ホース邪魔!

47枚の部屋写真から46枚をセレクト
chirotanさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に引き出しとか置きたいけど、排水ホースが邪魔して置けないので、ファイルボックスを3つ置いて洗濯機裏で突っ張り棒で支えてます。 微妙にパンの幅が邪魔して、下からピッタリ置けないので、ダイソーの無印ソックリトレー(これがまたピッタリ)を2段重ねてから乗せてます♪
洗面台と洗濯機の間に引き出しとか置きたいけど、排水ホースが邪魔して置けないので、ファイルボックスを3つ置いて洗濯機裏で突っ張り棒で支えてます。 微妙にパンの幅が邪魔して、下からピッタリ置けないので、ダイソーの無印ソックリトレー(これがまたピッタリ)を2段重ねてから乗せてます♪
chirotan
chirotan
2DK | 家族
iicccさんの実例写真
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
うまく写真に納められない… お風呂と洗濯機の隙間にスリコのコロコロ付きの収納ラックを 1番下にお風呂の掃除洗剤、中段にオキシやアタックの粉洗剤、1番上に柔軟剤、液体洗剤、衣料用漂白剤 中々スッキリ✨ ただ…洗濯機のホースが邪魔でしっかり奥までいかない… 配管もあるから無理かなー…
うまく写真に納められない… お風呂と洗濯機の隙間にスリコのコロコロ付きの収納ラックを 1番下にお風呂の掃除洗剤、中段にオキシやアタックの粉洗剤、1番上に柔軟剤、液体洗剤、衣料用漂白剤 中々スッキリ✨ ただ…洗濯機のホースが邪魔でしっかり奥までいかない… 配管もあるから無理かなー…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
TON23さんの実例写真
おはようございます🐷 今日はお仕事お休みの日なので、ゆっくり寝ようと思ってましたが、3歳くんに、明るいよー!朝だよー!おきなしゃい!と6時前には叩き起こされました🙄トホホ。 家の中でストレスに感じていたこと。 ダイソンの掃除機が自立しないのでホースが床一面にベタァと鎮座して、イラっ。そのホースを子供達が踏んでイラっ。。という悪循環。いろいろググったら、掃除機ストッカーというまさに私のストレスを救ってくれるものに出会いました⭐️キャスター付きなので動かしやすいし、何よりホースが邪魔じゃない🥲あぁ、長年の家の中でのストレスから開放🐷💕
おはようございます🐷 今日はお仕事お休みの日なので、ゆっくり寝ようと思ってましたが、3歳くんに、明るいよー!朝だよー!おきなしゃい!と6時前には叩き起こされました🙄トホホ。 家の中でストレスに感じていたこと。 ダイソンの掃除機が自立しないのでホースが床一面にベタァと鎮座して、イラっ。そのホースを子供達が踏んでイラっ。。という悪循環。いろいろググったら、掃除機ストッカーというまさに私のストレスを救ってくれるものに出会いました⭐️キャスター付きなので動かしやすいし、何よりホースが邪魔じゃない🥲あぁ、長年の家の中でのストレスから開放🐷💕
TON23
TON23
家族
teiさんの実例写真
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
tei
tei
家族
Michiyoさんの実例写真
洗濯機と壁との微妙な隙間、しかもホースが邪魔 幅18cm。。 土台をDIYして、引き出しを置いてます✨
洗濯機と壁との微妙な隙間、しかもホースが邪魔 幅18cm。。 土台をDIYして、引き出しを置いてます✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
【洗濯機横のスペース】 ダイソーのジョイントラックで、いい感じにフィットしました! 合計1200円+税 我が家は風呂水を毎日使用するので(月1500円弱の節約!)ホースはこのくらいの長さのままでスッと使えるようにしておきたいのです。 しかも、絶妙な所に手すりがある… 今までは タワーのマグネット式ランドリーラックを使って洗濯機横に洗剤と風呂水ホースを収納していました。 ビフォー写真を撮り忘れましたが… 形状やサイズ感がちょうど良く、ほぼ現状と同じ状態で理想的に収まり良かったのですが、 マグネットで洗濯機にくっつける物なので、どうしても脱水時などは洗濯機の振動で洗剤たちがガタガタ音を立ててうるさい… 夜お風呂上がりに洗濯機を回すので、ちょうど寝かしつけの時間にかぶって気になっていました… 外したタワーのランドリーラックは他で活用予定です。
