バス/トイレ fog

116枚の部屋写真から47枚をセレクト
Cさんの実例写真
洗面所脱衣所なし物件ゆえ、引越してすぐ購入した立て掛け式のタオルハンガーラック。 オールステンレスにこだわってみた。 お風呂から出たらここにぽん!
洗面所脱衣所なし物件ゆえ、引越してすぐ購入した立て掛け式のタオルハンガーラック。 オールステンレスにこだわってみた。 お風呂から出たらここにぽん!
C
C
pandaさんの実例写真
ニトリのランドリーバスケットを色柄者など分けれるように2個使っていますʕ•ᴥ•ʔ あまり見えないですが、シャンプーなどは100均のボトルに詰め替えて使用しています
ニトリのランドリーバスケットを色柄者など分けれるように2個使っていますʕ•ᴥ•ʔ あまり見えないですが、シャンプーなどは100均のボトルに詰め替えて使用しています
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
洗面所。ハンドソープがかわいくないので、紅茶の缶に入れてます(^_^) あとは、いつでも拭けるように、fogのリネンをカップに入れてスタンバイ。
洗面所。ハンドソープがかわいくないので、紅茶の缶に入れてます(^_^) あとは、いつでも拭けるように、fogのリネンをカップに入れてスタンバイ。
akko
akko
家族
akitsuさんの実例写真
毎回同じ様なカットですみません(>_<") 家の中でクロスを使っているのは、 トイレと洗面所だけ。。。 なので、クロスには凄くこだわりました お気に入りすぎる(*´-`)♪
毎回同じ様なカットですみません(>_<") 家の中でクロスを使っているのは、 トイレと洗面所だけ。。。 なので、クロスには凄くこだわりました お気に入りすぎる(*´-`)♪
akitsu
akitsu
2LDK | 家族
maka77さんの実例写真
タイルは斜め貼りに❀
タイルは斜め貼りに❀
maka77
maka77
家族
noirさんの実例写真
お気に入りのスワッグを飾りました♡
お気に入りのスワッグを飾りました♡
noir
noir
3LDK | 家族
kiryoさんの実例写真
久々の投稿です|( ̄3 ̄)| 床に引きっぱなしのバスマットをやめて壁に掛けられるリネンバスマットに変えてみました。 スッキリしてて床も見えるし掃除もしやすいし…早くこうすればよかった!
久々の投稿です|( ̄3 ̄)| 床に引きっぱなしのバスマットをやめて壁に掛けられるリネンバスマットに変えてみました。 スッキリしてて床も見えるし掃除もしやすいし…早くこうすればよかった!
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
ずいぶん前に買ってた、無印良品の棚、やっとこさ付けました。 洗濯機の目障りなホースと蛇口を、リネンで目隠ししてます(*^^*)
ずいぶん前に買ってた、無印良品の棚、やっとこさ付けました。 洗濯機の目障りなホースと蛇口を、リネンで目隠ししてます(*^^*)
yuzuko
yuzuko
家族
Maikoさんの実例写真
廊下から見えるこの眺めが好き
廊下から見えるこの眺めが好き
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
ishiさんの実例写真
オープン収納なため、色やロゴでごちゃごちゃしないように。琺瑯のマグと歯ブラシスタンドはfogのリネントレイに、歯磨き粉など細々したものはfogのワイヤーカゴに入れています。
オープン収納なため、色やロゴでごちゃごちゃしないように。琺瑯のマグと歯ブラシスタンドはfogのリネントレイに、歯磨き粉など細々したものはfogのワイヤーカゴに入れています。
ishi
ishi
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
important
important
suemonta14さんの実例写真
