バス/トイレ 物干しハンガー

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
senaninaさんの実例写真
RoomClipショッピングでtowerデビューしてから、すっかりtowerシリーズの虜に…w こちらは楽天で購入 白と黒でめちゃくちゃ迷いましたが、黒だと存在感出すぎるかなぁと思い、白になりました。 ハンガーはダイソーです👍
RoomClipショッピングでtowerデビューしてから、すっかりtowerシリーズの虜に…w こちらは楽天で購入 白と黒でめちゃくちゃ迷いましたが、黒だと存在感出すぎるかなぁと思い、白になりました。 ハンガーはダイソーです👍
senanina
senanina
家族
nachiさんの実例写真
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
nachi
nachi
2LDK
hihaさんの実例写真
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
脱衣所にある物干し。 洗濯機がそばにあるので、洗ったら出してハンガーやピンチに干してそれぞれ干し場へ。 強度があるので濡れた洗濯物がいくらかかってもビクともしません。 お風呂上がって使ったバスタオルはここに広げて干して洗濯まで乾かしておけば嫌なにおいはナシ。 足拭きマットもここに引っ掛けておきます。 頭にぶつかったりする高さではないので邪魔にもなりません。 洗濯機のそばに棒があるとめちゃくちゃ便利なんじゃないの?とイメージ図を描いて伝えて、工務店さんが作ってくれました。
脱衣所にある物干し。 洗濯機がそばにあるので、洗ったら出してハンガーやピンチに干してそれぞれ干し場へ。 強度があるので濡れた洗濯物がいくらかかってもビクともしません。 お風呂上がって使ったバスタオルはここに広げて干して洗濯まで乾かしておけば嫌なにおいはナシ。 足拭きマットもここに引っ掛けておきます。 頭にぶつかったりする高さではないので邪魔にもなりません。 洗濯機のそばに棒があるとめちゃくちゃ便利なんじゃないの?とイメージ図を描いて伝えて、工務店さんが作ってくれました。
YOKO
YOKO
家族
mittyさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,288
お風呂場の洗濯物干しピンチハンガーも 白で揃えました✨
お風呂場の洗濯物干しピンチハンガーも 白で揃えました✨
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
snowbootsさんの実例写真
※注意:地味投稿です。 雨ばっか降ってて洗濯物は乾かん。。そんな時は浴室乾燥(・∀・) 標準装備の物干しポール2本以外にもマグネット使って天井からもたくさん吊るす空間を全部活用すべく吊るしまくる!100均マグネット大活躍♪(写真のはたまたま100均のじゃないけど、、、)
※注意:地味投稿です。 雨ばっか降ってて洗濯物は乾かん。。そんな時は浴室乾燥(・∀・) 標準装備の物干しポール2本以外にもマグネット使って天井からもたくさん吊るす空間を全部活用すべく吊るしまくる!100均マグネット大活躍♪(写真のはたまたま100均のじゃないけど、、、)
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
SLAさんの実例写真
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
SLA
SLA
家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
棚と洗濯物干しは自分で取り付けました。 冬場の洗濯物が干せるところが増えてすごく便利になりました( ̄▽ ̄)
棚と洗濯物干しは自分で取り付けました。 冬場の洗濯物が干せるところが増えてすごく便利になりました( ̄▽ ̄)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
bubueさんの実例写真
また消しました、すみません!!!! 全く違う写真で再投稿📸🎵 最近はこんなんばっかで、フォロワー様が減らないかドキドキビクビクしてます🤣 🆕アカウントになってやっとお風呂の写真あげられたよん🛁🤣
また消しました、すみません!!!! 全く違う写真で再投稿📸🎵 最近はこんなんばっかで、フォロワー様が減らないかドキドキビクビクしてます🤣 🆕アカウントになってやっとお風呂の写真あげられたよん🛁🤣
bubue
bubue
家族
moomoonさんの実例写真
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
