バス/トイレ 種から育てる

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
aさんの実例写真
アボカドの種を育て始めました^^
アボカドの種を育て始めました^^
a
a
1K
Takeshiさんの実例写真
連投すみません ポーチのあと吊るしておいたヘチマをヘチマスポンジにしました 自然乾燥だと冬になりそうだったので輪切りにして茹でてタネと実を取り出し後は乾燥するのみです タネから育てたヘチマなので愛着がわきます ネットにもありましたが今回ヘチマを育ててわかったのは雌花が非常に少ないことでした ほとんどの花が雄花でひとかぶに一個咲いたらラッキーとゆう感じで二個だと超ラッキーです! 今年の収穫は12株で3個の収穫になりました ヘチマスポンジは欲しい方にタネと一緒に差し上げることにしました
連投すみません ポーチのあと吊るしておいたヘチマをヘチマスポンジにしました 自然乾燥だと冬になりそうだったので輪切りにして茹でてタネと実を取り出し後は乾燥するのみです タネから育てたヘチマなので愛着がわきます ネットにもありましたが今回ヘチマを育ててわかったのは雌花が非常に少ないことでした ほとんどの花が雄花でひとかぶに一個咲いたらラッキーとゆう感じで二個だと超ラッキーです! 今年の収穫は12株で3個の収穫になりました ヘチマスポンジは欲しい方にタネと一緒に差し上げることにしました
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
アスパラガスの花が咲きました😉🌱 アスパラガスには雄株と雌株がありますが刈り取らずに伸ばした株が雄か雌かは花が咲かないとわかりません😅🎶 しばらくすると赤い実をつけて種を取ることができるので来春に種まきすればアスパラガスを増やすことができますね🥰🎶
アスパラガスの花が咲きました😉🌱 アスパラガスには雄株と雌株がありますが刈り取らずに伸ばした株が雄か雌かは花が咲かないとわかりません😅🎶 しばらくすると赤い実をつけて種を取ることができるので来春に種まきすればアスパラガスを増やすことができますね🥰🎶
seisei
seisei
Aggieさんの実例写真
食べ残ったアボカドの種を育てました
食べ残ったアボカドの種を育てました
Aggie
Aggie
1LDK | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
めったに見る機会がないと思うので。(・∀・) 1円玉の横にある袋の中の黒いつぶがサボの種です。(*´艸`*)
めったに見る機会がないと思うので。(・∀・) 1円玉の横にある袋の中の黒いつぶがサボの種です。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
種から初めて育てた葉牡丹がやっと色付き始めました💕 15cm位の幅に大きくなりました🎵 去年買った葉牡丹の種を採って育ててみたけど種を蒔くのが遅かった見たいでまだ綺麗な色や形になってません😓 紫色のはブラックリーフだったのに全然違ってます😰 やっぱり種からは難しいですね😓 これからもう少し綺麗になってくれたらいいな~😍 お正月に間に合いそうにないけど鉢に植えてあげないといけないよね😊 記録用なのでコメントスルーしてください_(._.)_
種から初めて育てた葉牡丹がやっと色付き始めました💕 15cm位の幅に大きくなりました🎵 去年買った葉牡丹の種を採って育ててみたけど種を蒔くのが遅かった見たいでまだ綺麗な色や形になってません😓 紫色のはブラックリーフだったのに全然違ってます😰 やっぱり種からは難しいですね😓 これからもう少し綺麗になってくれたらいいな~😍 お正月に間に合いそうにないけど鉢に植えてあげないといけないよね😊 記録用なのでコメントスルーしてください_(._.)_
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
こちらも100均のビオラの種が 咲きほこり始めましたょ!! 100均の種、優秀です‼︎ しかも、2袋で100円‼︎ まさに、神‼︎✨✨
こちらも100均のビオラの種が 咲きほこり始めましたょ!! 100均の種、優秀です‼︎ しかも、2袋で100円‼︎ まさに、神‼︎✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
種から育てたおだまき。
