部屋干し 物干し場

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
kuroさんの実例写真
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
kuro
kuro
家族
yumiさんの実例写真
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
yumi
yumi
家族
naojinさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥13,801
ベルメゾンのタオルハンガー購入しました✤ 乾燥対策で、リビングでタオルを部屋干ししたくて、いろいろさがしたんですが、、 見た目、実用性、コスパ考えて、これにしました♪ 安くはなかったけど、、安定感もあって、よさそう( *´艸) ベルメゾンオリジナル "横からかけやすいバスタオルハンガー"
ベルメゾンのタオルハンガー購入しました✤ 乾燥対策で、リビングでタオルを部屋干ししたくて、いろいろさがしたんですが、、 見た目、実用性、コスパ考えて、これにしました♪ 安くはなかったけど、、安定感もあって、よさそう( *´艸) ベルメゾンオリジナル "横からかけやすいバスタオルハンガー"
naojin
naojin
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
あぁ〜雨ぇーオオー雨ぇ〜 洗濯物がズラリと窓枠に並ぶー あぁー干す場所が無ぁーいー サンルーム欲しいー 洗濯室欲しいー どこ干そーか悩むー 見苦しかぁー眺めょー(T ^ T)
あぁ〜雨ぇーオオー雨ぇ〜 洗濯物がズラリと窓枠に並ぶー あぁー干す場所が無ぁーいー サンルーム欲しいー 洗濯室欲しいー どこ干そーか悩むー 見苦しかぁー眺めょー(T ^ T)
mam
mam
2LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
sugarさんの実例写真
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
夜中に失礼致します!m(*_ _)m 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 実際に洗濯物干してみました👀 今日は天気悪かったので☀️☁️☔部屋干ししてみました💦
夜中に失礼致します!m(*_ _)m 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 実際に洗濯物干してみました👀 今日は天気悪かったので☀️☁️☔部屋干ししてみました💦
lily
lily
3DK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
kaiさんの実例写真
昨夜干した洗濯物が、しっかりと乾いたので感想を☝️ まずは香りですが、干すときに感じていた「オレンジ&フラワー」のほのかな香りが、今朝も感じられました🍊💐 1日の始まりに良い香りを感じられて、とても気分が良いです😄 そして、柔らかさですが、乾燥後の方がより肌触りが良くなっていて、タオルに関してはフワフワでした🥰 デニムもいつもよりごわつきが気にならず、履きやすかったです👍 次は、違う香りも試してみたいと思います✨ どの香りにしようかな🤔
昨夜干した洗濯物が、しっかりと乾いたので感想を☝️ まずは香りですが、干すときに感じていた「オレンジ&フラワー」のほのかな香りが、今朝も感じられました🍊💐 1日の始まりに良い香りを感じられて、とても気分が良いです😄 そして、柔らかさですが、乾燥後の方がより肌触りが良くなっていて、タオルに関してはフワフワでした🥰 デニムもいつもよりごわつきが気にならず、履きやすかったです👍 次は、違う香りも試してみたいと思います✨ どの香りにしようかな🤔
kai
kai
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
家の裏に雨や夜露にやられないような屋根つき物干し場を作ってます! 家の角に沿うようにL字型で挑戦中٩(ˊᗜˋ*)و 家が建ってからすぐに作るつもりだったのですが、先延ばし後回しになりまして、4年越しです💦 共働きでお互い遅くなるので外干しすると、朝干した洗濯物を取り込むことができる夜には夜露で湿気てしまいます(。>ω<。)外出中に突然の雨もありますし、なので今までは仕事の日、外出時は部屋干ししてました(*ơᴗơ) 完成すると、休日も安心して外出できます(*>∇<)ノ なにせ私の住んでる地域天気予報外の突然の雨、雪、時雨よくあります💦