mizo10さんの実例写真
室内干し強化。 2ヶ月使わないで暮らせる検証をして、結果、ベランダの物干しを処分しました。 代わりに浴室の物干し竿と、壁際に吊るせるピンチハンガーを追加。 これで浴室だけで洗濯干しが完結します。 風が強くて、洗濯ものが飛ばないかいつも不安だったので、やっと安心して過ごせるかな。掃除もしやすくなりました。
室内干し強化。 2ヶ月使わないで暮らせる検証をして、結果、ベランダの物干しを処分しました。 代わりに浴室の物干し竿と、壁際に吊るせるピンチハンガーを追加。 これで浴室だけで洗濯干しが完結します。 風が強くて、洗濯ものが飛ばないかいつも不安だったので、やっと安心して過ごせるかな。掃除もしやすくなりました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家のtowerシリーズ❗️ 伸縮浴室扉前物干しハンガー❗️ ランドリールームが小さめなので浴室扉前にこちらを設置しました❣️
我が家のtowerシリーズ❗️ 伸縮浴室扉前物干しハンガー❗️ ランドリールームが小さめなので浴室扉前にこちらを設置しました❣️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
chii_w35さんの実例写真
昨日、初めてIKEAに行って来ました。 楽しかったぁ! そこでゲットしてきた物干し用ハンガー。 よく見るとタコさんの形をしています(^o^) 可愛くて場所を取らないので、室内用として丁度良さそうなので買いました。
昨日、初めてIKEAに行って来ました。 楽しかったぁ! そこでゲットしてきた物干し用ハンガー。 よく見るとタコさんの形をしています(^o^) 可愛くて場所を取らないので、室内用として丁度良さそうなので買いました。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
こども用のバスタオルとして トップバリュHOMECOORDYの ロングフェイスタオル(とてもやわらか・ブラウン)を購入しました。 ハンガー両端がフェイスタオル通常サイズ。 真ん中が購入したロングサイズです。 洗濯物のかさ減らしのため子どもにはフェイスタオルを使わせていましたがそろそろ買い替えだな〜と思っていたところ、いいサイズを発見( •̀∀•́ )✧ フェイスタオルより20㎝長く、ハンガーにもそのまま干せる! ふわふわで子どもも喜んでいます♡
こども用のバスタオルとして トップバリュHOMECOORDYの ロングフェイスタオル(とてもやわらか・ブラウン)を購入しました。 ハンガー両端がフェイスタオル通常サイズ。 真ん中が購入したロングサイズです。 洗濯物のかさ減らしのため子どもにはフェイスタオルを使わせていましたがそろそろ買い替えだな〜と思っていたところ、いいサイズを発見( •̀∀•́ )✧ フェイスタオルより20㎝長く、ハンガーにもそのまま干せる! ふわふわで子どもも喜んでいます♡
naojin
naojin
3LDK | 家族
kalbiさんの実例写真
モニター投稿③ 天気のいい日に子供達の冬物アウター洗濯しました! 娘も「めっちゃいいにおい〜🥰」と喜んでました💕 乾いた後の洗濯物はふわふわな仕上がりでとっても気持ちよかったです☺️
モニター投稿③ 天気のいい日に子供達の冬物アウター洗濯しました! 娘も「めっちゃいいにおい〜🥰」と喜んでました💕 乾いた後の洗濯物はふわふわな仕上がりでとっても気持ちよかったです☺️
kalbi
kalbi
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
こういう便利グッズ大好きー( 〃▽〃)
こういう便利グッズ大好きー( 〃▽〃)
junhime
junhime
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
Joe.
Joe.
家族
g2901さんの実例写真
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
g2901
g2901
家族
samanthaさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの投稿です‼️ 以前のキャンペーンで当選した際に欲しかった物干しハンガー♥️ しかし売り切れだったので諦めていましたが、やはり最終的にどうしても欲し買ったので再販を機に購入していました♡ そして今回のキャンペーンでもこちらの物干しハンガー購入しました(*^^*) なので2個目になります(,,>ω<,,)💕 1つ目は部屋干し用として使用しています🎶 今回買った2つ目は外用に購入しました(*^^*) ピンチが50ピースもついてるので欲し方を考えながら干さなくて大丈夫になりました😭😭 更に引っ張って取れるという優れもの…😄 主婦には時短で嬉しいアイテムです‼️本当買って良かった~♥️♥️♥️
