RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ ステイン塗装

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
ERI.Sさんの実例写真
salut!でスレートプレートを買いました^ ^ DIYで作っている洗面台のテーマは、 カッコいい、木製。 そんな、洗面台にぴったり! っと思ってゲット\(^-^)/
salut!でスレートプレートを買いました^ ^ DIYで作っている洗面台のテーマは、 カッコいい、木製。 そんな、洗面台にぴったり! っと思ってゲット\(^-^)/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
kunikunie
kunikunie
3LDK | シェア
nayuさんの実例写真
nico…and で見付けたBATHROOM のプレート(u_u*) ドアもステイン塗ってます
nico…and で見付けたBATHROOM のプレート(u_u*) ドアもステイン塗ってます
nayu
nayu
家族
charmmyさんの実例写真
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
charmmy
charmmy
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面所〜
洗面所〜
mii
mii
家族
seven.さんの実例写真
seven.
seven.
家族
sacchiさんの実例写真
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
cheaco8さんの実例写真
ペーパーホルダー完成♫ セリアのアイアンを使って( ¨̮ )︎︎ 廃材にステインで塗装しました。
ペーパーホルダー完成♫ セリアのアイアンを使って( ¨̮ )︎︎ 廃材にステインで塗装しました。
cheaco8
cheaco8
MIYAMIYAさんの実例写真
ペーパーホルダーがシンプルすぎたので、板をステイン塗装して、両面テープで貼っ着けました
ペーパーホルダーがシンプルすぎたので、板をステイン塗装して、両面テープで貼っ着けました
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
appleseedさんの実例写真
自作フローティングシェルフ 杉材:ステイン塗装(ウォルナット)
自作フローティングシェルフ 杉材:ステイン塗装(ウォルナット)
appleseed
appleseed
2DK | 家族
mamaikoさんの実例写真
お手洗いの一角。 いくら可愛い模様のついたトイレットペーパーを置いても目立つ…。 予備のトイレットペーパーをフライングタイガーの木目ペパナプで巻いてフェイクグリーンを挿してよりカモフラージュしてみました。 少しはマシかなぁ〜! 和柄⁈ではないんだけど赤い和紙の壁紙と金がうっすら入った白の壁紙で和風なお手洗いの雰囲気を上げてくれます♡ 一枚板は、自分でステイン塗っちゃいました〜!近くに寄るとムラが…。
お手洗いの一角。 いくら可愛い模様のついたトイレットペーパーを置いても目立つ…。 予備のトイレットペーパーをフライングタイガーの木目ペパナプで巻いてフェイクグリーンを挿してよりカモフラージュしてみました。 少しはマシかなぁ〜! 和柄⁈ではないんだけど赤い和紙の壁紙と金がうっすら入った白の壁紙で和風なお手洗いの雰囲気を上げてくれます♡ 一枚板は、自分でステイン塗っちゃいました〜!近くに寄るとムラが…。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
madoさんの実例写真
毎日お世話になるのに、見た目も使い心地もなかなか改良出来ないトイレさん。ここのDIYは何故か腰が重いです・・・
毎日お世話になるのに、見た目も使い心地もなかなか改良出来ないトイレさん。ここのDIYは何故か腰が重いです・・・
mado
mado
家族
candykoさんの実例写真
昨日、私が色塗った階段の踏み板。今日行ったらもう取り付けていました。 全部アイアンで階段を作ると100万近くかかるけど、片方アイアンで木の踏み板にすると20万円~ 30万円台で作れてしまいます。
昨日、私が色塗った階段の踏み板。今日行ったらもう取り付けていました。 全部アイアンで階段を作ると100万近くかかるけど、片方アイアンで木の踏み板にすると20万円~ 30万円台で作れてしまいます。
candyko
candyko
honnyさんの実例写真
化粧板が剥がれたのでベニアを張り付けステイン塗りました。黄色に塗ったドア枠に残ったステインを塗ったら… メープルな木枠になった!チョイレトロ。この後どうしよう…なんか足りない。なんか足りない…
