バス/トイレ 仕切り板

196枚の部屋写真から47枚をセレクト
tmnnsnbさんの実例写真
全て100均で揃えています! ユニットバスの壁とトイレに100均のシールでデコレーションして緑を入れています。これだけで結構変わります!緑は重要ですね!🌱💚 また、トイレタンクの上に100均の仕切り板で収納スペースを増やしています!1番小さいサイズがちょうどぴったりあっていて気に入っています!💕
全て100均で揃えています! ユニットバスの壁とトイレに100均のシールでデコレーションして緑を入れています。これだけで結構変わります!緑は重要ですね!🌱💚 また、トイレタンクの上に100均の仕切り板で収納スペースを増やしています!1番小さいサイズがちょうどぴったりあっていて気に入っています!💕
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
nae_chan
nae_chan
2LDK
y_mさんの実例写真
y_m
y_m
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
洗濯用洗剤¥9,999
先程upした、『Skitto』のbefore→afterのpicが、 beforeとafter逆になってしまっていたので、afterだけもう一度。。。(〃_ _)σ∥
先程upした、『Skitto』のbefore→afterのpicが、 beforeとafter逆になってしまっていたので、afterだけもう一度。。。(〃_ _)σ∥
nnram
nnram
家族
sumikoさんの実例写真
『どこに置いてる?毎日のスキンケア』 洗面所の棚の中。 自分1人だけなら全て白色で統一するんだけど、家族に強いる訳にはいかないので少し色多め。 左の棚は旦那用、真ん中は共有スペース、右は娘と私、と分けています。 共有スペース上は、セリアの蓋付きケース(tall)を使用。 中は無印良品のポリスチレン仕切板・中・5枚入り https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369615 で仕切り、糸ようじ・綿棒・コットンを入れています。
『どこに置いてる?毎日のスキンケア』 洗面所の棚の中。 自分1人だけなら全て白色で統一するんだけど、家族に強いる訳にはいかないので少し色多め。 左の棚は旦那用、真ん中は共有スペース、右は娘と私、と分けています。 共有スペース上は、セリアの蓋付きケース(tall)を使用。 中は無印良品のポリスチレン仕切板・中・5枚入り https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369615 で仕切り、糸ようじ・綿棒・コットンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
junさんの実例写真
jun
jun
家族
kichimaru819さんの実例写真
無印良品の仕切り板でシャンプーラック
無印良品の仕切り板でシャンプーラック
kichimaru819
kichimaru819
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
収納見直しました
収納見直しました
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
ワンデーコンタクト使用中小5娘用の コンタクトレンズ入れです。 娘の使用感は、 「仕切り板が倒れるのでなんとかしてほしいけど、 右左がすぐにわかって朝の時間短縮になっている。」 だそうです^^ 裏側に磁石がついていて、漆喰壁に直接ステンレス補助版を貼って くっつくようにしました。 仕切り板も付けたけど、ぐらぐらするので要改善です💦
ワンデーコンタクト使用中小5娘用の コンタクトレンズ入れです。 娘の使用感は、 「仕切り板が倒れるのでなんとかしてほしいけど、 右左がすぐにわかって朝の時間短縮になっている。」 だそうです^^ 裏側に磁石がついていて、漆喰壁に直接ステンレス補助版を貼って くっつくようにしました。 仕切り板も付けたけど、ぐらぐらするので要改善です💦
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
mbtgtkさんの実例写真
メイク道具はかごにぽいぽい入れていたので、引っ越しの際出てきたダイソーの間仕切りボードで区画整理。 今までは一軍のメイク道具はポーチにいれて、まるごとかごに入れてました😅 ポーチにいれるのはお出掛けのときだけにして、全部出しとくことにしました。 何を持ってたかパッとわかっていいかんじ🙆
メイク道具はかごにぽいぽい入れていたので、引っ越しの際出てきたダイソーの間仕切りボードで区画整理。 今までは一軍のメイク道具はポーチにいれて、まるごとかごに入れてました😅 ポーチにいれるのはお出掛けのときだけにして、全部出しとくことにしました。 何を持ってたかパッとわかっていいかんじ🙆
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 . #洗面台収納 見直しました𓅿⸝⸝⸝ . ほんま賃貸の洗面台下収納は、 何回もしつこく言うけどやりにくいᵎᵎᵎ(笑) . 見直して前よりはマシになりました♥︎(笑) .
