピアの周囲をスマホのライトを点けて見てください、虫が這い出ている場合があります) 白絹病などの病原菌は糸状菌(カビ)の一種なので、まさしく食べ物がカビたように菌糸や菌核が出現します、よく見るとクラピアに白い糸状のカビが生えています。 これら以外でもクラピアの苗が枯れる場合がありますが、原因が良く分からないケースも少なくありません。 詳しくはこちらから ↷ 苗が急に枯れてきた、クラピアさあどうする! https://youtube.com/shorts/5fXWHn8VIVI
クラピアの苗に起きる不具合は、大きく分けて昆虫による食害、病原菌による枯死、そして原因がハッキリしないものです。 食害はネキリムシ、ヨトウムシ、コガネムシの幼虫などがいないか確認します(夜、暗くなってから9時ころにでも、調子が悪いクラピアの周囲をスマホのライトを点けて見てください、虫が這い出ている場合があります) 白絹病などの病原菌は糸状菌(カビ)の一種なので、まさしく食べ物がカビたように菌糸や菌核が出現します、よく見るとクラピアに白い糸状のカビが生えています。 これら以外でもクラピアの苗が枯れる場合がありますが、原因が良く分からないケースも少なくありません。 詳しくはこちらから ↷ 苗が急に枯れてきた、クラピアさあどうする! https://youtube.com/shorts/5fXWHn8VIVI
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
ochoriさんの実例写真
息子は小さい頃からとにかく昆虫🪲🐞が大好きです。 私も小さい頃から大好きで、虫の図鑑(その他にも花、星、魚の図鑑も。笑)を愛読書にあらゆる昆虫を取っては飼っていたので、似たんだろうな〜、遺伝子ってスゴ〜と感じております。笑 そんな息子に叔母がゾウムシと思われる標本をくれたので、息子は大喜び。 自分の宝箱(私からしたらゴミ溜め箱。笑)に入れとくー!と言ってたので、「そんなパンパンの箱に雑に入れといたら、バラバラになってキラッキラしたふりかけになるのがオチだけど!」と言ったら、じゃあ飾って!と言うので、使ってないseriaの標本箱があったので、seriaの水性ニスを塗り、これまた使ってない100均のフォトフレームの壁掛け部分の金具を取り標本箱の裏に付け、ゾウムシを優しーく貼り付けて出来上がり♪ 10分で出来たかは乾かす時間があったので微妙ですが…笑 ちょっと壁に飾っても良い感じの標本箱が出来ました♪ それにしてもこのゾウムシ、キレイな模様〜✨ 宝石みたい💎自然てホント素晴らしい!!
息子は小さい頃からとにかく昆虫🪲🐞が大好きです。 私も小さい頃から大好きで、虫の図鑑(その他にも花、星、魚の図鑑も。笑)を愛読書にあらゆる昆虫を取っては飼っていたので、似たんだろうな〜、遺伝子ってスゴ〜と感じております。笑 そんな息子に叔母がゾウムシと思われる標本をくれたので、息子は大喜び。 自分の宝箱(私からしたらゴミ溜め箱。笑)に入れとくー!と言ってたので、「そんなパンパンの箱に雑に入れといたら、バラバラになってキラッキラしたふりかけになるのがオチだけど!」と言ったら、じゃあ飾って!と言うので、使ってないseriaの標本箱があったので、seriaの水性ニスを塗り、これまた使ってない100均のフォトフレームの壁掛け部分の金具を取り標本箱の裏に付け、ゾウムシを優しーく貼り付けて出来上がり♪ 10分で出来たかは乾かす時間があったので微妙ですが…笑 ちょっと壁に飾っても良い感じの標本箱が出来ました♪ それにしてもこのゾウムシ、キレイな模様〜✨ 宝石みたい💎自然てホント素晴らしい!!
ochori
ochori
4LDK | 家族
carrieさんの実例写真
正面。キリンさん、正面から見るとうちの祖父に似てますw
正面。キリンさん、正面から見るとうちの祖父に似てますw
carrie
carrie
Toroさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年も部屋を好きな物で埋めたいと思います。早速ですが年末にKoki-koki さんに教えて頂いたダーウィンルームに行ってきました!!可愛い虫が沢山いて興奮しました!!!今回は5匹お持ち帰りしました♡また行きます!教えて下さってありがとうございます^ ^
明けましておめでとうございます。今年も部屋を好きな物で埋めたいと思います。早速ですが年末にKoki-koki さんに教えて頂いたダーウィンルームに行ってきました!!可愛い虫が沢山いて興奮しました!!!今回は5匹お持ち帰りしました♡また行きます!教えて下さってありがとうございます^ ^
Toro
Toro
1K | 一人暮らし
もっと見る

虫 昆虫の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