化粧板が剥がれたのでベニアを張り付けステイン塗りました。黄色に塗ったドア枠に残ったステインを塗ったら… メープルな木枠になった!チョイレトロ。この後どうしよう…なんか足りない。なんか足りない…
honny
honny
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来る。。。 セリアのアイアンタオルハンガー付きの木製棚に滑り止めを付けました。 余ってた4ミリの角材をカッターで切って木工ボンドで貼り付け全体にステインで塗っただけのお手軽ですが良い感じになりましたぁ! 「石膏ボードの壁に丈夫な棚を付けるpart2滑り止め付きタオルハンガー」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/dyi/20907/ 簡単に落ち無くなると棚に置けるアイテムも色々楽しめます♡
10分で出来る。。。 セリアのアイアンタオルハンガー付きの木製棚に滑り止めを付けました。 余ってた4ミリの角材をカッターで切って木工ボンドで貼り付け全体にステインで塗っただけのお手軽ですが良い感じになりましたぁ! 「石膏ボードの壁に丈夫な棚を付けるpart2滑り止め付きタオルハンガー」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/dyi/20907/ 簡単に落ち無くなると棚に置けるアイテムも色々楽しめます♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
100均フレームをステインで塗装したり、好きな図柄を印刷して飾ってます。 ジュートタペストリーは園芸用”ムシロ”で作りました。笑
100均フレームをステインで塗装したり、好きな図柄を印刷して飾ってます。 ジュートタペストリーは園芸用”ムシロ”で作りました。笑
mamyu
mamyu
家族
Rikaさんの実例写真
洗面所にある、大きなブレーカーにカバーを作りました。 同時に棚もつけました。 白い扉の下にはブレーカーが隠れてます。
洗面所にある、大きなブレーカーにカバーを作りました。 同時に棚もつけました。 白い扉の下にはブレーカーが隠れてます。
Rika
Rika
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
洗面所にあるアクセサリー棚です。 セリアのタオルバーにヘアフックを引っ掛け、アクセサリー箱をのせてあります。吊るしてあるのは流木です。これまたセリアのフックを金槌で打ちつけネックレスをかけてあります。手前の茶色い箱はお皿の入っていた木箱をステインで塗装してフックをつけて壁に取り付けマニキュア収納として使っています。
洗面所にあるアクセサリー棚です。 セリアのタオルバーにヘアフックを引っ掛け、アクセサリー箱をのせてあります。吊るしてあるのは流木です。これまたセリアのフックを金槌で打ちつけネックレスをかけてあります。手前の茶色い箱はお皿の入っていた木箱をステインで塗装してフックをつけて壁に取り付けマニキュア収納として使っています。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
chiemiさんの実例写真
流木にハマってます😄 ステインで趣きを出してみました💫
流木にハマってます😄 ステインで趣きを出してみました💫
chiemi
chiemi
家族
ichi.さんの実例写真
お風呂の脱衣場につけようと思っているディアウォール棚。 まだ完成しません。 棚板のウレタン塗装1回目のみ終了。 毛羽立ちをヤスリがけして2度目のコートをしないといけないそうですが、旦那さんが倉庫から持って帰ってくるの忘れたわー!と。 旦那さんは塗装屋さん。 塗装歴31年? ここ最近忙しく、お盆休みも無く1ヶ月ちょっと休みなく働いてたのに、一昨日唯一の休みに家でもペンキ塗りをさせられ…。笑 「俺久々の休みやのに、なんで家でもペンキ塗ってるねん?」と。笑 塗装のプロなので、変に私がやると気になることだらけだと思うので、全部お任せ( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 私は雑だし、けっこうテキトーなので2×4白く塗ってー!と言ったら、白を塗るだけだと浮くからと、赤、黄、黒を少量混ぜた白を作って塗ってくれてました。 パッと見白いけど、その辺私にはわからないので、オールお任せ♡︎ʾʾ また当分休みがないみたいなので、完成はいつになるかわかりません。笑