種から育てたおだまき。
pumpkin11
pumpkin11
家族
TOUEMONさんの実例写真
種から育ててる蘇鉄さん!! 順調に育ってまーす!! (о´∀`о)
種から育ててる蘇鉄さん!! 順調に育ってまーす!! (о´∀`о)
TOUEMON
TOUEMON
yumicloverさんの実例写真
今年も花壇にネモフィラが綺麗に咲いてます ネモフィラは去年の12月に種を蒔いて、ぐんぐん成長、手間いらずのおりこうさん♫ だけど、チューリップが思うように伸びず(*TㅿT) 来年はもっと素敵な花壇になるようにリベンジだ〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧
今年も花壇にネモフィラが綺麗に咲いてます ネモフィラは去年の12月に種を蒔いて、ぐんぐん成長、手間いらずのおりこうさん♫ だけど、チューリップが思うように伸びず(*TㅿT) 来年はもっと素敵な花壇になるようにリベンジだ〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
水栽培したアボカドのタネ1年でこんなになりました♪
水栽培したアボカドのタネ1年でこんなになりました♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 朝晩はいまだにヒンヤリする毎日ですが、お庭パトロールが楽しい朝時間です🌿 ①放ったらかしでも毎年花を咲かせてくれるラベンダー🪻 ②最近地植えしたら、ピューって花芽が伸びてきたヒューケラ。 ③昨日の夕方、裏庭に地植えしたコニファーブルーバード。 見切り品のブルーバードとシルバースター(植え替え待ち)ですが、今まで2回くらい買っては枯らしてを繰り返してるので、今度こそ根付いてほしいなぁ👏 ④仕事のサンプル育成のため、種まきしたワイルドストロベリーにやっと芽が出てきました🌱✨ 大きくなったら職場に持っていく予定です😊
おはようございます🌞 朝晩はいまだにヒンヤリする毎日ですが、お庭パトロールが楽しい朝時間です🌿 ①放ったらかしでも毎年花を咲かせてくれるラベンダー🪻 ②最近地植えしたら、ピューって花芽が伸びてきたヒューケラ。 ③昨日の夕方、裏庭に地植えしたコニファーブルーバード。 見切り品のブルーバードとシルバースター(植え替え待ち)ですが、今まで2回くらい買っては枯らしてを繰り返してるので、今度こそ根付いてほしいなぁ👏 ④仕事のサンプル育成のため、種まきしたワイルドストロベリーにやっと芽が出てきました🌱✨ 大きくなったら職場に持っていく予定です😊
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
こんばんは☆ やっと梅雨が明けました。 外に置いてあるアボカド5本分の鉢植え🥑 林?森?になってきました。 カメラマーク消しですのでコメントおかまいなくです。
こんばんは☆ やっと梅雨が明けました。 外に置いてあるアボカド5本分の鉢植え🥑 林?森?になってきました。 カメラマーク消しですのでコメントおかまいなくです。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
去年から水耕栽培していたアボカドが、ニョキニョキ成長してきたので、 鉢へ移したいなと思ってました。 昨日、閉店間近のセリアへ駆け込んでこのグレイのプラ鉢を買いました。 小さすぎてアンバランスなのでまた鉢を探さないとですが、とりあえずこれで👍
去年から水耕栽培していたアボカドが、ニョキニョキ成長してきたので、 鉢へ移したいなと思ってました。 昨日、閉店間近のセリアへ駆け込んでこのグレイのプラ鉢を買いました。 小さすぎてアンバランスなのでまた鉢を探さないとですが、とりあえずこれで👍
magnolia
magnolia
saさんの実例写真
200円ほどの観葉植物をお風呂に置いただけで、とっても満足(笑) もっと室内に観葉植物を置きたい願望です( 〃▽〃) ちなみに、この間外に植えたネモフィラは、とっても育ったのに、花を付けぬまま枯れてしまいました…… なぜ( ;∀;) やっぱり、種から育てるのはなかなかハードですね(^^;
200円ほどの観葉植物をお風呂に置いただけで、とっても満足(笑) もっと室内に観葉植物を置きたい願望です( 〃▽〃) ちなみに、この間外に植えたネモフィラは、とっても育ったのに、花を付けぬまま枯れてしまいました…… なぜ( ;∀;) やっぱり、種から育てるのはなかなかハードですね(^^;
