バス/トイレ 掃除の工夫

659枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyukiさんの実例写真
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝のルーティーン トイレ掃除 トイレクイックル一枚(の半分) ・半分に折りたたんで ペーパーホルダー→タンク上→レバー→蓋→便座 ・広げて→床 ・床を拭いた方の中面に折りたたんで ペンザの裏→便器の中 トイレルックをひとまわし 次使うとき流します
朝のルーティーン トイレ掃除 トイレクイックル一枚(の半分) ・半分に折りたたんで ペーパーホルダー→タンク上→レバー→蓋→便座 ・広げて→床 ・床を拭いた方の中面に折りたたんで ペンザの裏→便器の中 トイレルックをひとまわし 次使うとき流します
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
4枚目のモニター投稿は「らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」✨ 押して3〜7秒でマッハ泡で排水管の汚れや詰まりをオーバーフロー穴から泡が噴き出ると書いてあり、分かっていたのに泡が出てきたことに喜んで笑、手を離すタイミング間違えました🤣🤣🤣 何も出ないんじゃ〜?と思ってたら予想以上に汚れてました😅😅😅 おかげさまで簡単に綺麗になり感謝です✨
4枚目のモニター投稿は「らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」✨ 押して3〜7秒でマッハ泡で排水管の汚れや詰まりをオーバーフロー穴から泡が噴き出ると書いてあり、分かっていたのに泡が出てきたことに喜んで笑、手を離すタイミング間違えました🤣🤣🤣 何も出ないんじゃ〜?と思ってたら予想以上に汚れてました😅😅😅 おかげさまで簡単に綺麗になり感謝です✨
Anna
Anna
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Appleさんの実例写真
お風呂の床は激落ちくんの表裏使えるスポンジが便利です!
お風呂の床は激落ちくんの表裏使えるスポンジが便利です!
Apple
Apple
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
泡がフチまでキタァー‼️ って思っていたのですが、少し届かなかった…😂 手前はバッチリ縁まで届いたのですが、奥が惜しかったです。 “ねらってバブルーントイレノズル”を使ってフチを狙って行きたいと思います😤 30分後はこんな感じ。 泡と一緒に汚れも浮いて、レバーを押して、さようなら〜👋ピカピカにトイレが輝いてます🚽✨
泡がフチまでキタァー‼️ って思っていたのですが、少し届かなかった…😂 手前はバッチリ縁まで届いたのですが、奥が惜しかったです。 “ねらってバブルーントイレノズル”を使ってフチを狙って行きたいと思います😤 30分後はこんな感じ。 泡と一緒に汚れも浮いて、レバーを押して、さようなら〜👋ピカピカにトイレが輝いてます🚽✨
Hi5
Hi5
家族
rinomy.さんの実例写真
Bathroom 掃除しやすいようにものはなるべく少なく、吊るす収納で
Bathroom 掃除しやすいようにものはなるべく少なく、吊るす収納で
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
mimi__chambreさんの実例写真
シャンプー類は備え付けの棚をそのまま利用。 お風呂出る前に容器の水気を拭けば、 ヌルヌルすることもなく問題なし。 壁や床はスクイージーと拭き上げをして、 カビ対策をしています。 浴槽の栓は掃除の度に邪魔だったので、 マグネットフックに引っ掛けることで解決! シャワーヘッドは節水タイプに付け替えてます。
シャンプー類は備え付けの棚をそのまま利用。 お風呂出る前に容器の水気を拭けば、 ヌルヌルすることもなく問題なし。 壁や床はスクイージーと拭き上げをして、 カビ対策をしています。 浴槽の栓は掃除の度に邪魔だったので、 マグネットフックに引っ掛けることで解決! シャワーヘッドは節水タイプに付け替えてます。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
megu
megu
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
chororiさんの実例写真
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
chorori
chorori
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
mikiaki._+さんの実例写真
