バス/トイレ アクセサリーボックス

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! アクセサリーはお風呂前に外し、お化粧終わってから付けるのですべて洗面所にしまっています。 前からネックレスの収納が悩みだったのですが、towerのアクセサリーボックスで解決しました! これなら垂らさないので棚に高さがなくてもいいし、絡まないのでめっちゃストレスフリーになりました❤️
こんばんは! アクセサリーはお風呂前に外し、お化粧終わってから付けるのですべて洗面所にしまっています。 前からネックレスの収納が悩みだったのですが、towerのアクセサリーボックスで解決しました! これなら垂らさないので棚に高さがなくてもいいし、絡まないのでめっちゃストレスフリーになりました❤️
kikujiro
kikujiro
家族
macapooさんの実例写真
洗面所にアクセサリー置場を作りました。
洗面所にアクセサリー置場を作りました。
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
machikoさんの実例写真
不要になったアクセサリーボックスの蓋を、トイレットペーパーホルダーの上につけたらピッタリでした。 ブックエンドを利用して簡単
不要になったアクセサリーボックスの蓋を、トイレットペーパーホルダーの上につけたらピッタリでした。 ブックエンドを利用して簡単
machiko
machiko
2LDK | 家族
ikueさんの実例写真
アクセサリーボックスをdiy
アクセサリーボックスをdiy
ikue
ikue
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
mako2ya
mako2ya
3LDK
ayasanさんの実例写真
子供のかさばるヘアアクセ収納模索中。
子供のかさばるヘアアクセ収納模索中。
ayasan
ayasan
家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
ribbon
ribbon
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ここ数年前から、押し入れに入れられたまま出てこなかったアクセサリーボックスを捨てて リサイクルショップで500円で購入〜😄 茶色だったので、ペンキで自分好みの色に塗って洗面所に〜😊 アクセサリーの出番が増えるかも…?☺️🎶
ここ数年前から、押し入れに入れられたまま出てこなかったアクセサリーボックスを捨てて リサイクルショップで500円で購入〜😄 茶色だったので、ペンキで自分好みの色に塗って洗面所に〜😊 アクセサリーの出番が増えるかも…?☺️🎶
nonnon
nonnon
4LDK
Riverさんの実例写真
洗面台脇のスペース アクセサリーを無造作に…
洗面台脇のスペース アクセサリーを無造作に…
River
River
1K | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
さらに!2段目は仕切りが無いので ダイソーのアクセサリートレイが すっぽり入るのです❤️
さらに!2段目は仕切りが無いので ダイソーのアクセサリートレイが すっぽり入るのです❤️
shiro
shiro
1LDK | カップル
yome03さんの実例写真
サニタリーのタイルが愛用しているちふれと相性がよくてうれしいです。並んでいるのはアクセサリーボックス。
サニタリーのタイルが愛用しているちふれと相性がよくてうれしいです。並んでいるのはアクセサリーボックス。
yome03
yome03
3LDK | 家族
meowさんの実例写真
もともとついてた鏡が気に入らなかったけど今は結構お気に入り❤︎
もともとついてた鏡が気に入らなかったけど今は結構お気に入り❤︎
meow
meow
2LDK
chunsukeさんの実例写真
マンションによくある 三枚鏡収納の左側です。 上から順番に 旅行用デカポーチ 吊り下げ系アクセサリー 脇シュー(正式な名前とは…) 吊り下げられないアクセサリー ボックスティッシュ×2個 です。 旅行用デカポーチは 「化粧品が立てて入る!」とか そーゆー系の普段使わないのに あったら便利な奴です。 脇シュー(デオドランス…か?)は 汗っかきのわたしは 年中無休で必需品です。 ボックスティッシュの向きが 本来間違っている事は 重々承知です。 しかし洗面所で「あ、一枚じゃ無理!」 ってなる緊急事態がたまにあるので どうしても2個置いておきたい。
マンションによくある 三枚鏡収納の左側です。 上から順番に 旅行用デカポーチ 吊り下げ系アクセサリー 脇シュー(正式な名前とは…) 吊り下げられないアクセサリー ボックスティッシュ×2個 です。 旅行用デカポーチは 「化粧品が立てて入る!」とか そーゆー系の普段使わないのに あったら便利な奴です。 脇シュー(デオドランス…か?)は 汗っかきのわたしは 年中無休で必需品です。 ボックスティッシュの向きが 本来間違っている事は 重々承知です。 しかし洗面所で「あ、一枚じゃ無理!」 ってなる緊急事態がたまにあるので どうしても2個置いておきたい。
chunsuke
chunsuke
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
tomOさんの実例写真
tomO
tomO
shi-さんの実例写真
上からです。キッチンキッチンの分けられるお皿にメガネ、アクセBOXを置いています。 やはり木箱の蓋もほしいです。。
上からです。キッチンキッチンの分けられるお皿にメガネ、アクセBOXを置いています。 やはり木箱の蓋もほしいです。。
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
rietiさんの実例写真
おトイレも、少しだけ新年を意識して♡
おトイレも、少しだけ新年を意識して♡
rieti
rieti
家族
sk1202hk23さんの実例写真
sk1202hk23
sk1202hk23
satotoさんの実例写真
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
shampooさんの実例写真
in St.Vt season, you can find a lot of cure box,don't you!