【洗濯機横のスペース】 ダイソーのジョイントラックで、いい感じにフィットしました! 合計1200円+税 我が家は風呂水を毎日使用するので(月1500円弱の節約!)ホースはこのくらいの長さのままでスッと使えるようにしておきたいのです。 しかも、絶妙な所に手すりがある… 今までは タワーのマグネット式ランドリーラックを使って洗濯機横に洗剤と風呂水ホースを収納していました。 ビフォー写真を撮り忘れましたが… 形状やサイズ感がちょうど良く、ほぼ現状と同じ状態で理想的に収まり良かったのですが、 マグネットで洗濯機にくっつける物なので、どうしても脱水時などは洗濯機の振動で洗剤たちがガタガタ音を立ててうるさい… 夜お風呂上がりに洗濯機を回すので、ちょうど寝かしつけの時間にかぶって気になっていました… 外したタワーのランドリーラックは他で活用予定です。
ei
ei
2LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
セリアのモップ止めるクリップを食洗機のホースが邪魔なので2つ使って止めてみました。 このアイデアRCでお見かけしたので真似させていただきました! まとめて4つ買ったのでまた何かに使おう。
セリアのモップ止めるクリップを食洗機のホースが邪魔なので2つ使って止めてみました。 このアイデアRCでお見かけしたので真似させていただきました! まとめて4つ買ったのでまた何かに使おう。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
洗面所にあった棚とキッチン横の棚を入れ替えました! 洗濯機のホースが邪魔になって 引き出せないので 動かせない棚に替えました 大きな洗剤ボトルが入らないので 又 考えないとです
洗面所にあった棚とキッチン横の棚を入れ替えました! 洗濯機のホースが邪魔になって 引き出せないので 動かせない棚に替えました 大きな洗剤ボトルが入らないので 又 考えないとです
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
洗濯で使ったお風呂ホースの水切りは無印のフックにぽいっと引っかけて放置して水抜き☺ ・ 楽チン 1日1~2分の作業もチリツモ時短 ・ #時短 #時短テクニック #お風呂 #洗濯
洗濯で使ったお風呂ホースの水切りは無印のフックにぽいっと引っかけて放置して水抜き☺ ・ 楽チン 1日1~2分の作業もチリツモ時短 ・ #時短 #時短テクニック #お風呂 #洗濯
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
ダイソーのまな板が、ピッタリだった、、、 洗濯機の排水ホースが邪魔して、奥のまな板が浮く、、、(T ^ T)
ダイソーのまな板が、ピッタリだった、、、 洗濯機の排水ホースが邪魔して、奥のまな板が浮く、、、(T ^ T)
rika
rika
3DK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
〜イベント参加用〜 この冬買ってよかったもの。 この冬はほんとに寒い! 布団乾燥機、買って正解でした。 面倒な手間もいらず、ホースを布団に差し込めば簡単にほかほか布団のできあがり。
〜イベント参加用〜 この冬買ってよかったもの。 この冬はほんとに寒い! 布団乾燥機、買って正解でした。 面倒な手間もいらず、ホースを布団に差し込めば簡単にほかほか布団のできあがり。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
paruさんの実例写真
キャンドゥの食器棚整理ラックが優秀すぎる…!狭くてホースも邪魔で、困ってたんだけど散らかってた台所下が少し整ったー!
キャンドゥの食器棚整理ラックが優秀すぎる…!狭くてホースも邪魔で、困ってたんだけど散らかってた台所下が少し整ったー!