トイレをリフォームしました。 昔のトイレも手洗いコーナーがあったのですが、洗うところが小さく、しかもタオル掛けが手洗いボウルの下についていたので床が手洗い水でビチャビチャになることが本当にストレスでした。 ビチャビチャを解消すべく、まずタオル掛けを手洗いボウルの上に取り付けて(100均DIY)対処していました。が、床はビチャビチャにはならなくなったものの、壁紙が傷んでしまいまして… で、今回部分リフォームをすることになりトイレもリフォームしました。(トイレ・お風呂・洗面所をリフォームしました) LIXILのコーナー手洗いにしてすっきりさせ、壁紙も防水仕様のものに変更。コーナー手洗いはボウルが大きくなり手洗いしやすく大満足。しかもボウルの高さも以前ものよりも高い位置になり、腰を曲げなくても洗えるようになりました。 ボウルの下には収納があり、ブラシや洗剤などごちゃつくものは全て入れられました。 トイレはTOTOのものです。タンクレスも憧れましたが、停電になると流せない(流せるタイプもあるようです)高額だったため諦めました…笑 でも、掃除はしやすいし汚れもつきにくいので満足です。このトイレとお風呂の浴槽を段差のあるものに変更したからか、水道料金がひと月2000円近く減ったのには驚きでした💕 とても満足なトイレリフォームです💕
トイレをリフォームしました。 昔のトイレも手洗いコーナーがあったのですが、洗うところが小さく、しかもタオル掛けが手洗いボウルの下についていたので床が手洗い水でビチャビチャになることが本当にストレスでした。 ビチャビチャを解消すべく、まずタオル掛けを手洗いボウルの上に取り付けて(100均DIY)対処していました。が、床はビチャビチャにはならなくなったものの、壁紙が傷んでしまいまして… で、今回部分リフォームをすることになりトイレもリフォームしました。(トイレ・お風呂・洗面所をリフォームしました) LIXILのコーナー手洗いにしてすっきりさせ、壁紙も防水仕様のものに変更。コーナー手洗いはボウルが大きくなり手洗いしやすく大満足。しかもボウルの高さも以前ものよりも高い位置になり、腰を曲げなくても洗えるようになりました。 ボウルの下には収納があり、ブラシや洗剤などごちゃつくものは全て入れられました。 トイレはTOTOのものです。タンクレスも憧れましたが、停電になると流せない(流せるタイプもあるようです)高額だったため諦めました…笑 でも、掃除はしやすいし汚れもつきにくいので満足です。このトイレとお風呂の浴槽を段差のあるものに変更したからか、水道料金がひと月2000円近く減ったのには驚きでした💕 とても満足なトイレリフォームです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
myumyuさんの実例写真
fog linenのバスマット。 素材が麻だからシャリシャリした感じの足触りが気持ちいいし、バスマットへの不快感も解消~❤ 生乾きもないので、臭いのストレスも解消~
fog linenのバスマット。 素材が麻だからシャリシャリした感じの足触りが気持ちいいし、バスマットへの不快感も解消~❤ 生乾きもないので、臭いのストレスも解消~
myumyu
myumyu
3LDK | 家族
remon3さんの実例写真
かご・バスケット¥1,980
remon3
remon3
komakiさんの実例写真
fogのトレーに歯ブラシ等を置くことにしました⚘
fogのトレーに歯ブラシ等を置くことにしました⚘
komaki
komaki
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: タオル掛けをつけました _
::: タオル掛けをつけました _
______tnoie
______tnoie
家族
troisさんの実例写真
こちらのお部屋では、 いたるところにアロマディフューザーがあります。 部屋ごとに違う香りがするのですが こちらの洗面にある(flesh linen)が一番好きです♡ 香りに関してはお部屋の中はそれほどでもないのですが、 マンションロビーや通路などはちょっと強めで、 三男はいつもお部屋から出るときは鼻をつまんでいます😅 そして、ドバイの人はみんな変なにおいがする! …なんて言ってます💦 これも、慣れるしかないですね。 日本から、 無印のアロマディフューザーを持参しました☺️ これは電圧が100〜240Vに対応しているので、 変圧器がなくても、変換プラグ🔌さえあれば こちらでも問題なく動きます♡ モニター当選したランドリンのフレグランスウォーターも持参して、一緒に使っています。 あとはお香も持参しましたが… 着火手段を持参し忘れてしまったので、 しばらくお預けになっています😓