in St.Vt season, you can find a lot of cure box,don't you!
shampoo
shampoo
一人暮らし
hiderinさんの実例写真
かなり久々のアップです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 昨日久々やる気スイッチが入りまして♡♡ オシャレに目覚め中の娘っ子達の為に洗面所の壁にアクセサリーBOX作りました♡♡イヤリングやピン、ネックレス、ブレスが開くと飾ってあります♡♡二人共喜んでくれました(*・∀・*)ノ
かなり久々のアップです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 昨日久々やる気スイッチが入りまして♡♡ オシャレに目覚め中の娘っ子達の為に洗面所の壁にアクセサリーBOX作りました♡♡イヤリングやピン、ネックレス、ブレスが開くと飾ってあります♡♡二人共喜んでくれました(*・∀・*)ノ
hiderin
hiderin
家族
Mina.さんの実例写真
セリア小物で、アクセサリーボックスにアレンジ。ランドリースペースに本立のように飾れます。
セリア小物で、アクセサリーボックスにアレンジ。ランドリースペースに本立のように飾れます。
Mina.
Mina.
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
100均グッズでDIY(*^^*) アクセサリーBOXに入れてたけど 使い勝手が悪かったので..(´-`) 洗面台のとこに置いてるので すぐ付け外しができて便利♡
100均グッズでDIY(*^^*) アクセサリーBOXに入れてたけど 使い勝手が悪かったので..(´-`) 洗面台のとこに置いてるので すぐ付け外しができて便利♡
koto
koto
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
毎日のルーティーン。 当たり前の事かも知れませんがお洗濯。うちではお風呂上がりに洗濯機を回し浴室に干します。 以前は独り暮らしなので節約の為にも1日おきにしていましたが、汚れ物を置いておくのがどうにも我慢ならず(>_<) 電気代も水道代も気にしません! 毎日の洗濯で良かったのはタオル。10枚のフェイスタオルのみで十分やっていけます。基本は6枚をとっかえひっかえ、上段の4枚は新品の予備です。 縦長に2つ折にして干して、乾いたらそのまま縦に半分に折ってさらに半分に。掛けるときにもたたみ直す必要がなくて楽です。 毎日のお洗濯でタオルのストックが減ったので下段はアクセサリーボックスを収納しています。
毎日のルーティーン。 当たり前の事かも知れませんがお洗濯。うちではお風呂上がりに洗濯機を回し浴室に干します。 以前は独り暮らしなので節約の為にも1日おきにしていましたが、汚れ物を置いておくのがどうにも我慢ならず(>_<) 電気代も水道代も気にしません! 毎日の洗濯で良かったのはタオル。10枚のフェイスタオルのみで十分やっていけます。基本は6枚をとっかえひっかえ、上段の4枚は新品の予備です。 縦長に2つ折にして干して、乾いたらそのまま縦に半分に折ってさらに半分に。掛けるときにもたたみ直す必要がなくて楽です。 毎日のお洗濯でタオルのストックが減ったので下段はアクセサリーボックスを収納しています。
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ アクセサリーボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ アクセサリーボックス

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! アクセサリーはお風呂前に外し、お化粧終わってから付けるのですべて洗面所にしまっています。 前からネックレスの収納が悩みだったのですが、towerのアクセサリーボックスで解決しました! これなら垂らさないので棚に高さがなくてもいいし、絡まないのでめっちゃストレスフリーになりました❤️
こんばんは! アクセサリーはお風呂前に外し、お化粧終わってから付けるのですべて洗面所にしまっています。 前からネックレスの収納が悩みだったのですが、towerのアクセサリーボックスで解決しました! これなら垂らさないので棚に高さがなくてもいいし、絡まないのでめっちゃストレスフリーになりました❤️
kikujiro
kikujiro
家族
macapooさんの実例写真
洗面所にアクセサリー置場を作りました。
洗面所にアクセサリー置場を作りました。
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
machikoさんの実例写真
不要になったアクセサリーボックスの蓋を、トイレットペーパーホルダーの上につけたらピッタリでした。 ブックエンドを利用して簡単
不要になったアクセサリーボックスの蓋を、トイレットペーパーホルダーの上につけたらピッタリでした。 ブックエンドを利用して簡単
