洗濯ポール

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
mayumi.sさんの実例写真
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
mayumi.s
mayumi.s
yuuさんの実例写真
久々の投稿です☆ 我が家の洗濯ポールは高さを変えられるようになっています!私が慎重が小さいので低め設定笑 子供達の服をこの洗面所で干し、夫婦の服やバスタオルは2階に干しています(*^-^*) 写真奥右手にある吊り戸棚にバスタオルを、洗濯用洗剤収納しています! お風呂出てすぐタオルが取れるよう設計していただきました!
久々の投稿です☆ 我が家の洗濯ポールは高さを変えられるようになっています!私が慎重が小さいので低め設定笑 子供達の服をこの洗面所で干し、夫婦の服やバスタオルは2階に干しています(*^-^*) 写真奥右手にある吊り戸棚にバスタオルを、洗濯用洗剤収納しています! お風呂出てすぐタオルが取れるよう設計していただきました!
yuu
yuu
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
バスマット早速使用してみましたが、フワフワに子供も旦那さんも気に入ったようで✨吸水力が凄く、全くびしょびしょ感なし! 我が家は使用後、洗濯機上に設置した長めポールにバスタオル等と一緒に掛けてます😀
バスマット早速使用してみましたが、フワフワに子供も旦那さんも気に入ったようで✨吸水力が凄く、全くびしょびしょ感なし! 我が家は使用後、洗濯機上に設置した長めポールにバスタオル等と一緒に掛けてます😀
rihi
rihi
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
i_and_yさんの実例写真
窓側にぶらさがってる洗濯ポールはnastaのもの。デザインも◎で、来客時は全部取り外せます!
窓側にぶらさがってる洗濯ポールはnastaのもの。デザインも◎で、来客時は全部取り外せます!
i_and_y
i_and_y
3LDK | 家族
ieiegogoさんの実例写真
パナソニックのお風呂です♡ アクセントパネルはウォールナットみたいなのを選びました☆ 洗濯用のポールは2本! 標準より気持ち高めに付けてもらいました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
パナソニックのお風呂です♡ アクセントパネルはウォールナットみたいなのを選びました☆ 洗濯用のポールは2本! 標準より気持ち高めに付けてもらいました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ieiegogo
ieiegogo
家族
love1017さんの実例写真
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
賃貸なのでIKEAのラックを使っています。 ハンドタオルは使わずペーパータオルなので、 タオルはバスタオルだけです。 必要な物だけ取りやすい場所に置いています。 棚には バスタオル、洗濯洗剤、バケツ(洗濯ネットを入れて)、洗濯カゴ。 ポールには洗濯ハンガー、ゴミ箱を吊るしています。 ホワイトになるだけ統一してスッキリ見せるのと、好きなボトルに詰め替えて楽しんでいます。
賃貸なのでIKEAのラックを使っています。 ハンドタオルは使わずペーパータオルなので、 タオルはバスタオルだけです。 必要な物だけ取りやすい場所に置いています。 棚には バスタオル、洗濯洗剤、バケツ(洗濯ネットを入れて)、洗濯カゴ。 ポールには洗濯ハンガー、ゴミ箱を吊るしています。 ホワイトになるだけ統一してスッキリ見せるのと、好きなボトルに詰め替えて楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
ボイラー室に洗濯機と洗濯干し。 冬はボイラーの熱で乾きやすい。夏は湿度感知次の換気扇とサーキュレーターですっきり乾く! 洗濯干しポールは2m程のものが2本。毎日3回は回すのでたすかってます。 が、後悔ポイントも。 ボイラーも洗濯機も移動が難しいため、奥の掃除がなかなかできません汗 ホコリが多くなる場所でもあるため、かなりストレス。 なので、リフォーム後はボイラーと洗濯機は別空間に置くことにしています( ´ ▽ ` )ノ
ボイラー室に洗濯機と洗濯干し。 冬はボイラーの熱で乾きやすい。夏は湿度感知次の換気扇とサーキュレーターですっきり乾く! 洗濯干しポールは2m程のものが2本。毎日3回は回すのでたすかってます。 が、後悔ポイントも。 ボイラーも洗濯機も移動が難しいため、奥の掃除がなかなかできません汗 ホコリが多くなる場所でもあるため、かなりストレス。 なので、リフォーム後はボイラーと洗濯機は別空間に置くことにしています( ´ ▽ ` )ノ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
