バス/トイレ 毎日のルーティン

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
ダイソーのくるっとキャッチは天才!髪の毛が真ん中に集まるので、お風呂を出る時に集めて捨てれば排水口の掃除をしなくて済むのでストレス知らず。 まるまった髪の毛を、右上に吸盤で取り付けられるキッチン用水切りネットキーパーにポンして、翌日お風呂に入る時に乾いた髪の毛を洗面所のゴミ箱に入れるのが毎日のルーティンになってます。 200円でかな〜り楽になりました!
ダイソーのくるっとキャッチは天才!髪の毛が真ん中に集まるので、お風呂を出る時に集めて捨てれば排水口の掃除をしなくて済むのでストレス知らず。 まるまった髪の毛を、右上に吸盤で取り付けられるキッチン用水切りネットキーパーにポンして、翌日お風呂に入る時に乾いた髪の毛を洗面所のゴミ箱に入れるのが毎日のルーティンになってます。 200円でかな〜り楽になりました!
koto
koto
3LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
itonoko
itonoko
家族
doremiさんの実例写真
地味なこれ、どこ?! 洗濯機ヨコです🙈💦 洗濯機内のカビ&湿気対策に、 洗剤ケースと糸くずホルダーは使用後に毎回外して乾かします💡 そして月1の洗濯機の槽洗浄と、 (洗濯機が30回程使用すると、月1のメンテナンスしてってランプ光らせて知らせてくれます💡笑) その同じタイミングで月1風呂釜洗浄🛁 毎日のルーティンと月1ルーティン、 汚れを溜めずに心地よく暮らせるように心がけています𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
地味なこれ、どこ?! 洗濯機ヨコです🙈💦 洗濯機内のカビ&湿気対策に、 洗剤ケースと糸くずホルダーは使用後に毎回外して乾かします💡 そして月1の洗濯機の槽洗浄と、 (洗濯機が30回程使用すると、月1のメンテナンスしてってランプ光らせて知らせてくれます💡笑) その同じタイミングで月1風呂釜洗浄🛁 毎日のルーティンと月1ルーティン、 汚れを溜めずに心地よく暮らせるように心がけています𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
doremi
doremi
家族
soylatteさんの実例写真
¥15,070
イベント参加です✨ 今年買って良かった物……もう間違いなく コレっ(*゚∀゚*)ムッハー ケルヒャー窓用バキュームクリーナー!!! って、めちゃくちゃコーフン気味に語りますけどね? 実は一昨日届いて 昨日初めて使ったんですよ……笑 それでもベストオブザイヤーです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 昔からこの子の存在は知っていました。 なんなら リノベ前も 家の半分窓!みたいなお家だったから 欲しいなぁとは思ってたけど、購入には至ってなかったのです。 それこそ…スチームモップが壊れて次のどうしようか色々見てる時…この子が目に飛び込んできたのです!「お風呂の水滴にも!」って(*゚▽゚*) あ、そーよね!!窓ガラスの水滴取るんだからお風呂もOKよね!!吸い取ってくれるんだから 拭きあげも楽になるんじゃ?!?! ……と、遅ればせながら気付いた訳ですよ(;´∀`) 使ってみて…感想は…… 「ベスト・オブ・ザ・イヤー!!!」(2回言った笑) ……拭きあげがね、めちゃくちゃ楽になりましたL(・o・)」 黒いお風呂で カルキ対策(水垢とも言うんだろうか…水か付いて蒸発したら残る白い鱗)頑張ってる人に、是非手に入れて欲しいアイテムです!!