パナソニック バスルームBEVASです。🛀✨️ リフォームにあたり, とにかくお掃除がしやすいことにこだわり抜きました! 鏡もつけず(水垢ストレス対策!!), できるだけシンプルに! 排水の通り道に継ぎ目もなく, すみピカフロアで汚れもたまりにくいです! 浴槽も棚もパナソニックのすごピカ素材でお掃除楽々! 広さがある割にシンプルすぎて, 少し寂しい気もしますが・・・。(そこはお掃除の楽さを優先して!) 浴槽も高齢者でも入りやすい形状を選びました。 +レザーっぽいグレージュの浴槽のエプロンが気に入っています。☺️
パナソニック バスルームBEVASです。🛀✨️ リフォームにあたり, とにかくお掃除がしやすいことにこだわり抜きました! 鏡もつけず(水垢ストレス対策!!), できるだけシンプルに! 排水の通り道に継ぎ目もなく, すみピカフロアで汚れもたまりにくいです! 浴槽も棚もパナソニックのすごピカ素材でお掃除楽々! 広さがある割にシンプルすぎて, 少し寂しい気もしますが・・・。(そこはお掃除の楽さを優先して!) 浴槽も高齢者でも入りやすい形状を選びました。 +レザーっぽいグレージュの浴槽のエプロンが気に入っています。☺️
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
teapotさんの実例写真
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
teapot
teapot
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
随分と昔の話ですがw 「勝手にモニター」するかもしれない発言してまして(笑) 自宅待機期間を利用して、ちょっとそれっぽい事をしてみました! 本当は綺麗好きな私ですが(何の前置き?w)、病んだ時期に掃除もできなくなり、そこからあっという間に汚れが溜まるバスルームになりました😱 体力もないので、擦らず簡単!みたいな商品に頼ってましたが、溜まった汚れにはあまり効果もなく…。 こちらの商品は見るからに強力そうで、勝手に放置タイプと思っていましたが、そうではありませんでした💦 でも私も負けない(笑) ラップで湿布作戦! 1回戦目、シュッシュしただけで流すと、見事に洗剤がついたところだけが綺麗になりました😅 2回戦目に湿布作戦実行して、白い汚れが綺麗になりました✨ 実は1回戦と2回戦、数日空いてます🤣🤣🤣 育児がもう少し落ち着いたら、また「趣味:掃除」にしたいな😏 気の済むまで掃除したい👊 あ… 最近スマホのカメラに影が写るようになりました。。。 それ以外は何ともないから、買い替えるのもなぁ…。
随分と昔の話ですがw 「勝手にモニター」するかもしれない発言してまして(笑) 自宅待機期間を利用して、ちょっとそれっぽい事をしてみました! 本当は綺麗好きな私ですが(何の前置き?w)、病んだ時期に掃除もできなくなり、そこからあっという間に汚れが溜まるバスルームになりました😱 体力もないので、擦らず簡単!みたいな商品に頼ってましたが、溜まった汚れにはあまり効果もなく…。 こちらの商品は見るからに強力そうで、勝手に放置タイプと思っていましたが、そうではありませんでした💦 でも私も負けない(笑) ラップで湿布作戦! 1回戦目、シュッシュしただけで流すと、見事に洗剤がついたところだけが綺麗になりました😅 2回戦目に湿布作戦実行して、白い汚れが綺麗になりました✨ 実は1回戦と2回戦、数日空いてます🤣🤣🤣 育児がもう少し落ち着いたら、また「趣味:掃除」にしたいな😏 気の済むまで掃除したい👊 あ… 最近スマホのカメラに影が写るようになりました。。。 それ以外は何ともないから、買い替えるのもなぁ…。
hansho.s
hansho.s
家族
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日はお風呂の大掃除をしました カビ予防スプレーを毎週シュッシュしていたら、赤い滑りやカビが生えにくくなりました*。٩(ˊωˋ*)و*。 シャンプーボトルのプララベル?はすぐにヌルヌルなっちゃうので外しました! 私のお風呂セットのバスケットは2段目の棚にちょうど置けるので、お風呂に入るときはpicのように棚に置いてます☆
昨日はお風呂の大掃除をしました カビ予防スプレーを毎週シュッシュしていたら、赤い滑りやカビが生えにくくなりました*。٩(ˊωˋ*)و*。 シャンプーボトルのプララベル?はすぐにヌルヌルなっちゃうので外しました! 私のお風呂セットのバスケットは2段目の棚にちょうど置けるので、お風呂に入るときはpicのように棚に置いてます☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
brown-white
brown-white
1LDK
shizakura_さんの実例写真
お風呂の掃除が終わりました。 100均のスマートホルダーを使っていましたが、やっぱり本物が使いやすい!とのことで購入しました。 お子達にはホルダーの文字がわかりにくいとのことで100均のシールで見分けがつくようにしてあります。 フィルムフックなどを駆使して浮かせて収納してます。 少し掃除は楽…かな?