paru
paru
1K | 一人暮らし
natumamaさんの実例写真
左手前に排水口があるのでここに収納家具を設置するのに排水ホースがお邪魔でした。 1×4材と2×4材の端材でL字に囲い、 プラダンにセリアの木目調シートを貼り付けてこんな感じにしました。 そしたら旦那に 大きな台を作ってひとりで洗濯機を乗せたのかと ビックリされたし!!(゜Д゜) んなわけあるかーい!(笑) どんだけ力持ちなんですか私は!(^_^;)
左手前に排水口があるのでここに収納家具を設置するのに排水ホースがお邪魔でした。 1×4材と2×4材の端材でL字に囲い、 プラダンにセリアの木目調シートを貼り付けてこんな感じにしました。 そしたら旦那に 大きな台を作ってひとりで洗濯機を乗せたのかと ビックリされたし!!(゜Д゜) んなわけあるかーい!(笑) どんだけ力持ちなんですか私は!(^_^;)
natumama
natumama
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面所の窓枠、ドア枠を白ペイント✨ キッチンの黒くペイントしたドアは洗面所に繋がっているので、裏面は白ペイントにしました。 ドア枠、窓枠、風呂ドア枠も全部茶色から白にして明るくなった(*´∀`*) ダークブラウンから白くするって大変(*´-`) 透けるしムラになるし、4,5回塗りました⤵︎ (;´ω`)
洗面所の窓枠、ドア枠を白ペイント✨ キッチンの黒くペイントしたドアは洗面所に繋がっているので、裏面は白ペイントにしました。 ドア枠、窓枠、風呂ドア枠も全部茶色から白にして明るくなった(*´∀`*) ダークブラウンから白くするって大変(*´-`) 透けるしムラになるし、4,5回塗りました⤵︎ (;´ω`)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
▤ ▥ ▦ ▧ 洗濯機横 ▤ ▥ ▦ ▧ 排水ホースは床穴へ直接差し込む形です
▤ ▥ ▦ ▧ 洗濯機横 ▤ ▥ ▦ ▧ 排水ホースは床穴へ直接差し込む形です
coco
coco
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
この棚、幅はぴったりなんですが、洗濯ホースがじゃまで奥まで入らないのが気になって冷蔵庫横に出したんですが、足をホースが通るだけ工具箱の中の簡易ノコギリで切っちゃいました😅 ....折れました😱 でもきっちり入ったので満足デス!
この棚、幅はぴったりなんですが、洗濯ホースがじゃまで奥まで入らないのが気になって冷蔵庫横に出したんですが、足をホースが通るだけ工具箱の中の簡易ノコギリで切っちゃいました😅 ....折れました😱 でもきっちり入ったので満足デス!
nachi
nachi
2LDK
lilyさんの実例写真
おはようございます☀️ 寒い🥶 ここは九州暖かいはず…🤔💭 なのにマイナスって❄️❄️ 動けずストーブの前に居座り(猫ちゃんかって(^_^;))スマホ片手にお茶🍵すすってます(*・ω・)マス♪ 先日から大掃除諦め小掃除? キッチンの出窓をやりました! 新たに加わった食洗機‼️ 水道蛇口🚰より引張たホース意外と邪魔(`Д´)ノ)罒`)気になる💭👀✨ なので試行錯誤でドーンッと置いていた調味料ケースを取り除きIKEAの棚に調味料を並べました🧂 あら不思議(*´艸`)明るさとスッキリが😅 こうしたらホースも気にならなくなりました✨ RCショッピングで買った調味料ケースは別の使い道を考えます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 さ‼️今日も仕事、サッサと家事済ませなきゃマダカナ?(•͈ 。•͈)‎‎و""‪|(߹ 。‎߹ )੭🚽
おはようございます☀️ 寒い🥶 ここは九州暖かいはず…🤔💭 なのにマイナスって❄️❄️ 動けずストーブの前に居座り(猫ちゃんかって(^_^;))スマホ片手にお茶🍵すすってます(*・ω・)マス♪ 先日から大掃除諦め小掃除? キッチンの出窓をやりました! 新たに加わった食洗機‼️ 水道蛇口🚰より引張たホース意外と邪魔(`Д´)ノ)罒`)気になる💭👀✨ なので試行錯誤でドーンッと置いていた調味料ケースを取り除きIKEAの棚に調味料を並べました🧂 あら不思議(*´艸`)明るさとスッキリが😅 こうしたらホースも気にならなくなりました✨ RCショッピングで買った調味料ケースは別の使い道を考えます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 さ‼️今日も仕事、サッサと家事済ませなきゃマダカナ?(•͈ 。•͈)‎‎و""‪|(߹ 。‎߹ )੭🚽
lily
lily
3DK | 家族
nikkeさんの実例写真
左の洗面台の間の活かし方が分からない…ホースが邪魔…
左の洗面台の間の活かし方が分からない…ホースが邪魔…
nikke
nikke
2LDK | カップル
P-conutsさんの実例写真
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
P-conuts
P-conuts
家族
punknさんの実例写真
外水栓から、紐でホースを吊り上げてのベランダ掃除。 デッキブラシでゴシゴシ、仕上がりのピカピカが気持ちいいです(*^▽^*)
外水栓から、紐でホースを吊り上げてのベランダ掃除。 デッキブラシでゴシゴシ、仕上がりのピカピカが気持ちいいです(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