イベント参加です✨ 今年買って良かった物……もう間違いなく コレっ(*゚∀゚*)ムッハー ケルヒャー窓用バキュームクリーナー!!! って、めちゃくちゃコーフン気味に語りますけどね? 実は一昨日届いて 昨日初めて使ったんですよ……笑 それでもベストオブザイヤーです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 昔からこの子の存在は知っていました。 なんなら リノベ前も 家の半分窓!みたいなお家だったから 欲しいなぁとは思ってたけど、購入には至ってなかったのです。 それこそ…スチームモップが壊れて次のどうしようか色々見てる時…この子が目に飛び込んできたのです!「お風呂の水滴にも!」って(*゚▽゚*) あ、そーよね!!窓ガラスの水滴取るんだからお風呂もOKよね!!吸い取ってくれるんだから 拭きあげも楽になるんじゃ?!?! ……と、遅ればせながら気付いた訳ですよ(;´∀`) 使ってみて…感想は…… 「ベスト・オブ・ザ・イヤー!!!」(2回言った笑) ……拭きあげがね、めちゃくちゃ楽になりましたL(・o・)」 黒いお風呂で カルキ対策(水垢とも言うんだろうか…水か付いて蒸発したら残る白い鱗)頑張ってる人に、是非手に入れて欲しいアイテムです!!
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ルーティン」 体重計 前は2階に置いてました。 洗面所に置き お風呂上がりに体重を測る習慣に。 今年になり 毎日ルーティン化! 測り終わると籠に収納 あ〜 あれ〜 ひゃあ〜 ^_^
題 「ルーティン」 体重計 前は2階に置いてました。 洗面所に置き お風呂上がりに体重を測る習慣に。 今年になり 毎日ルーティン化! 測り終わると籠に収納 あ〜 あれ〜 ひゃあ〜 ^_^
buchi
buchi
家族
a-noさんの実例写真
トイレは毎日、どこかをちょこっと掃除。床の掃除機はルーティンで毎日!便器内は泡スプレー洗剤を。消臭ビーズを、夫の友人のバーガー屋さんでご馳走になったドリンクのカップに入れてみました(o^^o)
トイレは毎日、どこかをちょこっと掃除。床の掃除機はルーティンで毎日!便器内は泡スプレー洗剤を。消臭ビーズを、夫の友人のバーガー屋さんでご馳走になったドリンクのカップに入れてみました(o^^o)
a-no
a-no
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
R
R
家族
Rieduckさんの実例写真
Rieduck
Rieduck
samiii03さんの実例写真
samiii03
samiii03
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
朝のルーティーーーーーン_(:3」∠)_ 朝起きたらお風呂掃除して洗面台もお風呂洗剤でアワアワ掃除( ◞・౪・)◞ 毎日掃除するから水垢とか付かんから楽ちん( ꒪౪꒪)ฅ✧
朝のルーティーーーーーン_(:3」∠)_ 朝起きたらお風呂掃除して洗面台もお風呂洗剤でアワアワ掃除( ◞・౪・)◞ 毎日掃除するから水垢とか付かんから楽ちん( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
(調子に乗って連投スミマセン💧) 久々にお絵かきしました☺️ 体調のせいか、最近は毎日のルーティン(仕事&最低限の家事)以外は何事にも意欲が湧かなくて、色々放置気味でしたが、、、 なんだか急に描きたくなって♩ 相変わらず進歩がない&イラストとは言えない代物だけど🤣 ハロウィンの雰囲気ぐらいは出てるかな〜⁉︎
(調子に乗って連投スミマセン💧) 久々にお絵かきしました☺️ 体調のせいか、最近は毎日のルーティン(仕事&最低限の家事)以外は何事にも意欲が湧かなくて、色々放置気味でしたが、、、 なんだか急に描きたくなって♩ 相変わらず進歩がない&イラストとは言えない代物だけど🤣 ハロウィンの雰囲気ぐらいは出てるかな〜⁉︎
