バス/トイレ フローリング

2,413枚の部屋写真から46枚をセレクト
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
cohさんの実例写真
洗面所の床材を張り替えました。
洗面所の床材を張り替えました。
coh
coh
3LDK
sanaさんの実例写真
この時期の我が家の洗面所は寒くて寒くて…足も凍りそうな勢いです。先日購入したフローリングマットを敷いてみました。これで足冷えが少しでも改善されるといいのですが(^_^;)
この時期の我が家の洗面所は寒くて寒くて…足も凍りそうな勢いです。先日購入したフローリングマットを敷いてみました。これで足冷えが少しでも改善されるといいのですが(^_^;)
sana
sana
3LDK | 家族
Nasubeeさんの実例写真
TOTOさんのユニットバスと、 脱衣所にDAIKENさんのフローリング材を入れてます♪ お風呂はサザナシリーズで一面だけアクセントパネルを採用。パティオベージュというちょっとお高いゾーンの壁材でしたが、残りの3面をベーシックな白色にすることで金額アップせずにやってもらえました(工務店さんの采配なだけですが)床はラグ調のベージュ。 水まわり、フルでTOTOを入れておけば良かったと思うくらい使い勝手が良いし考えられてます‼︎(我が家は洗面台だけ他社… 手前は脱衣所兼洗面所となっていて、DAIKENさんの床材、ハピアフロアの艶消しシリーズからグレイッシュセルベ柄です。トイレもキッチンも同じ床材使っています。 水まわりってクッションシート?フロア?が定番だと思っていましたが、滑りにくいフローリング材ってたくさんあるんですね! ついでに言うと、クッションシートにすると専用の施工屋さんを呼ぶらしいので、コスト削減という意味でもフローリング材はオススメです。 それからDAIKENさんのショールーム、お近くにある方は是非行ってみてください‼︎ものすごーく印象が良かったです! 打ち合わせ序盤で行っていたら、建具や床材もフルでDAIKENさん選んでたと思います。商品のバリエーションも、カタログの見やすさもピカイチでした。 恥ずかしながら全然社名を知らなかったのでつい後回しにしちゃってました、、
TOTOさんのユニットバスと、 脱衣所にDAIKENさんのフローリング材を入れてます♪ お風呂はサザナシリーズで一面だけアクセントパネルを採用。パティオベージュというちょっとお高いゾーンの壁材でしたが、残りの3面をベーシックな白色にすることで金額アップせずにやってもらえました(工務店さんの采配なだけですが)床はラグ調のベージュ。 水まわり、フルでTOTOを入れておけば良かったと思うくらい使い勝手が良いし考えられてます‼︎(我が家は洗面台だけ他社… 手前は脱衣所兼洗面所となっていて、DAIKENさんの床材、ハピアフロアの艶消しシリーズからグレイッシュセルベ柄です。トイレもキッチンも同じ床材使っています。 水まわりってクッションシート?フロア?が定番だと思っていましたが、滑りにくいフローリング材ってたくさんあるんですね! ついでに言うと、クッションシートにすると専用の施工屋さんを呼ぶらしいので、コスト削減という意味でもフローリング材はオススメです。 それからDAIKENさんのショールーム、お近くにある方は是非行ってみてください‼︎ものすごーく印象が良かったです! 打ち合わせ序盤で行っていたら、建具や床材もフルでDAIKENさん選んでたと思います。商品のバリエーションも、カタログの見やすさもピカイチでした。 恥ずかしながら全然社名を知らなかったのでつい後回しにしちゃってました、、
Nasubee
Nasubee
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
玄関と続きで、洗面脱衣所のフローリングは檜の無垢材。 変色や水濡れとか、思ったよりも問題なく使えています。多少の染みなど少しずつ出てきていますが、それも良い味になるでしょうし、無垢材ならではの経年変化の楽しみを優先しました。なんといっても香りが良い!肌触りが優しく、固すぎず、気持ちが良い!子供はここで寝転がってます😆
玄関と続きで、洗面脱衣所のフローリングは檜の無垢材。 変色や水濡れとか、思ったよりも問題なく使えています。多少の染みなど少しずつ出てきていますが、それも良い味になるでしょうし、無垢材ならではの経年変化の楽しみを優先しました。なんといっても香りが良い!肌触りが優しく、固すぎず、気持ちが良い!子供はここで寝転がってます😆
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
休日𖠚՜ 二日目の休日の日はお掃除の日と決めてます・ᴗ・ フローリングWaxから水周りは撥水コートまで ̖́- お風呂掃除の後、雑巾に残ってる撥水コートで フローリングを最後に乾拭きで終了! ピカピカ *・.。*気持ちいい〜