お風呂の掃除が終わりました。 100均のスマートホルダーを使っていましたが、やっぱり本物が使いやすい!とのことで購入しました。 お子達にはホルダーの文字がわかりにくいとのことで100均のシールで見分けがつくようにしてあります。 フィルムフックなどを駆使して浮かせて収納してます。 少し掃除は楽…かな?
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
モニター記録 トイレクイックルのミニ! トイレ掃除は子供の担当( .. ) いつも床拭きが面倒そうだったのですが、クイックルミニは丁度長さも良いらしく。 このトイレの縁に沿ってお掃除出来るのが「最高!」と言ってました。ワイパーのカーブが絶妙です( ¨̮ )
モニター記録 トイレクイックルのミニ! トイレ掃除は子供の担当( .. ) いつも床拭きが面倒そうだったのですが、クイックルミニは丁度長さも良いらしく。 このトイレの縁に沿ってお掃除出来るのが「最高!」と言ってました。ワイパーのカーブが絶妙です( ¨̮ )
Yukicoto
Yukicoto
家族
m0y0さんの実例写真
汚い画像をお許し下さい(-_-;) お風呂の床です!!(´ㅂ`;) カビキラー、カビハイター、色んな物を使って洗ってましたが、黒ずみが消えず・・・悩んでいた所、ウルトラハードが凄い効く!と教えてもらったので~早速やってみました★ なんて事でしょう(*°⌂°*) まっ、まぶしい!!笑 何やっても取れなかった黒ずみが~消えたぁぁ٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
汚い画像をお許し下さい(-_-;) お風呂の床です!!(´ㅂ`;) カビキラー、カビハイター、色んな物を使って洗ってましたが、黒ずみが消えず・・・悩んでいた所、ウルトラハードが凄い効く!と教えてもらったので~早速やってみました★ なんて事でしょう(*°⌂°*) まっ、まぶしい!!笑 何やっても取れなかった黒ずみが~消えたぁぁ٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
m0y0
m0y0
2DK | 家族
haruharu3さんの実例写真
バスルームの吊り下げ(^^) ボディブラシは重めなので、真ん中を。 2キロまでだから、お風呂グッズは大体掛けられます。 白壁に白だから、スッキリ。圧迫感なしです。
バスルームの吊り下げ(^^) ボディブラシは重めなので、真ん中を。 2キロまでだから、お風呂グッズは大体掛けられます。 白壁に白だから、スッキリ。圧迫感なしです。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
choro
choro
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
お風呂はカビとの戦いの場なので、掃除する所を減らす為にテーブル、タオル掛等を付けませんでした😊
お風呂はカビとの戦いの場なので、掃除する所を減らす為にテーブル、タオル掛等を付けませんでした😊
chocococoa
chocococoa
もっと見る

バス/トイレ 掃除の工夫が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 掃除の工夫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 掃除の工夫

659枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyukiさんの実例写真
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝のルーティーン トイレ掃除 トイレクイックル一枚(の半分) ・半分に折りたたんで ペーパーホルダー→タンク上→レバー→蓋→便座 ・広げて→床 ・床を拭いた方の中面に折りたたんで ペンザの裏→便器の中 トイレルックをひとまわし 次使うとき流します
朝のルーティーン トイレ掃除 トイレクイックル一枚(の半分) ・半分に折りたたんで ペーパーホルダー→タンク上→レバー→蓋→便座 ・広げて→床 ・床を拭いた方の中面に折りたたんで ペンザの裏→便器の中 トイレルックをひとまわし 次使うとき流します
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