家の裏に雨や夜露にやられないような屋根つき物干し場を作ってます! 家の角に沿うようにL字型で挑戦中٩(ˊᗜˋ*)و 家が建ってからすぐに作るつもりだったのですが、先延ばし後回しになりまして、4年越しです💦 共働きでお互い遅くなるので外干しすると、朝干した洗濯物を取り込むことができる夜には夜露で湿気てしまいます(。>ω<。)外出中に突然の雨もありますし、なので今までは仕事の日、外出時は部屋干ししてました(*ơᴗơ) 完成すると、休日も安心して外出できます(*>∇<)ノ なにせ私の住んでる地域天気予報外の突然の雨、雪、時雨よくあります💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yu.coconutsさんの実例写真
洗濯物は部屋干しです。 本当はベランダに干したいんですが、仕事が夜遅くなる日もあるので陽のあたる窓辺にラックを置いてサーキュレーターに頑張って乾かしてもらってますせ
洗濯物は部屋干しです。 本当はベランダに干したいんですが、仕事が夜遅くなる日もあるので陽のあたる窓辺にラックを置いてサーキュレーターに頑張って乾かしてもらってますせ
yu.coconuts
yu.coconuts
1K | 一人暮らし
0224tさんの実例写真
二階の子ども部屋に 洗濯干しスペースを作りました 我が家は花粉、虫対策のため 年中部屋干し🏠 一階に家事室を設けていますが 4人分の洗濯物を干すには狭くて… もっと広く作れば良かったと 我が家の1番の後悔ポイント🤦‍♀️ けど、工夫をして暮らしていくことも 大切ですよね
二階の子ども部屋に 洗濯干しスペースを作りました 我が家は花粉、虫対策のため 年中部屋干し🏠 一階に家事室を設けていますが 4人分の洗濯物を干すには狭くて… もっと広く作れば良かったと 我が家の1番の後悔ポイント🤦‍♀️ けど、工夫をして暮らしていくことも 大切ですよね
0224t
0224t
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
namiheeeey
namiheeeey
家族
nobikoさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯しました(複数枚投稿) 普段は天日干しの時は家計の負担になるのでワイドハイターは使っていませんが、今回はモニターで惜しまず使わせてもらってます(#´ᗜ`#) 普段我が家でワイドハイターを使うのは、室内干しをする日や焼肉やお好み焼きを食べに出かけた日、実家に帰省した後の洗濯物にも必ず使用します 実母はヘビースモーカーなので洗濯して持ち帰っても、衣類にはタバコ臭がしみ込みます 1枚目 昨日の午後1時過ぎ、洗濯物を取り込んでいる最中… 我が家の東側キッチン横の掃き出し窓は、見た目を優先して掃き出し窓にしていますが、いわゆる勝手口です この窓の外側にゴミ箱が並べてあったりします 2枚目 脱走したいネコが窓辺にやって来るとネコ草をまずやって、夢中になっている隙に室内に入ります(=^x^=) 3枚目 この山のまま夜まで放置するのは日常よくあるある、実はとってもズボラ…:(•ㅿ•`): 4枚目 いつもここで洗濯物を畳んでいます 庭いじり中に首に巻いているスカーフもいつもよりいい香り、首に巻くものは香りが大事ですね 長く使っているタオルはふんわり感は一切なくなってカッサカサだけど、香りだけは極上に仕上がりました 今日はこれから雨の予報なので室内干しします☔️ 写真で香りを見せるのは難しいですが、我が家の洗濯事情と共にモニターは続きます🙏
ワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯しました(複数枚投稿) 普段は天日干しの時は家計の負担になるのでワイドハイターは使っていませんが、今回はモニターで惜しまず使わせてもらってます(#´ᗜ`#) 普段我が家でワイドハイターを使うのは、室内干しをする日や焼肉やお好み焼きを食べに出かけた日、実家に帰省した後の洗濯物にも必ず使用します 実母はヘビースモーカーなので洗濯して持ち帰っても、衣類にはタバコ臭がしみ込みます 1枚目 昨日の午後1時過ぎ、洗濯物を取り込んでいる最中… 我が家の東側キッチン横の掃き出し窓は、見た目を優先して掃き出し窓にしていますが、いわゆる勝手口です この窓の外側にゴミ箱が並べてあったりします 