こちらのお部屋では、 いたるところにアロマディフューザーがあります。 部屋ごとに違う香りがするのですが こちらの洗面にある(flesh linen)が一番好きです♡ 香りに関してはお部屋の中はそれほどでもないのですが、 マンションロビーや通路などはちょっと強めで、 三男はいつもお部屋から出るときは鼻をつまんでいます😅 そして、ドバイの人はみんな変なにおいがする! …なんて言ってます💦 これも、慣れるしかないですね。 日本から、 無印のアロマディフューザーを持参しました☺️ これは電圧が100〜240Vに対応しているので、 変圧器がなくても、変換プラグ🔌さえあれば こちらでも問題なく動きます♡ モニター当選したランドリンのフレグランスウォーターも持参して、一緒に使っています。 あとはお香も持参しましたが… 着火手段を持参し忘れてしまったので、 しばらくお預けになっています😓
trois
trois
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
お風呂場のドアにもステッカー貼りました✨ ちょっとかっこよくなった?😍 上にあるのは今まで使ってたフォグリネンのバスマット 突っ張り棒を使って掛けてます これ2枚あって気に入ってたんですが、ニトリの珪藻土マットにしてから全く使わなくなりました😅 そんなに邪魔じゃないから掛けたまんま🌀 珪藻土マットかなりいいです‼️ 今さらだけど😂 ファミリーの方がその良さを実感できるんでしょうね💡 この前彼がゴルフ帰りに来てシャワー浴びたんです 前もって珪藻土マットを敷いといたのに、ふと見たら珪藻土マットの上にバスマットを乗せてました😂 それそのままでいいやつなのと言ったら、何が?😓って···珪藻土マットの存在すら知らなかったようです😂
お風呂場のドアにもステッカー貼りました✨ ちょっとかっこよくなった?😍 上にあるのは今まで使ってたフォグリネンのバスマット 突っ張り棒を使って掛けてます これ2枚あって気に入ってたんですが、ニトリの珪藻土マットにしてから全く使わなくなりました😅 そんなに邪魔じゃないから掛けたまんま🌀 珪藻土マットかなりいいです‼️ 今さらだけど😂 ファミリーの方がその良さを実感できるんでしょうね💡 この前彼がゴルフ帰りに来てシャワー浴びたんです 前もって珪藻土マットを敷いといたのに、ふと見たら珪藻土マットの上にバスマットを乗せてました😂 それそのままでいいやつなのと言ったら、何が?😓って···珪藻土マットの存在すら知らなかったようです😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Mahoさんの実例写真
床、壁紙、収納棚交換しました トイレはタンクレス風にしてスッキリ ペーパーホルダー気に入りました
床、壁紙、収納棚交換しました トイレはタンクレス風にしてスッキリ ペーパーホルダー気に入りました
Maho
Maho
家族
felicityさんの実例写真
バスマット¥3,888
felicity
felicity
3LDK | 家族
miiksさんの実例写真
お世話になります。
お世話になります。
miiks
miiks
3LDK | 家族
y.u.y77さんの実例写真
:) 2020. 8.20 * ずっと悩んでやっと買った、 バスマット。 foglinenworkさんの。 麻素材で気持ちいい♩ シンプルなタグと 汚れが目立たなそうな ナチュラルな色合いが気に入ってます。 最初だけ、洗うとすごいケバケバが出てきて びっくりしたけど、その後は問題無し♩ 乾きもよくて優秀☆
:) 2020. 8.20 * ずっと悩んでやっと買った、 バスマット。 foglinenworkさんの。 麻素材で気持ちいい♩ シンプルなタグと 汚れが目立たなそうな ナチュラルな色合いが気に入ってます。 最初だけ、洗うとすごいケバケバが出てきて びっくりしたけど、その後は問題無し♩ 乾きもよくて優秀☆
y.u.y77
y.u.y77
1K | 一人暮らし
_____koz.さんの実例写真
_____koz.
_____koz.
3LDK | 家族
mao...さんの実例写真
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ fogの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ fog

116枚の部屋写真から47枚をセレクト
Cさんの実例写真
洗面所脱衣所なし物件ゆえ、引越してすぐ購入した立て掛け式のタオルハンガーラック。 オールステンレスにこだわってみた。 お風呂から出たらここにぽん!
