バス/トイレ 黒ペンキ

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
yさんの実例写真
タオルかけは鉄製のものを買って黒ペンキで塗りました!ビスも打ってから塗りました!
タオルかけは鉄製のものを買って黒ペンキで塗りました!ビスも打ってから塗りました!
y
y
toukoさんの実例写真
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
touko
touko
2LDK
ennuさんの実例写真
ステンレスと白いワイヤーの安いランドリーラックを改造。 黒のペンキで塗って、すのこ板を置いて、プラスティック部分に薄い板を両面テープで貼りました。
ステンレスと白いワイヤーの安いランドリーラックを改造。 黒のペンキで塗って、すのこ板を置いて、プラスティック部分に薄い板を両面テープで貼りました。
ennu
ennu
1LDK | 家族
chi-さんの実例写真
トイレ用の物入れバスケットです。 元々はDAISOのPPテープバスケットだったのですが、カラーがインテリアに合わなくなりテープを全て剥がしてリメイクしました。 骨組みはワイヤーを数本足してグルーガンで固定し、黒ペンキで塗ってます。 底部分は元々付いていたPPテープから使える色だけ取り出して編み込んで貼りました。 側面2面ずつはDAISOの帆布の端切れにDAISOのアイロンで転写できるプリントシールを貼ってます。
トイレ用の物入れバスケットです。 元々はDAISOのPPテープバスケットだったのですが、カラーがインテリアに合わなくなりテープを全て剥がしてリメイクしました。 骨組みはワイヤーを数本足してグルーガンで固定し、黒ペンキで塗ってます。 底部分は元々付いていたPPテープから使える色だけ取り出して編み込んで貼りました。 側面2面ずつはDAISOの帆布の端切れにDAISOのアイロンで転写できるプリントシールを貼ってます。
chi-
chi-
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
Holstee社の社訓を自宅で印刷して、それをセリアで買って黒ペンキを塗ってリメイクしたフォトフレームに入れました♫
Holstee社の社訓を自宅で印刷して、それをセリアで買って黒ペンキを塗ってリメイクしたフォトフレームに入れました♫
Yuka
Yuka
aiaiさんの実例写真
とりあえず壁紙、クッションフロア貼替え、棚ペンキ塗り、出窓枠にシート貼って、コーキングして完成(ΦωΦ) この壁紙色のコーキングが無かったから、調色して作りました〜♪ あとは小物入れなどの色を変えればスッキリするかな(*´艸`*) つ〜か、やたら物が多いΣ(´∀`;)
とりあえず壁紙、クッションフロア貼替え、棚ペンキ塗り、出窓枠にシート貼って、コーキングして完成(ΦωΦ) この壁紙色のコーキングが無かったから、調色して作りました〜♪ あとは小物入れなどの色を変えればスッキリするかな(*´艸`*) つ〜か、やたら物が多いΣ(´∀`;)
aiai
aiai
家族
nagi-cさんの実例写真
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
maconosukeさんの実例写真
洗面台のタオル掛け、もともとは艶消しの薄いシルバーだったのを、マットブラックのペンキで塗りました★ その他、シルバーだったクローゼットのハンドル部分やトイレのタオル掛けなども同じくペイント★ 少しの変化で引き締まった印象になって満足😎
洗面台のタオル掛け、もともとは艶消しの薄いシルバーだったのを、マットブラックのペンキで塗りました★ その他、シルバーだったクローゼットのハンドル部分やトイレのタオル掛けなども同じくペイント★ 少しの変化で引き締まった印象になって満足😎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
mmrsさんの実例写真
もともと昭和感満載のトイレを大改造しました✨ 黒のペンキも、タイルも、植物も使った材料は全て100均です🥰
もともと昭和感満載のトイレを大改造しました✨ 黒のペンキも、タイルも、植物も使った材料は全て100均です🥰
mmrs
mmrs
家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の隙間収納の側面を身長計にしました。 体重計が下に収納されてるので脱衣所で身長、体重を測れます。
洗面所の隙間収納の側面を身長計にしました。 体重計が下に収納されてるので脱衣所で身長、体重を測れます。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
