DIY好きな私がエコカラット セルフを
取付けたい場所は、トイレです♡
トレイの湿度に悩んでいます。
以前木材を置いていたらカビてしまった事が
ある程湿度が高い場所です。
改善すべく対策はしているものの
解決したとまでは言えない状況です😢
エコカラット セルフのサイズから検討すると
トイレが1番効果を発揮できる広さだと思いました。
もちろん臭いが気になる時もあるので
エコカラット セルフの調湿と脱臭の効果を
最大限発揮するであろうトイレに設置したいです。
またエコカラット セルフの柄に合わせた
トイレ内の雰囲気チェンジもしていきたい♡
ご縁があると嬉しいです♡♡♡
DIY好きな私がエコカラット セルフを
取付けたい場所は、トイレです♡
トレイの湿度に悩んでいます。
以前木材を置いていたらカビてしまった事が
ある程湿度が高い場所です。
改善すべく対策はしているものの
解決したとまでは言えない状況です😢
エコカラット セルフのサイズから検討すると
トイレが1番効果を発揮できる広さだと思いました。
もちろん臭いが気になる時もあるので
エコカラット セルフの調湿と脱臭の効果を
最大限発揮するであろうトイレに設置したいです。
またエコカラット セルフの柄に合わせた
トイレ内の雰囲気チェンジもしていきたい♡
ご縁があると嬉しいです♡♡♡