sa
sa
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
tomo
tomo
家族
shihoさんの実例写真
今年種から育てたヒマワリのドライフラワー❁蓮のドライフラワーは購入(^^)
今年種から育てたヒマワリのドライフラワー❁蓮のドライフラワーは購入(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
kitutukiさんの実例写真
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
kitutuki
kitutuki
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 バジルの芽が出てきました。🌱 毎年恒例のバジルを種から育てています。 バジルはおきゃめちゃん🐢の為に栽培。 わが家のおきゃめちゃんは、亀のエサと桜エビとバジルしか食べません。笑笑
おはようございます。 バジルの芽が出てきました。🌱 毎年恒例のバジルを種から育てています。 バジルはおきゃめちゃん🐢の為に栽培。 わが家のおきゃめちゃんは、亀のエサと桜エビとバジルしか食べません。笑笑
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
yukko
yukko
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
狭いベランダの家庭菜園。 ミニトマト🍅だけグングン育っていて、野菜のグリーンカーテンになってる! 虫が苦手なので、虫除けネットでグルリ囲んでます。
狭いベランダの家庭菜園。 ミニトマト🍅だけグングン育っていて、野菜のグリーンカーテンになってる! 虫が苦手なので、虫除けネットでグルリ囲んでます。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
don-gabachoさんの実例写真
don-gabacho
don-gabacho
家族
rinさんの実例写真
ベビーリーフが育ちました😃 捨てようと思っていた100円のプランター …ザラザラベースを塗ってからペイントしました 他にも何個か試してみたら陶器感がでていい感じになりました
ベビーリーフが育ちました😃 捨てようと思っていた100円のプランター …ザラザラベースを塗ってからペイントしました 他にも何個か試してみたら陶器感がでていい感じになりました
rin
rin
家族
mymさんの実例写真
左奥の種から育てている桜吹雪が順調に成長してます🎵今のところ蒸れずにピンク色🌸 このまま大きくなるのかな~( ´艸`)💕
左奥の種から育てている桜吹雪が順調に成長してます🎵今のところ蒸れずにピンク色🌸 このまま大きくなるのかな~( ´艸`)💕
mym
mym
sakuranboさんの実例写真
室内のメダカ水槽に水草を種から育てた水草をいれてみました😁 エビが喜んでか水草に群がります(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! まるでエビ丼のようです(⊙ꇴ⊙) そして右が今日ですがほじくってボロっとなってますΣ(|||▽||| ) この状態を保てるのでしょうか😂😂💦
室内のメダカ水槽に水草を種から育てた水草をいれてみました😁 エビが喜んでか水草に群がります(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! まるでエビ丼のようです(⊙ꇴ⊙) そして右が今日ですがほじくってボロっとなってますΣ(|||▽||| ) この状態を保てるのでしょうか😂😂💦
sakuranbo
sakuranbo
家族
kuroさんの実例写真
八ヶ岳パンジー✨ 後ろに見えるのは種から育てたジギタリスです♫ 下のほうから少しずつ咲き始めました♪
八ヶ岳パンジー✨ 後ろに見えるのは種から育てたジギタリスです♫ 下のほうから少しずつ咲き始めました♪
kuro
kuro
家族
もっと見る

バス/トイレ 種から育てるの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 種から育てる

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