お風呂の脱衣場につけようと思っているディアウォール棚。 まだ完成しません。 棚板のウレタン塗装1回目のみ終了。 毛羽立ちをヤスリがけして2度目のコートをしないといけないそうですが、旦那さんが倉庫から持って帰ってくるの忘れたわー!と。 旦那さんは塗装屋さん。 塗装歴31年? ここ最近忙しく、お盆休みも無く1ヶ月ちょっと休みなく働いてたのに、一昨日唯一の休みに家でもペンキ塗りをさせられ…。笑 「俺久々の休みやのに、なんで家でもペンキ塗ってるねん?」と。笑 塗装のプロなので、変に私がやると気になることだらけだと思うので、全部お任せ( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 私は雑だし、けっこうテキトーなので2×4白く塗ってー!と言ったら、白を塗るだけだと浮くからと、赤、黄、黒を少量混ぜた白を作って塗ってくれてました。 パッと見白いけど、その辺私にはわからないので、オールお任せ♡︎ʾʾ また当分休みがないみたいなので、完成はいつになるかわかりません。笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
踏み台¥2,499
洗面所の小さなスペースに、DIYでドレッサーと収納を作りました。木材をステインで塗ると、イメージ通りのナチュラルな雰囲気になりました! イスはIKEAのステップスツールをつかっています。
洗面所の小さなスペースに、DIYでドレッサーと収納を作りました。木材をステインで塗ると、イメージ通りのナチュラルな雰囲気になりました! イスはIKEAのステップスツールをつかっています。
yoyo+
yoyo+
家族
p_catさんの実例写真
ドアの内側の棚は、壁面の棚と同じくウォルナットのステインを(適当に)塗ってありますが、トイレットペーパーが触れる上面は何も塗っていません。 この棚、邪魔にならないのでとても便利です。
ドアの内側の棚は、壁面の棚と同じくウォルナットのステインを(適当に)塗ってありますが、トイレットペーパーが触れる上面は何も塗っていません。 この棚、邪魔にならないのでとても便利です。
p_cat
p_cat
家族
Toshiさんの実例写真
Seriaで買ったすのこにステインで色付け。 お風呂場のタオル置き場に敷いて使おうと思います。
Seriaで買ったすのこにステインで色付け。 お風呂場のタオル置き場に敷いて使おうと思います。
Toshi
Toshi
家族
oceanflatさんの実例写真
ペーパーホルダーが合わないので 杉のカフェ天板のあまりで作りました😁
ペーパーホルダーが合わないので 杉のカフェ天板のあまりで作りました😁
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
Kazuhikoさんの実例写真
カラーボックスをリメイク。 ホームセンターで買った木材(SPF)を使用して、上蓋を作り被せました。 目隠しに、帆布使用。
カラーボックスをリメイク。 ホームセンターで買った木材(SPF)を使用して、上蓋を作り被せました。 目隠しに、帆布使用。
Kazuhiko
Kazuhiko
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ステイン塗装のおすすめ商品

バス/トイレ ステイン塗装の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ステイン塗装

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
ERI.Sさんの実例写真
salut!でスレートプレートを買いました^ ^ DIYで作っている洗面台のテーマは、 カッコいい、木製。 そんな、洗面台にぴったり! っと思ってゲット\(^-^)/
salut!でスレートプレートを買いました^ ^ DIYで作っている洗面台のテーマは、 カッコいい、木製。 そんな、洗面台にぴったり! っと思ってゲット\(^-^)/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
kunikunie
kunikunie
3LDK | シェア
nayuさんの実例写真
nico…and で見付けたBATHROOM のプレート(u_u*) ドアもステイン塗ってます
nico…and で見付けたBATHROOM のプレート(u_u*) ドアもステイン塗ってます
nayu
nayu
家族
charmmyさんの実例写真
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
charmmy
charmmy
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面所〜
洗面所〜
mii
mii
家族
seven.さんの実例写真
seven.
seven.
