バス/トイレ 端材で棚

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
keryomamさんの実例写真
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
keryomam
keryomam
nao_fleuriさんの実例写真
こちらもイベント用で、連投すみませんm(_ _)m 既存のミラーをはずして、 IKEAの鏡に木枠をつけて、照明もIKEAのものにチェンジしました✧*。 (シェードのみ後日雑貨屋さんのものにこれまたチェンジ) 洗面所と洗濯機の隙間に端材で棚を作ったら、私より女子力の高いパパの化粧水など散らからず、モノの位置が決まってすっきりしました♩ 建売のかわいくない洗面所がどうしても悩みのタネだったので、人に見せれるサニタリーにしたくって…今もここだけは散らからずにきれいです笑
こちらもイベント用で、連投すみませんm(_ _)m 既存のミラーをはずして、 IKEAの鏡に木枠をつけて、照明もIKEAのものにチェンジしました✧*。 (シェードのみ後日雑貨屋さんのものにこれまたチェンジ) 洗面所と洗濯機の隙間に端材で棚を作ったら、私より女子力の高いパパの化粧水など散らからず、モノの位置が決まってすっきりしました♩ 建売のかわいくない洗面所がどうしても悩みのタネだったので、人に見せれるサニタリーにしたくって…今もここだけは散らからずにきれいです笑
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
TORAさんの実例写真
発泡スチロールの板に、布を貼っただけのファブリックボード。 そこにアロマオイルをたらすと、トイレにいい香りが広がって芳香剤がわりに。。
発泡スチロールの板に、布を貼っただけのファブリックボード。 そこにアロマオイルをたらすと、トイレにいい香りが広がって芳香剤がわりに。。
TORA
TORA
家族
chikoさんの実例写真
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
イベント参加です。 トイレットペーパーや、その他のもののストックにIKEAの格安端材で棚を付けました。ブラケットを可愛いものを購入してお気に入りです。棚の上のランタンには消臭剤が入っています。 トイレットペーパーをただ置いたのでは可愛くないのでホルダーもペーパーナプキンとクリアホルダーで自作しました。
イベント参加です。 トイレットペーパーや、その他のもののストックにIKEAの格安端材で棚を付けました。ブラケットを可愛いものを購入してお気に入りです。棚の上のランタンには消臭剤が入っています。 トイレットペーパーをただ置いたのでは可愛くないのでホルダーもペーパーナプキンとクリアホルダーで自作しました。
3838
3838
家族
matsuyan55さんの実例写真
家にあった端材と棚受けでタオル掛けをDIYしました。 アイアンのタオルバーは楽天市場で。
家にあった端材と棚受けでタオル掛けをDIYしました。 アイアンのタオルバーは楽天市場で。
matsuyan55
matsuyan55
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
IKEAで299円のトイレットペーパーホルダーに端材を組み合わせてみましたヽ(〃'▽'〃)ノ 元のホルダーと同じ穴を使っているので原状回復可能です。
IKEAで299円のトイレットペーパーホルダーに端材を組み合わせてみましたヽ(〃'▽'〃)ノ 元のホルダーと同じ穴を使っているので原状回復可能です。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
セリアのタオルかけで洗面所のコップをおく棚を余りの端材で作りました。 コップの中が清潔だしハミガキ粉や洗顔フォームも清潔に保てます。 団地で収納スペースが少ないので良かったです。
セリアのタオルかけで洗面所のコップをおく棚を余りの端材で作りました。 コップの中が清潔だしハミガキ粉や洗顔フォームも清潔に保てます。 団地で収納スペースが少ないので良かったです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
使いにくいかった洗面所収納。 おうちにあった端材で棚板を一枚増やしました! タオルはハンドタオルも、バスタオルもベルメゾンの毎日タオルがお気に入りです♬
使いにくいかった洗面所収納。 おうちにあった端材で棚板を一枚増やしました! タオルはハンドタオルも、バスタオルもベルメゾンの毎日タオルがお気に入りです♬
sakusora
sakusora
家族
chero.さんの実例写真
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
chero.
chero.