洗面所脱衣所なし物件ゆえ、引越してすぐ購入した立て掛け式のタオルハンガーラック。 オールステンレスにこだわってみた。 お風呂から出たらここにぽん!
C
C
pandaさんの実例写真
ニトリのランドリーバスケットを色柄者など分けれるように2個使っていますʕ•ᴥ•ʔ あまり見えないですが、シャンプーなどは100均のボトルに詰め替えて使用しています
ニトリのランドリーバスケットを色柄者など分けれるように2個使っていますʕ•ᴥ•ʔ あまり見えないですが、シャンプーなどは100均のボトルに詰め替えて使用しています
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
洗面所。ハンドソープがかわいくないので、紅茶の缶に入れてます(^_^) あとは、いつでも拭けるように、fogのリネンをカップに入れてスタンバイ。
洗面所。ハンドソープがかわいくないので、紅茶の缶に入れてます(^_^) あとは、いつでも拭けるように、fogのリネンをカップに入れてスタンバイ。
akko
akko
家族
akitsuさんの実例写真
毎回同じ様なカットですみません(>_<") 家の中でクロスを使っているのは、 トイレと洗面所だけ。。。 なので、クロスには凄くこだわりました お気に入りすぎる(*´-`)♪
毎回同じ様なカットですみません(>_<") 家の中でクロスを使っているのは、 トイレと洗面所だけ。。。 なので、クロスには凄くこだわりました お気に入りすぎる(*´-`)♪
akitsu
akitsu
2LDK | 家族
maka77さんの実例写真
タイルは斜め貼りに❀
タイルは斜め貼りに❀
maka77
maka77
家族
noirさんの実例写真
お気に入りのスワッグを飾りました♡
お気に入りのスワッグを飾りました♡
noir
noir
3LDK | 家族
kiryoさんの実例写真
久々の投稿です|( ̄3 ̄)| 床に引きっぱなしのバスマットをやめて壁に掛けられるリネンバスマットに変えてみました。 スッキリしてて床も見えるし掃除もしやすいし…早くこうすればよかった!
久々の投稿です|( ̄3 ̄)| 床に引きっぱなしのバスマットをやめて壁に掛けられるリネンバスマットに変えてみました。 スッキリしてて床も見えるし掃除もしやすいし…早くこうすればよかった!
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
ずいぶん前に買ってた、無印良品の棚、やっとこさ付けました。 洗濯機の目障りなホースと蛇口を、リネンで目隠ししてます(*^^*)
ずいぶん前に買ってた、無印良品の棚、やっとこさ付けました。 洗濯機の目障りなホースと蛇口を、リネンで目隠ししてます(*^^*)
yuzuko
yuzuko
家族
Maikoさんの実例写真
廊下から見えるこの眺めが好き
廊下から見えるこの眺めが好き
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
ishiさんの実例写真
オープン収納なため、色やロゴでごちゃごちゃしないように。琺瑯のマグと歯ブラシスタンドはfogのリネントレイに、歯磨き粉など細々したものはfogのワイヤーカゴに入れています。
オープン収納なため、色やロゴでごちゃごちゃしないように。琺瑯のマグと歯ブラシスタンドはfogのリネントレイに、歯磨き粉など細々したものはfogのワイヤーカゴに入れています。
ishi
ishi
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
うちのオープンラックです。 以前diyで作った5段ラックを、今は脱衣所で使っています。 以前は吊り棚に洗剤類を置いていて、高い場所なので少し取り辛かったのですが、縦型の収納になり出し入れしやすくなりました。
important
important
suemonta14さんの実例写真