HaSyhomeさんの実例写真
ガスファンヒーターのホース 家を建てる時にガスコンセントの位置失敗してしまって( ノД`) キッチンに入る時に引っかかりそうで危ないので 長いの買って吊るしちゃいました。
ガスファンヒーターのホース 家を建てる時にガスコンセントの位置失敗してしまって( ノД`) キッチンに入る時に引っかかりそうで危ないので 長いの買って吊るしちゃいました。
HaSyhome
HaSyhome
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間のタオル収納。 スノコで作ったラックです。 排水ホースがあるので、普通の棚だと置けないんですけど、スノコなら、ホースをまたいで設置できました(’-’*)♪
洗面台と洗濯機の間のタオル収納。 スノコで作ったラックです。 排水ホースがあるので、普通の棚だと置けないんですけど、スノコなら、ホースをまたいで設置できました(’-’*)♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
無印さんのストッカーにコンクリート風のシートを貼ってましたが、マメにチェックしに行ってたダイソーで大理石が入荷されてたので早速チェンジしました🤣 やっぱりこっちの方が好きだな✨ ストッカーの下にはtowerさんの排水口上ラック?(名前忘れた)を置いてます 洗濯機の排水口がこの下で、ホースが邪魔でストッカーが入らなかったので、引っ越してすぐ買いました😰 キッチンのと同様こちらも伸縮式なので便利😍 でもラックが若干低くてホースにあたってしまい、心配なのでプチDIY?で高くしました ダイソーに売ってる木の小さなブロックみたいなのを横に並べて両面テープで固定したあと、大理石シートで包みました それをラックの底に両面テープで貼り、さらに底に傷防止フエルトを貼ってます 何がなんだかわからん説明😂 高くした。以上。笑 これでホースにあたることなく、ストッカーが斜めになることもなくスッキリしました🤣
無印さんのストッカーにコンクリート風のシートを貼ってましたが、マメにチェックしに行ってたダイソーで大理石が入荷されてたので早速チェンジしました🤣 やっぱりこっちの方が好きだな✨ ストッカーの下にはtowerさんの排水口上ラック?(名前忘れた)を置いてます 洗濯機の排水口がこの下で、ホースが邪魔でストッカーが入らなかったので、引っ越してすぐ買いました😰 キッチンのと同様こちらも伸縮式なので便利😍 でもラックが若干低くてホースにあたってしまい、心配なのでプチDIY?で高くしました ダイソーに売ってる木の小さなブロックみたいなのを横に並べて両面テープで固定したあと、大理石シートで包みました それをラックの底に両面テープで貼り、さらに底に傷防止フエルトを貼ってます 何がなんだかわからん説明😂 高くした。以上。笑 これでホースにあたることなく、ストッカーが斜めになることもなくスッキリしました🤣
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mogeさんの実例写真
①幅がピッタリすぎて頑張っても中に設置できず左側2センチカットしてやりなおし →ホースが邪魔で左下のフタつけれない&いけると思われた右側も建てつけの問題で下の方がキツくて床までまで届かない新たな問題💦
①幅がピッタリすぎて頑張っても中に設置できず左側2センチカットしてやりなおし →ホースが邪魔で左下のフタつけれない&いけると思われた右側も建てつけの問題で下の方がキツくて床までまで届かない新たな問題💦
moge
moge
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
likeItスリムストレージ、下はこうなっています‪.ᐟ うちの洗濯機には防水パンは設置していないんですが、排水ホースが邪魔をしているせいで奥行きのあるストッカーは置けなくて困っていました😅💦 この脚は10~12.5cmの高さ調節が出来るので 排水ホースもまたげちゃいました🙌 掃除もしやすくなって嬉しいことばかり(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 洗濯機を買い替える時のことを考えて14センチ幅のストッカーにしたけど17cm幅のものもあるのですき間に合わせられます👍🏻👍🏻✨ シャンプー類やお風呂の掃除用品が ごちゃついていた脱衣所が片付いてスッキリ🥰✨
likeItスリムストレージ、下はこうなっています‪.ᐟ うちの洗濯機には防水パンは設置していないんですが、排水ホースが邪魔をしているせいで奥行きのあるストッカーは置けなくて困っていました😅💦 この脚は10~12.5cmの高さ調節が出来るので 排水ホースもまたげちゃいました🙌 掃除もしやすくなって嬉しいことばかり(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 洗濯機を買い替える時のことを考えて14センチ幅のストッカーにしたけど17cm幅のものもあるのですき間に合わせられます👍🏻👍🏻✨ シャンプー類やお風呂の掃除用品が ごちゃついていた脱衣所が片付いてスッキリ🥰✨
howdy
howdy
3LDK | 家族
もっと見る

ホース邪魔!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホース邪魔!