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
【やってよかった暮らしのルーティン】 朝起きたら、 ①トイレ掃除。 ②洗顔後、鏡と水栓をアルコールで拭いて洗面ボールを洗う ③洗面台、収納棚の扉を拭く ④夜干した洗濯物を外に出す 毎日やり終えると気持ちがスッキリします(*,,˃ ᵕ ˂ )
【やってよかった暮らしのルーティン】 朝起きたら、 ①トイレ掃除。 ②洗顔後、鏡と水栓をアルコールで拭いて洗面ボールを洗う ③洗面台、収納棚の扉を拭く ④夜干した洗濯物を外に出す 毎日やり終えると気持ちがスッキリします(*,,˃ ᵕ ˂ )
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
洗面所に掛け時計⁉️を設置。 朝、歯磨きして洗顔して 毎日ルーティンな身支度をしてますが ふと何時?と気になることがありませんか? 時計があれば…と思い、早速。 単3電池ひとつで、 時を刻んで教えてくれます🤗
洗面所に掛け時計⁉️を設置。 朝、歯磨きして洗顔して 毎日ルーティンな身支度をしてますが ふと何時?と気になることがありませんか? 時計があれば…と思い、早速。 単3電池ひとつで、 時を刻んで教えてくれます🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ イベント参加~(๑•ω•๑)♡ 私のルーティンと言えば 体重測定。。。(笑) 私が乗ってたら りっちゃんも 乗るようになって 2人?で 毎朝 体重の確認(笑) 前日の 暴飲暴食の調整に役立ってます (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 新陳代謝が衰えてきてる 年頃。 ちょっと増えると ほんとに 戻すの大変なのよね〜 やっててよかった 暮らしのルーティン✨
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ イベント参加~(๑•ω•๑)♡ 私のルーティンと言えば 体重測定。。。(笑) 私が乗ってたら りっちゃんも 乗るようになって 2人?で 毎朝 体重の確認(笑) 前日の 暴飲暴食の調整に役立ってます (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 新陳代謝が衰えてきてる 年頃。 ちょっと増えると ほんとに 戻すの大変なのよね〜 やっててよかった 暮らしのルーティン✨
riseru
riseru
家族

バス/トイレ 毎日のルーティンが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 毎日のルーティンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 毎日のルーティン

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
ダイソーのくるっとキャッチは天才!髪の毛が真ん中に集まるので、お風呂を出る時に集めて捨てれば排水口の掃除をしなくて済むのでストレス知らず。 まるまった髪の毛を、右上に吸盤で取り付けられるキッチン用水切りネットキーパーにポンして、翌日お風呂に入る時に乾いた髪の毛を洗面所のゴミ箱に入れるのが毎日のルーティンになってます。 200円でかな〜り楽になりました!
ダイソーのくるっとキャッチは天才!髪の毛が真ん中に集まるので、お風呂を出る時に集めて捨てれば排水口の掃除をしなくて済むのでストレス知らず。 まるまった髪の毛を、右上に吸盤で取り付けられるキッチン用水切りネットキーパーにポンして、翌日お風呂に入る時に乾いた髪の毛を洗面所のゴミ箱に入れるのが毎日のルーティンになってます。 200円でかな〜り楽になりました!