4枚目のモニター投稿は「らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」✨ 押して3〜7秒でマッハ泡で排水管の汚れや詰まりをオーバーフロー穴から泡が噴き出ると書いてあり、分かっていたのに泡が出てきたことに喜んで笑、手を離すタイミング間違えました🤣🤣🤣 何も出ないんじゃ〜?と思ってたら予想以上に汚れてました😅😅😅 おかげさまで簡単に綺麗になり感謝です✨
4枚目のモニター投稿は「らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」✨ 押して3〜7秒でマッハ泡で排水管の汚れや詰まりをオーバーフロー穴から泡が噴き出ると書いてあり、分かっていたのに泡が出てきたことに喜んで笑、手を離すタイミング間違えました🤣🤣🤣 何も出ないんじゃ〜?と思ってたら予想以上に汚れてました😅😅😅 おかげさまで簡単に綺麗になり感謝です✨
Anna
Anna
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Appleさんの実例写真
お風呂の床は激落ちくんの表裏使えるスポンジが便利です!
お風呂の床は激落ちくんの表裏使えるスポンジが便利です!
Apple
Apple
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
泡がフチまでキタァー‼️ って思っていたのですが、少し届かなかった…😂 手前はバッチリ縁まで届いたのですが、奥が惜しかったです。 “ねらってバブルーントイレノズル”を使ってフチを狙って行きたいと思います😤 30分後はこんな感じ。 泡と一緒に汚れも浮いて、レバーを押して、さようなら〜👋ピカピカにトイレが輝いてます🚽✨
泡がフチまでキタァー‼️ って思っていたのですが、少し届かなかった…😂 手前はバッチリ縁まで届いたのですが、奥が惜しかったです。 “ねらってバブルーントイレノズル”を使ってフチを狙って行きたいと思います😤 30分後はこんな感じ。 泡と一緒に汚れも浮いて、レバーを押して、さようなら〜👋ピカピカにトイレが輝いてます🚽✨
Hi5
Hi5
家族
rinomy.さんの実例写真
Bathroom 掃除しやすいようにものはなるべく少なく、吊るす収納で
Bathroom 掃除しやすいようにものはなるべく少なく、吊るす収納で
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
mimi__chambreさんの実例写真
シャンプー類は備え付けの棚をそのまま利用。 お風呂出る前に容器の水気を拭けば、 ヌルヌルすることもなく問題なし。 壁や床はスクイージーと拭き上げをして、 カビ対策をしています。 浴槽の栓は掃除の度に邪魔だったので、 マグネットフックに引っ掛けることで解決! シャワーヘッドは節水タイプに付け替えてます。
シャンプー類は備え付けの棚をそのまま利用。 お風呂出る前に容器の水気を拭けば、 ヌルヌルすることもなく問題なし。 壁や床はスクイージーと拭き上げをして、 カビ対策をしています。 浴槽の栓は掃除の度に邪魔だったので、 マグネットフックに引っ掛けることで解決! シャワーヘッドは節水タイプに付け替えてます。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
megu
megu
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
chororiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥385
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
花王のクイックルワイパーで お風呂の壁掃除! 軽量&小回りが効いて なんと掃除しやすいことか♬(´︶` ) カビ予防にもスイスイスイ〜
chorori
chorori
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
mikiaki._+さんの実例写真
パナソニック バスルームBEVASです。🛀✨️ リフォームにあたり, とにかくお掃除がしやすいことにこだわり抜きました! 鏡もつけず(水垢ストレス対策!!), できるだけシンプルに! 排水の通り道に継ぎ目もなく, すみピカフロアで汚れもたまりにくいです! 浴槽も棚もパナソニックのすごピカ素材でお掃除楽々! 広さがある割にシンプルすぎて, 少し寂しい気もしますが・・・。(そこはお掃除の楽さを優先して!) 浴槽も高齢者でも入りやすい形状を選びました。 +レザーっぽいグレージュの浴槽のエプロンが気に入っています。☺️