家族
kuma165さんの実例写真
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
kuma165
kuma165
2DK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
やっと購入した主人の電気シェイバー。 端材にセリアのアイアンバーと棚受をつけて、置く棚を作りました♪( ´▽`) 新しく見かけたこちらのバーはネジ穴が片側なので、両側タイプに比べて奥行にゆとりができました。 ところで、家づくりの時から洗面台の左側の壁には棚をつける予定だったのに、なぜか下地をいれてもらうのを忘れていたという… 隣がクローゼットなのでそのままその板だと思い込んでいたんですよね💦 ということで、石膏ボード用の押しピンで留めています。 棚の上のインテリアはおいおい考えていきたいと思います(*´꒳`*) 棚が決まったので次こそ鏡を…
やっと購入した主人の電気シェイバー。 端材にセリアのアイアンバーと棚受をつけて、置く棚を作りました♪( ´▽`) 新しく見かけたこちらのバーはネジ穴が片側なので、両側タイプに比べて奥行にゆとりができました。 ところで、家づくりの時から洗面台の左側の壁には棚をつける予定だったのに、なぜか下地をいれてもらうのを忘れていたという… 隣がクローゼットなのでそのままその板だと思い込んでいたんですよね💦 ということで、石膏ボード用の押しピンで留めています。 棚の上のインテリアはおいおい考えていきたいと思います(*´꒳`*) 棚が決まったので次こそ鏡を…
riko
riko
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
トイレ横の収納に頂いた端材で棚を作りました。今まではカゴに入れてたんですが、掃除はしやすい。でも在庫管理がイマイチだったんです。 これなら一目瞭然だね♪ (ノ´∀`*) ちらりと見える『バイオエース』 これ、トイレ掃除してもしてもなんか匂うって方にお奨めです。芳香剤やら消臭剤でごまかさずに済むかも♪
トイレ横の収納に頂いた端材で棚を作りました。今まではカゴに入れてたんですが、掃除はしやすい。でも在庫管理がイマイチだったんです。 これなら一目瞭然だね♪ (ノ´∀`*) ちらりと見える『バイオエース』 これ、トイレ掃除してもしてもなんか匂うって方にお奨めです。芳香剤やら消臭剤でごまかさずに済むかも♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Timonさんの実例写真
レトロな備付の洗面台。端材で作った棚と鏡の枠をつけました。壁紙は腰壁にして間に両面テープで木材を貼りました。
レトロな備付の洗面台。端材で作った棚と鏡の枠をつけました。壁紙は腰壁にして間に両面テープで木材を貼りました。
Timon
Timon
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
トイレ用にニトリの鏡を買いました。 うちのトイレに丁度良い大きさとお値段!,、'`,、 (´∀`) 鏡の下には端材で棚をつけました。
トイレ用にニトリの鏡を買いました。 うちのトイレに丁度良い大きさとお値段!,、'`,、 (´∀`) 鏡の下には端材で棚をつけました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
kotahiguさんの実例写真
端材で棚兼トイレットペーパーホルダー作りました!
端材で棚兼トイレットペーパーホルダー作りました!