𓂃 𓈒𓏸𑁍 . #洗面台収納 見直しました𓅿⸝⸝⸝ . ほんま賃貸の洗面台下収納は、 何回もしつこく言うけどやりにくいᵎᵎᵎ(笑) . 見直して前よりはマシになりました♥︎(笑) .
chalu
chalu
3LDK | 家族
uran394さんの実例写真
洗面所の鏡裏収納って難しい…( •̅_•̅ ) 仕切り板追加でほしいなぁ〜
洗面所の鏡裏収納って難しい…( •̅_•̅ ) 仕切り板追加でほしいなぁ〜
uran394
uran394
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
洗面台の鏡を開けると収納になっています
洗面台の鏡を開けると収納になっています
PON
PON
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
hiroko
hiroko
hanamarinさんの実例写真
トイレの棚の中を片付けました。 無印の引き出しを使ったらナプキンも取り出しやすくなりました。 トイレットペーパーはもともとなかった仕切り板を作り、ストックとバラのペーパーに分けてスッキリ使いやすくなりました。 震災時に使う用のトイレグッズは一番上に。 掃除に使うものとかは下の棚に。
トイレの棚の中を片付けました。 無印の引き出しを使ったらナプキンも取り出しやすくなりました。 トイレットペーパーはもともとなかった仕切り板を作り、ストックとバラのペーパーに分けてスッキリ使いやすくなりました。 震災時に使う用のトイレグッズは一番上に。 掃除に使うものとかは下の棚に。
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
dadarikaさんの実例写真
dadarika
dadarika
3DK | 一人暮らし
suiさんの実例写真
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
sui
sui
3LDK | 家族
kayochan526さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納 トレイの中もダイソーの仕切りで細かく仕切る! これでゴチャゴチャしないし、なにを取り出しても倒れないし、しまいやすい。 ワックスやニベアもダイソーの仕切りで区切り、縦に収納することで、倒れずワンアクションでとりだせて便利
洗面台の鏡裏収納 トレイの中もダイソーの仕切りで細かく仕切る! これでゴチャゴチャしないし、なにを取り出しても倒れないし、しまいやすい。 ワックスやニベアもダイソーの仕切りで区切り、縦に収納することで、倒れずワンアクションでとりだせて便利
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
洗面台裏はウォールポケットを付けてヘアゴムやアクセサリー収納です^^娘がそろそろおしゃれに目覚める年齢だと思うので、スペースを多めに確保… あとは今は何もかかっていませんが、ダイソーのコップホルダー2つと仕切り板を使って、ネックレスやピアスを収納するフックも付けました*
洗面台裏はウォールポケットを付けてヘアゴムやアクセサリー収納です^^娘がそろそろおしゃれに目覚める年齢だと思うので、スペースを多めに確保… あとは今は何もかかっていませんが、ダイソーのコップホルダー2つと仕切り板を使って、ネックレスやピアスを収納するフックも付けました*
sana.room
sana.room
ykさんの実例写真
yk
yk
一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 洗面所下のライクイット収納ストッカー! 深めの引き出しには大容量洗剤を収納🫧 高さ20㎝のブックエンドで仕切ることにより雪崩や詰替パックが倒れるのを防いでいます。上のスライドコンテナーにはプラダンでお手製仕切り板作成(プラダンに割り箸を付けてはめ込み固定)し、ズレないようにしています🙌キッチリ仕切ることにより収納場所が確定するので、収納しやすくなりました😚✨ 連投すみません💦