パナソニック バスルームBEVASです。🛀✨️ リフォームにあたり, とにかくお掃除がしやすいことにこだわり抜きました! 鏡もつけず(水垢ストレス対策!!), できるだけシンプルに! 排水の通り道に継ぎ目もなく, すみピカフロアで汚れもたまりにくいです! 浴槽も棚もパナソニックのすごピカ素材でお掃除楽々! 広さがある割にシンプルすぎて, 少し寂しい気もしますが・・・。(そこはお掃除の楽さを優先して!) 浴槽も高齢者でも入りやすい形状を選びました。 +レザーっぽいグレージュの浴槽のエプロンが気に入っています。☺️
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
teapotさんの実例写真
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
teapot
teapot
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
随分と昔の話ですがw 「勝手にモニター」するかもしれない発言してまして(笑) 自宅待機期間を利用して、ちょっとそれっぽい事をしてみました! 本当は綺麗好きな私ですが(何の前置き?w)、病んだ時期に掃除もできなくなり、そこからあっという間に汚れが溜まるバスルームになりました😱 体力もないので、擦らず簡単!みたいな商品に頼ってましたが、溜まった汚れにはあまり効果もなく…。 こちらの商品は見るからに強力そうで、勝手に放置タイプと思っていましたが、そうではありませんでした💦 でも私も負けない(笑) ラップで湿布作戦! 1回戦目、シュッシュしただけで流すと、見事に洗剤がついたところだけが綺麗になりました😅 2回戦目に湿布作戦実行して、白い汚れが綺麗になりました✨ 実は1回戦と2回戦、数日空いてます🤣🤣🤣 育児がもう少し落ち着いたら、また「趣味:掃除」にしたいな😏 気の済むまで掃除したい👊 あ… 最近スマホのカメラに影が写るようになりました。。。 それ以外は何ともないから、買い替えるのもなぁ…。
随分と昔の話ですがw 「勝手にモニター」するかもしれない発言してまして(笑) 自宅待機期間を利用して、ちょっとそれっぽい事をしてみました! 本当は綺麗好きな私ですが(何の前置き?w)、病んだ時期に掃除もできなくなり、そこからあっという間に汚れが溜まるバスルームになりました😱 体力もないので、擦らず簡単!みたいな商品に頼ってましたが、溜まった汚れにはあまり効果もなく…。 こちらの商品は見るからに強力そうで、勝手に放置タイプと思っていましたが、そうではありませんでした💦 でも私も負けない(笑) ラップで湿布作戦! 1回戦目、シュッシュしただけで流すと、見事に洗剤がついたところだけが綺麗になりました😅 2回戦目に湿布作戦実行して、白い汚れが綺麗になりました✨ 実は1回戦と2回戦、数日空いてます🤣🤣🤣 育児がもう少し落ち着いたら、また「趣味:掃除」にしたいな😏 気の済むまで掃除したい👊 あ… 最近スマホのカメラに影が写るようになりました。。。 それ以外は何ともないから、買い替えるのもなぁ…。
hansho.s
hansho.s
家族
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日はお風呂の大掃除をしました カビ予防スプレーを毎週シュッシュしていたら、赤い滑りやカビが生えにくくなりました*。٩(ˊωˋ*)و*。 シャンプーボトルのプララベル?はすぐにヌルヌルなっちゃうので外しました! 私のお風呂セットのバスケットは2段目の棚にちょうど置けるので、お風呂に入るときはpicのように棚に置いてます☆
昨日はお風呂の大掃除をしました カビ予防スプレーを毎週シュッシュしていたら、赤い滑りやカビが生えにくくなりました*。٩(ˊωˋ*)و*。 シャンプーボトルのプララベル?はすぐにヌルヌルなっちゃうので外しました! 私のお風呂セットのバスケットは2段目の棚にちょうど置けるので、お風呂に入るときはpicのように棚に置いてます☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
brown-white
brown-white
1LDK
shizakura_さんの実例写真
お風呂の掃除が終わりました。 100均のスマートホルダーを使っていましたが、やっぱり本物が使いやすい!とのことで購入しました。 お子達にはホルダーの文字がわかりにくいとのことで100均のシールで見分けがつくようにしてあります。 フィルムフックなどを駆使して浮かせて収納してます。 少し掃除は楽…かな?
