バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪
24枚の部屋写真から22枚をセレクト
ダイソーの板壁風リメイクシートを大量入手した! うちのトイレは脱衣所の中にあるんだけど窓が無くて暗いの。ドアもだっさーい茶色。 まずはここに貼ってみた♬ 明るくなったぞ^ ^
ダイソーの板壁風リメイクシートを大量入手した! うちのトイレは脱衣所の中にあるんだけど窓が無くて暗いの。ドアもだっさーい茶色。 まずはここに貼ってみた♬ 明るくなったぞ^ ^
taka
2LDK
|
家族
洗面所に初めてのクッションフロア。
洗面所に初めてのクッションフロア。
Kumiko
家族
新しく洗濯機が来たら作ろうと思ってた 隙間のカバー作りました ダイソーの リメイクシートとカラーボード 大活躍です これでお掃除しやすくなります(^-^)
新しく洗濯機が来たら作ろうと思ってた 隙間のカバー作りました ダイソーの リメイクシートとカラーボード 大活躍です これでお掃除しやすくなります(^-^)
rinrin
2LDK
|
家族
風呂場にタイル調シートを貼って模様替え 安易に考えましたが、数々の障害物に心折れそう💦 でも、貼り終えた結果が楽しみです🙌
風呂場にタイル調シートを貼って模様替え 安易に考えましたが、数々の障害物に心折れそう💦 でも、貼り終えた結果が楽しみです🙌
SMM
家族
ミラーキャビネット
¥
64,346
洗面所からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 水跳ねが気になったので、ダイソーのレンガのクッションシートを貼ってみました! カッターでサクサク切れるんですね、コレ。 楽しくなって色んな所に貼りたくなりました(笑)
洗面所からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 水跳ねが気になったので、ダイソーのレンガのクッションシートを貼ってみました! カッターでサクサク切れるんですね、コレ。 楽しくなって色んな所に貼りたくなりました(笑)
sayumama
4LDK
|
家族
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
3LDK
|
家族
タンクレス風トイレ完成ー♪ 突っ張り棒とカラーボードの簡易やけど、それらしくなればおっけーい\(^o^)/ 白の便座カバー探し中,,,( ノД`)…
タンクレス風トイレ完成ー♪ 突っ張り棒とカラーボードの簡易やけど、それらしくなればおっけーい\(^o^)/ 白の便座カバー探し中,,,( ノД`)…
tanococo
3K
|
家族
ニトリで簡単にトイレプチリフォームしました! ニトリのクッションシートを 上下のアクセントクロスの境目に貼りました まだ築5年のわが家ですが、お手ふきの水がクロスにかかり弱った部分を子どもが破いて…めくれて…🥺 ちょっとカッコ悪くてやだったので、何かいいアイテムはないかと探していたら、ニトリで発見❤️ こちら100cmが2枚入って999円とお安く、好きな長さにカッターで簡単に切れて使いやすく、見た目もGOOD👍️ とってもいい仕上がりになりました😊❤️ 2000円かからずにプチリフォーム! さすがはニトリ‼️
ニトリで簡単にトイレプチリフォームしました! ニトリのクッションシートを 上下のアクセントクロスの境目に貼りました まだ築5年のわが家ですが、お手ふきの水がクロスにかかり弱った部分を子どもが破いて…めくれて…🥺 ちょっとカッコ悪くてやだったので、何かいいアイテムはないかと探していたら、ニトリで発見❤️ こちら100cmが2枚入って999円とお安く、好きな長さにカッターで簡単に切れて使いやすく、見た目もGOOD👍️ とってもいい仕上がりになりました😊❤️ 2000円かからずにプチリフォーム! さすがはニトリ‼️
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK
|
家族
使わなくなったフローリングカーペット! 捨てるのは勿体無いし丸めて保管も大きすぎ!なのでいろいろリメイクしてみました(^^) タイル貼りだったトイレの壁を腰壁に! カッターで簡単に切れるのでリメイクしやすかったです(*^^*)
使わなくなったフローリングカーペット! 捨てるのは勿体無いし丸めて保管も大きすぎ!なのでいろいろリメイクしてみました(^^) タイル貼りだったトイレの壁を腰壁に! カッターで簡単に切れるのでリメイクしやすかったです(*^^*)
mymi
家族
突然思い立ち山善さんのドリームクッションレンガを洗面台の鏡に貼ってみた!超満足! でもおかしいな…猫部屋の掃除してたんだけどな…。 このシート、はさみでもカッターでもさくさく切れて、レンガの目?も合わせやすかった〜♪ 非常に飽きっぽい自らの性格ゆえ、そして壁紙ではなく鏡という現実にビビり、貼り付けは1センチ幅のマステを鏡に貼ってから左右の端だけで付けてます。
突然思い立ち山善さんのドリームクッションレンガを洗面台の鏡に貼ってみた!超満足! でもおかしいな…猫部屋の掃除してたんだけどな…。 このシート、はさみでもカッターでもさくさく切れて、レンガの目?も合わせやすかった〜♪ 非常に飽きっぽい自らの性格ゆえ、そして壁紙ではなく鏡という現実にビビり、貼り付けは1センチ幅のマステを鏡に貼ってから左右の端だけで付けてます。