aさんの実例写真
アボカドの種を育て始めました^^
アボカドの種を育て始めました^^
a
a
1K
Takeshiさんの実例写真
連投すみません ポーチのあと吊るしておいたヘチマをヘチマスポンジにしました 自然乾燥だと冬になりそうだったので輪切りにして茹でてタネと実を取り出し後は乾燥するのみです タネから育てたヘチマなので愛着がわきます ネットにもありましたが今回ヘチマを育ててわかったのは雌花が非常に少ないことでした ほとんどの花が雄花でひとかぶに一個咲いたらラッキーとゆう感じで二個だと超ラッキーです! 今年の収穫は12株で3個の収穫になりました ヘチマスポンジは欲しい方にタネと一緒に差し上げることにしました
連投すみません ポーチのあと吊るしておいたヘチマをヘチマスポンジにしました 自然乾燥だと冬になりそうだったので輪切りにして茹でてタネと実を取り出し後は乾燥するのみです タネから育てたヘチマなので愛着がわきます ネットにもありましたが今回ヘチマを育ててわかったのは雌花が非常に少ないことでした ほとんどの花が雄花でひとかぶに一個咲いたらラッキーとゆう感じで二個だと超ラッキーです! 今年の収穫は12株で3個の収穫になりました ヘチマスポンジは欲しい方にタネと一緒に差し上げることにしました
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
アスパラガスの花が咲きました😉🌱 アスパラガスには雄株と雌株がありますが刈り取らずに伸ばした株が雄か雌かは花が咲かないとわかりません😅🎶 しばらくすると赤い実をつけて種を取ることができるので来春に種まきすればアスパラガスを増やすことができますね🥰🎶
アスパラガスの花が咲きました😉🌱 アスパラガスには雄株と雌株がありますが刈り取らずに伸ばした株が雄か雌かは花が咲かないとわかりません😅🎶 しばらくすると赤い実をつけて種を取ることができるので来春に種まきすればアスパラガスを増やすことができますね🥰🎶
seisei
seisei
Aggieさんの実例写真
食べ残ったアボカドの種を育てました
食べ残ったアボカドの種を育てました
Aggie
Aggie
1LDK | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
めったに見る機会がないと思うので。(・∀・) 1円玉の横にある袋の中の黒いつぶがサボの種です。(*´艸`*)
めったに見る機会がないと思うので。(・∀・) 1円玉の横にある袋の中の黒いつぶがサボの種です。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
種から初めて育てた葉牡丹がやっと色付き始めました💕 15cm位の幅に大きくなりました🎵 去年買った葉牡丹の種を採って育ててみたけど種を蒔くのが遅かった見たいでまだ綺麗な色や形になってません😓 紫色のはブラックリーフだったのに全然違ってます😰 やっぱり種からは難しいですね😓 これからもう少し綺麗になってくれたらいいな~😍 お正月に間に合いそうにないけど鉢に植えてあげないといけないよね😊 記録用なのでコメントスルーしてください_(._.)_
種から初めて育てた葉牡丹がやっと色付き始めました💕 15cm位の幅に大きくなりました🎵 去年買った葉牡丹の種を採って育ててみたけど種を蒔くのが遅かった見たいでまだ綺麗な色や形になってません😓 紫色のはブラックリーフだったのに全然違ってます😰 やっぱり種からは難しいですね😓 これからもう少し綺麗になってくれたらいいな~😍 お正月に間に合いそうにないけど鉢に植えてあげないといけないよね😊 記録用なのでコメントスルーしてください_(._.)_
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
こちらも100均のビオラの種が 咲きほこり始めましたょ!! 100均の種、優秀です‼︎ しかも、2袋で100円‼︎ まさに、神‼︎✨✨
こちらも100均のビオラの種が 咲きほこり始めましたょ!! 100均の種、優秀です‼︎ しかも、2袋で100円‼︎ まさに、神‼︎✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
種から育てたおだまき。
種から育てたおだまき。
pumpkin11
pumpkin11
家族
TOUEMONさんの実例写真