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 壁面収納✨イベント参加(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 洗面台の横に カラーボックスの背板や端材で棚を作成✧︎*。 タオルかけはセリアのアイアンウォールバー 後付けで セリアのメッシュフレームで 扉を付けました✧︎*。 化粧水や子供達のカラフルなワックスを 収納しています! そして♡ ココにも編み編み❣️ ハートの編みサボ風を 飾りましたよ〜♡ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ てか!風がめちゃ強いよね〜(✪ฺД✪ฺ) 寒いし!! さっき犬達と散歩行って〜 ロンちゃん飛ばされるかと 思ったよ!!~o----oU・ェ・U きゅ〜ん♪︎笑笑
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 壁面収納✨イベント参加(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 洗面台の横に カラーボックスの背板や端材で棚を作成✧︎*。 タオルかけはセリアのアイアンウォールバー 後付けで セリアのメッシュフレームで 扉を付けました✧︎*。 化粧水や子供達のカラフルなワックスを 収納しています! そして♡ ココにも編み編み❣️ ハートの編みサボ風を 飾りましたよ〜♡ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ てか!風がめちゃ強いよね〜(✪ฺД✪ฺ) 寒いし!! さっき犬達と散歩行って〜 ロンちゃん飛ばされるかと 思ったよ!!~o----oU・ェ・U きゅ〜ん♪︎笑笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
anzuchuanzuさんの実例写真
洗面所の隙間に端材で棚を作りました♪
洗面所の隙間に端材で棚を作りました♪
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
トイレのタンクの横に排水管と掃除道具を隠す収納庫を作りました☻
トイレのタンクの横に排水管と掃除道具を隠す収納庫を作りました☻
icchi
icchi
3LDK | 家族
e2さんの実例写真
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
e2
e2
2DK | シェア
hachiさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,699
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
hachi
hachi
3LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
途中経過。 洗面所は途中やりで放置できないので、お家にある端材とセリアの棚受けで棚を作成。 洗面化粧台に置いてた化粧品置場。 収納は増やして行く予定。
途中経過。 洗面所は途中やりで放置できないので、お家にある端材とセリアの棚受けで棚を作成。 洗面化粧台に置いてた化粧品置場。 収納は増やして行く予定。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 2階おトイレ イベント終了ギリギリで連投すいません 2階のおトイレもセルフリノベーションしました ここも壁紙が花柄🥲 漆喰塗ってます 端材で棚を作り、雑貨を飾ってます タオルハンガーは、1階のおトイレと同じく、端材でセリアのアイアンバーを付けただけの簡単diy 2階のおトイレは家族しか使わないので、扉のリメイクとかは手付かずです そのうちしたいなぁ…
リノベーション振り返り 2階おトイレ イベント終了ギリギリで連投すいません 2階のおトイレもセルフリノベーションしました ここも壁紙が花柄🥲 漆喰塗ってます 端材で棚を作り、雑貨を飾ってます タオルハンガーは、1階のおトイレと同じく、端材でセリアのアイアンバーを付けただけの簡単diy 2階のおトイレは家族しか使わないので、扉のリメイクとかは手付かずです そのうちしたいなぁ…
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
himawariさんの実例写真
おはようございます♡端材でシェルフを作りトイレに∩^ω^∩トランクを皮の端切れで初めて作ってみました(⑅˃̵౪˂̵⑅)
おはようございます♡端材でシェルフを作りトイレに∩^ω^∩トランクを皮の端切れで初めて作ってみました(⑅˃̵౪˂̵⑅)
himawari
himawari
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
さすがに収納が足りなくなってきた洗面所の作り付けの小さな棚の下に、 1x4のラブリコと端材で棚を作りました 近所では2x4しか無かったので楽天で調達したラブリコは、突っ張り棒をつけるよりも簡単?と思うくらいあっという間に頑丈に取り付けられました 持て余していた長めの端材も使えたので大満足です♪
