古い家 結露が凄い

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
我が家の結露対策グッズ~ ちょうど100均のセルロースクロスを買い換えたので撮ってみました📷️✨ 吸水モップはとどかない上の方などに これはホームセンターで購入 スクイジーとセルロースクロスは100均で スクイジーで水を切り下にたまったのをクロスで拭く 窓枠も結露凄いのでクロスで拭く このクロスはキッチンコーナーにあったんだけど窓拭き用に購入 吸水力が凄くて便利です🎵 クロスの乾きも早いのでとても良いです👍️
我が家の結露対策グッズ~ ちょうど100均のセルロースクロスを買い換えたので撮ってみました📷️✨ 吸水モップはとどかない上の方などに これはホームセンターで購入 スクイジーとセルロースクロスは100均で スクイジーで水を切り下にたまったのをクロスで拭く 窓枠も結露凄いのでクロスで拭く このクロスはキッチンコーナーにあったんだけど窓拭き用に購入 吸水力が凄くて便利です🎵 クロスの乾きも早いのでとても良いです👍️
kumimmy
kumimmy
家族

古い家 結露が凄いが気になるあなたにおすすめ

古い家 結露が凄いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古い家 結露が凄い

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
我が家の結露対策グッズ~ ちょうど100均のセルロースクロスを買い換えたので撮ってみました📷️✨ 吸水モップはとどかない上の方などに これはホームセンターで購入 スクイジーとセルロースクロスは100均で スクイジーで水を切り下にたまったのをクロスで拭く 窓枠も結露凄いのでクロスで拭く このクロスはキッチンコーナーにあったんだけど窓拭き用に購入 吸水力が凄くて便利です🎵 クロスの乾きも早いのでとても良いです👍️
我が家の結露対策グッズ~ ちょうど100均のセルロースクロスを買い換えたので撮ってみました📷️✨ 吸水モップはとどかない上の方などに これはホームセンターで購入 スクイジーとセルロースクロスは100均で スクイジーで水を切り下にたまったのをクロスで拭く 窓枠も結露凄いのでクロスで拭く このクロスはキッチンコーナーにあったんだけど窓拭き用に購入 吸水力が凄くて便利です🎵 クロスの乾きも早いのでとても良いです👍️
kumimmy
kumimmy
家族

古い家 結露が凄いが気になるあなたにおすすめ

古い家 結露が凄いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