5段ラックDIY

14枚の部屋写真から5枚をセレクト
airararaさんの実例写真
4年ほど前に購入した山善さんの 5段ラックを薄いグレーに塗り替えました♪ 横に置いたIKEAの収納とも合ってて お気に入りになりました(o^^o)
4年ほど前に購入した山善さんの 5段ラックを薄いグレーに塗り替えました♪ 横に置いたIKEAの収納とも合ってて お気に入りになりました(o^^o)
airarara
airarara
3LDK | 家族
kj1225さんの実例写真
調子に乗って!5段ラックも完成‼︎ 塗装の先生 @reks ちゃんのおかげで色もバッチリぢゃろ〜☆彡
調子に乗って!5段ラックも完成‼︎ 塗装の先生 @reks ちゃんのおかげで色もバッチリぢゃろ〜☆彡
kj1225
kj1225
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
物干し台にしたのは5段ラック。 上4段をあえて組まずに補強材として売られてた横材(80センチ)を追加してハンガーかけに。 洗濯機で乾燥までかけれないオシャレ着などは取り出して一般的な室内物干し台にかけてたんだけど、生活感が気になったので飾るように乾かせないかと試行錯誤。 ハシゴ部分にもハンガーかけれるように黒のカラビナを取り付けてフックに。 棚板部分にDAISOのワイヤーかごを置き、洗濯ばさみをポイポイ。 かごもカラビナも100均でお安く快適になりましたー☺️
物干し台にしたのは5段ラック。 上4段をあえて組まずに補強材として売られてた横材(80センチ)を追加してハンガーかけに。 洗濯機で乾燥までかけれないオシャレ着などは取り出して一般的な室内物干し台にかけてたんだけど、生活感が気になったので飾るように乾かせないかと試行錯誤。 ハシゴ部分にもハンガーかけれるように黒のカラビナを取り付けてフックに。 棚板部分にDAISOのワイヤーかごを置き、洗濯ばさみをポイポイ。 かごもカラビナも100均でお安く快適になりましたー☺️
rikky
rikky
denimunさんの実例写真
デニム大好きです☆ 5段ボックスに履かなくなったデニムをボンドで貼り付けました 1番上の引き出しの黒色はアサヒペンさんのストーン調スプレーを塗っています 横はボックスのまま、前面だけリメイクしました
デニム大好きです☆ 5段ボックスに履かなくなったデニムをボンドで貼り付けました 1番上の引き出しの黒色はアサヒペンさんのストーン調スプレーを塗っています 横はボックスのまま、前面だけリメイクしました
denimun
denimun
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
イベント参加です。 1Fは、ほとんどの扉がリクシルのヴィンティアです。このブラックの扉に心打たれて、ここから部屋作りをしていったくらい、大好きな扉です。リビングへの扉を開けば、同じくリクシルのDフロアー。このフロアー、ワックス要らずのタイプで、ウエットシートでサッと一拭きすれば、新品の頃の輝きが継続してくれ、お手入れも楽で気に入っています。
イベント参加です。 1Fは、ほとんどの扉がリクシルのヴィンティアです。このブラックの扉に心打たれて、ここから部屋作りをしていったくらい、大好きな扉です。リビングへの扉を開けば、同じくリクシルのDフロアー。このフロアー、ワックス要らずのタイプで、ウエットシートでサッと一拭きすれば、新品の頃の輝きが継続してくれ、お手入れも楽で気に入っています。
important
important

5段ラックDIYが気になるあなたにおすすめ

5段ラックDIYの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5段ラックDIY

14枚の部屋写真から5枚をセレクト
airararaさんの実例写真
4年ほど前に購入した山善さんの 5段ラックを薄いグレーに塗り替えました♪ 横に置いたIKEAの収納とも合ってて お気に入りになりました(o^^o)
4年ほど前に購入した山善さんの 5段ラックを薄いグレーに塗り替えました♪ 横に置いたIKEAの収納とも合ってて お気に入りになりました(o^^o)
airarara
airarara
3LDK | 家族
kj1225さんの実例写真
調子に乗って!5段ラックも完成‼︎ 塗装の先生 @reks ちゃんのおかげで色もバッチリぢゃろ〜☆彡
調子に乗って!5段ラックも完成‼︎ 塗装の先生 @reks ちゃんのおかげで色もバッチリぢゃろ〜☆彡
kj1225
kj1225
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
物干し台にしたのは5段ラック。 上4段をあえて組まずに補強材として売られてた横材(80センチ)を追加してハンガーかけに。 洗濯機で乾燥までかけれないオシャレ着などは取り出して一般的な室内物干し台にかけてたんだけど、生活感が気になったので飾るように乾かせないかと試行錯誤。 ハシゴ部分にもハンガーかけれるように黒のカラビナを取り付けてフックに。 棚板部分にDAISOのワイヤーかごを置き、洗濯ばさみをポイポイ。 かごもカラビナも100均でお安く快適になりましたー☺️
物干し台にしたのは5段ラック。 上4段をあえて組まずに補強材として売られてた横材(80センチ)を追加してハンガーかけに。 洗濯機で乾燥までかけれないオシャレ着などは取り出して一般的な室内物干し台にかけてたんだけど、生活感が気になったので飾るように乾かせないかと試行錯誤。 ハシゴ部分にもハンガーかけれるように黒のカラビナを取り付けてフックに。 棚板部分にDAISOのワイヤーかごを置き、洗濯ばさみをポイポイ。 かごもカラビナも100均でお安く快適になりましたー☺️
rikky
rikky
denimunさんの実例写真
デニム大好きです☆ 5段ボックスに履かなくなったデニムをボンドで貼り付けました 1番上の引き出しの黒色はアサヒペンさんのストーン調スプレーを塗っています 横はボックスのまま、前面だけリメイクしました
デニム大好きです☆ 5段ボックスに履かなくなったデニムをボンドで貼り付けました 1番上の引き出しの黒色はアサヒペンさんのストーン調スプレーを塗っています 横はボックスのまま、前面だけリメイクしました
denimun
denimun
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
イベント参加です。 1Fは、ほとんどの扉がリクシルのヴィンティアです。このブラックの扉に心打たれて、ここから部屋作りをしていったくらい、大好きな扉です。リビングへの扉を開けば、同じくリクシルのDフロアー。このフロアー、ワックス要らずのタイプで、ウエットシートでサッと一拭きすれば、新品の頃の輝きが継続してくれ、お手入れも楽で気に入っています。
イベント参加です。 1Fは、ほとんどの扉がリクシルのヴィンティアです。このブラックの扉に心打たれて、ここから部屋作りをしていったくらい、大好きな扉です。リビングへの扉を開けば、同じくリクシルのDフロアー。このフロアー、ワックス要らずのタイプで、ウエットシートでサッと一拭きすれば、新品の頃の輝きが継続してくれ、お手入れも楽で気に入っています。
important
important

5段ラックDIYが気になるあなたにおすすめ

5段ラックDIYの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