この間の災害により下水処理場も浸水したため極力水を流すことをひかえなくてはならないので
お風呂はやめてシャワーを浴槽に栓をして、なかで浴びるように
シャワーカーテンをつけました。(押し入れ目隠しに使用していた)
貯まったお湯は洗濯機用のポンプで窓から外へ流しています。
その他洗い物を減らすように
お皿にラップをしていましたが
穴が空いたりして今一うまく
使えないので
しばらくは紙皿を使うようにしました。
割り箸も使っていますが
100均で買ったお箸の中には
しなってしまって全然ご飯を食べずらい割り箸があることがわかりました。
コンビニで頂く割り箸はしっかりしているんだなあと思いました。次買うときはしなりを確かめてから買おう。
洗い物もなるべく洗った水を貯めて庭に捨てるように何往復もしています。
こんなことしかできないけれど今回身近に、車で20分ほどの場所で家が埋まるほどの出来事がおこり
災害が起きたときに備えて色々見直さなければと思いました。
この間の災害により下水処理場も浸水したため極力水を流すことをひかえなくてはならないので
お風呂はやめてシャワーを浴槽に栓をして、なかで浴びるように
シャワーカーテンをつけました。(押し入れ目隠しに使用していた)
貯まったお湯は洗濯機用のポンプで窓から外へ流しています。
その他洗い物を減らすように
お皿にラップをしていましたが
穴が空いたりして今一うまく
使えないので
しばらくは紙皿を使うようにしました。
割り箸も使っていますが
100均で買ったお箸の中には
しなってしまって全然ご飯を食べずらい割り箸があることがわかりました。
コンビニで頂く割り箸はしっかりしているんだなあと思いました。次買うときはしなりを確かめてから買おう。
洗い物もなるべく洗った水を貯めて庭に捨てるように何往復もしています。
こんなことしかできないけれど今回身近に、車で20分ほどの場所で家が埋まるほどの出来事がおこり
災害が起きたときに備えて色々見直さなければと思いました。