みなさんおなじみのBRUNOのホットプレート♪
飾ってよし♪使ってよし♪
鍋や、鉄板焼などテーブルで使うのはもちろん、キッチンで調理にも使っています。
蓋をして蒸し焼き(焼き蒸し?)調理に便利です。
1.冷凍ハンバーグを蓋をして片面焼きます。
2.焼色がついたら裏返してカット野菜や冷凍野菜を隙間に詰めて、塩コショウやバターを添えてまた蓋をします。
3.焼き上がり〜
ほったらかし手抜き料理の出来上がり〜
お皿にもって、ワンプレート風
キッチンにはなぜかコンセントがついてなくて…(奥の壁からひっぱるときもあるんだけど)
mi-saさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/CtMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここのコンセントは昨日配線カバーしたコードでキッチンまでひっばってます。
ガラスディッシュケトル&サイフォンと、キッチンで家電使いたいときに使ってます。
ふだんは、ブックスタンド(セリア?)で隠しています。
長い休みに入るということは…毎日すぐに、昼ごはん、夜ご飯、予定のない日なんかは全員分のごはんを作る時間がやってきます。。
わたしだけ仕事の日なんて!わたしだけ仕事してるのに!1時間しかない昼休みに、なにもしてない子ども(成人)たちの昼ごはん優先で作らなきゃいけない。
子どもが小さいならそんなの当たり前なんですよ?以前近くのスーパーでバードしてた時は、夏休みとかは昼休みに戻って食事用意したものです!作ってくれてもばちは当たらないと思うのに😢
みなさんおなじみのBRUNOのホットプレート♪
飾ってよし♪使ってよし♪
鍋や、鉄板焼などテーブルで使うのはもちろん、キッチンで調理にも使っています。
蓋をして蒸し焼き(焼き蒸し?)調理に便利です。
1.冷凍ハンバーグを蓋をして片面焼きます。
2.焼色がついたら裏返してカット野菜や冷凍野菜を隙間に詰めて、塩コショウやバターを添えてまた蓋をします。
3.焼き上がり〜
ほったらかし手抜き料理の出来上がり〜
お皿にもって、ワンプレート風
キッチンにはなぜかコンセントがついてなくて…(奥の壁からひっぱるときもあるんだけど)
mi-saさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/CtMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここのコンセントは昨日配線カバーしたコードでキッチンまでひっばってます。
ガラスディッシュケトル&サイフォンと、キッチンで家電使いたいときに使ってます。
ふだんは、ブックスタンド(セリア?)で隠しています。
長い休みに入るということは…毎日すぐに、昼ごはん、夜ご飯、予定のない日なんかは全員分のごはんを作る時間がやってきます。。
わたしだけ仕事の日なんて!わたしだけ仕事してるのに!1時間しかない昼休みに、なにもしてない子ども(成人)たちの昼ごはん優先で作らなきゃいけない。
子どもが小さいならそんなの当たり前なんですよ?以前近くのスーパーでバードしてた時は、夏休みとかは昼休みに戻って食事用意したものです!作ってくれてもばちは当たらないと思うのに😢