休日𖠚՜ 二日目の休日の日はお掃除の日と決めてます・ᴗ・ フローリングWaxから水周りは撥水コートまで ̖́- お風呂掃除の後、雑巾に残ってる撥水コートで フローリングを最後に乾拭きで終了! ピカピカ *・.。*気持ちいい〜
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
deburinさんの実例写真
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
deburin
deburin
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面所と一階トイレは大理石風クッションフロア(╹◡╹) 髪の毛が落ちてたらすぐに分かります‼︎ 常にコロコロします( ̄∀ ̄)笑
洗面所と一階トイレは大理石風クッションフロア(╹◡╹) 髪の毛が落ちてたらすぐに分かります‼︎ 常にコロコロします( ̄∀ ̄)笑
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
珪藻土マット一度使ったら手放せません 床下点検口がバスルーム入り口にある為珪藻土マットを置くとカタカタします(-.-;) 建てる前から薄々気付いていましたがまぁそれくらい良いかーと流してました これから建てられる方は要注意です(*_*)
珪藻土マット一度使ったら手放せません 床下点検口がバスルーム入り口にある為珪藻土マットを置くとカタカタします(-.-;) 建てる前から薄々気付いていましたがまぁそれくらい良いかーと流してました これから建てられる方は要注意です(*_*)
myuu
myuu
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます 洗面所、脱衣場はとても狭くて インテリアと呼べる程のものではないというか、あまりみせられたもんじゃない感がありますが、📷マークもよく出るし😅 テーブルでの水遊び以来 毎朝恒例になってるので、床を入れて📷 フローリングなので防水と掃除のしやすさを考えてフロアマットを敷いてます これは4代目ですが前回と同じタイル柄です。 最近はこの柄もホームセンターにもあることがあって助かってます。 一応マットやバスタオルをブルーとグレーで合わせてます😊 洗面台も年季が入ってきたので DAISOのシールを貼って ここもごちゃごちゃになってます😂 旦那さんはそろそろ交換したがってます。確かに収納のプラスチック部分もヒビが入ったり割れたりしてきました😣 やんちゃ坊主 お風呂場で洗面器にお水を入れてあげたら毎日催促するようになりました😅 ほんとに子供みたいです。 🌿を浮かべると取ってリビングに運んでます 📷は首掻いてる最中😸
おはようございます 洗面所、脱衣場はとても狭くて インテリアと呼べる程のものではないというか、あまりみせられたもんじゃない感がありますが、📷マークもよく出るし😅 テーブルでの水遊び以来 毎朝恒例になってるので、床を入れて📷 フローリングなので防水と掃除のしやすさを考えてフロアマットを敷いてます これは4代目ですが前回と同じタイル柄です。 最近はこの柄もホームセンターにもあることがあって助かってます。 一応マットやバスタオルをブルーとグレーで合わせてます😊 洗面台も年季が入ってきたので DAISOのシールを貼って ここもごちゃごちゃになってます😂 旦那さんはそろそろ交換したがってます。確かに収納のプラスチック部分もヒビが入ったり割れたりしてきました😣 やんちゃ坊主 お風呂場で洗面器にお水を入れてあげたら毎日催促するようになりました😅 ほんとに子供みたいです。 🌿を浮かべると取ってリビングに運んでます 📷は首掻いてる最中😸
hiro3
hiro3
家族
studiokaguraさんの実例写真
高知県の檜のフローリングを壁材に使用しました。オークションで格安に仕入れました。 浴槽と壁材は風呂場用の白木保護剤「木肌美人」を3回塗りしました。
高知県の檜のフローリングを壁材に使用しました。オークションで格安に仕入れました。 浴槽と壁材は風呂場用の白木保護剤「木肌美人」を3回塗りしました。
studiokagura
studiokagura
4LDK
eriさんの実例写真
やっと完成しました。 丸一日かかって疲れた、、、 でも、達成感は半端ないですね。
やっと完成しました。 丸一日かかって疲れた、、、 でも、達成感は半端ないですね。
eri
eri
3DK
ballyさんの実例写真
脱衣所の床、簡単フローリング材に張り替え。
脱衣所の床、簡単フローリング材に張り替え。
bally
bally
家族
na.さんの実例写真
お風呂✧︎*。
お風呂✧︎*。
na.
na.