お家見直しキャンペーンの投稿です‼️ 以前のキャンペーンで当選した際に欲しかった物干しハンガー♥️ しかし売り切れだったので諦めていましたが、やはり最終的にどうしても欲し買ったので再販を機に購入していました♡ そして今回のキャンペーンでもこちらの物干しハンガー購入しました(*^^*) なので2個目になります(,,>ω<,,)💕 1つ目は部屋干し用として使用しています🎶 今回買った2つ目は外用に購入しました(*^^*) ピンチが50ピースもついてるので欲し方を考えながら干さなくて大丈夫になりました😭😭 更に引っ張って取れるという優れもの…😄 主婦には時短で嬉しいアイテムです‼️本当買って良かった~♥️♥️♥️
samantha
samantha
3LDK
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
yumiさんの実例写真
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
先日購入した洗濯機の上。 ちょっと良い突っ張り棒を設置しています。 乾燥機を導入した現在、出番は減りましたがここと風呂場に洗濯物を干して除湿機と扇風機で部屋干ししていました。 浴室乾燥機も着いてるんだけど、浴室の面積に対して洗濯物が多過ぎて生乾きになるので、分散して干して除湿機と扇風機の方がよく乾きます。 今でも陰干ししたいものはここに干しています。 洗濯機の真上なのですぐ届くし、洗面の真上にも干せるので手洗いして水が滴っても大丈夫です。笑
先日購入した洗濯機の上。 ちょっと良い突っ張り棒を設置しています。 乾燥機を導入した現在、出番は減りましたがここと風呂場に洗濯物を干して除湿機と扇風機で部屋干ししていました。 浴室乾燥機も着いてるんだけど、浴室の面積に対して洗濯物が多過ぎて生乾きになるので、分散して干して除湿機と扇風機の方がよく乾きます。 今でも陰干ししたいものはここに干しています。 洗濯機の真上なのですぐ届くし、洗面の真上にも干せるので手洗いして水が滴っても大丈夫です。笑
ari
ari
mimikoさんの実例写真
えっ私頭良くね!?←ばか あんまりつっぱり棒を縦に使う発想がなかったけど、これでハンガー収納はOKだね! うちは外洗濯機なので、1番洗濯機に近い押し入れが洗濯収納です。笑
えっ私頭良くね!?←ばか あんまりつっぱり棒を縦に使う発想がなかったけど、これでハンガー収納はOKだね! うちは外洗濯機なので、1番洗濯機に近い押し入れが洗濯収納です。笑
mimiko
mimiko
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*物干し用ピンチハンガー* 夜のウチに 洗濯物を全部畳めた日に お風呂に入るついでに持ち込み お風呂用洗剤をシュッシュッとしてしばらくおいてからシャワーで流し、 扉のタオル掛けに吊っておけば 翌朝乾くという手間いらず ステンレス製にしたいと思いつつ お求めやすいお値段と 汚れが判りやすいので 10年近くこのピンチハンガーをリピしています 部屋干しのためか 数年使っても劣化もなくコスパのいいアイテム
*物干し用ピンチハンガー* 夜のウチに 洗濯物を全部畳めた日に お風呂に入るついでに持ち込み お風呂用洗剤をシュッシュッとしてしばらくおいてからシャワーで流し、 扉のタオル掛けに吊っておけば 翌朝乾くという手間いらず ステンレス製にしたいと思いつつ お求めやすいお値段と 汚れが判りやすいので 10年近くこのピンチハンガーをリピしています 部屋干しのためか 数年使っても劣化もなくコスパのいいアイテム
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
お洗濯を干すハンガー入れ!35年前から使ってるカゴにカバーをつけたよ。
お洗濯を干すハンガー入れ!35年前から使ってるカゴにカバーをつけたよ。
k55
k55
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
ハンガー類、特に不便はなかったものの ずーっと色(薄いピンク&青)が気になっていて、ピンチが取れてきたりしたのを機に買い替えました。 シルバーと白ですっきり\(^o^)/ 他の物も同系色が多いので 部屋との馴染みも良くなった気がします(^^)
ハンガー類、特に不便はなかったものの ずーっと色(薄いピンク&青)が気になっていて、ピンチが取れてきたりしたのを機に買い替えました。 シルバーと白ですっきり\(^o^)/ 他の物も同系色が多いので 部屋との馴染みも良くなった気がします(^^)
jey
jey
3LDK
もっと見る