47枚の部屋写真から46枚をセレクト
chirotanさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に引き出しとか置きたいけど、排水ホースが邪魔して置けないので、ファイルボックスを3つ置いて洗濯機裏で突っ張り棒で支えてます。 微妙にパンの幅が邪魔して、下からピッタリ置けないので、ダイソーの無印ソックリトレー(これがまたピッタリ)を2段重ねてから乗せてます♪
洗面台と洗濯機の間に引き出しとか置きたいけど、排水ホースが邪魔して置けないので、ファイルボックスを3つ置いて洗濯機裏で突っ張り棒で支えてます。 微妙にパンの幅が邪魔して、下からピッタリ置けないので、ダイソーの無印ソックリトレー(これがまたピッタリ)を2段重ねてから乗せてます♪
chirotan
chirotan
2DK | 家族
iicccさんの実例写真
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
うまく写真に納められない… お風呂と洗濯機の隙間にスリコのコロコロ付きの収納ラックを 1番下にお風呂の掃除洗剤、中段にオキシやアタックの粉洗剤、1番上に柔軟剤、液体洗剤、衣料用漂白剤 中々スッキリ✨ ただ…洗濯機のホースが邪魔でしっかり奥までいかない… 配管もあるから無理かなー…
うまく写真に納められない… お風呂と洗濯機の隙間にスリコのコロコロ付きの収納ラックを 1番下にお風呂の掃除洗剤、中段にオキシやアタックの粉洗剤、1番上に柔軟剤、液体洗剤、衣料用漂白剤 中々スッキリ✨ ただ…洗濯機のホースが邪魔でしっかり奥までいかない… 配管もあるから無理かなー…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
TON23さんの実例写真
おはようございます🐷 今日はお仕事お休みの日なので、ゆっくり寝ようと思ってましたが、3歳くんに、明るいよー!朝だよー!おきなしゃい!と6時前には叩き起こされました🙄トホホ。 家の中でストレスに感じていたこと。 ダイソンの掃除機が自立しないのでホースが床一面にベタァと鎮座して、イラっ。そのホースを子供達が踏んでイラっ。。という悪循環。いろいろググったら、掃除機ストッカーというまさに私のストレスを救ってくれるものに出会いました⭐️キャスター付きなので動かしやすいし、何よりホースが邪魔じゃない🥲あぁ、長年の家の中でのストレスから開放🐷💕
おはようございます🐷 今日はお仕事お休みの日なので、ゆっくり寝ようと思ってましたが、3歳くんに、明るいよー!朝だよー!おきなしゃい!と6時前には叩き起こされました🙄トホホ。 家の中でストレスに感じていたこと。 ダイソンの掃除機が自立しないのでホースが床一面にベタァと鎮座して、イラっ。そのホースを子供達が踏んでイラっ。。という悪循環。いろいろググったら、掃除機ストッカーというまさに私のストレスを救ってくれるものに出会いました⭐️キャスター付きなので動かしやすいし、何よりホースが邪魔じゃない🥲あぁ、長年の家の中でのストレスから開放🐷💕
TON23
TON23
家族
teiさんの実例写真
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
tei
tei
家族
Michiyoさんの実例写真
洗濯機と壁との微妙な隙間、しかもホースが邪魔 幅18cm。。 土台をDIYして、引き出しを置いてます✨
洗濯機と壁との微妙な隙間、しかもホースが邪魔 幅18cm。。 土台をDIYして、引き出しを置いてます✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
【洗濯機横のスペース】 ダイソーのジョイントラックで、いい感じにフィットしました! 合計1200円+税 我が家は風呂水を毎日使用するので(月1500円弱の節約!)ホースはこのくらいの長さのままでスッと使えるようにしておきたいのです。 しかも、絶妙な所に手すりがある… 今までは タワーのマグネット式ランドリーラックを使って洗濯機横に洗剤と風呂水ホースを収納していました。 ビフォー写真を撮り忘れましたが… 形状やサイズ感がちょうど良く、ほぼ現状と同じ状態で理想的に収まり良かったのですが、 マグネットで洗濯機にくっつける物なので、どうしても脱水時などは洗濯機の振動で洗剤たちがガタガタ音を立ててうるさい… 夜お風呂上がりに洗濯機を回すので、ちょうど寝かしつけの時間にかぶって気になっていました… 外したタワーのランドリーラックは他で活用予定です。