上にも下にも収納があって便利です♪ ただ、上の扉に黒ペンキ塗るときに壁についてしまって直そう直そうと思いつつ直せずにいます…
上にも下にも収納があって便利です♪ ただ、上の扉に黒ペンキ塗るときに壁についてしまって直そう直そうと思いつつ直せずにいます…
tomo
tomo
家族
sinさんの実例写真
頑張ればダイソーでも作れちゃうシリーズ🎉 以前に制作した お手製トイレットペーパーホルダーです。 トイレットペーパー以外、全てダイソーから調達しました😌 ヒノキ材を3枚、円柱型の木材、蝶番、黒ペンキ これらを使ってDIYしていきます🔨 トイレットペーパー二個分が入る高さに木材をノコギリでカットして木工用ボンドで接着☝️ 台裏からビスで補強し、 蝶番で上部からトイレットペーパーを補充出来るようにします。(pic2) 円柱部は一応、黒く塗りました🙂 そんなに難しい作業ではないので 興味のある方は是非チャレンジしてみてください💡
頑張ればダイソーでも作れちゃうシリーズ🎉 以前に制作した お手製トイレットペーパーホルダーです。 トイレットペーパー以外、全てダイソーから調達しました😌 ヒノキ材を3枚、円柱型の木材、蝶番、黒ペンキ これらを使ってDIYしていきます🔨 トイレットペーパー二個分が入る高さに木材をノコギリでカットして木工用ボンドで接着☝️ 台裏からビスで補強し、 蝶番で上部からトイレットペーパーを補充出来るようにします。(pic2) 円柱部は一応、黒く塗りました🙂 そんなに難しい作業ではないので 興味のある方は是非チャレンジしてみてください💡
sin
sin
家族
nekomusumeさんの実例写真
娘用の踏み台♥︎ きのうヤスリ掛けして色塗りしました(*^^*) あとは天板に足あと型のステンシルをしたい!!
娘用の踏み台♥︎ きのうヤスリ掛けして色塗りしました(*^^*) あとは天板に足あと型のステンシルをしたい!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
haniさんの実例写真
トイレの棚です。 ほとんどセリアの物で飾ってます。
トイレの棚です。 ほとんどセリアの物で飾ってます。
hani
hani
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
トイレに棚を作りました~★ ダイソーで買った「3」はダイソー黒ペンキで塗装~。 フェイクグリーンとビン、その他ダイソーで~す。 壁紙も貼ってみました~★ 棚板はなんと1円で落札した物を5mm程ノコギリでギコギコ‥‥めちゃ硬い木材だったのでL字金具付ける時ネジ2本キリ1本折れて心も折れかけましたwww
トイレに棚を作りました~★ ダイソーで買った「3」はダイソー黒ペンキで塗装~。 フェイクグリーンとビン、その他ダイソーで~す。 壁紙も貼ってみました~★ 棚板はなんと1円で落札した物を5mm程ノコギリでギコギコ‥‥めちゃ硬い木材だったのでL字金具付ける時ネジ2本キリ1本折れて心も折れかけましたwww
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎トイレの収納✰︎ 我が家はマンションなのですが、わりとトイレの備え付け収納棚は大きめだったので沢山収納出来て助かってます😄 (そのかわり…と言ってはなんですが💦洗面所の方は小さくて後からオプションで付け足しました😅) ティッシュは、詰め替えるので箱を買うと捨てる時に嵩張るので箱無しのものを購入しここに収納してあります😊 タンクレス風にDIYした時に扉を付けて中には見せたくい掃除道具やゴミ箱を入れて隠す収納にしてあります☺️ トイレットペーパースタンドは写真を撮るため見えるように置いてますが、普段はこちらから見えない場所に置いてます☺️ Seriaの木の枠を黒ペンキで塗り塗りして窓風にしてみたりちょっと遊んでみました😝
イベント参加です🙇 ✰︎トイレの収納✰︎ 我が家はマンションなのですが、わりとトイレの備え付け収納棚は大きめだったので沢山収納出来て助かってます😄 (そのかわり…と言ってはなんですが💦洗面所の方は小さくて後からオプションで付け足しました😅) ティッシュは、詰め替えるので箱を買うと捨てる時に嵩張るので箱無しのものを購入しここに収納してあります😊 タンクレス風にDIYした時に扉を付けて中には見せたくい掃除道具やゴミ箱を入れて隠す収納にしてあります☺️ トイレットペーパースタンドは写真を撮るため見えるように置いてますが、普段はこちらから見えない場所に置いてます☺️ Seriaの木の枠を黒ペンキで塗り塗りして窓風にしてみたりちょっと遊んでみました😝
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