さすがに収納が足りなくなってきた洗面所の作り付けの小さな棚の下に、 1x4のラブリコと端材で棚を作りました 近所では2x4しか無かったので楽天で調達したラブリコは、突っ張り棒をつけるよりも簡単?と思うくらいあっという間に頑丈に取り付けられました 持て余していた長めの端材も使えたので大満足です♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 端材で棚が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 端材で棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 端材で棚

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
keryomamさんの実例写真
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
keryomam
keryomam
nao_fleuriさんの実例写真
こちらもイベント用で、連投すみませんm(_ _)m 既存のミラーをはずして、 IKEAの鏡に木枠をつけて、照明もIKEAのものにチェンジしました✧*。 (シェードのみ後日雑貨屋さんのものにこれまたチェンジ) 洗面所と洗濯機の隙間に端材で棚を作ったら、私より女子力の高いパパの化粧水など散らからず、モノの位置が決まってすっきりしました♩ 建売のかわいくない洗面所がどうしても悩みのタネだったので、人に見せれるサニタリーにしたくって…今もここだけは散らからずにきれいです笑
こちらもイベント用で、連投すみませんm(_ _)m 既存のミラーをはずして、 IKEAの鏡に木枠をつけて、照明もIKEAのものにチェンジしました✧*。 (シェードのみ後日雑貨屋さんのものにこれまたチェンジ) 洗面所と洗濯機の隙間に端材で棚を作ったら、私より女子力の高いパパの化粧水など散らからず、モノの位置が決まってすっきりしました♩ 建売のかわいくない洗面所がどうしても悩みのタネだったので、人に見せれるサニタリーにしたくって…今もここだけは散らからずにきれいです笑
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
TORAさんの実例写真
発泡スチロールの板に、布を貼っただけのファブリックボード。 そこにアロマオイルをたらすと、トイレにいい香りが広がって芳香剤がわりに。。
発泡スチロールの板に、布を貼っただけのファブリックボード。 そこにアロマオイルをたらすと、トイレにいい香りが広がって芳香剤がわりに。。
TORA
TORA
家族
chikoさんの実例写真
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
キャンドゥの木箱と野地板の端材でトイレットペーパーホルダを作りました。 統一感がでて、ザ・団地のトイレにまたひとつトキメキが増えました♪ ステンシルもしよかな。センスプリーズ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
イベント参加です。 トイレットペーパーや、その他のもののストックにIKEAの格安端材で棚を付けました。ブラケットを可愛いものを購入してお気に入りです。棚の上のランタンには消臭剤が入っています。 トイレットペーパーをただ置いたのでは可愛くないのでホルダーもペーパーナプキンとクリアホルダーで自作しました。
イベント参加です。 トイレットペーパーや、その他のもののストックにIKEAの格安端材で棚を付けました。ブラケットを可愛いものを購入してお気に入りです。棚の上のランタンには消臭剤が入っています。 トイレットペーパーをただ置いたのでは可愛くないのでホルダーもペーパーナプキンとクリアホルダーで自作しました。
3838
3838
家族
matsuyan55さんの実例写真
家にあった端材と棚受けでタオル掛けをDIYしました。 アイアンのタオルバーは楽天市場で。
家にあった端材と棚受けでタオル掛けをDIYしました。 アイアンのタオルバーは楽天市場で。
matsuyan55
matsuyan55
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
IKEAで299円のトイレットペーパーホルダーに端材を組み合わせてみましたヽ(〃'▽'〃)ノ 元のホルダーと同じ穴を使っているので原状回復可能です。
IKEAで299円のトイレットペーパーホルダーに端材を組み合わせてみましたヽ(〃'▽'〃)ノ 元のホルダーと同じ穴を使っているので原状回復可能です。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
セリアのタオルかけで洗面所のコップをおく棚を余りの端材で作りました。 コップの中が清潔だしハミガキ粉や洗顔フォームも清潔に保てます。 団地で収納スペースが少ないので良かったです。
セリアのタオルかけで洗面所のコップをおく棚を余りの端材で作りました。 コップの中が清潔だしハミガキ粉や洗顔フォームも清潔に保てます。 団地で収納スペースが少ないので良かったです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
使いにくいかった洗面所収納。 おうちにあった端材で棚板を一枚増やしました! タオルはハンドタオルも、バスタオルもベルメゾンの毎日タオルがお気に入りです♬
使いにくいかった洗面所収納。 おうちにあった端材で棚板を一枚増やしました! タオルはハンドタオルも、バスタオルもベルメゾンの毎日タオルがお気に入りです♬
sakusora
sakusora
家族
chero.さんの実例写真
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
chero.
chero.