トイレをリフォームしました。 昔のトイレも手洗いコーナーがあったのですが、洗うところが小さく、しかもタオル掛けが手洗いボウルの下についていたので床が手洗い水でビチャビチャになることが本当にストレスでした。 ビチャビチャを解消すべく、まずタオル掛けを手洗いボウルの上に取り付けて(100均DIY)対処していました。が、床はビチャビチャにはならなくなったものの、壁紙が傷んでしまいまして… で、今回部分リフォームをすることになりトイレもリフォームしました。(トイレ・お風呂・洗面所をリフォームしました) LIXILのコーナー手洗いにしてすっきりさせ、壁紙も防水仕様のものに変更。コーナー手洗いはボウルが大きくなり手洗いしやすく大満足。しかもボウルの高さも以前ものよりも高い位置になり、腰を曲げなくても洗えるようになりました。 ボウルの下には収納があり、ブラシや洗剤などごちゃつくものは全て入れられました。 トイレはTOTOのものです。タンクレスも憧れましたが、停電になると流せない(流せるタイプもあるようです)高額だったため諦めました…笑 でも、掃除はしやすいし汚れもつきにくいので満足です。このトイレとお風呂の浴槽を段差のあるものに変更したからか、水道料金がひと月2000円近く減ったのには驚きでした💕 とても満足なトイレリフォームです💕
トイレをリフォームしました。 昔のトイレも手洗いコーナーがあったのですが、洗うところが小さく、しかもタオル掛けが手洗いボウルの下についていたので床が手洗い水でビチャビチャになることが本当にストレスでした。 ビチャビチャを解消すべく、まずタオル掛けを手洗いボウルの上に取り付けて(100均DIY)対処していました。が、床はビチャビチャにはならなくなったものの、壁紙が傷んでしまいまして… で、今回部分リフォームをすることになりトイレもリフォームしました。(トイレ・お風呂・洗面所をリフォームしました) LIXILのコーナー手洗いにしてすっきりさせ、壁紙も防水仕様のものに変更。コーナー手洗いはボウルが大きくなり手洗いしやすく大満足。しかもボウルの高さも以前ものよりも高い位置になり、腰を曲げなくても洗えるようになりました。 ボウルの下には収納があり、ブラシや洗剤などごちゃつくものは全て入れられました。 トイレはTOTOのものです。タンクレスも憧れましたが、停電になると流せない(流せるタイプもあるようです)高額だったため諦めました…笑 でも、掃除はしやすいし汚れもつきにくいので満足です。このトイレとお風呂の浴槽を段差のあるものに変更したからか、水道料金がひと月2000円近く減ったのには驚きでした💕 とても満足なトイレリフォームです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
myumyuさんの実例写真
fog linenのバスマット。 素材が麻だからシャリシャリした感じの足触りが気持ちいいし、バスマットへの不快感も解消~❤ 生乾きもないので、臭いのストレスも解消~
fog linenのバスマット。 素材が麻だからシャリシャリした感じの足触りが気持ちいいし、バスマットへの不快感も解消~❤ 生乾きもないので、臭いのストレスも解消~
myumyu
myumyu
3LDK | 家族
remon3さんの実例写真
remon3
remon3
komakiさんの実例写真
fogのトレーに歯ブラシ等を置くことにしました⚘
fogのトレーに歯ブラシ等を置くことにしました⚘
komaki
komaki
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: タオル掛けをつけました _
::: タオル掛けをつけました _
______tnoie
______tnoie
家族
troisさんの実例写真
こちらのお部屋では、 いたるところにアロマディフューザーがあります。 部屋ごとに違う香りがするのですが こちらの洗面にある(flesh linen)が一番好きです♡ 香りに関してはお部屋の中はそれほどでもないのですが、 マンションロビーや通路などはちょっと強めで、 三男はいつもお部屋から出るときは鼻をつまんでいます😅 そして、ドバイの人はみんな変なにおいがする! …なんて言ってます💦 これも、慣れるしかないですね。 日本から、 無印のアロマディフューザーを持参しました☺️ これは電圧が100〜240Vに対応しているので、 変圧器がなくても、変換プラグ🔌さえあれば こちらでも問題なく動きます♡ モニター当選したランドリンのフレグランスウォーターも持参して、一緒に使っています。 あとはお香も持参しましたが… 着火手段を持参し忘れてしまったので、 しばらくお預けになっています😓