2枚目 脱走したいネコが窓辺にやって来るとネコ草をまずやって、夢中になっている隙に室内に入ります(=^x^=) 3枚目 この山のまま夜まで放置するのは日常よくあるある、実はとってもズボラ…:(•ㅿ•`): 4枚目 いつもここで洗濯物を畳んでいます 庭いじり中に首に巻いているスカーフもいつもよりいい香り、首に巻くものは香りが大事ですね 長く使っているタオルはふんわり感は一切なくなってカッサカサだけど、香りだけは極上に仕上がりました 今日はこれから雨の予報なので室内干しします☔️ 写真で香りを見せるのは難しいですが、我が家の洗濯事情と共にモニターは続きます🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
前pic (昨晩)の定体観測。 朝編。 今日は朝から雨ということで、 和室は洗濯物干し場と化する……(-_-) 寒い、天気悪い、部屋干しで乾かない三拍子。扇風機を回して、風を送る………冷たい空気がより冷たくなる…… どうにかならんかな……(T^T)
前pic (昨晩)の定体観測。 朝編。 今日は朝から雨ということで、 和室は洗濯物干し場と化する……(-_-) 寒い、天気悪い、部屋干しで乾かない三拍子。扇風機を回して、風を送る………冷たい空気がより冷たくなる…… どうにかならんかな……(T^T)
mamin
mamin
3LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
部屋干し派なので2階廊下にも物干し場。 一番よく乾く場所なので基本的にバスタオルや分厚い服、急ぐ服(ギリギリに出された給食エプロンとか(笑))用。 冬は特に加湿も兼ねて一夜干し😁 朝には乾いて取り込むから日中はこの状態♪
部屋干し派なので2階廊下にも物干し場。 一番よく乾く場所なので基本的にバスタオルや分厚い服、急ぐ服(ギリギリに出された給食エプロンとか(笑))用。 冬は特に加湿も兼ねて一夜干し😁 朝には乾いて取り込むから日中はこの状態♪
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
モニター応募用です。 除湿器は今まさに買おうか悩んでいる物の1つです。 住宅街なので外にはあまり干したくはありません。なので常に部屋干しです。部屋と言っても2階のホールですが(* ̄∇ ̄*) 部屋干しはやはり外干しに比べると乾きに時間がかかりますね。洗濯物が多かったり大物を洗濯したい場合はスペースがこれだけなので干せないものは翌日になってしまいます。 除湿器導入で乾きの時間短縮に繋がればその日にしたい分の洗濯物が片付く!次の日の洗濯、その他の家事の時間短縮にもなり娘との時間も増える!良いこと尽くしだなぁ✨ 後は家族分の衣類は全て3畳ほどの狭い納戸に収納しています。やはり気になるのは湿気…。洗濯干しているホールからすぐの場所にこの部屋があるのでこちらの部屋の除湿にも使いたいです。 そして(まだあるんかぃ)脱衣場!室内乾燥はついていますがやっぱり心配なので除湿したい~!3畳と広めに取ってあるのでいずれ子供が大きくなって更に洗濯物が増えたらこちらにも干そうかな、とも考えているので除湿… 使いたいとこだらけ キャスターもついて移動も楽そう!シンプルな見た目でインテリアの邪魔にならなさそう!とにかく家事の時短に繋がる!考えるだけでワクワクしちゃいます。 どうぞ宜しくお願いします。
モニター応募用です。 除湿器は今まさに買おうか悩んでいる物の1つです。 住宅街なので外にはあまり干したくはありません。なので常に部屋干しです。部屋と言っても2階のホールですが(* ̄∇ ̄*) 部屋干しはやはり外干しに比べると乾きに時間がかかりますね。洗濯物が多かったり大物を洗濯したい場合はスペースがこれだけなので干せないものは翌日になってしまいます。 除湿器導入で乾きの時間短縮に繋がればその日にしたい分の洗濯物が片付く!次の日の洗濯、その他の家事の時間短縮にもなり娘との時間も増える!良いこと尽くしだなぁ✨ 後は家族分の衣類は全て3畳ほどの狭い納戸に収納しています。やはり気になるのは湿気…。洗濯干しているホールからすぐの場所にこの部屋があるのでこちらの部屋の除湿にも使いたいです。 そして(まだあるんかぃ)脱衣場!室内乾燥はついていますがやっぱり心配なので除湿したい~!3畳と広めに取ってあるのでいずれ子供が大きくなって更に洗濯物が増えたらこちらにも干そうかな、とも考えているので除湿… 使いたいとこだらけ キャスターもついて移動も楽そう!シンプルな見た目でインテリアの邪魔にならなさそう!とにかく家事の時短に繋がる!考えるだけでワクワクしちゃいます。 どうぞ宜しくお願いします。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