【洗濯機横のスペース】 ダイソーのジョイントラックで、いい感じにフィットしました! 合計1200円+税 我が家は風呂水を毎日使用するので(月1500円弱の節約!)ホースはこのくらいの長さのままでスッと使えるようにしておきたいのです。 しかも、絶妙な所に手すりがある… 今までは タワーのマグネット式ランドリーラックを使って洗濯機横に洗剤と風呂水ホースを収納していました。 ビフォー写真を撮り忘れましたが… 形状やサイズ感がちょうど良く、ほぼ現状と同じ状態で理想的に収まり良かったのですが、 マグネットで洗濯機にくっつける物なので、どうしても脱水時などは洗濯機の振動で洗剤たちがガタガタ音を立ててうるさい… 夜お風呂上がりに洗濯機を回すので、ちょうど寝かしつけの時間にかぶって気になっていました… 外したタワーのランドリーラックは他で活用予定です。
ei
ei
2LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
セリアのモップ止めるクリップを食洗機のホースが邪魔なので2つ使って止めてみました。 このアイデアRCでお見かけしたので真似させていただきました! まとめて4つ買ったのでまた何かに使おう。
セリアのモップ止めるクリップを食洗機のホースが邪魔なので2つ使って止めてみました。 このアイデアRCでお見かけしたので真似させていただきました! まとめて4つ買ったのでまた何かに使おう。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
洗面所にあった棚とキッチン横の棚を入れ替えました! 洗濯機のホースが邪魔になって 引き出せないので 動かせない棚に替えました 大きな洗剤ボトルが入らないので 又 考えないとです
洗面所にあった棚とキッチン横の棚を入れ替えました! 洗濯機のホースが邪魔になって 引き出せないので 動かせない棚に替えました 大きな洗剤ボトルが入らないので 又 考えないとです
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
洗濯で使ったお風呂ホースの水切りは無印のフックにぽいっと引っかけて放置して水抜き☺ ・ 楽チン 1日1~2分の作業もチリツモ時短 ・ #時短 #時短テクニック #お風呂 #洗濯
洗濯で使ったお風呂ホースの水切りは無印のフックにぽいっと引っかけて放置して水抜き☺ ・ 楽チン 1日1~2分の作業もチリツモ時短 ・ #時短 #時短テクニック #お風呂 #洗濯
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
ダイソーのまな板が、ピッタリだった、、、 洗濯機の排水ホースが邪魔して、奥のまな板が浮く、、、(T ^ T)
ダイソーのまな板が、ピッタリだった、、、 洗濯機の排水ホースが邪魔して、奥のまな板が浮く、、、(T ^ T)
rika
rika
3DK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
〜イベント参加用〜 この冬買ってよかったもの。 この冬はほんとに寒い! 布団乾燥機、買って正解でした。 面倒な手間もいらず、ホースを布団に差し込めば簡単にほかほか布団のできあがり。
〜イベント参加用〜 この冬買ってよかったもの。 この冬はほんとに寒い! 布団乾燥機、買って正解でした。 面倒な手間もいらず、ホースを布団に差し込めば簡単にほかほか布団のできあがり。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
paruさんの実例写真
キャンドゥの食器棚整理ラックが優秀すぎる…!狭くてホースも邪魔で、困ってたんだけど散らかってた台所下が少し整ったー!
キャンドゥの食器棚整理ラックが優秀すぎる…!狭くてホースも邪魔で、困ってたんだけど散らかってた台所下が少し整ったー!
