バス/トイレ tower マグネット風呂ふたホルダー

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
入浴時間がバラバラな我が家には必須の風呂ふた、 今まではお風呂の縁と風呂ふたの下の掃除がしづらかったり、お風呂の栓ボタンの上にちょうど風呂ふたが乗ってしまうのが地味にストレスでした… そこでtowerのマグネット風呂ふたホルダーを使ってみましたが、すごく良いです✨ 浮かせることで水切れも良く、見た目もスッキリしました☺️ 掃除用品やバススリッパも、towerやタカラスタンダードのマグネット収納を使用しています。
入浴時間がバラバラな我が家には必須の風呂ふた、 今まではお風呂の縁と風呂ふたの下の掃除がしづらかったり、お風呂の栓ボタンの上にちょうど風呂ふたが乗ってしまうのが地味にストレスでした… そこでtowerのマグネット風呂ふたホルダーを使ってみましたが、すごく良いです✨ 浮かせることで水切れも良く、見た目もスッキリしました☺️ 掃除用品やバススリッパも、towerやタカラスタンダードのマグネット収納を使用しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
neco
neco
4LDK
aiko330さんの実例写真
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
風呂フタを浮かすため、春頃に導入☆ 我が家の「2019年いい買い物大賞」最優秀賞に輝くと思われます(*´꒳`*) これを購入するまでは、風呂フタを浮かせず、フタと浴槽の接地面に水アカやウロコができてました。゚(゚´Д`゚)゚。
風呂フタを浮かすため、春頃に導入☆ 我が家の「2019年いい買い物大賞」最優秀賞に輝くと思われます(*´꒳`*) これを購入するまでは、風呂フタを浮かせず、フタと浴槽の接地面に水アカやウロコができてました。゚(゚´Д`゚)゚。
m.m
m.m
家族
Kamekoさんの実例写真
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
gerdin08さんの実例写真
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族

バス/トイレ tower マグネット風呂ふたホルダーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ tower マグネット風呂ふたホルダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ tower マグネット風呂ふたホルダー

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
入浴時間がバラバラな我が家には必須の風呂ふた、 今まではお風呂の縁と風呂ふたの下の掃除がしづらかったり、お風呂の栓ボタンの上にちょうど風呂ふたが乗ってしまうのが地味にストレスでした… そこでtowerのマグネット風呂ふたホルダーを使ってみましたが、すごく良いです✨ 浮かせることで水切れも良く、見た目もスッキリしました☺️ 掃除用品やバススリッパも、towerやタカラスタンダードのマグネット収納を使用しています。
入浴時間がバラバラな我が家には必須の風呂ふた、 今まではお風呂の縁と風呂ふたの下の掃除がしづらかったり、お風呂の栓ボタンの上にちょうど風呂ふたが乗ってしまうのが地味にストレスでした… そこでtowerのマグネット風呂ふたホルダーを使ってみましたが、すごく良いです✨ 浮かせることで水切れも良く、見た目もスッキリしました☺️ 掃除用品やバススリッパも、towerやタカラスタンダードのマグネット収納を使用しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
neco
neco
4LDK
aiko330さんの実例写真
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
風呂フタを浮かすため、春頃に導入☆ 我が家の「2019年いい買い物大賞」最優秀賞に輝くと思われます(*´꒳`*) これを購入するまでは、風呂フタを浮かせず、フタと浴槽の接地面に水アカやウロコができてました。゚(゚´Д`゚)゚。
風呂フタを浮かすため、春頃に導入☆ 我が家の「2019年いい買い物大賞」最優秀賞に輝くと思われます(*´꒳`*) これを購入するまでは、風呂フタを浮かせず、フタと浴槽の接地面に水アカやウロコができてました。゚(゚´Д`゚)゚。
m.m
m.m
家族
Kamekoさんの実例写真
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
gerdin08さんの実例写真
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族

バス/トイレ tower マグネット風呂ふたホルダーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ tower マグネット風呂ふたホルダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