mikomaru
3LDK
|
家族
とりあえず一段落(^o^) プラダンの上にセリアの白木目調リメイクシートをペタリしただけですが…(笑) あとは収納扉と上の飾り付けですかね
とりあえず一段落(^o^) プラダンの上にセリアの白木目調リメイクシートをペタリしただけですが…(笑) あとは収納扉と上の飾り付けですかね
MINI
2LDK
|
一人暮らし
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ 1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ 1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
3DK
|
家族
トイレのプチリフォーム😊 この後グレーのペイントと床もダイソーのシート貼ろうと思います。 ダイソーの木材の丸材で縁取りしようと思ってたんですが、カットするのが面倒だなぁと思い、ホームセンターの中をブラブラしてたら、意外と良さげなモノ発見😉 発泡スチロールで出来た衝撃を吸収する多用途クッション材、カッターで簡単に切れてボンドで固定。 明日はペイント🎨🤗
トイレのプチリフォーム😊 この後グレーのペイントと床もダイソーのシート貼ろうと思います。 ダイソーの木材の丸材で縁取りしようと思ってたんですが、カットするのが面倒だなぁと思い、ホームセンターの中をブラブラしてたら、意外と良さげなモノ発見😉 発泡スチロールで出来た衝撃を吸収する多用途クッション材、カッターで簡単に切れてボンドで固定。 明日はペイント🎨🤗
chiyukou
家族
年末大掃除と共にトイレの床と壁をセルフリフォームしました😊
年末大掃除と共にトイレの床と壁をセルフリフォームしました😊
Yoriko
3LDK
|
家族
トイレの壁紙が傷んできたので、糊付き床材シートを利用して腰壁風にリノベしてみました。 カッターで容易に切れるので作業が楽です。
トイレの壁紙が傷んできたので、糊付き床材シートを利用して腰壁風にリノベしてみました。 カッターで容易に切れるので作業が楽です。
dragon
家族
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
kids5
家族
こんばんは~☆ トイレをダイソーのカラーボードとリメイクシートでタンクレスにしましたぁ~(*^ー^)ノ♪ ちょっとだけカボチャもおいて少しだけハロウィン♪♪
こんばんは~☆ トイレをダイソーのカラーボードとリメイクシートでタンクレスにしましたぁ~(*^ー^)ノ♪ ちょっとだけカボチャもおいて少しだけハロウィン♪♪
ruru
4LDK
|
家族
エコカラットのイベント用です ここにDIYで貼って10年になります。廃盤になったエコカラットも多いですがこのペトラスクエアは存続中♪陰影の美しさが魅力です♡ エコカラットは約30×30の板ですがこれは裏が網になってるプラス6×6の小さな1枚に分解出来てカットもしやすいのでDIYで貼ってハジまで入れたい。。。と思ってる方に特にオススメです。カットは特別な材料ではなく普通のカッターで簡単に切れます。紙やすりや金属やすりでキレイに断面をならしてはめ込むと見栄えが良くプロの出来に。。。このpicでもカットしてはめ込んでます。 今年2月に自分達で漆喰を塗り窓枠も塗り直したリフォーム時に汚れ防止でエコカラットにビニールのカバーを掛けたら10年ぶりに窓に結露。。。エコカラットの効力を実感しました。トイレなど狭い空間に貼ると効果をかなり実感出来るのでオススメです✌️ 吊り下げガラスにボタニカルアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/9294/ 窓辺のボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8367/ 自分達でエコカラットDIYトイレ編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/ カットの様子を詳しく書いた夫の部屋編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/
エコカラットのイベント用です ここにDIYで貼って10年になります。廃盤になったエコカラットも多いですがこのペトラスクエアは存続中♪陰影の美しさが魅力です♡ エコカラットは約30×30の板ですがこれは裏が網になってるプラス6×6の小さな1枚に分解出来てカットもしやすいのでDIYで貼ってハジまで入れたい。。。と思ってる方に特にオススメです。カットは特別な材料ではなく普通のカッターで簡単に切れます。紙やすりや金属やすりでキレイに断面をならしてはめ込むと見栄えが良くプロの出来に。。。このpicでもカットしてはめ込んでます。 今年2月に自分達で漆喰を塗り窓枠も塗り直したリフォーム時に汚れ防止でエコカラットにビニールのカバーを掛けたら10年ぶりに窓に結露。。。エコカラットの効力を実感しました。トイレなど狭い空間に貼ると効果をかなり実感出来るのでオススメです✌️ 吊り下げガラスにボタニカルアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/9294/ 窓辺のボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8367/ 自分達でエコカラットDIYトイレ編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/ カットの様子を詳しく書いた夫の部屋編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/
