バス/トイレ 暖簾ハンドメイド

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
noriさんの実例写真
毎年トイレの窓から霊気いや冷気が漂うので、今年はこうしてみました!
毎年トイレの窓から霊気いや冷気が漂うので、今年はこうしてみました!
nori
nori
家族
bimoさんの実例写真
オールセリアでポンポン暖簾作りました。細長いトイレの窓です。
オールセリアでポンポン暖簾作りました。細長いトイレの窓です。
bimo
bimo
家族
kappaさんの実例写真
脱衣所の小窓に着替えているシルエットが気にならないように暖簾を作ってみました(^^) Diorのリボンは娘が化粧品買った時に包んでくれたリボン 捨てられなくて、暖簾に使ってみると高級感が出て気に入ってます😄
脱衣所の小窓に着替えているシルエットが気にならないように暖簾を作ってみました(^^) Diorのリボンは娘が化粧品買った時に包んでくれたリボン 捨てられなくて、暖簾に使ってみると高級感が出て気に入ってます😄
kappa
kappa
4LDK
cherryさんの実例写真
洗面所入口の暖簾? IKEAの生地でつくった
洗面所入口の暖簾? IKEAの生地でつくった
cherry
cherry
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
建売なのでどーにもこーにもできない場所その3。うちのトイレ。 突っ張り棒にアルテックの暖簾は母の手作りです(笑)棚がないので、トイレットペーパーやらお掃除道具やらを隠すのに便利✨ 買ってきたトイレットペーパーをそのまま二袋くらい突っ込めるのでとても便利✨
建売なのでどーにもこーにもできない場所その3。うちのトイレ。 突っ張り棒にアルテックの暖簾は母の手作りです(笑)棚がないので、トイレットペーパーやらお掃除道具やらを隠すのに便利✨ 買ってきたトイレットペーパーをそのまま二袋くらい突っ込めるのでとても便利✨
poo
poo
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
手ぬぐいリメイクカフェ風暖簾*・゜゚・*:.⭐︎ 以前マイデスクまわりに下げていたカフェ風暖簾をここに持って来てみました🌵 脱衣所が明るくなったかな😊
手ぬぐいリメイクカフェ風暖簾*・゜゚・*:.⭐︎ 以前マイデスクまわりに下げていたカフェ風暖簾をここに持って来てみました🌵 脱衣所が明るくなったかな😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
今日になってお風呂の脱衣所?洗面所に入るドアの暖簾がくたびれてるなぁと思い、生地を買ってチクチク縫いました。shimaちゃんのぷっくりハート♥️もホックでつけちゃいました。余った生地は、裁縫箱の上にかぶせてみました。 お正月のお花は、ぶるーのアレンジメントフラワーを購入しました。アン&アンディのカレンダーも掛け替えて、お正月のお料理も煮物を残し終わりました。忙しなかったけどなんとか新年を迎えられそうです。RCの皆様には、本当に感謝しております。9月に始めたばかりの私と仲良くしていただき、毎日楽しくすごせました。 ありがとうございます(*^▽^*) 来年もよろしくお願いします。 良いお年を╰(*´︶`*)╯♡❤️
今日になってお風呂の脱衣所?洗面所に入るドアの暖簾がくたびれてるなぁと思い、生地を買ってチクチク縫いました。shimaちゃんのぷっくりハート♥️もホックでつけちゃいました。余った生地は、裁縫箱の上にかぶせてみました。 お正月のお花は、ぶるーのアレンジメントフラワーを購入しました。アン&アンディのカレンダーも掛け替えて、お正月のお料理も煮物を残し終わりました。忙しなかったけどなんとか新年を迎えられそうです。RCの皆様には、本当に感謝しております。9月に始めたばかりの私と仲良くしていただき、毎日楽しくすごせました。 ありがとうございます(*^▽^*) 来年もよろしくお願いします。 良いお年を╰(*´︶`*)╯♡❤️
maki
maki
家族
hassakYさんの実例写真
おはようございます😃 イベント用です。 手持ちのラミーリネン で暖簾を縫いました。 ネットで検索したら造り方が載ってあるし、間取りや雰囲気など自由に出来るので、ミシンがあるならハンドメイドがおススメです✨
おはようございます😃 イベント用です。 手持ちのラミーリネン で暖簾を縫いました。 ネットで検索したら造り方が載ってあるし、間取りや雰囲気など自由に出来るので、ミシンがあるならハンドメイドがおススメです✨
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
Misoさんの実例写真
友達に、ステンシルをお願いして 暖簾を作りました☺
友達に、ステンシルをお願いして 暖簾を作りました☺
Miso
Miso
家族
chiikokunさんの実例写真
数年前古い着物市で買った子供振り袖。ほどいて紺色のシーチングと組み合わせて暖簾を作りました☺️
数年前古い着物市で買った子供振り袖。ほどいて紺色のシーチングと組み合わせて暖簾を作りました☺️
chiikokun
chiikokun
TOUEMONさんの実例写真
3連暖簾まだまだ先は長し(о´∀`о)ノ
3連暖簾まだまだ先は長し(о´∀`о)ノ
TOUEMON
TOUEMON

バス/トイレ 暖簾ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 暖簾ハンドメイドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 暖簾ハンドメイド