浴室乾燥用の洗濯ポール…東京バススタイルの方にキャッチャーいりますよね?と言われた時には???そんなの必要かな?と思っていました😅 でもオーバーヘッドシャワーをこんな小さなスペースに無理矢理付けて~とお願いしたので洗濯ポールが邪魔になり確かに必要でした💦 スタイリッシュなキャッチャーなのでこれは付けて良かったと思える優れものでした🙆
浴室乾燥用の洗濯ポール…東京バススタイルの方にキャッチャーいりますよね?と言われた時には???そんなの必要かな?と思っていました😅 でもオーバーヘッドシャワーをこんな小さなスペースに無理矢理付けて~とお願いしたので洗濯ポールが邪魔になり確かに必要でした💦 スタイリッシュなキャッチャーなのでこれは付けて良かったと思える優れものでした🙆
minnie
minnie
家族
Samさんの実例写真
暮らしの知恵 パート2 寝室に 賃貸時代に使用していた 突っ張り式の洗濯ポール?を置いています。 ベランダ干しの時のちょっとした休憩や 急な雨の時に 急いでハンガーを室内に入れるとき  雨で浴室乾燥機だけだと 干す場所が間に合わない時などに 使っています☆ ....私は 次の日に着る服とかも掛けておいたり。 とてもダサいけれど しかも 本来外で使う物なのでしょうが 捨てられずにリサイクル💟 竿も 賃貸時代 外で使用していた物を よーく拭いてから使った再利用です😁 ついでに このハデハデガラガラなカーテンも...再利用💡本当は もう少し落ち着いた色にした方が 絶対 良い眠りが出来ると思います😂 ベランダサンダルは 都度室内 その下の白い箱には 洗濯はさみを☆ 再利用だらけの場所☆
暮らしの知恵 パート2 寝室に 賃貸時代に使用していた 突っ張り式の洗濯ポール?を置いています。 ベランダ干しの時のちょっとした休憩や 急な雨の時に 急いでハンガーを室内に入れるとき  雨で浴室乾燥機だけだと 干す場所が間に合わない時などに 使っています☆ ....私は 次の日に着る服とかも掛けておいたり。 とてもダサいけれど しかも 本来外で使う物なのでしょうが 捨てられずにリサイクル💟 竿も 賃貸時代 外で使用していた物を よーく拭いてから使った再利用です😁 ついでに このハデハデガラガラなカーテンも...再利用💡本当は もう少し落ち着いた色にした方が 絶対 良い眠りが出来ると思います😂 ベランダサンダルは 都度室内 その下の白い箱には 洗濯はさみを☆ 再利用だらけの場所☆
Sam
Sam
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
SLA
SLA
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 そしてそして 最近ますますお年頃な男子の服を アタック抗菌EX ラク干しプラスでお洗濯☺️ 部屋干し➕気になる男子臭👦 部屋に干しているのに 部屋に漂う爽やかな香り𓂃𓈒𓏸 しかも男子部屋での部屋干しで ニオイが気にならないだけでなく 部屋干し臭が全くしませんでした! 抗菌や洗濯槽の防カビ効果も期待できるなら これからの梅雨時期には大活躍間違いなし😎 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 そしてそして 最近ますますお年頃な男子の服を アタック抗菌EX ラク干しプラスでお洗濯☺️ 部屋干し➕気になる男子臭👦 部屋に干しているのに 部屋に漂う爽やかな香り𓂃𓈒𓏸 しかも男子部屋での部屋干しで ニオイが気にならないだけでなく 部屋干し臭が全くしませんでした! 抗菌や洗濯槽の防カビ効果も期待できるなら これからの梅雨時期には大活躍間違いなし😎 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
lifeeさんの実例写真
洗濯ポールが有るだけで 梅雨の季節も楽しみに( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
洗濯ポールが有るだけで 梅雨の季節も楽しみに( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
lifee
lifee
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,980
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
narumin
narumin
家族
genkinakaoriさんの実例写真
壁は親戚に塗ってもらいました^o^注文通りの色で最高です! ダイニングテーブルも椅子も手前の棚もジモティで。食器棚はリサイクルショップで。 どれもお気に入りです。 洗濯ポールは父が付けてくれました。 取り外しが楽なのと、天井からの干す高さを調整できるのも嬉しいです
壁は親戚に塗ってもらいました^o^注文通りの色で最高です! ダイニングテーブルも椅子も手前の棚もジモティで。食器棚はリサイクルショップで。 どれもお気に入りです。 洗濯ポールは父が付けてくれました。 取り外しが楽なのと、天井からの干す高さを調整できるのも嬉しいです
genkinakaori
genkinakaori
yoko1978さんの実例写真