mizucchi
3LDK
|
家族
こんにちは♫ お家見直しキャンペーンのモニター投稿です。昨日に続いてフロアタイルをDIYしています😊💕説明にあったとおり、タイルのカットは本当に簡単です♡ 木目側にまず切れ目をつけると簡単にパキッと折れます😊裏面にフィルムがついてるので、裏側からシール部分とフィルム部分をカットする感じでスーッとカッターを下ろすだけで綺麗に離れてくれます♫
こんにちは♫ お家見直しキャンペーンのモニター投稿です。昨日に続いてフロアタイルをDIYしています😊💕説明にあったとおり、タイルのカットは本当に簡単です♡ 木目側にまず切れ目をつけると簡単にパキッと折れます😊裏面にフィルムがついてるので、裏側からシール部分とフィルム部分をカットする感じでスーッとカッターを下ろすだけで綺麗に離れてくれます♫
823smile
4LDK
|
家族
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)昨日のつづきで お風呂場から引きでパチリ。 雰囲気変わっていい感じになりました〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 次、キッチンの床どうしよう〜⌘-(´∀`/)⌘
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)昨日のつづきで お風呂場から引きでパチリ。 雰囲気変わっていい感じになりました〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 次、キッチンの床どうしよう〜⌘-(´∀`/)⌘
tomo
4LDK
|
家族
やっと完成しました🇺🇸後はグリーンと絵で飾りつけしま〜す😊⭐️⭐️⭐️
やっと完成しました🇺🇸後はグリーンと絵で飾りつけしま〜す😊⭐️⭐️⭐️
t222
洗濯パンにリメイクシートを貼った話の続き😋 貼ったリメイクシートについて。 このリメイクシートは薄くスライスした石を使用しているので、石だけどハサミやカッターで簡単に切れます✂ 石だから、熱にも水にも強い🔥💧 私のように洗面所でも使えますし、耐熱が150度あるので、キッチン周りにも使えるようです😄 使ってみて気に入ったので、追加購入しようと思っています✨
洗濯パンにリメイクシートを貼った話の続き😋 貼ったリメイクシートについて。 このリメイクシートは薄くスライスした石を使用しているので、石だけどハサミやカッターで簡単に切れます✂ 石だから、熱にも水にも強い🔥💧 私のように洗面所でも使えますし、耐熱が150度あるので、キッチン周りにも使えるようです😄 使ってみて気に入ったので、追加購入しようと思っています✨
pon
2LDK
|
家族
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪のおすすめ商品
ウォールステッカー
¥
1,000
楽天市場
ウォールステッカー
¥
2,550
楽天市場
その他
¥
3,300
楽天市場
ウォールステッカー
¥
990
楽天市場
ウォールステッカー
¥
2,000
楽天市場
ウォールステッカー
¥
750
楽天市場
ウォールステッカー
¥
1,430
楽天市場
ソープディスペンサー
¥
3,230
楽天市場
置物・オブジェ
¥
1,980
楽天市場
ウォールステッカー
¥
1,000
楽天市場
ウォールステッカー
¥
1,430
楽天市場
ソープディッシュ・石鹸置き
¥
7,370
楽天市場
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪に関連する記事
憧れのホテルライクなインテリア☆生活感のないバス・トイレ
こんなところにあったら便利!はさみやカッターの置き場所
どこに置いたら便利に使える?はさみやカッターの置き場所アイディア集
快適な生活はニトリでゲット♪チェックしたいニトリのバス・トイレ用品
使い方にも一工夫◎清潔感溢れるバス・トイレが作れる無印良品アイテム
バス&トイレは無印良品でスッキリ♡清潔感もきちんとキープした収納例
魅力的なアイテムがいっぱい♡バス&トイレで使いたい無印良品アイテム
カッターで切れるから工具いらずでできる!100均のプラダンを使ったDIY
最初の手作りにおすすめなのはこれ!初心者でも気軽に挑戦できる簡単DIY
簡単に作れる折り紙の作品40選!どうぶつや星など
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪が気になるあなたにおすすめ
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪の投稿一覧
4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
megusan
3DK
|
家族
kids5
家族
SMM
家族
SMM
家族
megusan
3DK | 家族
#床や壁は手助け必要
#一人でも出来ます
#手軽にリメイク!