隣町のロイヤルホームセンター! 調合して家まで届けてくれるマットなペンキを注文しました! 届いたら我慢できない。 こんな天気悪いのに、ドア塗り替えました。 よくある既存のドア。この家買った時から気に入らなかったのですが、やっとこさ! プライマー→黒ペンキ→このブルーグレー ムラの出ないよう、3度塗りしました。 ドライヤーかけながら。 帰宅後の家族、「なんやこれー!」の驚きの叫びに苦労も報われます。
隣町のロイヤルホームセンター! 調合して家まで届けてくれるマットなペンキを注文しました! 届いたら我慢できない。 こんな天気悪いのに、ドア塗り替えました。 よくある既存のドア。この家買った時から気に入らなかったのですが、やっとこさ! プライマー→黒ペンキ→このブルーグレー ムラの出ないよう、3度塗りしました。 ドライヤーかけながら。 帰宅後の家族、「なんやこれー!」の驚きの叫びに苦労も報われます。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
ayuaさんの実例写真
トイレの棚にクッションフロアーを引いて3コインズで買ってきたアルファベットに黒ペンキを塗って飾ったり、空き缶もペンキで塗り転写シールを貼って造花を飾りました。
トイレの棚にクッションフロアーを引いて3コインズで買ってきたアルファベットに黒ペンキを塗って飾ったり、空き缶もペンキで塗り転写シールを貼って造花を飾りました。
ayua
ayua
3LDK | 家族
lemyさんの実例写真
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
lemy
lemy
3LDK | 家族
toramaruさんの実例写真
トイレDIY ☆ 壁紙にペンキでお絵描き。
トイレDIY ☆ 壁紙にペンキでお絵描き。
toramaru
toramaru
家族
ShiroiYukiiさんの実例写真
Wordings on the wall at the side of a bathroom door.
Wordings on the wall at the side of a bathroom door.
ShiroiYukii
ShiroiYukii
3LDK | シェア
iさんの実例写真
ペンキ塗り after 少しネイビーがかった黒で1面塗りました。2度塗り、養生と片付け含めて4時間くらい。 仕上がりはキレイとは言えませんが、シックな雰囲気が出て気に入りました✨
ペンキ塗り after 少しネイビーがかった黒で1面塗りました。2度塗り、養生と片付け含めて4時間くらい。 仕上がりはキレイとは言えませんが、シックな雰囲気が出て気に入りました✨
i
i
4LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
連投すいません… すのこを黒く塗りました。
連投すいません… すのこを黒く塗りました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
onakaさんの実例写真
洗面台の上にモザイクタイルの余ったのを張り紺色ペンキで模様を描きました。養生をきちんとすれば簡単です。
洗面台の上にモザイクタイルの余ったのを張り紺色ペンキで模様を描きました。養生をきちんとすれば簡単です。
onaka
onaka
3LDK
taibokuさんの実例写真
洗面所を ダイソーさんのリメークシート3種類使いました 黒のペンキで ステンシル 気になっていたブレーカーも リメイクシートにお世話になりました 今何時?と 聞いてくる子供達の為に 使用しなくなった時計を 男前に(´▽`)ノ 洗濯機は セリアさんのリメークシートと シールを… その上に 棚がほしく 塩ビパイプで dlyしました~ 心地良い空間です(〃'▽'〃)
洗面所を ダイソーさんのリメークシート3種類使いました 黒のペンキで ステンシル 気になっていたブレーカーも リメイクシートにお世話になりました 今何時?と 聞いてくる子供達の為に 使用しなくなった時計を 男前に(´▽`)ノ 洗濯機は セリアさんのリメークシートと シールを… その上に 棚がほしく 塩ビパイプで dlyしました~ 心地良い空間です(〃'▽'〃)
taiboku
taiboku
もっと見る

バス/トイレ 黒ペンキが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 黒ペンキの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 黒ペンキ

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
yさんの実例写真
タオルかけは鉄製のものを買って黒ペンキで塗りました!ビスも打ってから塗りました!