お風呂の掃除が終わりました。 100均のスマートホルダーを使っていましたが、やっぱり本物が使いやすい!とのことで購入しました。 お子達にはホルダーの文字がわかりにくいとのことで100均のシールで見分けがつくようにしてあります。 フィルムフックなどを駆使して浮かせて収納してます。 少し掃除は楽…かな?
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
モニター記録 トイレクイックルのミニ! トイレ掃除は子供の担当( .. ) いつも床拭きが面倒そうだったのですが、クイックルミニは丁度長さも良いらしく。 このトイレの縁に沿ってお掃除出来るのが「最高!」と言ってました。ワイパーのカーブが絶妙です( ¨̮ )
モニター記録 トイレクイックルのミニ! トイレ掃除は子供の担当( .. ) いつも床拭きが面倒そうだったのですが、クイックルミニは丁度長さも良いらしく。 このトイレの縁に沿ってお掃除出来るのが「最高!」と言ってました。ワイパーのカーブが絶妙です( ¨̮ )
Yukicoto
Yukicoto
家族
m0y0さんの実例写真
汚い画像をお許し下さい(-_-;) お風呂の床です!!(´ㅂ`;) カビキラー、カビハイター、色んな物を使って洗ってましたが、黒ずみが消えず・・・悩んでいた所、ウルトラハードが凄い効く!と教えてもらったので~早速やってみました★ なんて事でしょう(*°⌂°*) まっ、まぶしい!!笑 何やっても取れなかった黒ずみが~消えたぁぁ٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
汚い画像をお許し下さい(-_-;) お風呂の床です!!(´ㅂ`;) カビキラー、カビハイター、色んな物を使って洗ってましたが、黒ずみが消えず・・・悩んでいた所、ウルトラハードが凄い効く!と教えてもらったので~早速やってみました★ なんて事でしょう(*°⌂°*) まっ、まぶしい!!笑 何やっても取れなかった黒ずみが~消えたぁぁ٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
m0y0
m0y0
2DK | 家族
haruharu3さんの実例写真
バスルームの吊り下げ(^^) ボディブラシは重めなので、真ん中を。 2キロまでだから、お風呂グッズは大体掛けられます。 白壁に白だから、スッキリ。圧迫感なしです。
バスルームの吊り下げ(^^) ボディブラシは重めなので、真ん中を。 2キロまでだから、お風呂グッズは大体掛けられます。 白壁に白だから、スッキリ。圧迫感なしです。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
choro
choro
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
お風呂はカビとの戦いの場なので、掃除する所を減らす為にテーブル、タオル掛等を付けませんでした😊
お風呂はカビとの戦いの場なので、掃除する所を減らす為にテーブル、タオル掛等を付けませんでした😊
chocococoa
chocococoa
もっと見る

バス/トイレ 掃除の工夫が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 掃除の工夫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