¥1,029
消臭専用ジェル、届いてから毎日使っています。 今日ははっきりしないお天気で晴れたかと思えば降ってきたり💦 もう諦めて部屋干しすることにしました! いつもは部屋干ししてるとこの空間何とも言えない匂いだったんですが(笑)今は消臭専用ジェルを使ってるのでいい香り〜。 あとは乾いてまた使う時にも匂いが気にならないといいなと期待してます。その辺は引き続きこのモニター期間で体感していきたいと思います。
消臭専用ジェル、届いてから毎日使っています。 今日ははっきりしないお天気で晴れたかと思えば降ってきたり💦 もう諦めて部屋干しすることにしました! いつもは部屋干ししてるとこの空間何とも言えない匂いだったんですが(笑)今は消臭専用ジェルを使ってるのでいい香り〜。 あとは乾いてまた使う時にも匂いが気にならないといいなと期待してます。その辺は引き続きこのモニター期間で体感していきたいと思います。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yumitakaさんの実例写真
雨の日は部屋干しスペースに
雨の日は部屋干しスペースに
yumitaka
yumitaka
家族
koyo_xxxxさんの実例写真
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
梅雨空が続き、部屋干しの日々。 見た目、部屋の湿気が気になって… 『強力突っ張り棒』で、洗面所を乾燥室に! 壁の接着面は、7cm×10cmと大きい。 耐荷重は40〜50kg。 これ一本で、部屋干しのストレスが、 解消されました。
梅雨空が続き、部屋干しの日々。 見た目、部屋の湿気が気になって… 『強力突っ張り棒』で、洗面所を乾燥室に! 壁の接着面は、7cm×10cmと大きい。 耐荷重は40〜50kg。 これ一本で、部屋干しのストレスが、 解消されました。
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
めっちゃ久しぶり! 稲刈りが終わらなくってRC放置してたら、roomclipmagに掲載されるとプッシュ通知があり嬉しくなりました(*´∀`) 自画自賛な物干し場だったんだけど、こうして載せていただけるなんて嬉しくて羽がはえそうです❤
めっちゃ久しぶり! 稲刈りが終わらなくってRC放置してたら、roomclipmagに掲載されるとプッシュ通知があり嬉しくなりました(*´∀`) 自画自賛な物干し場だったんだけど、こうして載せていただけるなんて嬉しくて羽がはえそうです❤
chan.chi
chan.chi
家族
もっと見る

部屋干し 物干し場の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 物干し場

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
borettaさんの実例写真
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
今日は雨☔️大量の洗濯物😫 こんな時は和室が洗濯物干し場に変身〜✨ 天井に2か所ホスクリーンを取り付けたので、洗濯物が多い時は物干し竿通して使います‼️ 気持ち竿しなってないっ!?どんだけぇ〜🤭 エアコンを衣類乾燥に切り替えて、下からサーキュレーター回して🌀 早く乾いてぇ〜👕
boretta
boretta
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
kuroさんの実例写真
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
kuro
kuro
家族
yumiさんの実例写真
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
洗濯物関連3(タイトルつけてしまった😅‪‪) 2階の南側に大きな窓のある縁側に作った洗濯物干し場。 お天気のいい日は外で干しもしますが、花粉や黄砂など気になる時は部屋干ししています👕👖 雨の日や天気の怪しい日にも活用☔️ カーテンレールカバーと鴨居に板を通して紐を左右に垂らして物干し竿を掛けています。 窓側は低めに、部屋側は高めにして段違いに。 ベランダに干す時は、1階から洗濯物を持って来てここでハンガーに掛けてから外へ🏠 取り込んでからもそのまま掛けておけるのでシワにもなりにくいですし、バタバタしている時はすぐにたたまなくてもいいので便利な場所です😆 あ、杉ちゃんみたいな娘2号の服がゞ(≧ε≦*) 💦 それにしても、ここにこうして何時間いるんだろう…私🤣