タオルかけは鉄製のものを買って黒ペンキで塗りました!ビスも打ってから塗りました!
y
y
toukoさんの実例写真
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
touko
touko
2LDK
ennuさんの実例写真
ステンレスと白いワイヤーの安いランドリーラックを改造。 黒のペンキで塗って、すのこ板を置いて、プラスティック部分に薄い板を両面テープで貼りました。
ステンレスと白いワイヤーの安いランドリーラックを改造。 黒のペンキで塗って、すのこ板を置いて、プラスティック部分に薄い板を両面テープで貼りました。
ennu
ennu
1LDK | 家族
chi-さんの実例写真
トイレ用の物入れバスケットです。 元々はDAISOのPPテープバスケットだったのですが、カラーがインテリアに合わなくなりテープを全て剥がしてリメイクしました。 骨組みはワイヤーを数本足してグルーガンで固定し、黒ペンキで塗ってます。 底部分は元々付いていたPPテープから使える色だけ取り出して編み込んで貼りました。 側面2面ずつはDAISOの帆布の端切れにDAISOのアイロンで転写できるプリントシールを貼ってます。
トイレ用の物入れバスケットです。 元々はDAISOのPPテープバスケットだったのですが、カラーがインテリアに合わなくなりテープを全て剥がしてリメイクしました。 骨組みはワイヤーを数本足してグルーガンで固定し、黒ペンキで塗ってます。 底部分は元々付いていたPPテープから使える色だけ取り出して編み込んで貼りました。 側面2面ずつはDAISOの帆布の端切れにDAISOのアイロンで転写できるプリントシールを貼ってます。
chi-
chi-
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
Holstee社の社訓を自宅で印刷して、それをセリアで買って黒ペンキを塗ってリメイクしたフォトフレームに入れました♫
Holstee社の社訓を自宅で印刷して、それをセリアで買って黒ペンキを塗ってリメイクしたフォトフレームに入れました♫
Yuka
Yuka
aiaiさんの実例写真
とりあえず壁紙、クッションフロア貼替え、棚ペンキ塗り、出窓枠にシート貼って、コーキングして完成(ΦωΦ) この壁紙色のコーキングが無かったから、調色して作りました〜♪ あとは小物入れなどの色を変えればスッキリするかな(*´艸`*) つ〜か、やたら物が多いΣ(´∀`;)
とりあえず壁紙、クッションフロア貼替え、棚ペンキ塗り、出窓枠にシート貼って、コーキングして完成(ΦωΦ) この壁紙色のコーキングが無かったから、調色して作りました〜♪ あとは小物入れなどの色を変えればスッキリするかな(*´艸`*) つ〜か、やたら物が多いΣ(´∀`;)
aiai
aiai
家族
nagi-cさんの実例写真
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
maconosukeさんの実例写真
洗面台のタオル掛け、もともとは艶消しの薄いシルバーだったのを、マットブラックのペンキで塗りました★ その他、シルバーだったクローゼットのハンドル部分やトイレのタオル掛けなども同じくペイント★ 少しの変化で引き締まった印象になって満足😎
洗面台のタオル掛け、もともとは艶消しの薄いシルバーだったのを、マットブラックのペンキで塗りました★ その他、シルバーだったクローゼットのハンドル部分やトイレのタオル掛けなども同じくペイント★ 少しの変化で引き締まった印象になって満足😎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
mmrsさんの実例写真
もともと昭和感満載のトイレを大改造しました✨ 黒のペンキも、タイルも、植物も使った材料は全て100均です🥰
もともと昭和感満載のトイレを大改造しました✨ 黒のペンキも、タイルも、植物も使った材料は全て100均です🥰
mmrs
mmrs
家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の隙間収納の側面を身長計にしました。 体重計が下に収納されてるので脱衣所で身長、体重を測れます。
洗面所の隙間収納の側面を身長計にしました。 体重計が下に収納されてるので脱衣所で身長、体重を測れます。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
上にも下にも収納があって便利です♪ ただ、上の扉に黒ペンキ塗るときに壁についてしまって直そう直そうと思いつつ直せずにいます…