あけて見せてね!引き出し収納✨ 洗面所下のライクイット収納ストッカー! 深めの引き出しには大容量洗剤を収納🫧 高さ20㎝のブックエンドで仕切ることにより雪崩や詰替パックが倒れるのを防いでいます。上のスライドコンテナーにはプラダンでお手製仕切り板作成(プラダンに割り箸を付けてはめ込み固定)し、ズレないようにしています🙌キッチリ仕切ることにより収納場所が確定するので、収納しやすくなりました😚✨ 連投すみません💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
引き出しの中身を整頓 ダイソーの積み重ね収納ボックス(大)が 無印良品のポリプロピレンケース引出式の幅にぴったりでした 病院でもらった薬や市販薬等を 仕切り板で分けて ジップ袋やケースに入れて収納 綿棒が入っているボックスは 下に浅型を重ねていて使用頻度の低い薬を 奥行が何センチか余るので 隙間にも絆創膏のストックを入れています☻
引き出しの中身を整頓 ダイソーの積み重ね収納ボックス(大)が 無印良品のポリプロピレンケース引出式の幅にぴったりでした 病院でもらった薬や市販薬等を 仕切り板で分けて ジップ袋やケースに入れて収納 綿棒が入っているボックスは 下に浅型を重ねていて使用頻度の低い薬を 奥行が何センチか余るので 隙間にも絆創膏のストックを入れています☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
洗剤、柔軟剤や ストック置き場に悩んでたのが ファイルボックスのおかげで スッキリ‼️ 今在庫切れのワイドタイプ 早く復活して欲しい
洗剤、柔軟剤や ストック置き場に悩んでたのが ファイルボックスのおかげで スッキリ‼️ 今在庫切れのワイドタイプ 早く復活して欲しい
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 仕切り板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 仕切り板

196枚の部屋写真から47枚をセレクト
tmnnsnbさんの実例写真
全て100均で揃えています! ユニットバスの壁とトイレに100均のシールでデコレーションして緑を入れています。これだけで結構変わります!緑は重要ですね!🌱💚 また、トイレタンクの上に100均の仕切り板で収納スペースを増やしています!1番小さいサイズがちょうどぴったりあっていて気に入っています!💕
全て100均で揃えています! ユニットバスの壁とトイレに100均のシールでデコレーションして緑を入れています。これだけで結構変わります!緑は重要ですね!🌱💚 また、トイレタンクの上に100均の仕切り板で収納スペースを増やしています!1番小さいサイズがちょうどぴったりあっていて気に入っています!💕
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
お正月から大掃除が続いてます。 洗面所の収納。 IKEAアルゴートをアパート時代から引き継いで使ってきましたが、 6段では足らなくなり… アルゴートのサイズ感が気に入ってたので、 同じサイズで7段収納を探していましたが、 なかなか良いのが見当たらず… 物を減らすことを考えようかな? と思っていたところ、 KEYUCAの衣装ケース発見! これがアルゴートとほとんど同じサイズ感✨ しかもお値段も安く、夫婦で気に入って即購入! シンプル過ぎず、でも前よりスッキリ✨ したと思いません?!←ちょっと不安。笑 使っていたアルゴートは別場所にて再利用の予定です(´∀`*) ぐっちゃぐちゃの…あそこです…
nae_chan
nae_chan
2LDK
y_mさんの実例写真
y_m
y_m
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
洗濯用洗剤¥9,999
先程upした、『Skitto』のbefore→afterのpicが、 beforeとafter逆になってしまっていたので、afterだけもう一度。。。(〃_ _)σ∥