koto
koto
3LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
バスルーム床掃除。 ちょっとベタつく床。拭いた後歩くと、サラサラで気持ちいいしいい香り。
itonoko
itonoko
家族
doremiさんの実例写真
地味なこれ、どこ?! 洗濯機ヨコです🙈💦 洗濯機内のカビ&湿気対策に、 洗剤ケースと糸くずホルダーは使用後に毎回外して乾かします💡 そして月1の洗濯機の槽洗浄と、 (洗濯機が30回程使用すると、月1のメンテナンスしてってランプ光らせて知らせてくれます💡笑) その同じタイミングで月1風呂釜洗浄🛁 毎日のルーティンと月1ルーティン、 汚れを溜めずに心地よく暮らせるように心がけています𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
地味なこれ、どこ?! 洗濯機ヨコです🙈💦 洗濯機内のカビ&湿気対策に、 洗剤ケースと糸くずホルダーは使用後に毎回外して乾かします💡 そして月1の洗濯機の槽洗浄と、 (洗濯機が30回程使用すると、月1のメンテナンスしてってランプ光らせて知らせてくれます💡笑) その同じタイミングで月1風呂釜洗浄🛁 毎日のルーティンと月1ルーティン、 汚れを溜めずに心地よく暮らせるように心がけています𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
doremi
doremi
家族
soylatteさんの実例写真
¥15,070
イベント参加です✨ 今年買って良かった物……もう間違いなく コレっ(*゚∀゚*)ムッハー ケルヒャー窓用バキュームクリーナー!!! って、めちゃくちゃコーフン気味に語りますけどね? 実は一昨日届いて 昨日初めて使ったんですよ……笑 それでもベストオブザイヤーです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 昔からこの子の存在は知っていました。 なんなら リノベ前も 家の半分窓!みたいなお家だったから 欲しいなぁとは思ってたけど、購入には至ってなかったのです。 それこそ…スチームモップが壊れて次のどうしようか色々見てる時…この子が目に飛び込んできたのです!「お風呂の水滴にも!」って(*゚▽゚*) あ、そーよね!!窓ガラスの水滴取るんだからお風呂もOKよね!!吸い取ってくれるんだから 拭きあげも楽になるんじゃ?!?! ……と、遅ればせながら気付いた訳ですよ(;´∀`) 使ってみて…感想は…… 「ベスト・オブ・ザ・イヤー!!!」(2回言った笑) ……拭きあげがね、めちゃくちゃ楽になりましたL(・o・)」 黒いお風呂で カルキ対策(水垢とも言うんだろうか…水か付いて蒸発したら残る白い鱗)頑張ってる人に、是非手に入れて欲しいアイテムです!!
イベント参加です✨ 今年買って良かった物……もう間違いなく コレっ(*゚∀゚*)ムッハー ケルヒャー窓用バキュームクリーナー!!! って、めちゃくちゃコーフン気味に語りますけどね? 実は一昨日届いて 昨日初めて使ったんですよ……笑 それでもベストオブザイヤーです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 昔からこの子の存在は知っていました。 なんなら リノベ前も 家の半分窓!みたいなお家だったから 欲しいなぁとは思ってたけど、購入には至ってなかったのです。 それこそ…スチームモップが壊れて次のどうしようか色々見てる時…この子が目に飛び込んできたのです!「お風呂の水滴にも!」って(*゚▽゚*) あ、そーよね!!窓ガラスの水滴取るんだからお風呂もOKよね!!吸い取ってくれるんだから 拭きあげも楽になるんじゃ?!?! ……と、遅ればせながら気付いた訳ですよ(;´∀`) 使ってみて…感想は…… 「ベスト・オブ・ザ・イヤー!!!」(2回言った笑) ……拭きあげがね、めちゃくちゃ楽になりましたL(・o・)」 黒いお風呂で カルキ対策(水垢とも言うんだろうか…水か付いて蒸発したら残る白い鱗)頑張ってる人に、是非手に入れて欲しいアイテムです!!