バス/トイレ 物干しハンガーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 物干しハンガーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 物干しハンガー

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
senaninaさんの実例写真
RoomClipショッピングでtowerデビューしてから、すっかりtowerシリーズの虜に…w こちらは楽天で購入 白と黒でめちゃくちゃ迷いましたが、黒だと存在感出すぎるかなぁと思い、白になりました。 ハンガーはダイソーです👍
RoomClipショッピングでtowerデビューしてから、すっかりtowerシリーズの虜に…w こちらは楽天で購入 白と黒でめちゃくちゃ迷いましたが、黒だと存在感出すぎるかなぁと思い、白になりました。 ハンガーはダイソーです👍
senanina
senanina
家族
nachiさんの実例写真
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
完全室内干しの我が家✨ 基本の干場はお風呂場です。 一人暮らしで毎日の洗濯なので基本的にはお風呂場だけで済みますが、猫もいるしシーツやカバー類等もよく洗います。 お風呂の入り口には洗濯物を干す時に一時的に掛けられる場所を設け、浴室には山崎実業Towerシリーズの物干しを追加しています。 ペットを飼っていると洗濯物は急に増えることもあるので、絶対外に干したくない私にはこれくらいは必要でした🌵 浴室はマグネットタイプですが、一度も落ちたことはありません😊
nachi
nachi
2LDK
hihaさんの実例写真
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
脱衣所にある物干し。 洗濯機がそばにあるので、洗ったら出してハンガーやピンチに干してそれぞれ干し場へ。 強度があるので濡れた洗濯物がいくらかかってもビクともしません。 お風呂上がって使ったバスタオルはここに広げて干して洗濯まで乾かしておけば嫌なにおいはナシ。 足拭きマットもここに引っ掛けておきます。 頭にぶつかったりする高さではないので邪魔にもなりません。 洗濯機のそばに棒があるとめちゃくちゃ便利なんじゃないの?とイメージ図を描いて伝えて、工務店さんが作ってくれました。
脱衣所にある物干し。 洗濯機がそばにあるので、洗ったら出してハンガーやピンチに干してそれぞれ干し場へ。 強度があるので濡れた洗濯物がいくらかかってもビクともしません。 お風呂上がって使ったバスタオルはここに広げて干して洗濯まで乾かしておけば嫌なにおいはナシ。 足拭きマットもここに引っ掛けておきます。 頭にぶつかったりする高さではないので邪魔にもなりません。 洗濯機のそばに棒があるとめちゃくちゃ便利なんじゃないの?とイメージ図を描いて伝えて、工務店さんが作ってくれました。
YOKO
YOKO
家族
mittyさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,288
お風呂場の洗濯物干しピンチハンガーも 白で揃えました✨
お風呂場の洗濯物干しピンチハンガーも 白で揃えました✨
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
snowbootsさんの実例写真
※注意:地味投稿です。 雨ばっか降ってて洗濯物は乾かん。。そんな時は浴室乾燥(・∀・) 標準装備の物干しポール2本以外にもマグネット使って天井からもたくさん吊るす空間を全部活用すべく吊るしまくる!100均マグネット大活躍♪(写真のはたまたま100均のじゃないけど、、、)
※注意:地味投稿です。 雨ばっか降ってて洗濯物は乾かん。。そんな時は浴室乾燥(・∀・) 標準装備の物干しポール2本以外にもマグネット使って天井からもたくさん吊るす空間を全部活用すべく吊るしまくる!100均マグネット大活躍♪(写真のはたまたま100均のじゃないけど、、、)
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
SLAさんの実例写真
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
SLA
SLA
家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
棚と洗濯物干しは自分で取り付けました。 冬場の洗濯物が干せるところが増えてすごく便利になりました( ̄▽ ̄)
棚と洗濯物干しは自分で取り付けました。 冬場の洗濯物が干せるところが増えてすごく便利になりました( ̄▽ ̄)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
