バス/トイレ ワイヤーボックス

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
M30さんの実例写真
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
rikky
rikky
komotomomoさんの実例写真
ユニットバスの壁にマグネットフックをつけてワイヤーボックスを掛けてみました。
ユニットバスの壁にマグネットフックをつけてワイヤーボックスを掛けてみました。
komotomomo
komotomomo
1K | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
洗面所のアクセサリー収納をちょこっと見直し ワイヤーボックスに入ってたブレスやリングをフックに掛けてみました(*´╰╯`๓)♬ ボックスがちょっと邪魔(笑)だったのでこっちのがスッキリー♡ あとピアスがなー…。 何で私より旦那のアクセサリーが溢れてるんだ…(´-ω-`)
洗面所のアクセサリー収納をちょこっと見直し ワイヤーボックスに入ってたブレスやリングをフックに掛けてみました(*´╰╯`๓)♬ ボックスがちょっと邪魔(笑)だったのでこっちのがスッキリー♡ あとピアスがなー…。 何で私より旦那のアクセサリーが溢れてるんだ…(´-ω-`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
tae
tae
一人暮らし
Q_jardinさんの実例写真
トイレットペーパーをワイヤーボックスに変更。 統一感でたかしら、、、
トイレットペーパーをワイヤーボックスに変更。 統一感でたかしら、、、
Q_jardin
Q_jardin
1DK
tomotomomoさんの実例写真
洗濯機まわりのイベント参加( ^ω^ ) 我が家の脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機の右に、可動式の棚があり、収納ボックスのサイズに合わせて、棚の高さを調節しました。 100均の箱や、ワイヤーボックス、ランドリーボックスを置いています。 4つ並んでいる箱は、我が家は4人家族なので、1人1箱。下着や、自分専用のシャンプーなどを入れています。(我が家は風呂場にシャンプーなどを置かず、セルフで持ち込み式です) ワイヤーボックスには、洗剤や洗濯ばさみ、入浴剤などを入れています。 洗濯機の上は、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作りました。 天井からは、竿が2本ぶらさがっていて、洗濯する時に使ってます。
洗濯機まわりのイベント参加( ^ω^ ) 我が家の脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機の右に、可動式の棚があり、収納ボックスのサイズに合わせて、棚の高さを調節しました。 100均の箱や、ワイヤーボックス、ランドリーボックスを置いています。 4つ並んでいる箱は、我が家は4人家族なので、1人1箱。下着や、自分専用のシャンプーなどを入れています。(我が家は風呂場にシャンプーなどを置かず、セルフで持ち込み式です) ワイヤーボックスには、洗剤や洗濯ばさみ、入浴剤などを入れています。 洗濯機の上は、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作りました。 天井からは、竿が2本ぶらさがっていて、洗濯する時に使ってます。
tomotomomo
tomotomomo
家族
saya.makkyさんの実例写真
TOTO洗面器アップです 洗面台の下もそのままむき出しにし、何も付けませんでした 古道具屋さんで買った大きなブリキ収納boxに洗剤やシャンプーなどのストックを入れてます⑅◡̈*
TOTO洗面器アップです 洗面台の下もそのままむき出しにし、何も付けませんでした 古道具屋さんで買った大きなブリキ収納boxに洗剤やシャンプーなどのストックを入れてます⑅◡̈*
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
セリアのワイヤーボックスに手拭きタオルを入れています。
セリアのワイヤーボックスに手拭きタオルを入れています。
tme_home
tme_home
家族
_rm_さんの実例写真
ずっと探してたまめピカ君を入れる容器。ついに理想的なものに出会いました!消毒液用の詰め替え容器です!
