バス/トイレ 消臭スプレー入れ

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
Kさんの実例写真
筒状の100均ティッシュ 蓋を取り、ティッシュを取り トイレの消臭スプレー入れにしてみました♬︎♡
筒状の100均ティッシュ 蓋を取り、ティッシュを取り トイレの消臭スプレー入れにしてみました♬︎♡
K
K
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
賃貸の造作棚に突っ張り棒を張ってトイレットペーパーのストックを並べています。今ストックが3個しかないのでスカスカですがw 突っ張り棒3本でMax9個置けます。 ワッツのフェイクフラワーを束ねてブリキ容器に入れてます。 消臭スプレーは、ワッツ雑貨の木製ミニバケツにジャストフィットしました。
賃貸の造作棚に突っ張り棒を張ってトイレットペーパーのストックを並べています。今ストックが3個しかないのでスカスカですがw 突っ張り棒3本でMax9個置けます。 ワッツのフェイクフラワーを束ねてブリキ容器に入れてます。 消臭スプレーは、ワッツ雑貨の木製ミニバケツにジャストフィットしました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
saory428さんの実例写真
タンクなしだから、お掃除もしやすい! トイレの床が派手めなので、他はシンプルに。 トイレの横には、掃除ブラシと消臭スプレー入れの棚をDIY!(すのこを強力両面テープで組み立てました!) その棚の上には、保冷剤で芳香剤を作って、好きなエッセンシャルオイルをたらして、イイ香り
タンクなしだから、お掃除もしやすい! トイレの床が派手めなので、他はシンプルに。 トイレの横には、掃除ブラシと消臭スプレー入れの棚をDIY!(すのこを強力両面テープで組み立てました!) その棚の上には、保冷剤で芳香剤を作って、好きなエッセンシャルオイルをたらして、イイ香り
saory428
saory428
mako0301さんの実例写真
二階トイレはピンクを基調に…🤗
二階トイレはピンクを基調に…🤗
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
手作りの棚の中は左は消臭スプレー入れです
手作りの棚の中は左は消臭スプレー入れです
Mika
Mika
家族
ayayayayaさんの実例写真
トイレの消臭剤ケースを作り替えました🌼 チップスターの空き箱に、白いマステをぐるぐる巻いて元のパッケージデザインを消し、北欧風デザインの幅広マステを貼りました😊 貼り跡、継ぎ目は少しわかってしまうけど、可愛いデザインなので気にしないことにする笑 スプレー缶に直接貼るシールとか売ってるけど、消臭剤が無くなる度に貼るのは面倒なので、このスタイルが私には合ってるかなぁ。 何気にチップスターの箱、スプレー缶にシンデレラフィットやし😝 好きな柄を選べるのもいいよね〜。(先代はペーパーナフキンをデコパージュ的に貼っていました)
トイレの消臭剤ケースを作り替えました🌼 チップスターの空き箱に、白いマステをぐるぐる巻いて元のパッケージデザインを消し、北欧風デザインの幅広マステを貼りました😊 貼り跡、継ぎ目は少しわかってしまうけど、可愛いデザインなので気にしないことにする笑 スプレー缶に直接貼るシールとか売ってるけど、消臭剤が無くなる度に貼るのは面倒なので、このスタイルが私には合ってるかなぁ。 何気にチップスターの箱、スプレー缶にシンデレラフィットやし😝 好きな柄を選べるのもいいよね〜。(先代はペーパーナフキンをデコパージュ的に貼っていました)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
前に作った電話風スイッチカバー。 家族からスイッチが押しづらいと不評だったので、トイレに移動! 消臭スプレー入れとして、生まれ変わりました♪
前に作った電話風スイッチカバー。 家族からスイッチが押しづらいと不評だったので、トイレに移動! 消臭スプレー入れとして、生まれ変わりました♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族

バス/トイレ 消臭スプレー入れが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 消臭スプレー入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 消臭スプレー入れ