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
イベント参加です☆☆
イベント参加です☆☆
chiroru
chiroru
家族
futukoさんの実例写真
廊下やリビング、各部屋のフローリングとは違う床にしたかったので、思い切って「乙女チック」な柄にしてみました。 洗面所と、洗面所に続くトイレ、そしてウォークインクローゼットが同じ柄です。
廊下やリビング、各部屋のフローリングとは違う床にしたかったので、思い切って「乙女チック」な柄にしてみました。 洗面所と、洗面所に続くトイレ、そしてウォークインクローゼットが同じ柄です。
futuko
futuko
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
mari
mari
3LDK
bergamot7777さんの実例写真
洗面所の床にフローリングを敷きました🐤
洗面所の床にフローリングを敷きました🐤
bergamot7777
bergamot7777
2LDK
uran394さんの実例写真
毎月13日は脱衣所の掃除🧹 洗面所のマスキングテープを貼り替えて、 フローリングを掃除して、 鏡と蛇口はあっちこっちふきんで。
毎月13日は脱衣所の掃除🧹 洗面所のマスキングテープを貼り替えて、 フローリングを掃除して、 鏡と蛇口はあっちこっちふきんで。
uran394
uran394
2LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
既存のものを並び替えてアレンジしてみました♡
既存のものを並び替えてアレンジしてみました♡
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
riri-ruruさんの実例写真
フローリング、がんばって張り替えました!!
フローリング、がんばって張り替えました!!
riri-ruru
riri-ruru
家族
xyzさんの実例写真
古びたアイスペールを洗面所のゴミ箱にしました。本来の用途以外の使い方にキュンと来てしまう。
古びたアイスペールを洗面所のゴミ箱にしました。本来の用途以外の使い方にキュンと来てしまう。
xyz
xyz
3LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
洗面脱衣、翌日まで丸見えだけど、天井付けの電動ロールスクリーンのおかげで、プライバシーは確保できるように工夫しました💕
洗面脱衣、翌日まで丸見えだけど、天井付けの電動ロールスクリーンのおかげで、プライバシーは確保できるように工夫しました💕
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ フローリングの投稿一覧

108枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ フローリング

2,413枚の部屋写真から46枚をセレクト
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
cohさんの実例写真
洗面所の床材を張り替えました。
洗面所の床材を張り替えました。
coh
coh
3LDK
sanaさんの実例写真
この時期の我が家の洗面所は寒くて寒くて…足も凍りそうな勢いです。先日購入したフローリングマットを敷いてみました。これで足冷えが少しでも改善されるといいのですが(^_^;)
この時期の我が家の洗面所は寒くて寒くて…足も凍りそうな勢いです。先日購入したフローリングマットを敷いてみました。これで足冷えが少しでも改善されるといいのですが(^_^;)
sana
sana
3LDK | 家族
Nasubeeさんの実例写真
TOTOさんのユニットバスと、 脱衣所にDAIKENさんのフローリング材を入れてます♪ お風呂はサザナシリーズで一面だけアクセントパネルを採用。パティオベージュというちょっとお高いゾーンの壁材でしたが、残りの3面をベーシックな白色にすることで金額アップせずにやってもらえました(工務店さんの采配なだけですが)床はラグ調のベージュ。 水まわり、フルでTOTOを入れておけば良かったと思うくらい使い勝手が良いし考えられてます‼︎(我が家は洗面台だけ他社… 手前は脱衣所兼洗面所となっていて、DAIKENさんの床材、ハピアフロアの艶消しシリーズからグレイッシュセルベ柄です。トイレもキッチンも同じ床材使っています。 水まわりってクッションシート?フロア?が定番だと思っていましたが、滑りにくいフローリング材ってたくさんあるんですね! ついでに言うと、クッションシートにすると専用の施工屋さんを呼ぶらしいので、コスト削減という意味でもフローリング材はオススメです。 それからDAIKENさんのショールーム、お近くにある方は是非行ってみてください‼︎ものすごーく印象が良かったです! 打ち合わせ序盤で行っていたら、建具や床材もフルでDAIKENさん選んでたと思います。商品のバリエーションも、カタログの見やすさもピカイチでした。 恥ずかしながら全然社名を知らなかったのでつい後回しにしちゃってました、、