ずっと探してたまめピカ君を入れる容器。ついに理想的なものに出会いました!消毒液用の詰め替え容器です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
最近乾燥が続くのでこっそりバルクオム拝借(笑)洗い上がりに化粧水付け忘れる程のしっとり感(*´∀`*)ヤミツキですな♪旦那は毎日これで洗顔&化粧水付けて私より女子力高めの今日この頃‥‥(。-_-。)
最近乾燥が続くのでこっそりバルクオム拝借(笑)洗い上がりに化粧水付け忘れる程のしっとり感(*´∀`*)ヤミツキですな♪旦那は毎日これで洗顔&化粧水付けて私より女子力高めの今日この頃‥‥(。-_-。)
Asami
Asami
4LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
トイレの棚用にインテリアポスター作ってみました♬
トイレの棚用にインテリアポスター作ってみました♬
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
フランスアンティークのワイヤーBoxは洗濯物カゴに♪
フランスアンティークのワイヤーBoxは洗濯物カゴに♪
mii
mii
家族
hisaさんの実例写真
ワイヤーボックス
ワイヤーボックス
hisa
hisa
mokoさんの実例写真
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
moko
moko
3LDK | カップル
mamyuさんの実例写真
100均リメイクが多いです(^^)
100均リメイクが多いです(^^)
mamyu
mamyu
家族
yupinokoさんの実例写真
あたしの1日はサニタリーで始まりサニタリーで終わりますε-(;ーωーA フゥ…
あたしの1日はサニタリーで始まりサニタリーで終わりますε-(;ーωーA フゥ…
yupinoko
yupinoko
家族
216_WOOD.LIFEさんの実例写真
wire laundry box. が届き自分で作ったplateをつけたら可愛い♥︎(●ʹ‵●)
wire laundry box. が届き自分で作ったplateをつけたら可愛い♥︎(●ʹ‵●)
216_WOOD.LIFE
216_WOOD.LIFE
2DK | 家族
coKoさんの実例写真
週末は給水のために グリーン達が集まります
週末は給水のために グリーン達が集まります
coKo
coKo
家族
Ricoさんの実例写真
トイレットペーパーの、入れ物をアイアン製の物に変えました ずっとRCサボっていました 💦
トイレットペーパーの、入れ物をアイアン製の物に変えました ずっとRCサボっていました 💦
Rico
Rico
1DK
kokinさんの実例写真
久しぶりの脱衣場です(*´ー`*) 特に変わりませんが(^_^;)
久しぶりの脱衣場です(*´ー`*) 特に変わりませんが(^_^;)
kokin
kokin
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前DIYしたワイヤーのランドリーbox♪ 袋を縫って中に入れてたけど ブラックのバイヤステープを縁につけてみました☆ 簡単プチリメイク♥︎
以前DIYしたワイヤーのランドリーbox♪ 袋を縫って中に入れてたけど ブラックのバイヤステープを縁につけてみました☆ 簡単プチリメイク♥︎
yoshi
yoshi
家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
mama
mama
家族
kuromameさんの実例写真
この中に洗濯物を入れてます。 そして、コロコロ〜っと洗濯物を引き寄せて洗濯機へポイです。楽チンです! コロコロはマスキングで簡易的に留めてるだけでも、一度もズレたりしてません♫
この中に洗濯物を入れてます。 そして、コロコロ〜っと洗濯物を引き寄せて洗濯機へポイです。楽チンです! コロコロはマスキングで簡易的に留めてるだけでも、一度もズレたりしてません♫
kuromame
kuromame
harukaze_homeさんの実例写真
harukaze_home
harukaze_home
家族
もっと見る

バス/トイレ ワイヤーボックスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ワイヤーボックス

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
M30さんの実例写真
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
rikky
rikky
komotomomoさんの実例写真
ユニットバスの壁にマグネットフックをつけてワイヤーボックスを掛けてみました。
ユニットバスの壁にマグネットフックをつけてワイヤーボックスを掛けてみました。
komotomomo
komotomomo
1K | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
洗面所のアクセサリー収納をちょこっと見直し ワイヤーボックスに入ってたブレスやリングをフックに掛けてみました(*´╰╯`๓)♬ ボックスがちょっと邪魔(笑)だったのでこっちのがスッキリー♡ あとピアスがなー…。 何で私より旦那のアクセサリーが溢れてるんだ…(´-ω-`)