paru
paru
1K | 一人暮らし
natumamaさんの実例写真
左手前に排水口があるのでここに収納家具を設置するのに排水ホースがお邪魔でした。 1×4材と2×4材の端材でL字に囲い、 プラダンにセリアの木目調シートを貼り付けてこんな感じにしました。 そしたら旦那に 大きな台を作ってひとりで洗濯機を乗せたのかと ビックリされたし!!(゜Д゜) んなわけあるかーい!(笑) どんだけ力持ちなんですか私は!(^_^;)
左手前に排水口があるのでここに収納家具を設置するのに排水ホースがお邪魔でした。 1×4材と2×4材の端材でL字に囲い、 プラダンにセリアの木目調シートを貼り付けてこんな感じにしました。 そしたら旦那に 大きな台を作ってひとりで洗濯機を乗せたのかと ビックリされたし!!(゜Д゜) んなわけあるかーい!(笑) どんだけ力持ちなんですか私は!(^_^;)
natumama
natumama
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面所の窓枠、ドア枠を白ペイント✨ キッチンの黒くペイントしたドアは洗面所に繋がっているので、裏面は白ペイントにしました。 ドア枠、窓枠、風呂ドア枠も全部茶色から白にして明るくなった(*´∀`*) ダークブラウンから白くするって大変(*´-`) 透けるしムラになるし、4,5回塗りました⤵︎ (;´ω`)
洗面所の窓枠、ドア枠を白ペイント✨ キッチンの黒くペイントしたドアは洗面所に繋がっているので、裏面は白ペイントにしました。 ドア枠、窓枠、風呂ドア枠も全部茶色から白にして明るくなった(*´∀`*) ダークブラウンから白くするって大変(*´-`) 透けるしムラになるし、4,5回塗りました⤵︎ (;´ω`)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
▤ ▥ ▦ ▧ 洗濯機横 ▤ ▥ ▦ ▧ 排水ホースは床穴へ直接差し込む形です
▤ ▥ ▦ ▧ 洗濯機横 ▤ ▥ ▦ ▧ 排水ホースは床穴へ直接差し込む形です
coco
coco
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
この棚、幅はぴったりなんですが、洗濯ホースがじゃまで奥まで入らないのが気になって冷蔵庫横に出したんですが、足をホースが通るだけ工具箱の中の簡易ノコギリで切っちゃいました😅 ....折れました😱 でもきっちり入ったので満足デス!
この棚、幅はぴったりなんですが、洗濯ホースがじゃまで奥まで入らないのが気になって冷蔵庫横に出したんですが、足をホースが通るだけ工具箱の中の簡易ノコギリで切っちゃいました😅 ....折れました😱 でもきっちり入ったので満足デス!
nachi
nachi
2LDK
lilyさんの実例写真
おはようございます☀️ 寒い🥶 ここは九州暖かいはず…🤔💭 なのにマイナスって❄️❄️ 動けずストーブの前に居座り(猫ちゃんかって(^_^;))スマホ片手にお茶🍵すすってます(*・ω・)マス♪ 先日から大掃除諦め小掃除? キッチンの出窓をやりました! 新たに加わった食洗機‼️ 水道蛇口🚰より引張たホース意外と邪魔(`Д´)ノ)罒`)気になる💭👀✨ なので試行錯誤でドーンッと置いていた調味料ケースを取り除きIKEAの棚に調味料を並べました🧂 あら不思議(*´艸`)明るさとスッキリが😅 こうしたらホースも気にならなくなりました✨ RCショッピングで買った調味料ケースは別の使い道を考えます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 さ‼️今日も仕事、サッサと家事済ませなきゃマダカナ?(•͈ 。•͈)‎‎و""‪|(߹ 。‎߹ )੭🚽
おはようございます☀️ 寒い🥶 ここは九州暖かいはず…🤔💭 なのにマイナスって❄️❄️ 動けずストーブの前に居座り(猫ちゃんかって(^_^;))スマホ片手にお茶🍵すすってます(*・ω・)マス♪ 先日から大掃除諦め小掃除? キッチンの出窓をやりました! 新たに加わった食洗機‼️ 水道蛇口🚰より引張たホース意外と邪魔(`Д´)ノ)罒`)気になる💭👀✨ なので試行錯誤でドーンッと置いていた調味料ケースを取り除きIKEAの棚に調味料を並べました🧂 あら不思議(*´艸`)明るさとスッキリが😅 こうしたらホースも気にならなくなりました✨ RCショッピングで買った調味料ケースは別の使い道を考えます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 さ‼️今日も仕事、サッサと家事済ませなきゃマダカナ?(•͈ 。•͈)‎‎و""‪|(߹ 。‎߹ )੭🚽
lily
lily
3DK | 家族
nikkeさんの実例写真
左の洗面台の間の活かし方が分からない…ホースが邪魔…
左の洗面台の間の活かし方が分からない…ホースが邪魔…
nikke
nikke
2LDK | カップル
P-conutsさんの実例写真
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
P-conuts
P-conuts
家族
punknさんの実例写真
外水栓から、紐でホースを吊り上げてのベランダ掃除。 デッキブラシでゴシゴシ、仕上がりのピカピカが気持ちいいです(*^▽^*)
外水栓から、紐でホースを吊り上げてのベランダ掃除。 デッキブラシでゴシゴシ、仕上がりのピカピカが気持ちいいです(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