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
noriさんの実例写真
毎年トイレの窓から霊気いや冷気が漂うので、今年はこうしてみました!
毎年トイレの窓から霊気いや冷気が漂うので、今年はこうしてみました!
nori
nori
家族
bimoさんの実例写真
オールセリアでポンポン暖簾作りました。細長いトイレの窓です。
オールセリアでポンポン暖簾作りました。細長いトイレの窓です。
bimo
bimo
家族
kappaさんの実例写真
脱衣所の小窓に着替えているシルエットが気にならないように暖簾を作ってみました(^^) Diorのリボンは娘が化粧品買った時に包んでくれたリボン 捨てられなくて、暖簾に使ってみると高級感が出て気に入ってます😄
脱衣所の小窓に着替えているシルエットが気にならないように暖簾を作ってみました(^^) Diorのリボンは娘が化粧品買った時に包んでくれたリボン 捨てられなくて、暖簾に使ってみると高級感が出て気に入ってます😄
kappa
kappa
4LDK
cherryさんの実例写真
洗面所入口の暖簾? IKEAの生地でつくった
洗面所入口の暖簾? IKEAの生地でつくった
cherry
cherry
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
建売なのでどーにもこーにもできない場所その3。うちのトイレ。 突っ張り棒にアルテックの暖簾は母の手作りです(笑)棚がないので、トイレットペーパーやらお掃除道具やらを隠すのに便利✨ 買ってきたトイレットペーパーをそのまま二袋くらい突っ込めるのでとても便利✨
建売なのでどーにもこーにもできない場所その3。うちのトイレ。 突っ張り棒にアルテックの暖簾は母の手作りです(笑)棚がないので、トイレットペーパーやらお掃除道具やらを隠すのに便利✨ 買ってきたトイレットペーパーをそのまま二袋くらい突っ込めるのでとても便利✨
poo
poo
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
手ぬぐいリメイクカフェ風暖簾*・゜゚・*:.⭐︎ 以前マイデスクまわりに下げていたカフェ風暖簾をここに持って来てみました🌵 脱衣所が明るくなったかな😊
手ぬぐいリメイクカフェ風暖簾*・゜゚・*:.⭐︎ 以前マイデスクまわりに下げていたカフェ風暖簾をここに持って来てみました🌵 脱衣所が明るくなったかな😊
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
今日になってお風呂の脱衣所?洗面所に入るドアの暖簾がくたびれてるなぁと思い、生地を買ってチクチク縫いました。shimaちゃんのぷっくりハート♥️もホックでつけちゃいました。余った生地は、裁縫箱の上にかぶせてみました。 お正月のお花は、ぶるーのアレンジメントフラワーを購入しました。アン&アンディのカレンダーも掛け替えて、お正月のお料理も煮物を残し終わりました。忙しなかったけどなんとか新年を迎えられそうです。RCの皆様には、本当に感謝しております。9月に始めたばかりの私と仲良くしていただき、毎日楽しくすごせました。 ありがとうございます(*^▽^*) 来年もよろしくお願いします。 良いお年を╰(*´︶`*)╯♡❤️
今日になってお風呂の脱衣所?洗面所に入るドアの暖簾がくたびれてるなぁと思い、生地を買ってチクチク縫いました。shimaちゃんのぷっくりハート♥️もホックでつけちゃいました。余った生地は、裁縫箱の上にかぶせてみました。 お正月のお花は、ぶるーのアレンジメントフラワーを購入しました。アン&アンディのカレンダーも掛け替えて、お正月のお料理も煮物を残し終わりました。忙しなかったけどなんとか新年を迎えられそうです。RCの皆様には、本当に感謝しております。9月に始めたばかりの私と仲良くしていただき、毎日楽しくすごせました。 ありがとうございます(*^▽^*) 来年もよろしくお願いします。 良いお年を╰(*´︶`*)╯♡❤️
maki
maki
家族
hassakYさんの実例写真
おはようございます😃 イベント用です。 手持ちのラミーリネン で暖簾を縫いました。 ネットで検索したら造り方が載ってあるし、間取りや雰囲気など自由に出来るので、ミシンがあるならハンドメイドがおススメです✨
おはようございます😃 イベント用です。 手持ちのラミーリネン で暖簾を縫いました。 ネットで検索したら造り方が載ってあるし、間取りや雰囲気など自由に出来るので、ミシンがあるならハンドメイドがおススメです✨
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
Misoさんの実例写真
友達に、ステンシルをお願いして 暖簾を作りました☺
友達に、ステンシルをお願いして 暖簾を作りました☺
Miso
Miso
家族
chiikokunさんの実例写真
数年前古い着物市で買った子供振り袖。ほどいて紺色のシーチングと組み合わせて暖簾を作りました☺️
数年前古い着物市で買った子供振り袖。ほどいて紺色のシーチングと組み合わせて暖簾を作りました☺️
chiikokun
chiikokun
TOUEMONさんの実例写真
3連暖簾まだまだ先は長し(о´∀`о)ノ
3連暖簾まだまだ先は長し(о´∀`о)ノ
TOUEMON
TOUEMON

バス/トイレ 暖簾ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 暖簾ハンドメイドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