バス/トイレ 収納方法模索中

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
usako.usaさんの実例写真
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
usako.usa
usako.usa
junさんの実例写真
トイレットペーパーを魅せるやり方を模索中です。
トイレットペーパーを魅せるやり方を模索中です。
jun
jun
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
恥ずかしいですが思い切って… 我が家の脱衣室です。 収納棚を作ってもらったのですが、左側の棚が奥行き30センチ、右側が奥行き45センチと左右で奥行きが違ううえ、なかなかサイズの合うボックスが見つからず… タオル、パジャマ、下着と収納したい物はたくさんあるのに…
恥ずかしいですが思い切って… 我が家の脱衣室です。 収納棚を作ってもらったのですが、左側の棚が奥行き30センチ、右側が奥行き45センチと左右で奥行きが違ううえ、なかなかサイズの合うボックスが見つからず… タオル、パジャマ、下着と収納したい物はたくさんあるのに…
oji
oji
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
夜のトイレ。窓に照明がキレイに写ってることに気づく。直置きのブラシや洗剤の収納方法を考え中。。
夜のトイレ。窓に照明がキレイに写ってることに気づく。直置きのブラシや洗剤の収納方法を考え中。。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ぎっくりで作業出来ない分、妄想しまくり中。 とりあえずすぐ忘れちゃうので RoomClipの場を借りて採寸記録を。 さてここをどうしようかな。
ぎっくりで作業出来ない分、妄想しまくり中。 とりあえずすぐ忘れちゃうので RoomClipの場を借りて採寸記録を。 さてここをどうしようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
洗面所のシンク部分です ホワイトでまとめていますが 賃貸なので上部がオープン状態…… なんとか隠したり出来ないものかと 模索中です……
洗面所のシンク部分です ホワイトでまとめていますが 賃貸なので上部がオープン状態…… なんとか隠したり出来ないものかと 模索中です……
Rio
Rio
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
eda358さんの実例写真
模索中 スチールラック
模索中 スチールラック
eda358
eda358
家族
carolshgさんの実例写真
狭い洗面脱衣所 使いやすくなるように模索中💭
狭い洗面脱衣所 使いやすくなるように模索中💭
carolshg
carolshg
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加☆ うちのトイレ ペーパーバックにトイレットペーパーを入れています。 床に物を置きたくないので、収納を模索中です。
イベント参加☆ うちのトイレ ペーパーバックにトイレットペーパーを入れています。 床に物を置きたくないので、収納を模索中です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
以前はツッパリ棒2つを違い違いにして斜めにカゴをかけてたんやけど、端っこを留めたりしてもどーしてもズレる為、解体ラックの端材を繋げて真っ直ぐ棚にしました。 カゴにタオルなどを入れてます。 取り出しもスムーズにいけます(ほっ) 後は歯磨きグッズを隠す収納方法を模索中。 🐱がなぜか下に落としたがるので(T_T)
以前はツッパリ棒2つを違い違いにして斜めにカゴをかけてたんやけど、端っこを留めたりしてもどーしてもズレる為、解体ラックの端材を繋げて真っ直ぐ棚にしました。 カゴにタオルなどを入れてます。 取り出しもスムーズにいけます(ほっ) 後は歯磨きグッズを隠す収納方法を模索中。 🐱がなぜか下に落としたがるので(T_T)
HANIWa
HANIWa
家族
azicoさんの実例写真
▷▶︎cadoヘアアイロンモニター投稿です コンパクトでオシャレだから出しっぱなし&吊るしでもOK! どんな収納方が我が家にベストなのか模索中です♪
▷▶︎cadoヘアアイロンモニター投稿です コンパクトでオシャレだから出しっぱなし&吊るしでもOK! どんな収納方が我が家にベストなのか模索中です♪
azico
azico
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
模索中。。 ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝
模索中。。 ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝
m.
m.
家族
sayaさんの実例写真
洗面所、鏡の後ろ側は収納になっています(*^^*) どうやって収納するかはまだ試行錯誤中ですが、みなさんみたいに綺麗に収納したいなぁ(*´꒳`*) とりあえずは、ニトリで木箱や小引き出しの棚なんかを揃えてみました(*^◯^*)
洗面所、鏡の後ろ側は収納になっています(*^^*) どうやって収納するかはまだ試行錯誤中ですが、みなさんみたいに綺麗に収納したいなぁ(*´꒳`*) とりあえずは、ニトリで木箱や小引き出しの棚なんかを揃えてみました(*^◯^*)
saya
saya
3LDK | 家族
Atrainさんの実例写真
お泊りセット。まだ模索中。 シャンプーとコンディショナーを持ち運ぶ容器、探しまくって、マタドールのフラットパックトイレタリーボトルに決定。 そこから時計周りに、石鹸(無印のケース)、乳液、クレンジング、ボディークリーム、マウスケア用品、化粧水はコットンに浸してジップロックで。 真ん中はヘアミルクとトワレ。 写真にはないけど、ここにヘアブラシとヘアゴム、デリケートゾーン用ウエットティッシュなど。 メイク道具は別のポーチで。(まだ未整理…)
お泊りセット。まだ模索中。 シャンプーとコンディショナーを持ち運ぶ容器、探しまくって、マタドールのフラットパックトイレタリーボトルに決定。 そこから時計周りに、石鹸(無印のケース)、乳液、クレンジング、ボディークリーム、マウスケア用品、化粧水はコットンに浸してジップロックで。 真ん中はヘアミルクとトワレ。 写真にはないけど、ここにヘアブラシとヘアゴム、デリケートゾーン用ウエットティッシュなど。 メイク道具は別のポーチで。(まだ未整理…)
Atrain
Atrain

バス/トイレ 収納方法模索中が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 収納方法模索中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 収納方法模索中