yumi
yumi
家族
naojinさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥13,801
ベルメゾンのタオルハンガー購入しました✤ 乾燥対策で、リビングでタオルを部屋干ししたくて、いろいろさがしたんですが、、 見た目、実用性、コスパ考えて、これにしました♪ 安くはなかったけど、、安定感もあって、よさそう( *´艸) ベルメゾンオリジナル "横からかけやすいバスタオルハンガー"
ベルメゾンのタオルハンガー購入しました✤ 乾燥対策で、リビングでタオルを部屋干ししたくて、いろいろさがしたんですが、、 見た目、実用性、コスパ考えて、これにしました♪ 安くはなかったけど、、安定感もあって、よさそう( *´艸) ベルメゾンオリジナル "横からかけやすいバスタオルハンガー"
naojin
naojin
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
あぁ〜雨ぇーオオー雨ぇ〜 洗濯物がズラリと窓枠に並ぶー あぁー干す場所が無ぁーいー サンルーム欲しいー 洗濯室欲しいー どこ干そーか悩むー 見苦しかぁー眺めょー(T ^ T)
あぁ〜雨ぇーオオー雨ぇ〜 洗濯物がズラリと窓枠に並ぶー あぁー干す場所が無ぁーいー サンルーム欲しいー 洗濯室欲しいー どこ干そーか悩むー 見苦しかぁー眺めょー(T ^ T)
mam
mam
2LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
入居後のランドリールーム。 少し前に、ランドリールームについてご質問を頂いたので… 我が家のランドリールームは、 ⚪︎洗濯 ⚪︎物干し ⚪︎収納 すべて済ませることができるようにしています。 これ、すっっっごく便利です! 隣にテラスがあるのでお天気が良ければ外に、 梅雨時期や冬はこのランドリールーム内で室内干ししています。 設計の際に、 室内干しによる湿気の心配をしていたのですが… いまのところ、 収納している服が湿気くなったり、冷たくなったりはしていません。 fitsの中に湿気取りグッズを入れたり対策はしています。 ほんと、作ってもらって良かった部屋の1つです♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
sugarさんの実例写真
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
脱衣かごは合体&分裂するものを使ってますヾ(。・v・。)♪ 笑 毎日洗濯するので、脱いだものや洗濯するものは直接洗濯機に入れてます(๑•᎑•๑) お風呂に入る時は合体させて、 上の段に着替えやバスタオルを入れて 脱衣スペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 洗濯物を干す時は分裂させて、 下のかごに洗濯物を入れて 部屋干しスペースにコロコロ引っ張って行きます(*˙˘˙*) 狭いスペースにピッタリサイズで軽いしとっても便利ですヾ(。・v・。)💡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
夜中に失礼致します!m(*_ _)m 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 実際に洗濯物干してみました👀 今日は天気悪かったので☀️☁️☔部屋干ししてみました💦
夜中に失礼致します!m(*_ _)m 「バスタオル&フェイスタオルハンガー」 実際に洗濯物干してみました👀 今日は天気悪かったので☀️☁️☔部屋干ししてみました💦
lily
lily
3DK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
kaiさんの実例写真
昨夜干した洗濯物が、しっかりと乾いたので感想を☝️ まずは香りですが、干すときに感じていた「オレンジ&フラワー」のほのかな香りが、今朝も感じられました🍊💐 1日の始まりに良い香りを感じられて、とても気分が良いです😄 そして、柔らかさですが、乾燥後の方がより肌触りが良くなっていて、タオルに関してはフワフワでした🥰 デニムもいつもよりごわつきが気にならず、履きやすかったです👍 次は、違う香りも試してみたいと思います✨ どの香りにしようかな🤔