先程upした、『Skitto』のbefore→afterのpicが、 beforeとafter逆になってしまっていたので、afterだけもう一度。。。(〃_ _)σ∥
nnram
nnram
家族
sumikoさんの実例写真
『どこに置いてる?毎日のスキンケア』 洗面所の棚の中。 自分1人だけなら全て白色で統一するんだけど、家族に強いる訳にはいかないので少し色多め。 左の棚は旦那用、真ん中は共有スペース、右は娘と私、と分けています。 共有スペース上は、セリアの蓋付きケース(tall)を使用。 中は無印良品のポリスチレン仕切板・中・5枚入り https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369615 で仕切り、糸ようじ・綿棒・コットンを入れています。
『どこに置いてる?毎日のスキンケア』 洗面所の棚の中。 自分1人だけなら全て白色で統一するんだけど、家族に強いる訳にはいかないので少し色多め。 左の棚は旦那用、真ん中は共有スペース、右は娘と私、と分けています。 共有スペース上は、セリアの蓋付きケース(tall)を使用。 中は無印良品のポリスチレン仕切板・中・5枚入り https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369615 で仕切り、糸ようじ・綿棒・コットンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
junさんの実例写真
jun
jun
家族
kichimaru819さんの実例写真
無印良品の仕切り板でシャンプーラック
無印良品の仕切り板でシャンプーラック
kichimaru819
kichimaru819
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
収納見直しました
収納見直しました
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
ワンデーコンタクト使用中小5娘用の コンタクトレンズ入れです。 娘の使用感は、 「仕切り板が倒れるのでなんとかしてほしいけど、 右左がすぐにわかって朝の時間短縮になっている。」 だそうです^^ 裏側に磁石がついていて、漆喰壁に直接ステンレス補助版を貼って くっつくようにしました。 仕切り板も付けたけど、ぐらぐらするので要改善です💦
ワンデーコンタクト使用中小5娘用の コンタクトレンズ入れです。 娘の使用感は、 「仕切り板が倒れるのでなんとかしてほしいけど、 右左がすぐにわかって朝の時間短縮になっている。」 だそうです^^ 裏側に磁石がついていて、漆喰壁に直接ステンレス補助版を貼って くっつくようにしました。 仕切り板も付けたけど、ぐらぐらするので要改善です💦
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
mbtgtkさんの実例写真
メイク道具はかごにぽいぽい入れていたので、引っ越しの際出てきたダイソーの間仕切りボードで区画整理。 今までは一軍のメイク道具はポーチにいれて、まるごとかごに入れてました😅 ポーチにいれるのはお出掛けのときだけにして、全部出しとくことにしました。 何を持ってたかパッとわかっていいかんじ🙆
メイク道具はかごにぽいぽい入れていたので、引っ越しの際出てきたダイソーの間仕切りボードで区画整理。 今までは一軍のメイク道具はポーチにいれて、まるごとかごに入れてました😅 ポーチにいれるのはお出掛けのときだけにして、全部出しとくことにしました。 何を持ってたかパッとわかっていいかんじ🙆
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 . #洗面台収納 見直しました𓅿⸝⸝⸝ . ほんま賃貸の洗面台下収納は、 何回もしつこく言うけどやりにくいᵎᵎᵎ(笑) . 見直して前よりはマシになりました♥︎(笑) .
𓂃 𓈒𓏸𑁍 . #洗面台収納 見直しました𓅿⸝⸝⸝ . ほんま賃貸の洗面台下収納は、 何回もしつこく言うけどやりにくいᵎᵎᵎ(笑) . 見直して前よりはマシになりました♥︎(笑) .