TOTOさんのユニットバスと、 脱衣所にDAIKENさんのフローリング材を入れてます♪ お風呂はサザナシリーズで一面だけアクセントパネルを採用。パティオベージュというちょっとお高いゾーンの壁材でしたが、残りの3面をベーシックな白色にすることで金額アップせずにやってもらえました(工務店さんの采配なだけですが)床はラグ調のベージュ。 水まわり、フルでTOTOを入れておけば良かったと思うくらい使い勝手が良いし考えられてます‼︎(我が家は洗面台だけ他社… 手前は脱衣所兼洗面所となっていて、DAIKENさんの床材、ハピアフロアの艶消しシリーズからグレイッシュセルベ柄です。トイレもキッチンも同じ床材使っています。 水まわりってクッションシート?フロア?が定番だと思っていましたが、滑りにくいフローリング材ってたくさんあるんですね! ついでに言うと、クッションシートにすると専用の施工屋さんを呼ぶらしいので、コスト削減という意味でもフローリング材はオススメです。 それからDAIKENさんのショールーム、お近くにある方は是非行ってみてください‼︎ものすごーく印象が良かったです! 打ち合わせ序盤で行っていたら、建具や床材もフルでDAIKENさん選んでたと思います。商品のバリエーションも、カタログの見やすさもピカイチでした。 恥ずかしながら全然社名を知らなかったのでつい後回しにしちゃってました、、
Nasubee
Nasubee
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
玄関と続きで、洗面脱衣所のフローリングは檜の無垢材。 変色や水濡れとか、思ったよりも問題なく使えています。多少の染みなど少しずつ出てきていますが、それも良い味になるでしょうし、無垢材ならではの経年変化の楽しみを優先しました。なんといっても香りが良い!肌触りが優しく、固すぎず、気持ちが良い!子供はここで寝転がってます😆
玄関と続きで、洗面脱衣所のフローリングは檜の無垢材。 変色や水濡れとか、思ったよりも問題なく使えています。多少の染みなど少しずつ出てきていますが、それも良い味になるでしょうし、無垢材ならではの経年変化の楽しみを優先しました。なんといっても香りが良い!肌触りが優しく、固すぎず、気持ちが良い!子供はここで寝転がってます😆
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
休日𖠚՜ 二日目の休日の日はお掃除の日と決めてます・ᴗ・ フローリングWaxから水周りは撥水コートまで ̖́- お風呂掃除の後、雑巾に残ってる撥水コートで フローリングを最後に乾拭きで終了! ピカピカ *・.。*気持ちいい〜
休日𖠚՜ 二日目の休日の日はお掃除の日と決めてます・ᴗ・ フローリングWaxから水周りは撥水コートまで ̖́- お風呂掃除の後、雑巾に残ってる撥水コートで フローリングを最後に乾拭きで終了! ピカピカ *・.。*気持ちいい〜
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
deburinさんの実例写真
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
deburin
deburin
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面所と一階トイレは大理石風クッションフロア(╹◡╹) 髪の毛が落ちてたらすぐに分かります‼︎ 常にコロコロします( ̄∀ ̄)笑
洗面所と一階トイレは大理石風クッションフロア(╹◡╹) 髪の毛が落ちてたらすぐに分かります‼︎ 常にコロコロします( ̄∀ ̄)笑
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
珪藻土マット一度使ったら手放せません 床下点検口がバスルーム入り口にある為珪藻土マットを置くとカタカタします(-.-;) 建てる前から薄々気付いていましたがまぁそれくらい良いかーと流してました これから建てられる方は要注意です(*_*)
珪藻土マット一度使ったら手放せません 床下点検口がバスルーム入り口にある為珪藻土マットを置くとカタカタします(-.-;) 建てる前から薄々気付いていましたがまぁそれくらい良いかーと流してました これから建てられる方は要注意です(*_*)
myuu
myuu
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます 洗面所、脱衣場はとても狭くて インテリアと呼べる程のものではないというか、あまりみせられたもんじゃない感がありますが、📷マークもよく出るし😅 テーブルでの水遊び以来 毎朝恒例になってるので、床を入れて📷 フローリングなので防水と掃除のしやすさを考えてフロアマットを敷いてます これは4代目ですが前回と同じタイル柄です。 最近はこの柄もホームセンターにもあることがあって助かってます。 一応マットやバスタオルをブルーとグレーで合わせてます😊 洗面台も年季が入ってきたので DAISOのシールを貼って ここもごちゃごちゃになってます😂 旦那さんはそろそろ交換したがってます。確かに収納のプラスチック部分もヒビが入ったり割れたりしてきました😣 やんちゃ坊主 お風呂場で洗面器にお水を入れてあげたら毎日催促するようになりました😅 ほんとに子供みたいです。 🌿を浮かべると取ってリビングに運んでます 📷は首掻いてる最中😸