家族
sacchiさんの実例写真
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
cheaco8さんの実例写真
ペーパーホルダー完成♫ セリアのアイアンを使って( ¨̮ )︎︎ 廃材にステインで塗装しました。
ペーパーホルダー完成♫ セリアのアイアンを使って( ¨̮ )︎︎ 廃材にステインで塗装しました。
cheaco8
cheaco8
MIYAMIYAさんの実例写真
ペーパーホルダーがシンプルすぎたので、板をステイン塗装して、両面テープで貼っ着けました
ペーパーホルダーがシンプルすぎたので、板をステイン塗装して、両面テープで貼っ着けました
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
appleseedさんの実例写真
自作フローティングシェルフ 杉材:ステイン塗装(ウォルナット)
自作フローティングシェルフ 杉材:ステイン塗装(ウォルナット)
appleseed
appleseed
2DK | 家族
mamaikoさんの実例写真
お手洗いの一角。 いくら可愛い模様のついたトイレットペーパーを置いても目立つ…。 予備のトイレットペーパーをフライングタイガーの木目ペパナプで巻いてフェイクグリーンを挿してよりカモフラージュしてみました。 少しはマシかなぁ〜! 和柄⁈ではないんだけど赤い和紙の壁紙と金がうっすら入った白の壁紙で和風なお手洗いの雰囲気を上げてくれます♡ 一枚板は、自分でステイン塗っちゃいました〜!近くに寄るとムラが…。
お手洗いの一角。 いくら可愛い模様のついたトイレットペーパーを置いても目立つ…。 予備のトイレットペーパーをフライングタイガーの木目ペパナプで巻いてフェイクグリーンを挿してよりカモフラージュしてみました。 少しはマシかなぁ〜! 和柄⁈ではないんだけど赤い和紙の壁紙と金がうっすら入った白の壁紙で和風なお手洗いの雰囲気を上げてくれます♡ 一枚板は、自分でステイン塗っちゃいました〜!近くに寄るとムラが…。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
madoさんの実例写真
毎日お世話になるのに、見た目も使い心地もなかなか改良出来ないトイレさん。ここのDIYは何故か腰が重いです・・・
毎日お世話になるのに、見た目も使い心地もなかなか改良出来ないトイレさん。ここのDIYは何故か腰が重いです・・・
mado
mado
家族
candykoさんの実例写真
昨日、私が色塗った階段の踏み板。今日行ったらもう取り付けていました。 全部アイアンで階段を作ると100万近くかかるけど、片方アイアンで木の踏み板にすると20万円~ 30万円台で作れてしまいます。
昨日、私が色塗った階段の踏み板。今日行ったらもう取り付けていました。 全部アイアンで階段を作ると100万近くかかるけど、片方アイアンで木の踏み板にすると20万円~ 30万円台で作れてしまいます。
candyko
candyko
honnyさんの実例写真
化粧板が剥がれたのでベニアを張り付けステイン塗りました。黄色に塗ったドア枠に残ったステインを塗ったら… メープルな木枠になった!チョイレトロ。この後どうしよう…なんか足りない。なんか足りない…
化粧板が剥がれたのでベニアを張り付けステイン塗りました。黄色に塗ったドア枠に残ったステインを塗ったら… メープルな木枠になった!チョイレトロ。この後どうしよう…なんか足りない。なんか足りない…
honny
honny
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来る。。。 セリアのアイアンタオルハンガー付きの木製棚に滑り止めを付けました。 余ってた4ミリの角材をカッターで切って木工ボンドで貼り付け全体にステインで塗っただけのお手軽ですが良い感じになりましたぁ! 「石膏ボードの壁に丈夫な棚を付けるpart2滑り止め付きタオルハンガー」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/dyi/20907/ 簡単に落ち無くなると棚に置けるアイテムも色々楽しめます♡
10分で出来る。。。 セリアのアイアンタオルハンガー付きの木製棚に滑り止めを付けました。 余ってた4ミリの角材をカッターで切って木工ボンドで貼り付け全体にステインで塗っただけのお手軽ですが良い感じになりましたぁ! 「石膏ボードの壁に丈夫な棚を付けるpart2滑り止め付きタオルハンガー」と題してブログ更新しました♪ https://bukiyou-handmade.com/dyi/20907/ 簡単に落ち無くなると棚に置けるアイテムも色々楽しめます♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
100均フレームをステインで塗装したり、好きな図柄を印刷して飾ってます。 ジュートタペストリーは園芸用”ムシロ”で作りました。笑
100均フレームをステインで塗装したり、好きな図柄を印刷して飾ってます。 ジュートタペストリーは園芸用”ムシロ”で作りました。笑
mamyu
mamyu
家族
Rikaさんの実例写真
洗面所にある、大きなブレーカーにカバーを作りました。 同時に棚もつけました。 白い扉の下にはブレーカーが隠れてます。
洗面所にある、大きなブレーカーにカバーを作りました。 同時に棚もつけました。 白い扉の下にはブレーカーが隠れてます。
Rika
Rika
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