machiko
machiko
2LDK | 家族
ikueさんの実例写真
アクセサリーボックスをdiy
アクセサリーボックスをdiy
ikue
ikue
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
mako2ya
mako2ya
3LDK
ayasanさんの実例写真
子供のかさばるヘアアクセ収納模索中。
子供のかさばるヘアアクセ収納模索中。
ayasan
ayasan
家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
ribbon
ribbon
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ここ数年前から、押し入れに入れられたまま出てこなかったアクセサリーボックスを捨てて リサイクルショップで500円で購入〜😄 茶色だったので、ペンキで自分好みの色に塗って洗面所に〜😊 アクセサリーの出番が増えるかも…?☺️🎶
ここ数年前から、押し入れに入れられたまま出てこなかったアクセサリーボックスを捨てて リサイクルショップで500円で購入〜😄 茶色だったので、ペンキで自分好みの色に塗って洗面所に〜😊 アクセサリーの出番が増えるかも…?☺️🎶
nonnon
nonnon
4LDK
Riverさんの実例写真
洗面台脇のスペース アクセサリーを無造作に…
洗面台脇のスペース アクセサリーを無造作に…
River
River
1K | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
さらに!2段目は仕切りが無いので ダイソーのアクセサリートレイが すっぽり入るのです❤️
さらに!2段目は仕切りが無いので ダイソーのアクセサリートレイが すっぽり入るのです❤️
shiro
shiro
1LDK | カップル
yome03さんの実例写真
サニタリーのタイルが愛用しているちふれと相性がよくてうれしいです。並んでいるのはアクセサリーボックス。
サニタリーのタイルが愛用しているちふれと相性がよくてうれしいです。並んでいるのはアクセサリーボックス。
yome03
yome03
3LDK | 家族
meowさんの実例写真
もともとついてた鏡が気に入らなかったけど今は結構お気に入り❤︎
もともとついてた鏡が気に入らなかったけど今は結構お気に入り❤︎
meow
meow
2LDK
chunsukeさんの実例写真
マンションによくある 三枚鏡収納の左側です。 上から順番に 旅行用デカポーチ 吊り下げ系アクセサリー 脇シュー(正式な名前とは…) 吊り下げられないアクセサリー ボックスティッシュ×2個 です。 旅行用デカポーチは 「化粧品が立てて入る!」とか そーゆー系の普段使わないのに あったら便利な奴です。 脇シュー(デオドランス…か?)は 汗っかきのわたしは 年中無休で必需品です。 ボックスティッシュの向きが 本来間違っている事は 重々承知です。 しかし洗面所で「あ、一枚じゃ無理!」 ってなる緊急事態がたまにあるので どうしても2個置いておきたい。
マンションによくある 三枚鏡収納の左側です。 上から順番に 旅行用デカポーチ 吊り下げ系アクセサリー 脇シュー(正式な名前とは…) 吊り下げられないアクセサリー ボックスティッシュ×2個 です。 旅行用デカポーチは 「化粧品が立てて入る!」とか そーゆー系の普段使わないのに あったら便利な奴です。 脇シュー(デオドランス…か?)は 汗っかきのわたしは 年中無休で必需品です。 ボックスティッシュの向きが 本来間違っている事は 重々承知です。 しかし洗面所で「あ、一枚じゃ無理!」 ってなる緊急事態がたまにあるので どうしても2個置いておきたい。
chunsuke
chunsuke
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
tomOさんの実例写真
tomO
tomO
shi-さんの実例写真
上からです。キッチンキッチンの分けられるお皿にメガネ、アクセBOXを置いています。 やはり木箱の蓋もほしいです。。
上からです。キッチンキッチンの分けられるお皿にメガネ、アクセBOXを置いています。 やはり木箱の蓋もほしいです。。
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
rietiさんの実例写真
おトイレも、少しだけ新年を意識して♡
おトイレも、少しだけ新年を意識して♡
rieti
rieti
家族
sk1202hk23さんの実例写真
sk1202hk23
sk1202hk23
satotoさんの実例写真
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
shampooさんの実例写真
in St.Vt season, you can find a lot of cure box,don't you!