おはようございます 洗面所、脱衣場はとても狭くて インテリアと呼べる程のものではないというか、あまりみせられたもんじゃない感がありますが、📷マークもよく出るし😅 テーブルでの水遊び以来 毎朝恒例になってるので、床を入れて📷 フローリングなので防水と掃除のしやすさを考えてフロアマットを敷いてます これは4代目ですが前回と同じタイル柄です。 最近はこの柄もホームセンターにもあることがあって助かってます。 一応マットやバスタオルをブルーとグレーで合わせてます😊 洗面台も年季が入ってきたので DAISOのシールを貼って ここもごちゃごちゃになってます😂 旦那さんはそろそろ交換したがってます。確かに収納のプラスチック部分もヒビが入ったり割れたりしてきました😣 やんちゃ坊主 お風呂場で洗面器にお水を入れてあげたら毎日催促するようになりました😅 ほんとに子供みたいです。 🌿を浮かべると取ってリビングに運んでます 📷は首掻いてる最中😸
hiro3
hiro3
家族
studiokaguraさんの実例写真
高知県の檜のフローリングを壁材に使用しました。オークションで格安に仕入れました。 浴槽と壁材は風呂場用の白木保護剤「木肌美人」を3回塗りしました。
高知県の檜のフローリングを壁材に使用しました。オークションで格安に仕入れました。 浴槽と壁材は風呂場用の白木保護剤「木肌美人」を3回塗りしました。
studiokagura
studiokagura
4LDK
eriさんの実例写真
やっと完成しました。 丸一日かかって疲れた、、、 でも、達成感は半端ないですね。
やっと完成しました。 丸一日かかって疲れた、、、 でも、達成感は半端ないですね。
eri
eri
3DK
ballyさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥3,980
脱衣所の床、簡単フローリング材に張り替え。
脱衣所の床、簡単フローリング材に張り替え。
bally
bally
家族
na.さんの実例写真
お風呂✧︎*。
お風呂✧︎*。
na.
na.
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
イベント参加です☆☆
イベント参加です☆☆
chiroru
chiroru
家族
futukoさんの実例写真
廊下やリビング、各部屋のフローリングとは違う床にしたかったので、思い切って「乙女チック」な柄にしてみました。 洗面所と、洗面所に続くトイレ、そしてウォークインクローゼットが同じ柄です。
廊下やリビング、各部屋のフローリングとは違う床にしたかったので、思い切って「乙女チック」な柄にしてみました。 洗面所と、洗面所に続くトイレ、そしてウォークインクローゼットが同じ柄です。
futuko
futuko
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
mari
mari
3LDK
bergamot7777さんの実例写真
洗面所の床にフローリングを敷きました🐤
洗面所の床にフローリングを敷きました🐤
bergamot7777
bergamot7777
2LDK
uran394さんの実例写真
毎月13日は脱衣所の掃除🧹 洗面所のマスキングテープを貼り替えて、 フローリングを掃除して、 鏡と蛇口はあっちこっちふきんで。
毎月13日は脱衣所の掃除🧹 洗面所のマスキングテープを貼り替えて、 フローリングを掃除して、 鏡と蛇口はあっちこっちふきんで。
uran394
uran394
2LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
既存のものを並び替えてアレンジしてみました♡
既存のものを並び替えてアレンジしてみました♡
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
riri-ruruさんの実例写真
フローリング、がんばって張り替えました!!
フローリング、がんばって張り替えました!!
riri-ruru
riri-ruru
家族
xyzさんの実例写真
古びたアイスペールを洗面所のゴミ箱にしました。本来の用途以外の使い方にキュンと来てしまう。
古びたアイスペールを洗面所のゴミ箱にしました。本来の用途以外の使い方にキュンと来てしまう。
xyz
xyz
3LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
洗面脱衣、翌日まで丸見えだけど、天井付けの電動ロールスクリーンのおかげで、プライバシーは確保できるように工夫しました💕
洗面脱衣、翌日まで丸見えだけど、天井付けの電動ロールスクリーンのおかげで、プライバシーは確保できるように工夫しました💕
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ フローリングの投稿一覧

108枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