上にも下にも収納があって便利です♪ ただ、上の扉に黒ペンキ塗るときに壁についてしまって直そう直そうと思いつつ直せずにいます…
tomo
tomo
家族
sinさんの実例写真
頑張ればダイソーでも作れちゃうシリーズ🎉 以前に制作した お手製トイレットペーパーホルダーです。 トイレットペーパー以外、全てダイソーから調達しました😌 ヒノキ材を3枚、円柱型の木材、蝶番、黒ペンキ これらを使ってDIYしていきます🔨 トイレットペーパー二個分が入る高さに木材をノコギリでカットして木工用ボンドで接着☝️ 台裏からビスで補強し、 蝶番で上部からトイレットペーパーを補充出来るようにします。(pic2) 円柱部は一応、黒く塗りました🙂 そんなに難しい作業ではないので 興味のある方は是非チャレンジしてみてください💡
頑張ればダイソーでも作れちゃうシリーズ🎉 以前に制作した お手製トイレットペーパーホルダーです。 トイレットペーパー以外、全てダイソーから調達しました😌 ヒノキ材を3枚、円柱型の木材、蝶番、黒ペンキ これらを使ってDIYしていきます🔨 トイレットペーパー二個分が入る高さに木材をノコギリでカットして木工用ボンドで接着☝️ 台裏からビスで補強し、 蝶番で上部からトイレットペーパーを補充出来るようにします。(pic2) 円柱部は一応、黒く塗りました🙂 そんなに難しい作業ではないので 興味のある方は是非チャレンジしてみてください💡
sin
sin
家族
nekomusumeさんの実例写真
娘用の踏み台♥︎ きのうヤスリ掛けして色塗りしました(*^^*) あとは天板に足あと型のステンシルをしたい!!
娘用の踏み台♥︎ きのうヤスリ掛けして色塗りしました(*^^*) あとは天板に足あと型のステンシルをしたい!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
haniさんの実例写真
トイレの棚です。 ほとんどセリアの物で飾ってます。
トイレの棚です。 ほとんどセリアの物で飾ってます。
hani
hani
4LDK | 家族
Choi_tasuさんの実例写真
トイレに棚を作りました~★ ダイソーで買った「3」はダイソー黒ペンキで塗装~。 フェイクグリーンとビン、その他ダイソーで~す。 壁紙も貼ってみました~★ 棚板はなんと1円で落札した物を5mm程ノコギリでギコギコ‥‥めちゃ硬い木材だったのでL字金具付ける時ネジ2本キリ1本折れて心も折れかけましたwww
トイレに棚を作りました~★ ダイソーで買った「3」はダイソー黒ペンキで塗装~。 フェイクグリーンとビン、その他ダイソーで~す。 壁紙も貼ってみました~★ 棚板はなんと1円で落札した物を5mm程ノコギリでギコギコ‥‥めちゃ硬い木材だったのでL字金具付ける時ネジ2本キリ1本折れて心も折れかけましたwww
Choi_tasu
Choi_tasu
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎トイレの収納✰︎ 我が家はマンションなのですが、わりとトイレの備え付け収納棚は大きめだったので沢山収納出来て助かってます😄 (そのかわり…と言ってはなんですが💦洗面所の方は小さくて後からオプションで付け足しました😅) ティッシュは、詰め替えるので箱を買うと捨てる時に嵩張るので箱無しのものを購入しここに収納してあります😊 タンクレス風にDIYした時に扉を付けて中には見せたくい掃除道具やゴミ箱を入れて隠す収納にしてあります☺️ トイレットペーパースタンドは写真を撮るため見えるように置いてますが、普段はこちらから見えない場所に置いてます☺️ Seriaの木の枠を黒ペンキで塗り塗りして窓風にしてみたりちょっと遊んでみました😝
イベント参加です🙇 ✰︎トイレの収納✰︎ 我が家はマンションなのですが、わりとトイレの備え付け収納棚は大きめだったので沢山収納出来て助かってます😄 (そのかわり…と言ってはなんですが💦洗面所の方は小さくて後からオプションで付け足しました😅) ティッシュは、詰め替えるので箱を買うと捨てる時に嵩張るので箱無しのものを購入しここに収納してあります😊 タンクレス風にDIYした時に扉を付けて中には見せたくい掃除道具やゴミ箱を入れて隠す収納にしてあります☺️ トイレットペーパースタンドは写真を撮るため見えるように置いてますが、普段はこちらから見えない場所に置いてます☺️ Seriaの木の枠を黒ペンキで塗り塗りして窓風にしてみたりちょっと遊んでみました😝
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