昨夜干した洗濯物が、しっかりと乾いたので感想を☝️ まずは香りですが、干すときに感じていた「オレンジ&フラワー」のほのかな香りが、今朝も感じられました🍊💐 1日の始まりに良い香りを感じられて、とても気分が良いです😄 そして、柔らかさですが、乾燥後の方がより肌触りが良くなっていて、タオルに関してはフワフワでした🥰 デニムもいつもよりごわつきが気にならず、履きやすかったです👍 次は、違う香りも試してみたいと思います✨ どの香りにしようかな🤔
kai
kai
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
家の裏に雨や夜露にやられないような屋根つき物干し場を作ってます! 家の角に沿うようにL字型で挑戦中٩(ˊᗜˋ*)و 家が建ってからすぐに作るつもりだったのですが、先延ばし後回しになりまして、4年越しです💦 共働きでお互い遅くなるので外干しすると、朝干した洗濯物を取り込むことができる夜には夜露で湿気てしまいます(。>ω<。)外出中に突然の雨もありますし、なので今までは仕事の日、外出時は部屋干ししてました(*ơᴗơ) 完成すると、休日も安心して外出できます(*>∇<)ノ なにせ私の住んでる地域天気予報外の突然の雨、雪、時雨よくあります💦
家の裏に雨や夜露にやられないような屋根つき物干し場を作ってます! 家の角に沿うようにL字型で挑戦中٩(ˊᗜˋ*)و 家が建ってからすぐに作るつもりだったのですが、先延ばし後回しになりまして、4年越しです💦 共働きでお互い遅くなるので外干しすると、朝干した洗濯物を取り込むことができる夜には夜露で湿気てしまいます(。>ω<。)外出中に突然の雨もありますし、なので今までは仕事の日、外出時は部屋干ししてました(*ơᴗơ) 完成すると、休日も安心して外出できます(*>∇<)ノ なにせ私の住んでる地域天気予報外の突然の雨、雪、時雨よくあります💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yu.coconutsさんの実例写真
洗濯物は部屋干しです。 本当はベランダに干したいんですが、仕事が夜遅くなる日もあるので陽のあたる窓辺にラックを置いてサーキュレーターに頑張って乾かしてもらってますせ
洗濯物は部屋干しです。 本当はベランダに干したいんですが、仕事が夜遅くなる日もあるので陽のあたる窓辺にラックを置いてサーキュレーターに頑張って乾かしてもらってますせ
yu.coconuts
yu.coconuts
1K | 一人暮らし
0224tさんの実例写真
二階の子ども部屋に 洗濯干しスペースを作りました 我が家は花粉、虫対策のため 年中部屋干し🏠 一階に家事室を設けていますが 4人分の洗濯物を干すには狭くて… もっと広く作れば良かったと 我が家の1番の後悔ポイント🤦‍♀️ けど、工夫をして暮らしていくことも 大切ですよね
二階の子ども部屋に 洗濯干しスペースを作りました 我が家は花粉、虫対策のため 年中部屋干し🏠 一階に家事室を設けていますが 4人分の洗濯物を干すには狭くて… もっと広く作れば良かったと 我が家の1番の後悔ポイント🤦‍♀️ けど、工夫をして暮らしていくことも 大切ですよね
0224t
0224t
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
我が家の洗濯物干し場は Theアナログです! 部屋との間仕切りのところの出っ張りに カシャッと付けて、 普通ならそこに洗濯物ハンガー?をやるのですが、 浴室乾燥の棒を通して即席物干し竿に! 増量で沢山干せます✨
namiheeeey
namiheeeey
家族
nobikoさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯しました(複数枚投稿) 普段は天日干しの時は家計の負担になるのでワイドハイターは使っていませんが、今回はモニターで惜しまず使わせてもらってます(#´ᗜ`#) 普段我が家でワイドハイターを使うのは、室内干しをする日や焼肉やお好み焼きを食べに出かけた日、実家に帰省した後の洗濯物にも必ず使用します 実母はヘビースモーカーなので洗濯して持ち帰っても、衣類にはタバコ臭がしみ込みます 1枚目 昨日の午後1時過ぎ、洗濯物を取り込んでいる最中… 我が家の東側キッチン横の掃き出し窓は、見た目を優先して掃き出し窓にしていますが、いわゆる勝手口です