#貼って剥がせる壁紙
#印象変わる
#モザイクタイルシート
#リメイクシート
#ハッテミーモザイクタイル柄
#モザイクタイルシール
#洗面所の壁
#賃貸でも諦めない!
#お高いけどしっかりしてます
#サブウェイタイルシート
#プチリノベ
#賃貸マンション
#賃貸でも楽しく♪
kids5
家族
#断熱材
#スタイロフォーム
#デュポン・スタイロ株式会社
#スタイロフォームIB
#スタイロエース-II
#モニター当選
#カッターで簡単に切れる~♪
#古くても諦めない
#せまくても諦めない!
#長年の悩み
#トイレの天井
#その手があったか!
#カビ取り剤
#セリア食器棚シート
#準備完了
#天井にはめ込みます!
SMM
家族
#完成しました
#グレー×ホワイト
#風呂
#バスルームDIY
#タイル風
#バスルーム
#タイルシール
#タイルシート
#グレー好き
#素人DIY
#カッターで簡単に切れる~♪
#DIY
#DIYのある暮らし
#タイル
#バス/トイレ
SMM
家族
#カッターで簡単に切れる~♪
#まだ途中
#DIYのある暮らし
#DIY
#バスルームDIY
#バスルーム
#風呂
#タイル風
#タイルシート
#タイルシール
#タイル
#グレー好き
#素人DIY
#バス/トイレ
1
1
1/1ページ
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪
24枚の部屋写真から22枚をセレクト
ダイソーの板壁風リメイクシートを大量入手した! うちのトイレは脱衣所の中にあるんだけど窓が無くて暗いの。ドアもだっさーい茶色。 まずはここに貼ってみた♬ 明るくなったぞ^ ^
ダイソーの板壁風リメイクシートを大量入手した! うちのトイレは脱衣所の中にあるんだけど窓が無くて暗いの。ドアもだっさーい茶色。 まずはここに貼ってみた♬ 明るくなったぞ^ ^
taka
2LDK
|
家族
洗面所に初めてのクッションフロア。
洗面所に初めてのクッションフロア。
Kumiko
家族
新しく洗濯機が来たら作ろうと思ってた 隙間のカバー作りました ダイソーの リメイクシートとカラーボード 大活躍です これでお掃除しやすくなります(^-^)
新しく洗濯機が来たら作ろうと思ってた 隙間のカバー作りました ダイソーの リメイクシートとカラーボード 大活躍です これでお掃除しやすくなります(^-^)
rinrin
2LDK
|
家族
風呂場にタイル調シートを貼って模様替え 安易に考えましたが、数々の障害物に心折れそう💦 でも、貼り終えた結果が楽しみです🙌
風呂場にタイル調シートを貼って模様替え 安易に考えましたが、数々の障害物に心折れそう💦 でも、貼り終えた結果が楽しみです🙌
SMM
家族
ミラーキャビネット
¥
64,346
洗面所からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 水跳ねが気になったので、ダイソーのレンガのクッションシートを貼ってみました! カッターでサクサク切れるんですね、コレ。 楽しくなって色んな所に貼りたくなりました(笑)
洗面所からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 水跳ねが気になったので、ダイソーのレンガのクッションシートを貼ってみました! カッターでサクサク切れるんですね、コレ。 楽しくなって色んな所に貼りたくなりました(笑)
sayumama
4LDK
|
家族
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
3LDK
|
家族
タンクレス風トイレ完成ー♪ 突っ張り棒とカラーボードの簡易やけど、それらしくなればおっけーい\(^o^)/ 白の便座カバー探し中,,,( ノД`)…
タンクレス風トイレ完成ー♪ 突っ張り棒とカラーボードの簡易やけど、それらしくなればおっけーい\(^o^)/ 白の便座カバー探し中,,,( ノД`)…
tanococo
3K
|
家族
ニトリで簡単にトイレプチリフォームしました! ニトリのクッションシートを 上下のアクセントクロスの境目に貼りました まだ築5年のわが家ですが、お手ふきの水がクロスにかかり弱った部分を子どもが破いて…めくれて…🥺 ちょっとカッコ悪くてやだったので、何かいいアイテムはないかと探していたら、ニトリで発見❤️ こちら100cmが2枚入って999円とお安く、好きな長さにカッターで簡単に切れて使いやすく、見た目もGOOD👍️ とってもいい仕上がりになりました😊❤️ 2000円かからずにプチリフォーム! さすがはニトリ‼️