種から育ててる蘇鉄さん!! 順調に育ってまーす!! (о´∀`о)
種から育ててる蘇鉄さん!! 順調に育ってまーす!! (о´∀`о)
TOUEMON
TOUEMON
yumicloverさんの実例写真
今年も花壇にネモフィラが綺麗に咲いてます ネモフィラは去年の12月に種を蒔いて、ぐんぐん成長、手間いらずのおりこうさん♫ だけど、チューリップが思うように伸びず(*TㅿT) 来年はもっと素敵な花壇になるようにリベンジだ〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧
今年も花壇にネモフィラが綺麗に咲いてます ネモフィラは去年の12月に種を蒔いて、ぐんぐん成長、手間いらずのおりこうさん♫ だけど、チューリップが思うように伸びず(*TㅿT) 来年はもっと素敵な花壇になるようにリベンジだ〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
水栽培したアボカドのタネ1年でこんなになりました♪
水栽培したアボカドのタネ1年でこんなになりました♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 朝晩はいまだにヒンヤリする毎日ですが、お庭パトロールが楽しい朝時間です🌿 ①放ったらかしでも毎年花を咲かせてくれるラベンダー🪻 ②最近地植えしたら、ピューって花芽が伸びてきたヒューケラ。 ③昨日の夕方、裏庭に地植えしたコニファーブルーバード。 見切り品のブルーバードとシルバースター(植え替え待ち)ですが、今まで2回くらい買っては枯らしてを繰り返してるので、今度こそ根付いてほしいなぁ👏 ④仕事のサンプル育成のため、種まきしたワイルドストロベリーにやっと芽が出てきました🌱✨ 大きくなったら職場に持っていく予定です😊
おはようございます🌞 朝晩はいまだにヒンヤリする毎日ですが、お庭パトロールが楽しい朝時間です🌿 ①放ったらかしでも毎年花を咲かせてくれるラベンダー🪻 ②最近地植えしたら、ピューって花芽が伸びてきたヒューケラ。 ③昨日の夕方、裏庭に地植えしたコニファーブルーバード。 見切り品のブルーバードとシルバースター(植え替え待ち)ですが、今まで2回くらい買っては枯らしてを繰り返してるので、今度こそ根付いてほしいなぁ👏 ④仕事のサンプル育成のため、種まきしたワイルドストロベリーにやっと芽が出てきました🌱✨ 大きくなったら職場に持っていく予定です😊
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
こんばんは☆ やっと梅雨が明けました。 外に置いてあるアボカド5本分の鉢植え🥑 林?森?になってきました。 カメラマーク消しですのでコメントおかまいなくです。
こんばんは☆ やっと梅雨が明けました。 外に置いてあるアボカド5本分の鉢植え🥑 林?森?になってきました。 カメラマーク消しですのでコメントおかまいなくです。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
去年から水耕栽培していたアボカドが、ニョキニョキ成長してきたので、 鉢へ移したいなと思ってました。 昨日、閉店間近のセリアへ駆け込んでこのグレイのプラ鉢を買いました。 小さすぎてアンバランスなのでまた鉢を探さないとですが、とりあえずこれで👍
去年から水耕栽培していたアボカドが、ニョキニョキ成長してきたので、 鉢へ移したいなと思ってました。 昨日、閉店間近のセリアへ駆け込んでこのグレイのプラ鉢を買いました。 小さすぎてアンバランスなのでまた鉢を探さないとですが、とりあえずこれで👍
magnolia
magnolia
saさんの実例写真
200円ほどの観葉植物をお風呂に置いただけで、とっても満足(笑) もっと室内に観葉植物を置きたい願望です( 〃▽〃) ちなみに、この間外に植えたネモフィラは、とっても育ったのに、花を付けぬまま枯れてしまいました…… なぜ( ;∀;) やっぱり、種から育てるのはなかなかハードですね(^^;
200円ほどの観葉植物をお風呂に置いただけで、とっても満足(笑) もっと室内に観葉植物を置きたい願望です( 〃▽〃) ちなみに、この間外に植えたネモフィラは、とっても育ったのに、花を付けぬまま枯れてしまいました…… なぜ( ;∀;) やっぱり、種から育てるのはなかなかハードですね(^^;
sa
sa