隣町のロイヤルホームセンター! 調合して家まで届けてくれるマットなペンキを注文しました! 届いたら我慢できない。 こんな天気悪いのに、ドア塗り替えました。 よくある既存のドア。この家買った時から気に入らなかったのですが、やっとこさ! プライマー→黒ペンキ→このブルーグレー ムラの出ないよう、3度塗りしました。 ドライヤーかけながら。 帰宅後の家族、「なんやこれー!」の驚きの叫びに苦労も報われます。
隣町のロイヤルホームセンター! 調合して家まで届けてくれるマットなペンキを注文しました! 届いたら我慢できない。 こんな天気悪いのに、ドア塗り替えました。 よくある既存のドア。この家買った時から気に入らなかったのですが、やっとこさ! プライマー→黒ペンキ→このブルーグレー ムラの出ないよう、3度塗りしました。 ドライヤーかけながら。 帰宅後の家族、「なんやこれー!」の驚きの叫びに苦労も報われます。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
ayuaさんの実例写真
トイレの棚にクッションフロアーを引いて3コインズで買ってきたアルファベットに黒ペンキを塗って飾ったり、空き缶もペンキで塗り転写シールを貼って造花を飾りました。
トイレの棚にクッションフロアーを引いて3コインズで買ってきたアルファベットに黒ペンキを塗って飾ったり、空き缶もペンキで塗り転写シールを貼って造花を飾りました。
ayua
ayua
3LDK | 家族
lemyさんの実例写真
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
lemy
lemy
3LDK | 家族
toramaruさんの実例写真
トイレDIY ☆ 壁紙にペンキでお絵描き。
トイレDIY ☆ 壁紙にペンキでお絵描き。
toramaru
toramaru
家族
ShiroiYukiiさんの実例写真
Wordings on the wall at the side of a bathroom door.
Wordings on the wall at the side of a bathroom door.
ShiroiYukii
ShiroiYukii
3LDK | シェア
iさんの実例写真
ペンキ塗り after 少しネイビーがかった黒で1面塗りました。2度塗り、養生と片付け含めて4時間くらい。 仕上がりはキレイとは言えませんが、シックな雰囲気が出て気に入りました✨
ペンキ塗り after 少しネイビーがかった黒で1面塗りました。2度塗り、養生と片付け含めて4時間くらい。 仕上がりはキレイとは言えませんが、シックな雰囲気が出て気に入りました✨
i
i
4LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
連投すいません… すのこを黒く塗りました。
連投すいません… すのこを黒く塗りました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
onakaさんの実例写真
洗面台の上にモザイクタイルの余ったのを張り紺色ペンキで模様を描きました。養生をきちんとすれば簡単です。
洗面台の上にモザイクタイルの余ったのを張り紺色ペンキで模様を描きました。養生をきちんとすれば簡単です。
onaka
onaka
3LDK
taibokuさんの実例写真
洗面所を ダイソーさんのリメークシート3種類使いました 黒のペンキで ステンシル 気になっていたブレーカーも リメイクシートにお世話になりました 今何時?と 聞いてくる子供達の為に 使用しなくなった時計を 男前に(´▽`)ノ 洗濯機は セリアさんのリメークシートと シールを… その上に 棚がほしく 塩ビパイプで dlyしました~ 心地良い空間です(〃'▽'〃)
洗面所を ダイソーさんのリメークシート3種類使いました 黒のペンキで ステンシル 気になっていたブレーカーも リメイクシートにお世話になりました 今何時?と 聞いてくる子供達の為に 使用しなくなった時計を 男前に(´▽`)ノ 洗濯機は セリアさんのリメークシートと シールを… その上に 棚がほしく 塩ビパイプで dlyしました~ 心地良い空間です(〃'▽'〃)
taiboku
taiboku
もっと見る

バス/トイレ 黒ペンキが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 黒ペンキの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