洗面所のアクセサリー収納をちょこっと見直し ワイヤーボックスに入ってたブレスやリングをフックに掛けてみました(*´╰╯`๓)♬ ボックスがちょっと邪魔(笑)だったのでこっちのがスッキリー♡ あとピアスがなー…。 何で私より旦那のアクセサリーが溢れてるんだ…(´-ω-`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
tae
tae
一人暮らし
Q_jardinさんの実例写真
トイレットペーパーをワイヤーボックスに変更。 統一感でたかしら、、、
トイレットペーパーをワイヤーボックスに変更。 統一感でたかしら、、、
Q_jardin
Q_jardin
1DK
tomotomomoさんの実例写真
洗濯機まわりのイベント参加( ^ω^ ) 我が家の脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機の右に、可動式の棚があり、収納ボックスのサイズに合わせて、棚の高さを調節しました。 100均の箱や、ワイヤーボックス、ランドリーボックスを置いています。 4つ並んでいる箱は、我が家は4人家族なので、1人1箱。下着や、自分専用のシャンプーなどを入れています。(我が家は風呂場にシャンプーなどを置かず、セルフで持ち込み式です) ワイヤーボックスには、洗剤や洗濯ばさみ、入浴剤などを入れています。 洗濯機の上は、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作りました。 天井からは、竿が2本ぶらさがっていて、洗濯する時に使ってます。
洗濯機まわりのイベント参加( ^ω^ ) 我が家の脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機の右に、可動式の棚があり、収納ボックスのサイズに合わせて、棚の高さを調節しました。 100均の箱や、ワイヤーボックス、ランドリーボックスを置いています。 4つ並んでいる箱は、我が家は4人家族なので、1人1箱。下着や、自分専用のシャンプーなどを入れています。(我が家は風呂場にシャンプーなどを置かず、セルフで持ち込み式です) ワイヤーボックスには、洗剤や洗濯ばさみ、入浴剤などを入れています。 洗濯機の上は、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作りました。 天井からは、竿が2本ぶらさがっていて、洗濯する時に使ってます。
tomotomomo
tomotomomo
家族
saya.makkyさんの実例写真
TOTO洗面器アップです 洗面台の下もそのままむき出しにし、何も付けませんでした 古道具屋さんで買った大きなブリキ収納boxに洗剤やシャンプーなどのストックを入れてます⑅◡̈*
TOTO洗面器アップです 洗面台の下もそのままむき出しにし、何も付けませんでした 古道具屋さんで買った大きなブリキ収納boxに洗剤やシャンプーなどのストックを入れてます⑅◡̈*
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
セリアのワイヤーボックスに手拭きタオルを入れています。
セリアのワイヤーボックスに手拭きタオルを入れています。
tme_home
tme_home
家族
_rm_さんの実例写真
ずっと探してたまめピカ君を入れる容器。ついに理想的なものに出会いました!消毒液用の詰め替え容器です!
ずっと探してたまめピカ君を入れる容器。ついに理想的なものに出会いました!消毒液用の詰め替え容器です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
最近乾燥が続くのでこっそりバルクオム拝借(笑)洗い上がりに化粧水付け忘れる程のしっとり感(*´∀`*)ヤミツキですな♪旦那は毎日これで洗顔&化粧水付けて私より女子力高めの今日この頃‥‥(。-_-。)
最近乾燥が続くのでこっそりバルクオム拝借(笑)洗い上がりに化粧水付け忘れる程のしっとり感(*´∀`*)ヤミツキですな♪旦那は毎日これで洗顔&化粧水付けて私より女子力高めの今日この頃‥‥(。-_-。)
Asami
Asami
4LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
トイレの棚用にインテリアポスター作ってみました♬
トイレの棚用にインテリアポスター作ってみました♬
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
フランスアンティークのワイヤーBoxは洗濯物カゴに♪
フランスアンティークのワイヤーBoxは洗濯物カゴに♪
mii
mii
家族
hisaさんの実例写真
ワイヤーボックス
ワイヤーボックス
hisa
hisa
mokoさんの実例写真
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
脱衣所の収納がないので、無印のキャスター付きボックス3つ分がぴったりでした! ジェルボールは無印の蓋つきメイクボックスに入れ替え。 柔軟剤も無印の入れ物に入れ替えてみました。 バスタオルも無印のステンレスワイヤーボックスに使う分だけを入れました。 フェイフタオルは、ダイソーのボックスに。 すっきりしてうれしいー!