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ルーティン」 体重計 前は2階に置いてました。 洗面所に置き お風呂上がりに体重を測る習慣に。 今年になり 毎日ルーティン化! 測り終わると籠に収納 あ〜 あれ〜 ひゃあ〜 ^_^
題 「ルーティン」 体重計 前は2階に置いてました。 洗面所に置き お風呂上がりに体重を測る習慣に。 今年になり 毎日ルーティン化! 測り終わると籠に収納 あ〜 あれ〜 ひゃあ〜 ^_^
buchi
buchi
家族
a-noさんの実例写真
トイレは毎日、どこかをちょこっと掃除。床の掃除機はルーティンで毎日!便器内は泡スプレー洗剤を。消臭ビーズを、夫の友人のバーガー屋さんでご馳走になったドリンクのカップに入れてみました(o^^o)
トイレは毎日、どこかをちょこっと掃除。床の掃除機はルーティンで毎日!便器内は泡スプレー洗剤を。消臭ビーズを、夫の友人のバーガー屋さんでご馳走になったドリンクのカップに入れてみました(o^^o)
a-no
a-no
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
R
R
家族
Rieduckさんの実例写真
Rieduck
Rieduck
samiii03さんの実例写真
samiii03
samiii03
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
朝のルーティーーーーーン_(:3」∠)_ 朝起きたらお風呂掃除して洗面台もお風呂洗剤でアワアワ掃除( ◞・౪・)◞ 毎日掃除するから水垢とか付かんから楽ちん( ꒪౪꒪)ฅ✧
朝のルーティーーーーーン_(:3」∠)_ 朝起きたらお風呂掃除して洗面台もお風呂洗剤でアワアワ掃除( ◞・౪・)◞ 毎日掃除するから水垢とか付かんから楽ちん( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
(調子に乗って連投スミマセン💧) 久々にお絵かきしました☺️ 体調のせいか、最近は毎日のルーティン(仕事&最低限の家事)以外は何事にも意欲が湧かなくて、色々放置気味でしたが、、、 なんだか急に描きたくなって♩ 相変わらず進歩がない&イラストとは言えない代物だけど🤣 ハロウィンの雰囲気ぐらいは出てるかな〜⁉︎
(調子に乗って連投スミマセン💧) 久々にお絵かきしました☺️ 体調のせいか、最近は毎日のルーティン(仕事&最低限の家事)以外は何事にも意欲が湧かなくて、色々放置気味でしたが、、、 なんだか急に描きたくなって♩ 相変わらず進歩がない&イラストとは言えない代物だけど🤣 ハロウィンの雰囲気ぐらいは出てるかな〜⁉︎
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
【やってよかった暮らしのルーティン】 朝起きたら、 ①トイレ掃除。 ②洗顔後、鏡と水栓をアルコールで拭いて洗面ボールを洗う ③洗面台、収納棚の扉を拭く ④夜干した洗濯物を外に出す 毎日やり終えると気持ちがスッキリします(*,,˃ ᵕ ˂ )
【やってよかった暮らしのルーティン】 朝起きたら、 ①トイレ掃除。 ②洗顔後、鏡と水栓をアルコールで拭いて洗面ボールを洗う ③洗面台、収納棚の扉を拭く ④夜干した洗濯物を外に出す 毎日やり終えると気持ちがスッキリします(*,,˃ ᵕ ˂ )
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
洗面所に掛け時計⁉️を設置。 朝、歯磨きして洗顔して 毎日ルーティンな身支度をしてますが ふと何時?と気になることがありませんか? 時計があれば…と思い、早速。 単3電池ひとつで、 時を刻んで教えてくれます🤗
洗面所に掛け時計⁉️を設置。 朝、歯磨きして洗顔して 毎日ルーティンな身支度をしてますが ふと何時?と気になることがありませんか? 時計があれば…と思い、早速。 単3電池ひとつで、 時を刻んで教えてくれます🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ イベント参加~(๑•ω•๑)♡ 私のルーティンと言えば 体重測定。。。(笑) 私が乗ってたら りっちゃんも 乗るようになって 2人?で 毎朝 体重の確認(笑) 前日の 暴飲暴食の調整に役立ってます (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 新陳代謝が衰えてきてる 年頃。 ちょっと増えると ほんとに 戻すの大変なのよね〜 やっててよかった 暮らしのルーティン✨
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ イベント参加~(๑•ω•๑)♡ 私のルーティンと言えば 体重測定。。。(笑) 私が乗ってたら りっちゃんも 乗るようになって 2人?で 毎朝 体重の確認(笑) 前日の 暴飲暴食の調整に役立ってます (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 新陳代謝が衰えてきてる 年頃。 ちょっと増えると ほんとに 戻すの大変なのよね〜 やっててよかった 暮らしのルーティン✨
riseru
riseru
家族

バス/トイレ 毎日のルーティンが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 毎日のルーティンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