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
Kさんの実例写真
筒状の100均ティッシュ 蓋を取り、ティッシュを取り トイレの消臭スプレー入れにしてみました♬︎♡
筒状の100均ティッシュ 蓋を取り、ティッシュを取り トイレの消臭スプレー入れにしてみました♬︎♡
K
K
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
賃貸の造作棚に突っ張り棒を張ってトイレットペーパーのストックを並べています。今ストックが3個しかないのでスカスカですがw 突っ張り棒3本でMax9個置けます。 ワッツのフェイクフラワーを束ねてブリキ容器に入れてます。 消臭スプレーは、ワッツ雑貨の木製ミニバケツにジャストフィットしました。
賃貸の造作棚に突っ張り棒を張ってトイレットペーパーのストックを並べています。今ストックが3個しかないのでスカスカですがw 突っ張り棒3本でMax9個置けます。 ワッツのフェイクフラワーを束ねてブリキ容器に入れてます。 消臭スプレーは、ワッツ雑貨の木製ミニバケツにジャストフィットしました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
saory428さんの実例写真
タンクなしだから、お掃除もしやすい! トイレの床が派手めなので、他はシンプルに。 トイレの横には、掃除ブラシと消臭スプレー入れの棚をDIY!(すのこを強力両面テープで組み立てました!) その棚の上には、保冷剤で芳香剤を作って、好きなエッセンシャルオイルをたらして、イイ香り
タンクなしだから、お掃除もしやすい! トイレの床が派手めなので、他はシンプルに。 トイレの横には、掃除ブラシと消臭スプレー入れの棚をDIY!(すのこを強力両面テープで組み立てました!) その棚の上には、保冷剤で芳香剤を作って、好きなエッセンシャルオイルをたらして、イイ香り
saory428
saory428
mako0301さんの実例写真
二階トイレはピンクを基調に…🤗
二階トイレはピンクを基調に…🤗
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
手作りの棚の中は左は消臭スプレー入れです
手作りの棚の中は左は消臭スプレー入れです
Mika
Mika
家族
ayayayayaさんの実例写真
トイレの消臭剤ケースを作り替えました🌼 チップスターの空き箱に、白いマステをぐるぐる巻いて元のパッケージデザインを消し、北欧風デザインの幅広マステを貼りました😊 貼り跡、継ぎ目は少しわかってしまうけど、可愛いデザインなので気にしないことにする笑 スプレー缶に直接貼るシールとか売ってるけど、消臭剤が無くなる度に貼るのは面倒なので、このスタイルが私には合ってるかなぁ。 何気にチップスターの箱、スプレー缶にシンデレラフィットやし😝 好きな柄を選べるのもいいよね〜。(先代はペーパーナフキンをデコパージュ的に貼っていました)
トイレの消臭剤ケースを作り替えました🌼 チップスターの空き箱に、白いマステをぐるぐる巻いて元のパッケージデザインを消し、北欧風デザインの幅広マステを貼りました😊 貼り跡、継ぎ目は少しわかってしまうけど、可愛いデザインなので気にしないことにする笑 スプレー缶に直接貼るシールとか売ってるけど、消臭剤が無くなる度に貼るのは面倒なので、このスタイルが私には合ってるかなぁ。 何気にチップスターの箱、スプレー缶にシンデレラフィットやし😝 好きな柄を選べるのもいいよね〜。(先代はペーパーナフキンをデコパージュ的に貼っていました)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
前に作った電話風スイッチカバー。 家族からスイッチが押しづらいと不評だったので、トイレに移動! 消臭スプレー入れとして、生まれ変わりました♪
前に作った電話風スイッチカバー。 家族からスイッチが押しづらいと不評だったので、トイレに移動! 消臭スプレー入れとして、生まれ変わりました♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族

バス/トイレ 消臭スプレー入れが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 消臭スプレー入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