家族
kuma165さんの実例写真
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
トイレに棚をつけました。と言っても、ツッパリ棒の棚に、家にあった端材を組み合わせて乗っけただけ。見える面の板の幅がちょっと太いかなーとも思ったけど、その太さが意外と作り付けの棚っぽく見せてくれてる気がする!
kuma165
kuma165
2DK | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
ホーローシンク¥22,224
やっと購入した主人の電気シェイバー。 端材にセリアのアイアンバーと棚受をつけて、置く棚を作りました♪( ´▽`) 新しく見かけたこちらのバーはネジ穴が片側なので、両側タイプに比べて奥行にゆとりができました。 ところで、家づくりの時から洗面台の左側の壁には棚をつける予定だったのに、なぜか下地をいれてもらうのを忘れていたという… 隣がクローゼットなのでそのままその板だと思い込んでいたんですよね💦 ということで、石膏ボード用の押しピンで留めています。 棚の上のインテリアはおいおい考えていきたいと思います(*´꒳`*) 棚が決まったので次こそ鏡を…
やっと購入した主人の電気シェイバー。 端材にセリアのアイアンバーと棚受をつけて、置く棚を作りました♪( ´▽`) 新しく見かけたこちらのバーはネジ穴が片側なので、両側タイプに比べて奥行にゆとりができました。 ところで、家づくりの時から洗面台の左側の壁には棚をつける予定だったのに、なぜか下地をいれてもらうのを忘れていたという… 隣がクローゼットなのでそのままその板だと思い込んでいたんですよね💦 ということで、石膏ボード用の押しピンで留めています。 棚の上のインテリアはおいおい考えていきたいと思います(*´꒳`*) 棚が決まったので次こそ鏡を…
riko
riko
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
トイレ横の収納に頂いた端材で棚を作りました。今まではカゴに入れてたんですが、掃除はしやすい。でも在庫管理がイマイチだったんです。 これなら一目瞭然だね♪ (ノ´∀`*) ちらりと見える『バイオエース』 これ、トイレ掃除してもしてもなんか匂うって方にお奨めです。芳香剤やら消臭剤でごまかさずに済むかも♪
トイレ横の収納に頂いた端材で棚を作りました。今まではカゴに入れてたんですが、掃除はしやすい。でも在庫管理がイマイチだったんです。 これなら一目瞭然だね♪ (ノ´∀`*) ちらりと見える『バイオエース』 これ、トイレ掃除してもしてもなんか匂うって方にお奨めです。芳香剤やら消臭剤でごまかさずに済むかも♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Timonさんの実例写真
レトロな備付の洗面台。端材で作った棚と鏡の枠をつけました。壁紙は腰壁にして間に両面テープで木材を貼りました。
レトロな備付の洗面台。端材で作った棚と鏡の枠をつけました。壁紙は腰壁にして間に両面テープで木材を貼りました。
Timon
Timon
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
トイレ用にニトリの鏡を買いました。 うちのトイレに丁度良い大きさとお値段!,、'`,、 (´∀`) 鏡の下には端材で棚をつけました。
トイレ用にニトリの鏡を買いました。 うちのトイレに丁度良い大きさとお値段!,、'`,、 (´∀`) 鏡の下には端材で棚をつけました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
kotahiguさんの実例写真
端材で棚兼トイレットペーパーホルダー作りました!
端材で棚兼トイレットペーパーホルダー作りました!