洗濯機は1Fの脱衣室にあります。干すのは2Fリビング横の真四角な2畳くらいのスペースに、洗濯干し場を作りました! 半分は子どものままごとスペースです。
洗濯機は1Fの脱衣室にあります。干すのは2Fリビング横の真四角な2畳くらいのスペースに、洗濯干し場を作りました! 半分は子どものままごとスペースです。
yoko1978
yoko1978
家族
kojikojiさんの実例写真
2階の廊下です(*^-^*) 全部で6畳あるので、洗濯ポール二本つけて洗濯物干しスペースにしてます✨東西に窓あるので、日当たり良好☀️✨すぐ、乾きます(^-^)v
2階の廊下です(*^-^*) 全部で6畳あるので、洗濯ポール二本つけて洗濯物干しスペースにしてます✨東西に窓あるので、日当たり良好☀️✨すぐ、乾きます(^-^)v
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
大人のとお揃いのベビちゃんハンガー購入♪ 小さくて可愛い⭐︎ そのついでにずっと気になっていた色が違ったピンチハンガーとバスタオルハンガーも白いものを購入!!スッキリ!! けど、ルンバの置き場が定まらず、、、。 今度は脱衣所に置いてみる、、、
大人のとお揃いのベビちゃんハンガー購入♪ 小さくて可愛い⭐︎ そのついでにずっと気になっていた色が違ったピンチハンガーとバスタオルハンガーも白いものを購入!!スッキリ!! けど、ルンバの置き場が定まらず、、、。 今度は脱衣所に置いてみる、、、
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
kanaさんの実例写真
▪️モノ集め▪️ ▪️洗濯物ハンガー▪️物干し竿▪️物干し金物▪️ 家族5人分のたくさんの洗濯物を干す 場所はひとつに。 洗濯ポールは4本。 洗濯物ハンガーは10個。 ココは洗濯物でいっぱいになるけど、 他の場所に干すことなく、他はスッキリです。
▪️モノ集め▪️ ▪️洗濯物ハンガー▪️物干し竿▪️物干し金物▪️ 家族5人分のたくさんの洗濯物を干す 場所はひとつに。 洗濯ポールは4本。 洗濯物ハンガーは10個。 ココは洗濯物でいっぱいになるけど、 他の場所に干すことなく、他はスッキリです。
kana
kana
家族
Annieさんの実例写真
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
Annie
Annie
3LDK
sugomoliさんの実例写真
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
sugomoli
sugomoli
家族
jinさんの実例写真
「お気に入りのフェイクグリーン」 お風呂場は寒く植物が育ちにくいので、フェイクグリーンを飾るには最適です🌿 なので、ハンドメイドしたフェイクグリーンを壁に飾っています。 洗濯ポールにぶら下げているのも一部はフェイク。 湯船に浸かりながら眺めるグリーンは、ホッと癒されます🛀 たまにカビキラーして予防&退治✸ 部分的に新しい葉に入れ替えたりして飾り続けてます☘️🌿🍀
「お気に入りのフェイクグリーン」 お風呂場は寒く植物が育ちにくいので、フェイクグリーンを飾るには最適です🌿 なので、ハンドメイドしたフェイクグリーンを壁に飾っています。 洗濯ポールにぶら下げているのも一部はフェイク。 湯船に浸かりながら眺めるグリーンは、ホッと癒されます🛀 たまにカビキラーして予防&退治✸ 部分的に新しい葉に入れ替えたりして飾り続けてます☘️🌿🍀
jin
jin
3LDK | 家族
Chiyoさんの実例写真
ウッドデッキ。 長さを延長してくつろぎスペースに。 洗濯が楽しい広さ!ポールも拘りました♪
ウッドデッキ。 長さを延長してくつろぎスペースに。 洗濯が楽しい広さ!ポールも拘りました♪
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 無地のサンシェードは 設置場所によって 縦と横の向きを変えられるし 上下に洗濯ポールが通せるので 1人で簡単に設置出来ましたよ☝️😚
連投失礼します🙇‍♀️ 無地のサンシェードは 設置場所によって 縦と横の向きを変えられるし 上下に洗濯ポールが通せるので 1人で簡単に設置出来ましたよ☝️😚
sasia
sasia
もっと見る

洗濯ポールの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯ポール

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
mayumi.sさんの実例写真
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
mayumi.s
mayumi.s
yuuさんの実例写真
久々の投稿です☆ 我が家の洗濯ポールは高さを変えられるようになっています!私が慎重が小さいので低め設定笑 子供達の服をこの洗面所で干し、夫婦の服やバスタオルは2階に干しています(*^-^*) 写真奥右手にある吊り戸棚にバスタオルを、洗濯用洗剤収納しています! お風呂出てすぐタオルが取れるよう設計していただきました!