chalu
chalu
3LDK | 家族
uran394さんの実例写真
洗面所の鏡裏収納って難しい…( •̅_•̅ ) 仕切り板追加でほしいなぁ〜
洗面所の鏡裏収納って難しい…( •̅_•̅ ) 仕切り板追加でほしいなぁ〜
uran394
uran394
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
洗面台の鏡を開けると収納になっています
洗面台の鏡を開けると収納になっています
PON
PON
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
hiroko
hiroko
hanamarinさんの実例写真
トイレの棚の中を片付けました。 無印の引き出しを使ったらナプキンも取り出しやすくなりました。 トイレットペーパーはもともとなかった仕切り板を作り、ストックとバラのペーパーに分けてスッキリ使いやすくなりました。 震災時に使う用のトイレグッズは一番上に。 掃除に使うものとかは下の棚に。
トイレの棚の中を片付けました。 無印の引き出しを使ったらナプキンも取り出しやすくなりました。 トイレットペーパーはもともとなかった仕切り板を作り、ストックとバラのペーパーに分けてスッキリ使いやすくなりました。 震災時に使う用のトイレグッズは一番上に。 掃除に使うものとかは下の棚に。
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
dadarikaさんの実例写真
dadarika
dadarika
3DK | 一人暮らし
suiさんの実例写真
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
フォトフレームと仕切り板で。 前にRCで見かけてマネっこさせてもらってます。洗面所扉裏にフックで吊るしています。 仕切り板の下の部分を黒のマスキングテープで隠したのでピアスの種類が、見やすく選びやすいです。
sui
sui
3LDK | 家族
kayochan526さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納 トレイの中もダイソーの仕切りで細かく仕切る! これでゴチャゴチャしないし、なにを取り出しても倒れないし、しまいやすい。 ワックスやニベアもダイソーの仕切りで区切り、縦に収納することで、倒れずワンアクションでとりだせて便利
洗面台の鏡裏収納 トレイの中もダイソーの仕切りで細かく仕切る! これでゴチャゴチャしないし、なにを取り出しても倒れないし、しまいやすい。 ワックスやニベアもダイソーの仕切りで区切り、縦に収納することで、倒れずワンアクションでとりだせて便利
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
洗面台裏はウォールポケットを付けてヘアゴムやアクセサリー収納です^^娘がそろそろおしゃれに目覚める年齢だと思うので、スペースを多めに確保… あとは今は何もかかっていませんが、ダイソーのコップホルダー2つと仕切り板を使って、ネックレスやピアスを収納するフックも付けました*
洗面台裏はウォールポケットを付けてヘアゴムやアクセサリー収納です^^娘がそろそろおしゃれに目覚める年齢だと思うので、スペースを多めに確保… あとは今は何もかかっていませんが、ダイソーのコップホルダー2つと仕切り板を使って、ネックレスやピアスを収納するフックも付けました*
sana.room
sana.room
ykさんの実例写真
yk
yk
一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 洗面所下のライクイット収納ストッカー! 深めの引き出しには大容量洗剤を収納🫧 高さ20㎝のブックエンドで仕切ることにより雪崩や詰替パックが倒れるのを防いでいます。上のスライドコンテナーにはプラダンでお手製仕切り板作成(プラダンに割り箸を付けてはめ込み固定)し、ズレないようにしています🙌キッチリ仕切ることにより収納場所が確定するので、収納しやすくなりました😚✨ 連投すみません💦
あけて見せてね!引き出し収納✨ 洗面所下のライクイット収納ストッカー! 深めの引き出しには大容量洗剤を収納🫧 高さ20㎝のブックエンドで仕切ることにより雪崩や詰替パックが倒れるのを防いでいます。上のスライドコンテナーにはプラダンでお手製仕切り板作成(プラダンに割り箸を付けてはめ込み固定)し、ズレないようにしています🙌キッチリ仕切ることにより収納場所が確定するので、収納しやすくなりました😚✨ 連投すみません💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
引き出しの中身を整頓 ダイソーの積み重ね収納ボックス(大)が 無印良品のポリプロピレンケース引出式の幅にぴったりでした 病院でもらった薬や市販薬等を 仕切り板で分けて ジップ袋やケースに入れて収納 綿棒が入っているボックスは 下に浅型を重ねていて使用頻度の低い薬を 奥行が何センチか余るので 隙間にも絆創膏のストックを入れています☻
引き出しの中身を整頓 ダイソーの積み重ね収納ボックス(大)が 無印良品のポリプロピレンケース引出式の幅にぴったりでした 病院でもらった薬や市販薬等を 仕切り板で分けて ジップ袋やケースに入れて収納 綿棒が入っているボックスは 下に浅型を重ねていて使用頻度の低い薬を 奥行が何センチか余るので 隙間にも絆創膏のストックを入れています☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
洗剤、柔軟剤や ストック置き場に悩んでたのが ファイルボックスのおかげで スッキリ‼️ 今在庫切れのワイドタイプ 早く復活して欲しい
洗剤、柔軟剤や ストック置き場に悩んでたのが ファイルボックスのおかげで スッキリ‼️ 今在庫切れのワイドタイプ 早く復活して欲しい
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 仕切り板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