bubueさんの実例写真
また消しました、すみません!!!! 全く違う写真で再投稿📸🎵 最近はこんなんばっかで、フォロワー様が減らないかドキドキビクビクしてます🤣 🆕アカウントになってやっとお風呂の写真あげられたよん🛁🤣
また消しました、すみません!!!! 全く違う写真で再投稿📸🎵 最近はこんなんばっかで、フォロワー様が減らないかドキドキビクビクしてます🤣 🆕アカウントになってやっとお風呂の写真あげられたよん🛁🤣
bubue
bubue
家族
moomoonさんの実例写真
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
mizo10さんの実例写真
室内干し強化。 2ヶ月使わないで暮らせる検証をして、結果、ベランダの物干しを処分しました。 代わりに浴室の物干し竿と、壁際に吊るせるピンチハンガーを追加。 これで浴室だけで洗濯干しが完結します。 風が強くて、洗濯ものが飛ばないかいつも不安だったので、やっと安心して過ごせるかな。掃除もしやすくなりました。
室内干し強化。 2ヶ月使わないで暮らせる検証をして、結果、ベランダの物干しを処分しました。 代わりに浴室の物干し竿と、壁際に吊るせるピンチハンガーを追加。 これで浴室だけで洗濯干しが完結します。 風が強くて、洗濯ものが飛ばないかいつも不安だったので、やっと安心して過ごせるかな。掃除もしやすくなりました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家のtowerシリーズ❗️ 伸縮浴室扉前物干しハンガー❗️ ランドリールームが小さめなので浴室扉前にこちらを設置しました❣️
我が家のtowerシリーズ❗️ 伸縮浴室扉前物干しハンガー❗️ ランドリールームが小さめなので浴室扉前にこちらを設置しました❣️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
chii_w35さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,080
昨日、初めてIKEAに行って来ました。 楽しかったぁ! そこでゲットしてきた物干し用ハンガー。 よく見るとタコさんの形をしています(^o^) 可愛くて場所を取らないので、室内用として丁度良さそうなので買いました。
昨日、初めてIKEAに行って来ました。 楽しかったぁ! そこでゲットしてきた物干し用ハンガー。 よく見るとタコさんの形をしています(^o^) 可愛くて場所を取らないので、室内用として丁度良さそうなので買いました。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
こども用のバスタオルとして トップバリュHOMECOORDYの ロングフェイスタオル(とてもやわらか・ブラウン)を購入しました。 ハンガー両端がフェイスタオル通常サイズ。 真ん中が購入したロングサイズです。 洗濯物のかさ減らしのため子どもにはフェイスタオルを使わせていましたがそろそろ買い替えだな〜と思っていたところ、いいサイズを発見( •̀∀•́ )✧ フェイスタオルより20㎝長く、ハンガーにもそのまま干せる! ふわふわで子どもも喜んでいます♡
こども用のバスタオルとして トップバリュHOMECOORDYの ロングフェイスタオル(とてもやわらか・ブラウン)を購入しました。 ハンガー両端がフェイスタオル通常サイズ。 真ん中が購入したロングサイズです。 洗濯物のかさ減らしのため子どもにはフェイスタオルを使わせていましたがそろそろ買い替えだな〜と思っていたところ、いいサイズを発見( •̀∀•́ )✧ フェイスタオルより20㎝長く、ハンガーにもそのまま干せる! ふわふわで子どもも喜んでいます♡
naojin
naojin
3LDK | 家族
kalbiさんの実例写真
モニター投稿③ 天気のいい日に子供達の冬物アウター洗濯しました! 娘も「めっちゃいいにおい〜🥰」と喜んでました💕 乾いた後の洗濯物はふわふわな仕上がりでとっても気持ちよかったです☺️
モニター投稿③ 天気のいい日に子供達の冬物アウター洗濯しました! 娘も「めっちゃいいにおい〜🥰」と喜んでました💕 乾いた後の洗濯物はふわふわな仕上がりでとっても気持ちよかったです☺️
kalbi
kalbi
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
こういう便利グッズ大好きー( 〃▽〃)
こういう便利グッズ大好きー( 〃▽〃)
junhime
junhime
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
Joe.
Joe.