久々の投稿です☆ 我が家の洗濯ポールは高さを変えられるようになっています!私が慎重が小さいので低め設定笑 子供達の服をこの洗面所で干し、夫婦の服やバスタオルは2階に干しています(*^-^*) 写真奥右手にある吊り戸棚にバスタオルを、洗濯用洗剤収納しています! お風呂出てすぐタオルが取れるよう設計していただきました!
yuu
yuu
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
バスマット早速使用してみましたが、フワフワに子供も旦那さんも気に入ったようで✨吸水力が凄く、全くびしょびしょ感なし! 我が家は使用後、洗濯機上に設置した長めポールにバスタオル等と一緒に掛けてます😀
バスマット早速使用してみましたが、フワフワに子供も旦那さんも気に入ったようで✨吸水力が凄く、全くびしょびしょ感なし! 我が家は使用後、洗濯機上に設置した長めポールにバスタオル等と一緒に掛けてます😀
rihi
rihi
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
i_and_yさんの実例写真
窓側にぶらさがってる洗濯ポールはnastaのもの。デザインも◎で、来客時は全部取り外せます!
窓側にぶらさがってる洗濯ポールはnastaのもの。デザインも◎で、来客時は全部取り外せます!
i_and_y
i_and_y
3LDK | 家族
ieiegogoさんの実例写真
パナソニックのお風呂です♡ アクセントパネルはウォールナットみたいなのを選びました☆ 洗濯用のポールは2本! 標準より気持ち高めに付けてもらいました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
パナソニックのお風呂です♡ アクセントパネルはウォールナットみたいなのを選びました☆ 洗濯用のポールは2本! 標準より気持ち高めに付けてもらいました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ieiegogo
ieiegogo
家族
love1017さんの実例写真
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
賃貸なのでIKEAのラックを使っています。 ハンドタオルは使わずペーパータオルなので、 タオルはバスタオルだけです。 必要な物だけ取りやすい場所に置いています。 棚には バスタオル、洗濯洗剤、バケツ(洗濯ネットを入れて)、洗濯カゴ。 ポールには洗濯ハンガー、ゴミ箱を吊るしています。 ホワイトになるだけ統一してスッキリ見せるのと、好きなボトルに詰め替えて楽しんでいます。
賃貸なのでIKEAのラックを使っています。 ハンドタオルは使わずペーパータオルなので、 タオルはバスタオルだけです。 必要な物だけ取りやすい場所に置いています。 棚には バスタオル、洗濯洗剤、バケツ(洗濯ネットを入れて)、洗濯カゴ。 ポールには洗濯ハンガー、ゴミ箱を吊るしています。 ホワイトになるだけ統一してスッキリ見せるのと、好きなボトルに詰め替えて楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
ボイラー室に洗濯機と洗濯干し。 冬はボイラーの熱で乾きやすい。夏は湿度感知次の換気扇とサーキュレーターですっきり乾く! 洗濯干しポールは2m程のものが2本。毎日3回は回すのでたすかってます。 が、後悔ポイントも。 ボイラーも洗濯機も移動が難しいため、奥の掃除がなかなかできません汗 ホコリが多くなる場所でもあるため、かなりストレス。 なので、リフォーム後はボイラーと洗濯機は別空間に置くことにしています( ´ ▽ ` )ノ
ボイラー室に洗濯機と洗濯干し。 冬はボイラーの熱で乾きやすい。夏は湿度感知次の換気扇とサーキュレーターですっきり乾く! 洗濯干しポールは2m程のものが2本。毎日3回は回すのでたすかってます。 が、後悔ポイントも。 ボイラーも洗濯機も移動が難しいため、奥の掃除がなかなかできません汗 ホコリが多くなる場所でもあるため、かなりストレス。 なので、リフォーム後はボイラーと洗濯機は別空間に置くことにしています( ´ ▽ ` )ノ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
浴室乾燥用の洗濯ポール…東京バススタイルの方にキャッチャーいりますよね?と言われた時には???そんなの必要かな?と思っていました😅 でもオーバーヘッドシャワーをこんな小さなスペースに無理矢理付けて~とお願いしたので洗濯ポールが邪魔になり確かに必要でした💦 スタイリッシュなキャッチャーなのでこれは付けて良かったと思える優れものでした🙆