in St.Vt season, you can find a lot of cure box,don't you!
shampoo
shampoo
一人暮らし
hiderinさんの実例写真
かなり久々のアップです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 昨日久々やる気スイッチが入りまして♡♡ オシャレに目覚め中の娘っ子達の為に洗面所の壁にアクセサリーBOX作りました♡♡イヤリングやピン、ネックレス、ブレスが開くと飾ってあります♡♡二人共喜んでくれました(*・∀・*)ノ
かなり久々のアップです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 昨日久々やる気スイッチが入りまして♡♡ オシャレに目覚め中の娘っ子達の為に洗面所の壁にアクセサリーBOX作りました♡♡イヤリングやピン、ネックレス、ブレスが開くと飾ってあります♡♡二人共喜んでくれました(*・∀・*)ノ
hiderin
hiderin
家族
Mina.さんの実例写真
セリア小物で、アクセサリーボックスにアレンジ。ランドリースペースに本立のように飾れます。
セリア小物で、アクセサリーボックスにアレンジ。ランドリースペースに本立のように飾れます。
Mina.
Mina.
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
100均グッズでDIY(*^^*) アクセサリーBOXに入れてたけど 使い勝手が悪かったので..(´-`) 洗面台のとこに置いてるので すぐ付け外しができて便利♡
100均グッズでDIY(*^^*) アクセサリーBOXに入れてたけど 使い勝手が悪かったので..(´-`) 洗面台のとこに置いてるので すぐ付け外しができて便利♡
koto
koto
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
毎日のルーティーン。 当たり前の事かも知れませんがお洗濯。うちではお風呂上がりに洗濯機を回し浴室に干します。 以前は独り暮らしなので節約の為にも1日おきにしていましたが、汚れ物を置いておくのがどうにも我慢ならず(>_<) 電気代も水道代も気にしません! 毎日の洗濯で良かったのはタオル。10枚のフェイスタオルのみで十分やっていけます。基本は6枚をとっかえひっかえ、上段の4枚は新品の予備です。 縦長に2つ折にして干して、乾いたらそのまま縦に半分に折ってさらに半分に。掛けるときにもたたみ直す必要がなくて楽です。 毎日のお洗濯でタオルのストックが減ったので下段はアクセサリーボックスを収納しています。
毎日のルーティーン。 当たり前の事かも知れませんがお洗濯。うちではお風呂上がりに洗濯機を回し浴室に干します。 以前は独り暮らしなので節約の為にも1日おきにしていましたが、汚れ物を置いておくのがどうにも我慢ならず(>_<) 電気代も水道代も気にしません! 毎日の洗濯で良かったのはタオル。10枚のフェイスタオルのみで十分やっていけます。基本は6枚をとっかえひっかえ、上段の4枚は新品の予備です。 縦長に2つ折にして干して、乾いたらそのまま縦に半分に折ってさらに半分に。掛けるときにもたたみ直す必要がなくて楽です。 毎日のお洗濯でタオルのストックが減ったので下段はアクセサリーボックスを収納しています。
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ アクセサリーボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