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
usako.usaさんの実例写真
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
usako.usa
usako.usa
junさんの実例写真
トイレットペーパーを魅せるやり方を模索中です。
トイレットペーパーを魅せるやり方を模索中です。
jun
jun
1K | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
恥ずかしいですが思い切って… 我が家の脱衣室です。 収納棚を作ってもらったのですが、左側の棚が奥行き30センチ、右側が奥行き45センチと左右で奥行きが違ううえ、なかなかサイズの合うボックスが見つからず… タオル、パジャマ、下着と収納したい物はたくさんあるのに…
恥ずかしいですが思い切って… 我が家の脱衣室です。 収納棚を作ってもらったのですが、左側の棚が奥行き30センチ、右側が奥行き45センチと左右で奥行きが違ううえ、なかなかサイズの合うボックスが見つからず… タオル、パジャマ、下着と収納したい物はたくさんあるのに…
oji
oji
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
夜のトイレ。窓に照明がキレイに写ってることに気づく。直置きのブラシや洗剤の収納方法を考え中。。
夜のトイレ。窓に照明がキレイに写ってることに気づく。直置きのブラシや洗剤の収納方法を考え中。。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ぎっくりで作業出来ない分、妄想しまくり中。 とりあえずすぐ忘れちゃうので RoomClipの場を借りて採寸記録を。 さてここをどうしようかな。
ぎっくりで作業出来ない分、妄想しまくり中。 とりあえずすぐ忘れちゃうので RoomClipの場を借りて採寸記録を。 さてここをどうしようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
洗面所のシンク部分です ホワイトでまとめていますが 賃貸なので上部がオープン状態…… なんとか隠したり出来ないものかと 模索中です……
洗面所のシンク部分です ホワイトでまとめていますが 賃貸なので上部がオープン状態…… なんとか隠したり出来ないものかと 模索中です……
Rio
Rio
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
eda358さんの実例写真
模索中 スチールラック
模索中 スチールラック
eda358
eda358
家族
carolshgさんの実例写真
狭い洗面脱衣所 使いやすくなるように模索中💭
狭い洗面脱衣所 使いやすくなるように模索中💭
carolshg
carolshg
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加☆ うちのトイレ ペーパーバックにトイレットペーパーを入れています。 床に物を置きたくないので、収納を模索中です。
イベント参加☆ うちのトイレ ペーパーバックにトイレットペーパーを入れています。 床に物を置きたくないので、収納を模索中です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
以前はツッパリ棒2つを違い違いにして斜めにカゴをかけてたんやけど、端っこを留めたりしてもどーしてもズレる為、解体ラックの端材を繋げて真っ直ぐ棚にしました。 カゴにタオルなどを入れてます。 取り出しもスムーズにいけます(ほっ) 後は歯磨きグッズを隠す収納方法を模索中。 🐱がなぜか下に落としたがるので(T_T)
以前はツッパリ棒2つを違い違いにして斜めにカゴをかけてたんやけど、端っこを留めたりしてもどーしてもズレる為、解体ラックの端材を繋げて真っ直ぐ棚にしました。 カゴにタオルなどを入れてます。 取り出しもスムーズにいけます(ほっ) 後は歯磨きグッズを隠す収納方法を模索中。 🐱がなぜか下に落としたがるので(T_T)
HANIWa
HANIWa
家族
azicoさんの実例写真
▷▶︎cadoヘアアイロンモニター投稿です コンパクトでオシャレだから出しっぱなし&吊るしでもOK! どんな収納方が我が家にベストなのか模索中です♪
▷▶︎cadoヘアアイロンモニター投稿です コンパクトでオシャレだから出しっぱなし&吊るしでもOK! どんな収納方が我が家にベストなのか模索中です♪
azico
azico
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
模索中。。 ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝
模索中。。 ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝
m.
m.
家族
sayaさんの実例写真
洗面所、鏡の後ろ側は収納になっています(*^^*) どうやって収納するかはまだ試行錯誤中ですが、みなさんみたいに綺麗に収納したいなぁ(*´꒳`*) とりあえずは、ニトリで木箱や小引き出しの棚なんかを揃えてみました(*^◯^*)
洗面所、鏡の後ろ側は収納になっています(*^^*) どうやって収納するかはまだ試行錯誤中ですが、みなさんみたいに綺麗に収納したいなぁ(*´꒳`*) とりあえずは、ニトリで木箱や小引き出しの棚なんかを揃えてみました(*^◯^*)
saya
saya
3LDK | 家族
Atrainさんの実例写真
お泊りセット。まだ模索中。 シャンプーとコンディショナーを持ち運ぶ容器、探しまくって、マタドールのフラットパックトイレタリーボトルに決定。 そこから時計周りに、石鹸(無印のケース)、乳液、クレンジング、ボディークリーム、マウスケア用品、化粧水はコットンに浸してジップロックで。 真ん中はヘアミルクとトワレ。 写真にはないけど、ここにヘアブラシとヘアゴム、デリケートゾーン用ウエットティッシュなど。 メイク道具は別のポーチで。(まだ未整理…)
お泊りセット。まだ模索中。 シャンプーとコンディショナーを持ち運ぶ容器、探しまくって、マタドールのフラットパックトイレタリーボトルに決定。 そこから時計周りに、石鹸(無印のケース)、乳液、クレンジング、ボディークリーム、マウスケア用品、化粧水はコットンに浸してジップロックで。 真ん中はヘアミルクとトワレ。 写真にはないけど、ここにヘアブラシとヘアゴム、デリケートゾーン用ウエットティッシュなど。 メイク道具は別のポーチで。(まだ未整理…)
Atrain
Atrain

バス/トイレ 収納方法模索中が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 収納方法模索中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