家族
g2901さんの実例写真
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
住み始めてからのランドリールームの様子 一歩も歩かずに洗濯物を干せて便利(らしい) 干し終わった服は、写真右に暗く少し見えるけど、奥のWICへ。 シャツ系は畳まずに奥のWICにハンガーのまま掛ける運用としたため、これも楽(らしい) 着る際も探しやすくて楽(楽)
g2901
g2901
家族
samanthaさんの実例写真
お家見直しキャンペーンの投稿です‼️ 以前のキャンペーンで当選した際に欲しかった物干しハンガー♥️ しかし売り切れだったので諦めていましたが、やはり最終的にどうしても欲し買ったので再販を機に購入していました♡ そして今回のキャンペーンでもこちらの物干しハンガー購入しました(*^^*) なので2個目になります(,,>ω<,,)💕 1つ目は部屋干し用として使用しています🎶 今回買った2つ目は外用に購入しました(*^^*) ピンチが50ピースもついてるので欲し方を考えながら干さなくて大丈夫になりました😭😭 更に引っ張って取れるという優れもの…😄 主婦には時短で嬉しいアイテムです‼️本当買って良かった~♥️♥️♥️
お家見直しキャンペーンの投稿です‼️ 以前のキャンペーンで当選した際に欲しかった物干しハンガー♥️ しかし売り切れだったので諦めていましたが、やはり最終的にどうしても欲し買ったので再販を機に購入していました♡ そして今回のキャンペーンでもこちらの物干しハンガー購入しました(*^^*) なので2個目になります(,,>ω<,,)💕 1つ目は部屋干し用として使用しています🎶 今回買った2つ目は外用に購入しました(*^^*) ピンチが50ピースもついてるので欲し方を考えながら干さなくて大丈夫になりました😭😭 更に引っ張って取れるという優れもの…😄 主婦には時短で嬉しいアイテムです‼️本当買って良かった~♥️♥️♥️
samantha
samantha
3LDK
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
yumiさんの実例写真
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
先日購入した洗濯機の上。 ちょっと良い突っ張り棒を設置しています。 乾燥機を導入した現在、出番は減りましたがここと風呂場に洗濯物を干して除湿機と扇風機で部屋干ししていました。 浴室乾燥機も着いてるんだけど、浴室の面積に対して洗濯物が多過ぎて生乾きになるので、分散して干して除湿機と扇風機の方がよく乾きます。 今でも陰干ししたいものはここに干しています。 洗濯機の真上なのですぐ届くし、洗面の真上にも干せるので手洗いして水が滴っても大丈夫です。笑
先日購入した洗濯機の上。 ちょっと良い突っ張り棒を設置しています。 乾燥機を導入した現在、出番は減りましたがここと風呂場に洗濯物を干して除湿機と扇風機で部屋干ししていました。 浴室乾燥機も着いてるんだけど、浴室の面積に対して洗濯物が多過ぎて生乾きになるので、分散して干して除湿機と扇風機の方がよく乾きます。 今でも陰干ししたいものはここに干しています。 洗濯機の真上なのですぐ届くし、洗面の真上にも干せるので手洗いして水が滴っても大丈夫です。笑
ari
ari
mimikoさんの実例写真
えっ私頭良くね!?←ばか あんまりつっぱり棒を縦に使う発想がなかったけど、これでハンガー収納はOKだね! うちは外洗濯機なので、1番洗濯機に近い押し入れが洗濯収納です。笑
えっ私頭良くね!?←ばか あんまりつっぱり棒を縦に使う発想がなかったけど、これでハンガー収納はOKだね! うちは外洗濯機なので、1番洗濯機に近い押し入れが洗濯収納です。笑
mimiko
mimiko
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*物干し用ピンチハンガー* 夜のウチに 洗濯物を全部畳めた日に お風呂に入るついでに持ち込み お風呂用洗剤をシュッシュッとしてしばらくおいてからシャワーで流し、 扉のタオル掛けに吊っておけば 翌朝乾くという手間いらず ステンレス製にしたいと思いつつ お求めやすいお値段と 汚れが判りやすいので 10年近くこのピンチハンガーをリピしています 部屋干しのためか 数年使っても劣化もなくコスパのいいアイテム
*物干し用ピンチハンガー* 夜のウチに 洗濯物を全部畳めた日に お風呂に入るついでに持ち込み お風呂用洗剤をシュッシュッとしてしばらくおいてからシャワーで流し、 扉のタオル掛けに吊っておけば 翌朝乾くという手間いらず ステンレス製にしたいと思いつつ お求めやすいお値段と 汚れが判りやすいので 10年近くこのピンチハンガーをリピしています 部屋干しのためか 数年使っても劣化もなくコスパのいいアイテム
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
お洗濯を干すハンガー入れ!35年前から使ってるカゴにカバーをつけたよ。
お洗濯を干すハンガー入れ!35年前から使ってるカゴにカバーをつけたよ。
k55
k55
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
ハンガー類、特に不便はなかったものの ずーっと色(薄いピンク&青)が気になっていて、ピンチが取れてきたりしたのを機に買い替えました。 シルバーと白ですっきり\(^o^)/ 他の物も同系色が多いので 部屋との馴染みも良くなった気がします(^^)
ハンガー類、特に不便はなかったものの ずーっと色(薄いピンク&青)が気になっていて、ピンチが取れてきたりしたのを機に買い替えました。 シルバーと白ですっきり\(^o^)/ 他の物も同系色が多いので 部屋との馴染みも良くなった気がします(^^)
jey
jey
3LDK
もっと見る

バス/トイレ 物干しハンガーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 物干しハンガーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