この窓の外側にゴミ箱が並べてあったりします 2枚目 脱走したいネコが窓辺にやって来るとネコ草をまずやって、夢中になっている隙に室内に入ります(=^x^=) 3枚目 この山のまま夜まで放置するのは日常よくあるある、実はとってもズボラ…:(•ㅿ•`): 4枚目 いつもここで洗濯物を畳んでいます 庭いじり中に首に巻いているスカーフもいつもよりいい香り、首に巻くものは香りが大事ですね 長く使っているタオルはふんわり感は一切なくなってカッサカサだけど、香りだけは極上に仕上がりました 今日はこれから雨の予報なので室内干しします☔️ 写真で香りを見せるのは難しいですが、我が家の洗濯事情と共にモニターは続きます🙏
ワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯しました(複数枚投稿) 普段は天日干しの時は家計の負担になるのでワイドハイターは使っていませんが、今回はモニターで惜しまず使わせてもらってます(#´ᗜ`#) 普段我が家でワイドハイターを使うのは、室内干しをする日や焼肉やお好み焼きを食べに出かけた日、実家に帰省した後の洗濯物にも必ず使用します 実母はヘビースモーカーなので洗濯して持ち帰っても、衣類にはタバコ臭がしみ込みます 1枚目 昨日の午後1時過ぎ、洗濯物を取り込んでいる最中… 我が家の東側キッチン横の掃き出し窓は、見た目を優先して掃き出し窓にしていますが、いわゆる勝手口です この窓の外側にゴミ箱が並べてあったりします 2枚目 脱走したいネコが窓辺にやって来るとネコ草をまずやって、夢中になっている隙に室内に入ります(=^x^=) 3枚目 この山のまま夜まで放置するのは日常よくあるある、実はとってもズボラ…:(•ㅿ•`): 4枚目 いつもここで洗濯物を畳んでいます 庭いじり中に首に巻いているスカーフもいつもよりいい香り、首に巻くものは香りが大事ですね 長く使っているタオルはふんわり感は一切なくなってカッサカサだけど、香りだけは極上に仕上がりました 今日はこれから雨の予報なので室内干しします☔️ 写真で香りを見せるのは難しいですが、我が家の洗濯事情と共にモニターは続きます🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
前pic (昨晩)の定体観測。 朝編。 今日は朝から雨ということで、 和室は洗濯物干し場と化する……(-_-) 寒い、天気悪い、部屋干しで乾かない三拍子。扇風機を回して、風を送る………冷たい空気がより冷たくなる…… どうにかならんかな……(T^T)
前pic (昨晩)の定体観測。 朝編。 今日は朝から雨ということで、 和室は洗濯物干し場と化する……(-_-) 寒い、天気悪い、部屋干しで乾かない三拍子。扇風機を回して、風を送る………冷たい空気がより冷たくなる…… どうにかならんかな……(T^T)
mamin
mamin
3LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
部屋干し派なので2階廊下にも物干し場。 一番よく乾く場所なので基本的にバスタオルや分厚い服、急ぐ服(ギリギリに出された給食エプロンとか(笑))用。 冬は特に加湿も兼ねて一夜干し😁 朝には乾いて取り込むから日中はこの状態♪
部屋干し派なので2階廊下にも物干し場。 一番よく乾く場所なので基本的にバスタオルや分厚い服、急ぐ服(ギリギリに出された給食エプロンとか(笑))用。 冬は特に加湿も兼ねて一夜干し😁 朝には乾いて取り込むから日中はこの状態♪
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
モニター応募用です。 除湿器は今まさに買おうか悩んでいる物の1つです。 住宅街なので外にはあまり干したくはありません。なので常に部屋干しです。部屋と言っても2階のホールですが(* ̄∇ ̄*) 部屋干しはやはり外干しに比べると乾きに時間がかかりますね。洗濯物が多かったり大物を洗濯したい場合はスペースがこれだけなので干せないものは翌日になってしまいます。 除湿器導入で乾きの時間短縮に繋がればその日にしたい分の洗濯物が片付く!次の日の洗濯、その他の家事の時間短縮にもなり娘との時間も増える!良いこと尽くしだなぁ✨ 後は家族分の衣類は全て3畳ほどの狭い納戸に収納しています。やはり気になるのは湿気…。洗濯干しているホールからすぐの場所にこの部屋があるのでこちらの部屋の除湿にも使いたいです。 そして(まだあるんかぃ)脱衣場!室内乾燥はついていますがやっぱり心配なので除湿したい~!3畳と広めに取ってあるのでいずれ子供が大きくなって更に洗濯物が増えたらこちらにも干そうかな、とも考えているので除湿… 使いたいとこだらけ キャスターもついて移動も楽そう!シンプルな見た目でインテリアの邪魔にならなさそう!とにかく家事の時短に繋がる!考えるだけでワクワクしちゃいます。 どうぞ宜しくお願いします。