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
アボカド🥑の種から芽が出てきました🌱 嬉しい💕
tomo
tomo
家族
shihoさんの実例写真
今年種から育てたヒマワリのドライフラワー❁蓮のドライフラワーは購入(^^)
今年種から育てたヒマワリのドライフラワー❁蓮のドライフラワーは購入(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
kitutukiさんの実例写真
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
kitutuki
kitutuki
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 バジルの芽が出てきました。🌱 毎年恒例のバジルを種から育てています。 バジルはおきゃめちゃん🐢の為に栽培。 わが家のおきゃめちゃんは、亀のエサと桜エビとバジルしか食べません。笑笑
おはようございます。 バジルの芽が出てきました。🌱 毎年恒例のバジルを種から育てています。 バジルはおきゃめちゃん🐢の為に栽培。 わが家のおきゃめちゃんは、亀のエサと桜エビとバジルしか食べません。笑笑
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
イベリス満開になってきた゚・*:.。❁ 優しいピンクで好きな花です。 種を取って来年も育ててみようかな(●´ω`●)ワクワク♪
yukko
yukko
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
狭いベランダの家庭菜園。 ミニトマト🍅だけグングン育っていて、野菜のグリーンカーテンになってる! 虫が苦手なので、虫除けネットでグルリ囲んでます。
狭いベランダの家庭菜園。 ミニトマト🍅だけグングン育っていて、野菜のグリーンカーテンになってる! 虫が苦手なので、虫除けネットでグルリ囲んでます。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
don-gabachoさんの実例写真
don-gabacho
don-gabacho
家族
rinさんの実例写真
ベビーリーフが育ちました😃 捨てようと思っていた100円のプランター …ザラザラベースを塗ってからペイントしました 他にも何個か試してみたら陶器感がでていい感じになりました
ベビーリーフが育ちました😃 捨てようと思っていた100円のプランター …ザラザラベースを塗ってからペイントしました 他にも何個か試してみたら陶器感がでていい感じになりました
rin
rin
家族
mymさんの実例写真
左奥の種から育てている桜吹雪が順調に成長してます🎵今のところ蒸れずにピンク色🌸 このまま大きくなるのかな~( ´艸`)💕
左奥の種から育てている桜吹雪が順調に成長してます🎵今のところ蒸れずにピンク色🌸 このまま大きくなるのかな~( ´艸`)💕
mym
mym
sakuranboさんの実例写真
室内のメダカ水槽に水草を種から育てた水草をいれてみました😁 エビが喜んでか水草に群がります(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! まるでエビ丼のようです(⊙ꇴ⊙) そして右が今日ですがほじくってボロっとなってますΣ(|||▽||| ) この状態を保てるのでしょうか😂😂💦
室内のメダカ水槽に水草を種から育てた水草をいれてみました😁 エビが喜んでか水草に群がります(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! まるでエビ丼のようです(⊙ꇴ⊙) そして右が今日ですがほじくってボロっとなってますΣ(|||▽||| ) この状態を保てるのでしょうか😂😂💦
sakuranbo
sakuranbo
家族
kuroさんの実例写真
八ヶ岳パンジー✨ 後ろに見えるのは種から育てたジギタリスです♫ 下のほうから少しずつ咲き始めました♪
八ヶ岳パンジー✨ 後ろに見えるのは種から育てたジギタリスです♫ 下のほうから少しずつ咲き始めました♪
kuro
kuro
家族
もっと見る

バス/トイレ 種から育てるの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