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 壁面収納✨イベント参加(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 洗面台の横に カラーボックスの背板や端材で棚を作成✧︎*。 タオルかけはセリアのアイアンウォールバー 後付けで セリアのメッシュフレームで 扉を付けました✧︎*。 化粧水や子供達のカラフルなワックスを 収納しています! そして♡ ココにも編み編み❣️ ハートの編みサボ風を 飾りましたよ〜♡ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ てか!風がめちゃ強いよね〜(✪ฺД✪ฺ) 寒いし!! さっき犬達と散歩行って〜 ロンちゃん飛ばされるかと 思ったよ!!~o----oU・ェ・U きゅ〜ん♪︎笑笑
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 壁面収納✨イベント参加(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 洗面台の横に カラーボックスの背板や端材で棚を作成✧︎*。 タオルかけはセリアのアイアンウォールバー 後付けで セリアのメッシュフレームで 扉を付けました✧︎*。 化粧水や子供達のカラフルなワックスを 収納しています! そして♡ ココにも編み編み❣️ ハートの編みサボ風を 飾りましたよ〜♡ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ てか!風がめちゃ強いよね〜(✪ฺД✪ฺ) 寒いし!! さっき犬達と散歩行って〜 ロンちゃん飛ばされるかと 思ったよ!!~o----oU・ェ・U きゅ〜ん♪︎笑笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
anzuchuanzuさんの実例写真
洗面所の隙間に端材で棚を作りました♪
洗面所の隙間に端材で棚を作りました♪
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
トイレのタンクの横に排水管と掃除道具を隠す収納庫を作りました☻
トイレのタンクの横に排水管と掃除道具を隠す収納庫を作りました☻
icchi
icchi
3LDK | 家族
e2さんの実例写真
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
e2
e2
2DK | シェア
hachiさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,699
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
突っ張り棒の活用♪ トイレの背面の棚は突っ張り棒でついています! 家に余ってた端材なので、ぴったりサイズにならずつぎはぎですが、突っ張り棒も隠れるようになってて、意外といんじゃない✨と自己満足♪ トイレに飾り棚が欲しくて試行錯誤で突っ張り棒にいきつきました😁
hachi
hachi
3LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
途中経過。 洗面所は途中やりで放置できないので、お家にある端材とセリアの棚受けで棚を作成。 洗面化粧台に置いてた化粧品置場。 収納は増やして行く予定。
途中経過。 洗面所は途中やりで放置できないので、お家にある端材とセリアの棚受けで棚を作成。 洗面化粧台に置いてた化粧品置場。 収納は増やして行く予定。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 2階おトイレ イベント終了ギリギリで連投すいません 2階のおトイレもセルフリノベーションしました ここも壁紙が花柄🥲 漆喰塗ってます 端材で棚を作り、雑貨を飾ってます タオルハンガーは、1階のおトイレと同じく、端材でセリアのアイアンバーを付けただけの簡単diy 2階のおトイレは家族しか使わないので、扉のリメイクとかは手付かずです そのうちしたいなぁ…
リノベーション振り返り 2階おトイレ イベント終了ギリギリで連投すいません 2階のおトイレもセルフリノベーションしました ここも壁紙が花柄🥲 漆喰塗ってます 端材で棚を作り、雑貨を飾ってます タオルハンガーは、1階のおトイレと同じく、端材でセリアのアイアンバーを付けただけの簡単diy 2階のおトイレは家族しか使わないので、扉のリメイクとかは手付かずです そのうちしたいなぁ…
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
himawariさんの実例写真
おはようございます♡端材でシェルフを作りトイレに∩^ω^∩トランクを皮の端切れで初めて作ってみました(⑅˃̵౪˂̵⑅)
おはようございます♡端材でシェルフを作りトイレに∩^ω^∩トランクを皮の端切れで初めて作ってみました(⑅˃̵౪˂̵⑅)
himawari
himawari
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
さすがに収納が足りなくなってきた洗面所の作り付けの小さな棚の下に、 1x4のラブリコと端材で棚を作りました 近所では2x4しか無かったので楽天で調達したラブリコは、突っ張り棒をつけるよりも簡単?と思うくらいあっという間に頑丈に取り付けられました 持て余していた長めの端材も使えたので大満足です♪
さすがに収納が足りなくなってきた洗面所の作り付けの小さな棚の下に、 1x4のラブリコと端材で棚を作りました 近所では2x4しか無かったので楽天で調達したラブリコは、突っ張り棒をつけるよりも簡単?と思うくらいあっという間に頑丈に取り付けられました 持て余していた長めの端材も使えたので大満足です♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 端材で棚が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 端材で棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