洗面所にあるアクセサリー棚です。 セリアのタオルバーにヘアフックを引っ掛け、アクセサリー箱をのせてあります。吊るしてあるのは流木です。これまたセリアのフックを金槌で打ちつけネックレスをかけてあります。手前の茶色い箱はお皿の入っていた木箱をステインで塗装してフックをつけて壁に取り付けマニキュア収納として使っています。
洗面所にあるアクセサリー棚です。 セリアのタオルバーにヘアフックを引っ掛け、アクセサリー箱をのせてあります。吊るしてあるのは流木です。これまたセリアのフックを金槌で打ちつけネックレスをかけてあります。手前の茶色い箱はお皿の入っていた木箱をステインで塗装してフックをつけて壁に取り付けマニキュア収納として使っています。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
chiemiさんの実例写真
流木にハマってます😄 ステインで趣きを出してみました💫
流木にハマってます😄 ステインで趣きを出してみました💫
chiemi
chiemi
家族
ichi.さんの実例写真
お風呂の脱衣場につけようと思っているディアウォール棚。 まだ完成しません。 棚板のウレタン塗装1回目のみ終了。 毛羽立ちをヤスリがけして2度目のコートをしないといけないそうですが、旦那さんが倉庫から持って帰ってくるの忘れたわー!と。 旦那さんは塗装屋さん。 塗装歴31年? ここ最近忙しく、お盆休みも無く1ヶ月ちょっと休みなく働いてたのに、一昨日唯一の休みに家でもペンキ塗りをさせられ…。笑 「俺久々の休みやのに、なんで家でもペンキ塗ってるねん?」と。笑 塗装のプロなので、変に私がやると気になることだらけだと思うので、全部お任せ( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 私は雑だし、けっこうテキトーなので2×4白く塗ってー!と言ったら、白を塗るだけだと浮くからと、赤、黄、黒を少量混ぜた白を作って塗ってくれてました。 パッと見白いけど、その辺私にはわからないので、オールお任せ♡︎ʾʾ また当分休みがないみたいなので、完成はいつになるかわかりません。笑
お風呂の脱衣場につけようと思っているディアウォール棚。 まだ完成しません。 棚板のウレタン塗装1回目のみ終了。 毛羽立ちをヤスリがけして2度目のコートをしないといけないそうですが、旦那さんが倉庫から持って帰ってくるの忘れたわー!と。 旦那さんは塗装屋さん。 塗装歴31年? ここ最近忙しく、お盆休みも無く1ヶ月ちょっと休みなく働いてたのに、一昨日唯一の休みに家でもペンキ塗りをさせられ…。笑 「俺久々の休みやのに、なんで家でもペンキ塗ってるねん?」と。笑 塗装のプロなので、変に私がやると気になることだらけだと思うので、全部お任せ( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭ 私は雑だし、けっこうテキトーなので2×4白く塗ってー!と言ったら、白を塗るだけだと浮くからと、赤、黄、黒を少量混ぜた白を作って塗ってくれてました。 パッと見白いけど、その辺私にはわからないので、オールお任せ♡︎ʾʾ また当分休みがないみたいなので、完成はいつになるかわかりません。笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
踏み台¥2,499
洗面所の小さなスペースに、DIYでドレッサーと収納を作りました。木材をステインで塗ると、イメージ通りのナチュラルな雰囲気になりました! イスはIKEAのステップスツールをつかっています。
洗面所の小さなスペースに、DIYでドレッサーと収納を作りました。木材をステインで塗ると、イメージ通りのナチュラルな雰囲気になりました! イスはIKEAのステップスツールをつかっています。
yoyo+
yoyo+
家族
p_catさんの実例写真
ドアの内側の棚は、壁面の棚と同じくウォルナットのステインを(適当に)塗ってありますが、トイレットペーパーが触れる上面は何も塗っていません。 この棚、邪魔にならないのでとても便利です。
ドアの内側の棚は、壁面の棚と同じくウォルナットのステインを(適当に)塗ってありますが、トイレットペーパーが触れる上面は何も塗っていません。 この棚、邪魔にならないのでとても便利です。
p_cat
p_cat
家族
Toshiさんの実例写真
Seriaで買ったすのこにステインで色付け。 お風呂場のタオル置き場に敷いて使おうと思います。
Seriaで買ったすのこにステインで色付け。 お風呂場のタオル置き場に敷いて使おうと思います。
Toshi
Toshi
家族
oceanflatさんの実例写真
ペーパーホルダーが合わないので 杉のカフェ天板のあまりで作りました😁
ペーパーホルダーが合わないので 杉のカフェ天板のあまりで作りました😁
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
Kazuhikoさんの実例写真
カラーボックスをリメイク。 ホームセンターで買った木材(SPF)を使用して、上蓋を作り被せました。 目隠しに、帆布使用。
カラーボックスをリメイク。 ホームセンターで買った木材(SPF)を使用して、上蓋を作り被せました。 目隠しに、帆布使用。
Kazuhiko
Kazuhiko
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ステイン塗装のおすすめ商品

バス/トイレ ステイン塗装の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