浴室乾燥用の洗濯ポール…東京バススタイルの方にキャッチャーいりますよね?と言われた時には???そんなの必要かな?と思っていました😅 でもオーバーヘッドシャワーをこんな小さなスペースに無理矢理付けて~とお願いしたので洗濯ポールが邪魔になり確かに必要でした💦 スタイリッシュなキャッチャーなのでこれは付けて良かったと思える優れものでした🙆
minnie
minnie
家族
Samさんの実例写真
暮らしの知恵 パート2 寝室に 賃貸時代に使用していた 突っ張り式の洗濯ポール?を置いています。 ベランダ干しの時のちょっとした休憩や 急な雨の時に 急いでハンガーを室内に入れるとき  雨で浴室乾燥機だけだと 干す場所が間に合わない時などに 使っています☆ ....私は 次の日に着る服とかも掛けておいたり。 とてもダサいけれど しかも 本来外で使う物なのでしょうが 捨てられずにリサイクル💟 竿も 賃貸時代 外で使用していた物を よーく拭いてから使った再利用です😁 ついでに このハデハデガラガラなカーテンも...再利用💡本当は もう少し落ち着いた色にした方が 絶対 良い眠りが出来ると思います😂 ベランダサンダルは 都度室内 その下の白い箱には 洗濯はさみを☆ 再利用だらけの場所☆
暮らしの知恵 パート2 寝室に 賃貸時代に使用していた 突っ張り式の洗濯ポール?を置いています。 ベランダ干しの時のちょっとした休憩や 急な雨の時に 急いでハンガーを室内に入れるとき  雨で浴室乾燥機だけだと 干す場所が間に合わない時などに 使っています☆ ....私は 次の日に着る服とかも掛けておいたり。 とてもダサいけれど しかも 本来外で使う物なのでしょうが 捨てられずにリサイクル💟 竿も 賃貸時代 外で使用していた物を よーく拭いてから使った再利用です😁 ついでに このハデハデガラガラなカーテンも...再利用💡本当は もう少し落ち着いた色にした方が 絶対 良い眠りが出来ると思います😂 ベランダサンダルは 都度室内 その下の白い箱には 洗濯はさみを☆ 再利用だらけの場所☆
Sam
Sam
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
SLA
SLA
家族
YUKKIさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
𖤘𖦥 そしてそして 最近ますますお年頃な男子の服を アタック抗菌EX ラク干しプラスでお洗濯☺️ 部屋干し➕気になる男子臭👦 部屋に干しているのに 部屋に漂う爽やかな香り𓂃𓈒𓏸 しかも男子部屋での部屋干しで ニオイが気にならないだけでなく 部屋干し臭が全くしませんでした! 抗菌や洗濯槽の防カビ効果も期待できるなら これからの梅雨時期には大活躍間違いなし😎 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 そしてそして 最近ますますお年頃な男子の服を アタック抗菌EX ラク干しプラスでお洗濯☺️ 部屋干し➕気になる男子臭👦 部屋に干しているのに 部屋に漂う爽やかな香り𓂃𓈒𓏸 しかも男子部屋での部屋干しで ニオイが気にならないだけでなく 部屋干し臭が全くしませんでした! 抗菌や洗濯槽の防カビ効果も期待できるなら これからの梅雨時期には大活躍間違いなし😎 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
lifeeさんの実例写真
洗濯ポールが有るだけで 梅雨の季節も楽しみに( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
洗濯ポールが有るだけで 梅雨の季節も楽しみに( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
lifee
lifee
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
narumin
narumin
家族
genkinakaoriさんの実例写真
壁は親戚に塗ってもらいました^o^注文通りの色で最高です! ダイニングテーブルも椅子も手前の棚もジモティで。食器棚はリサイクルショップで。 どれもお気に入りです。 洗濯ポールは父が付けてくれました。 取り外しが楽なのと、天井からの干す高さを調整できるのも嬉しいです
壁は親戚に塗ってもらいました^o^注文通りの色で最高です! ダイニングテーブルも椅子も手前の棚もジモティで。食器棚はリサイクルショップで。 どれもお気に入りです。 洗濯ポールは父が付けてくれました。 取り外しが楽なのと、天井からの干す高さを調整できるのも嬉しいです