モニター応募用です。 除湿器は今まさに買おうか悩んでいる物の1つです。 住宅街なので外にはあまり干したくはありません。なので常に部屋干しです。部屋と言っても2階のホールですが(* ̄∇ ̄*) 部屋干しはやはり外干しに比べると乾きに時間がかかりますね。洗濯物が多かったり大物を洗濯したい場合はスペースがこれだけなので干せないものは翌日になってしまいます。 除湿器導入で乾きの時間短縮に繋がればその日にしたい分の洗濯物が片付く!次の日の洗濯、その他の家事の時間短縮にもなり娘との時間も増える!良いこと尽くしだなぁ✨ 後は家族分の衣類は全て3畳ほどの狭い納戸に収納しています。やはり気になるのは湿気…。洗濯干しているホールからすぐの場所にこの部屋があるのでこちらの部屋の除湿にも使いたいです。 そして(まだあるんかぃ)脱衣場!室内乾燥はついていますがやっぱり心配なので除湿したい~!3畳と広めに取ってあるのでいずれ子供が大きくなって更に洗濯物が増えたらこちらにも干そうかな、とも考えているので除湿… 使いたいとこだらけ キャスターもついて移動も楽そう!シンプルな見た目でインテリアの邪魔にならなさそう!とにかく家事の時短に繋がる!考えるだけでワクワクしちゃいます。 どうぞ宜しくお願いします。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
¥1,029
消臭専用ジェル、届いてから毎日使っています。 今日ははっきりしないお天気で晴れたかと思えば降ってきたり💦 もう諦めて部屋干しすることにしました! いつもは部屋干ししてるとこの空間何とも言えない匂いだったんですが(笑)今は消臭専用ジェルを使ってるのでいい香り〜。 あとは乾いてまた使う時にも匂いが気にならないといいなと期待してます。その辺は引き続きこのモニター期間で体感していきたいと思います。
消臭専用ジェル、届いてから毎日使っています。 今日ははっきりしないお天気で晴れたかと思えば降ってきたり💦 もう諦めて部屋干しすることにしました! いつもは部屋干ししてるとこの空間何とも言えない匂いだったんですが(笑)今は消臭専用ジェルを使ってるのでいい香り〜。 あとは乾いてまた使う時にも匂いが気にならないといいなと期待してます。その辺は引き続きこのモニター期間で体感していきたいと思います。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yumitakaさんの実例写真
雨の日は部屋干しスペースに
雨の日は部屋干しスペースに
yumitaka
yumitaka
家族
koyo_xxxxさんの実例写真
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
梅雨空が続き、部屋干しの日々。 見た目、部屋の湿気が気になって… 『強力突っ張り棒』で、洗面所を乾燥室に! 壁の接着面は、7cm×10cmと大きい。 耐荷重は40〜50kg。 これ一本で、部屋干しのストレスが、 解消されました。
梅雨空が続き、部屋干しの日々。 見た目、部屋の湿気が気になって… 『強力突っ張り棒』で、洗面所を乾燥室に! 壁の接着面は、7cm×10cmと大きい。 耐荷重は40〜50kg。 これ一本で、部屋干しのストレスが、 解消されました。
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
めっちゃ久しぶり! 稲刈りが終わらなくってRC放置してたら、roomclipmagに掲載されるとプッシュ通知があり嬉しくなりました(*´∀`) 自画自賛な物干し場だったんだけど、こうして載せていただけるなんて嬉しくて羽がはえそうです❤
めっちゃ久しぶり! 稲刈りが終わらなくってRC放置してたら、roomclipmagに掲載されるとプッシュ通知があり嬉しくなりました(*´∀`) 自画自賛な物干し場だったんだけど、こうして載せていただけるなんて嬉しくて羽がはえそうです❤
chan.chi
chan.chi
家族
もっと見る

部屋干し 物干し場の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