HaSyhomeさんの実例写真
ガスファンヒーターのホース 家を建てる時にガスコンセントの位置失敗してしまって( ノД`) キッチンに入る時に引っかかりそうで危ないので 長いの買って吊るしちゃいました。
ガスファンヒーターのホース 家を建てる時にガスコンセントの位置失敗してしまって( ノД`) キッチンに入る時に引っかかりそうで危ないので 長いの買って吊るしちゃいました。
HaSyhome
HaSyhome
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間のタオル収納。 スノコで作ったラックです。 排水ホースがあるので、普通の棚だと置けないんですけど、スノコなら、ホースをまたいで設置できました(’-’*)♪
洗面台と洗濯機の間のタオル収納。 スノコで作ったラックです。 排水ホースがあるので、普通の棚だと置けないんですけど、スノコなら、ホースをまたいで設置できました(’-’*)♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
無印さんのストッカーにコンクリート風のシートを貼ってましたが、マメにチェックしに行ってたダイソーで大理石が入荷されてたので早速チェンジしました🤣 やっぱりこっちの方が好きだな✨ ストッカーの下にはtowerさんの排水口上ラック?(名前忘れた)を置いてます 洗濯機の排水口がこの下で、ホースが邪魔でストッカーが入らなかったので、引っ越してすぐ買いました😰 キッチンのと同様こちらも伸縮式なので便利😍 でもラックが若干低くてホースにあたってしまい、心配なのでプチDIY?で高くしました ダイソーに売ってる木の小さなブロックみたいなのを横に並べて両面テープで固定したあと、大理石シートで包みました それをラックの底に両面テープで貼り、さらに底に傷防止フエルトを貼ってます 何がなんだかわからん説明😂 高くした。以上。笑 これでホースにあたることなく、ストッカーが斜めになることもなくスッキリしました🤣
無印さんのストッカーにコンクリート風のシートを貼ってましたが、マメにチェックしに行ってたダイソーで大理石が入荷されてたので早速チェンジしました🤣 やっぱりこっちの方が好きだな✨ ストッカーの下にはtowerさんの排水口上ラック?(名前忘れた)を置いてます 洗濯機の排水口がこの下で、ホースが邪魔でストッカーが入らなかったので、引っ越してすぐ買いました😰 キッチンのと同様こちらも伸縮式なので便利😍 でもラックが若干低くてホースにあたってしまい、心配なのでプチDIY?で高くしました ダイソーに売ってる木の小さなブロックみたいなのを横に並べて両面テープで固定したあと、大理石シートで包みました それをラックの底に両面テープで貼り、さらに底に傷防止フエルトを貼ってます 何がなんだかわからん説明😂 高くした。以上。笑 これでホースにあたることなく、ストッカーが斜めになることもなくスッキリしました🤣
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mogeさんの実例写真
①幅がピッタリすぎて頑張っても中に設置できず左側2センチカットしてやりなおし →ホースが邪魔で左下のフタつけれない&いけると思われた右側も建てつけの問題で下の方がキツくて床までまで届かない新たな問題💦
①幅がピッタリすぎて頑張っても中に設置できず左側2センチカットしてやりなおし →ホースが邪魔で左下のフタつけれない&いけると思われた右側も建てつけの問題で下の方がキツくて床までまで届かない新たな問題💦
moge
moge
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
likeItスリムストレージ、下はこうなっています‪.ᐟ うちの洗濯機には防水パンは設置していないんですが、排水ホースが邪魔をしているせいで奥行きのあるストッカーは置けなくて困っていました😅💦 この脚は10~12.5cmの高さ調節が出来るので 排水ホースもまたげちゃいました🙌 掃除もしやすくなって嬉しいことばかり(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 洗濯機を買い替える時のことを考えて14センチ幅のストッカーにしたけど17cm幅のものもあるのですき間に合わせられます👍🏻👍🏻✨ シャンプー類やお風呂の掃除用品が ごちゃついていた脱衣所が片付いてスッキリ🥰✨
likeItスリムストレージ、下はこうなっています‪.ᐟ うちの洗濯機には防水パンは設置していないんですが、排水ホースが邪魔をしているせいで奥行きのあるストッカーは置けなくて困っていました😅💦 この脚は10~12.5cmの高さ調節が出来るので 排水ホースもまたげちゃいました🙌 掃除もしやすくなって嬉しいことばかり(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 洗濯機を買い替える時のことを考えて14センチ幅のストッカーにしたけど17cm幅のものもあるのですき間に合わせられます👍🏻👍🏻✨ シャンプー類やお風呂の掃除用品が ごちゃついていた脱衣所が片付いてスッキリ🥰✨
howdy
howdy
3LDK | 家族
もっと見る

ホース邪魔!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