genkinakaori
genkinakaori
yoko1978さんの実例写真
洗濯機は1Fの脱衣室にあります。干すのは2Fリビング横の真四角な2畳くらいのスペースに、洗濯干し場を作りました! 半分は子どものままごとスペースです。
洗濯機は1Fの脱衣室にあります。干すのは2Fリビング横の真四角な2畳くらいのスペースに、洗濯干し場を作りました! 半分は子どものままごとスペースです。
yoko1978
yoko1978
家族
kojikojiさんの実例写真
2階の廊下です(*^-^*) 全部で6畳あるので、洗濯ポール二本つけて洗濯物干しスペースにしてます✨東西に窓あるので、日当たり良好☀️✨すぐ、乾きます(^-^)v
2階の廊下です(*^-^*) 全部で6畳あるので、洗濯ポール二本つけて洗濯物干しスペースにしてます✨東西に窓あるので、日当たり良好☀️✨すぐ、乾きます(^-^)v
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
大人のとお揃いのベビちゃんハンガー購入♪ 小さくて可愛い⭐︎ そのついでにずっと気になっていた色が違ったピンチハンガーとバスタオルハンガーも白いものを購入!!スッキリ!! けど、ルンバの置き場が定まらず、、、。 今度は脱衣所に置いてみる、、、
大人のとお揃いのベビちゃんハンガー購入♪ 小さくて可愛い⭐︎ そのついでにずっと気になっていた色が違ったピンチハンガーとバスタオルハンガーも白いものを購入!!スッキリ!! けど、ルンバの置き場が定まらず、、、。 今度は脱衣所に置いてみる、、、
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
kanaさんの実例写真
▪️モノ集め▪️ ▪️洗濯物ハンガー▪️物干し竿▪️物干し金物▪️ 家族5人分のたくさんの洗濯物を干す 場所はひとつに。 洗濯ポールは4本。 洗濯物ハンガーは10個。 ココは洗濯物でいっぱいになるけど、 他の場所に干すことなく、他はスッキリです。
▪️モノ集め▪️ ▪️洗濯物ハンガー▪️物干し竿▪️物干し金物▪️ 家族5人分のたくさんの洗濯物を干す 場所はひとつに。 洗濯ポールは4本。 洗濯物ハンガーは10個。 ココは洗濯物でいっぱいになるけど、 他の場所に干すことなく、他はスッキリです。
kana
kana
家族
Annieさんの実例写真
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
Annie
Annie
3LDK
sugomoliさんの実例写真
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
sugomoli
sugomoli
家族
jinさんの実例写真
「お気に入りのフェイクグリーン」 お風呂場は寒く植物が育ちにくいので、フェイクグリーンを飾るには最適です🌿 なので、ハンドメイドしたフェイクグリーンを壁に飾っています。 洗濯ポールにぶら下げているのも一部はフェイク。 湯船に浸かりながら眺めるグリーンは、ホッと癒されます🛀 たまにカビキラーして予防&退治✸ 部分的に新しい葉に入れ替えたりして飾り続けてます☘️🌿🍀
「お気に入りのフェイクグリーン」 お風呂場は寒く植物が育ちにくいので、フェイクグリーンを飾るには最適です🌿 なので、ハンドメイドしたフェイクグリーンを壁に飾っています。 洗濯ポールにぶら下げているのも一部はフェイク。 湯船に浸かりながら眺めるグリーンは、ホッと癒されます🛀 たまにカビキラーして予防&退治✸ 部分的に新しい葉に入れ替えたりして飾り続けてます☘️🌿🍀
jin
jin
3LDK | 家族
Chiyoさんの実例写真
ウッドデッキ。 長さを延長してくつろぎスペースに。 洗濯が楽しい広さ!ポールも拘りました♪
ウッドデッキ。 長さを延長してくつろぎスペースに。 洗濯が楽しい広さ!ポールも拘りました♪
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 無地のサンシェードは 設置場所によって 縦と横の向きを変えられるし 上下に洗濯ポールが通せるので 1人で簡単に設置出来ましたよ☝️😚
連投失礼します🙇‍♀️ 無地のサンシェードは 設置場所によって 縦と横の向きを変えられるし 上下に洗濯ポールが通せるので 1人で簡単に設置出来ましたよ☝️😚
sasia
sasia
もっと見る

洗濯ポールの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