moko
moko
3LDK | カップル
mamyuさんの実例写真
100均リメイクが多いです(^^)
100均リメイクが多いです(^^)
mamyu
mamyu
家族
yupinokoさんの実例写真
あたしの1日はサニタリーで始まりサニタリーで終わりますε-(;ーωーA フゥ…
あたしの1日はサニタリーで始まりサニタリーで終わりますε-(;ーωーA フゥ…
yupinoko
yupinoko
家族
216_WOOD.LIFEさんの実例写真
wire laundry box. が届き自分で作ったplateをつけたら可愛い♥︎(●ʹ‵●)
wire laundry box. が届き自分で作ったplateをつけたら可愛い♥︎(●ʹ‵●)
216_WOOD.LIFE
216_WOOD.LIFE
2DK | 家族
coKoさんの実例写真
週末は給水のために グリーン達が集まります
週末は給水のために グリーン達が集まります
coKo
coKo
家族
Ricoさんの実例写真
トイレットペーパーの、入れ物をアイアン製の物に変えました ずっとRCサボっていました 💦
トイレットペーパーの、入れ物をアイアン製の物に変えました ずっとRCサボっていました 💦
Rico
Rico
1DK
kokinさんの実例写真
久しぶりの脱衣場です(*´ー`*) 特に変わりませんが(^_^;)
久しぶりの脱衣場です(*´ー`*) 特に変わりませんが(^_^;)
kokin
kokin
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前DIYしたワイヤーのランドリーbox♪ 袋を縫って中に入れてたけど ブラックのバイヤステープを縁につけてみました☆ 簡単プチリメイク♥︎
以前DIYしたワイヤーのランドリーbox♪ 袋を縫って中に入れてたけど ブラックのバイヤステープを縁につけてみました☆ 簡単プチリメイク♥︎
yoshi
yoshi
家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
我が家の洗面所のルームツアー 洗面所、脱衣所、ランドリールームを兼ねていて、トイレもあり、変形した間取りの洗面所です😅 1枚目📷 TOTOの実験用シンクを付けたくて、造作してもらった洗面台で、洗濯物を畳むスペースも欲しくて、L字型にしてもらいました✨ 棚板だけのシンプルな洗面台です✨ 2枚目📷 直前になって、急遽付けてもらった棚板 収納するものとか全く考えていなかったので、この高さに合わせたボックスを使って収納しています✨ 収納ボックスは、無印で揃えてます 左から、 ラタンボックス→アイロンや靴を干すハンガーなど ソフトボックス→予備のバスタオルなど トタンボックス→ドライヤー ワイヤーボックス→タオル ソフトボックス→バスタオルなど ポリエチレンボックス→ストック類 棚板をもう少し上に設置してもらえば良かったなぁ…とか、除湿機を入れるスペースも作れば良かったなぁ…と、まぁ後悔はありますが、限られたスペースに合わせて物を減らしたり、入れ替えたりしています😅 3枚目📷 絶対付けたかったスロップシンクは、汚れ物を洗ったりつけ置きするのにとても便利です✨ 洗濯ネットは、色々試した結果ネットバッグに入れて、洗濯機にマグネットフックで掛けて収納しています シャンプー🧴などは、以前はTowerのマグネット棚に置いていましたが、錆び問題があり…無印のワイヤーボックスに入れて、使うときだけ持ち込んでますが、やっぱり微妙にピンクカビとか生えるので、また違う方法にしようかなと思ってます😅 最近観た、おさよさんのYouTubeでマグネット部分に、プラスチックテープを貼るといいとあったので、それも試してみようかな🤔 4枚目📷 以前は、私の使うものはポリエチレンケースに入れていましたが、キャリーボックスに替えました✨ 旦那の使うもの、長男坊次男坊の使うもの…と分けて収納しています☝️ ここも、歯磨き類のトレー以外無印です ティッシュケースと鏡はDULTONです 我が家は、歯磨き粉は家族みんなで…ではなく、個人で分けて使ってます
mama
mama
家族
kuromameさんの実例写真
この中に洗濯物を入れてます。 そして、コロコロ〜っと洗濯物を引き寄せて洗濯機へポイです。楽チンです! コロコロはマスキングで簡易的に留めてるだけでも、一度もズレたりしてません♫
この中に洗濯物を入れてます。 そして、コロコロ〜っと洗濯物を引き寄せて洗濯機へポイです。楽チンです! コロコロはマスキングで簡易的に留めてるだけでも、一度もズレたりしてません♫
kuromame
kuromame
harukaze_homeさんの実例写真
harukaze_home
harukaze_home
家族
もっと見る

バス/トイレ ワイヤーボックスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