こちらのお部屋では、 いたるところにアロマディフューザーがあります。 部屋ごとに違う香りがするのですが こちらの洗面にある(flesh linen)が一番好きです♡ 香りに関してはお部屋の中はそれほどでもないのですが、 マンションロビーや通路などはちょっと強めで、 三男はいつもお部屋から出るときは鼻をつまんでいます😅 そして、ドバイの人はみんな変なにおいがする! …なんて言ってます💦 これも、慣れるしかないですね。 日本から、 無印のアロマディフューザーを持参しました☺️ これは電圧が100〜240Vに対応しているので、 変圧器がなくても、変換プラグ🔌さえあれば こちらでも問題なく動きます♡ モニター当選したランドリンのフレグランスウォーターも持参して、一緒に使っています。 あとはお香も持参しましたが… 着火手段を持参し忘れてしまったので、 しばらくお預けになっています😓
trois
trois
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
お風呂場のドアにもステッカー貼りました✨ ちょっとかっこよくなった?😍 上にあるのは今まで使ってたフォグリネンのバスマット 突っ張り棒を使って掛けてます これ2枚あって気に入ってたんですが、ニトリの珪藻土マットにしてから全く使わなくなりました😅 そんなに邪魔じゃないから掛けたまんま🌀 珪藻土マットかなりいいです‼️ 今さらだけど😂 ファミリーの方がその良さを実感できるんでしょうね💡 この前彼がゴルフ帰りに来てシャワー浴びたんです 前もって珪藻土マットを敷いといたのに、ふと見たら珪藻土マットの上にバスマットを乗せてました😂 それそのままでいいやつなのと言ったら、何が?😓って···珪藻土マットの存在すら知らなかったようです😂
お風呂場のドアにもステッカー貼りました✨ ちょっとかっこよくなった?😍 上にあるのは今まで使ってたフォグリネンのバスマット 突っ張り棒を使って掛けてます これ2枚あって気に入ってたんですが、ニトリの珪藻土マットにしてから全く使わなくなりました😅 そんなに邪魔じゃないから掛けたまんま🌀 珪藻土マットかなりいいです‼️ 今さらだけど😂 ファミリーの方がその良さを実感できるんでしょうね💡 この前彼がゴルフ帰りに来てシャワー浴びたんです 前もって珪藻土マットを敷いといたのに、ふと見たら珪藻土マットの上にバスマットを乗せてました😂 それそのままでいいやつなのと言ったら、何が?😓って···珪藻土マットの存在すら知らなかったようです😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Mahoさんの実例写真
床、壁紙、収納棚交換しました トイレはタンクレス風にしてスッキリ ペーパーホルダー気に入りました
床、壁紙、収納棚交換しました トイレはタンクレス風にしてスッキリ ペーパーホルダー気に入りました
Maho
Maho
家族
felicityさんの実例写真
バスマット¥3,888
felicity
felicity
3LDK | 家族
miiksさんの実例写真
お世話になります。
お世話になります。
miiks
miiks
3LDK | 家族
y.u.y77さんの実例写真
:) 2020. 8.20 * ずっと悩んでやっと買った、 バスマット。 foglinenworkさんの。 麻素材で気持ちいい♩ シンプルなタグと 汚れが目立たなそうな ナチュラルな色合いが気に入ってます。 最初だけ、洗うとすごいケバケバが出てきて びっくりしたけど、その後は問題無し♩ 乾きもよくて優秀☆
:) 2020. 8.20 * ずっと悩んでやっと買った、 バスマット。 foglinenworkさんの。 麻素材で気持ちいい♩ シンプルなタグと 汚れが目立たなそうな ナチュラルな色合いが気に入ってます。 最初だけ、洗うとすごいケバケバが出てきて びっくりしたけど、その後は問題無し♩ 乾きもよくて優秀☆
y.u.y77
y.u.y77
1K | 一人暮らし
_____koz.さんの実例写真
_____koz.
_____koz.
3LDK | 家族
mao...さんの実例写真
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ fogの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