ニトリで簡単にトイレプチリフォームしました! ニトリのクッションシートを 上下のアクセントクロスの境目に貼りました まだ築5年のわが家ですが、お手ふきの水がクロスにかかり弱った部分を子どもが破いて…めくれて…🥺 ちょっとカッコ悪くてやだったので、何かいいアイテムはないかと探していたら、ニトリで発見❤️ こちら100cmが2枚入って999円とお安く、好きな長さにカッターで簡単に切れて使いやすく、見た目もGOOD👍️ とってもいい仕上がりになりました😊❤️ 2000円かからずにプチリフォーム! さすがはニトリ‼️
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK
|
家族
使わなくなったフローリングカーペット! 捨てるのは勿体無いし丸めて保管も大きすぎ!なのでいろいろリメイクしてみました(^^) タイル貼りだったトイレの壁を腰壁に! カッターで簡単に切れるのでリメイクしやすかったです(*^^*)
使わなくなったフローリングカーペット! 捨てるのは勿体無いし丸めて保管も大きすぎ!なのでいろいろリメイクしてみました(^^) タイル貼りだったトイレの壁を腰壁に! カッターで簡単に切れるのでリメイクしやすかったです(*^^*)
mymi
家族
突然思い立ち山善さんのドリームクッションレンガを洗面台の鏡に貼ってみた!超満足! でもおかしいな…猫部屋の掃除してたんだけどな…。 このシート、はさみでもカッターでもさくさく切れて、レンガの目?も合わせやすかった〜♪ 非常に飽きっぽい自らの性格ゆえ、そして壁紙ではなく鏡という現実にビビり、貼り付けは1センチ幅のマステを鏡に貼ってから左右の端だけで付けてます。
突然思い立ち山善さんのドリームクッションレンガを洗面台の鏡に貼ってみた!超満足! でもおかしいな…猫部屋の掃除してたんだけどな…。 このシート、はさみでもカッターでもさくさく切れて、レンガの目?も合わせやすかった〜♪ 非常に飽きっぽい自らの性格ゆえ、そして壁紙ではなく鏡という現実にビビり、貼り付けは1センチ幅のマステを鏡に貼ってから左右の端だけで付けてます。
mikomaru
3LDK
|
家族
とりあえず一段落(^o^) プラダンの上にセリアの白木目調リメイクシートをペタリしただけですが…(笑) あとは収納扉と上の飾り付けですかね
とりあえず一段落(^o^) プラダンの上にセリアの白木目調リメイクシートをペタリしただけですが…(笑) あとは収納扉と上の飾り付けですかね
MINI
2LDK
|
一人暮らし
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ 1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ 1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
3DK
|
家族
トイレのプチリフォーム😊 この後グレーのペイントと床もダイソーのシート貼ろうと思います。 ダイソーの木材の丸材で縁取りしようと思ってたんですが、カットするのが面倒だなぁと思い、ホームセンターの中をブラブラしてたら、意外と良さげなモノ発見😉 発泡スチロールで出来た衝撃を吸収する多用途クッション材、カッターで簡単に切れてボンドで固定。 明日はペイント🎨🤗
トイレのプチリフォーム😊 この後グレーのペイントと床もダイソーのシート貼ろうと思います。 ダイソーの木材の丸材で縁取りしようと思ってたんですが、カットするのが面倒だなぁと思い、ホームセンターの中をブラブラしてたら、意外と良さげなモノ発見😉 発泡スチロールで出来た衝撃を吸収する多用途クッション材、カッターで簡単に切れてボンドで固定。 明日はペイント🎨🤗
chiyukou
家族
年末大掃除と共にトイレの床と壁をセルフリフォームしました😊
年末大掃除と共にトイレの床と壁をセルフリフォームしました😊
Yoriko
3LDK
|
家族
トイレの壁紙が傷んできたので、糊付き床材シートを利用して腰壁風にリノベしてみました。 カッターで容易に切れるので作業が楽です。
トイレの壁紙が傷んできたので、糊付き床材シートを利用して腰壁風にリノベしてみました。 カッターで容易に切れるので作業が楽です。
dragon
家族
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
kids5
家族
こんばんは~☆ トイレをダイソーのカラーボードとリメイクシートでタンクレスにしましたぁ~(*^ー^)ノ♪ ちょっとだけカボチャもおいて少しだけハロウィン♪♪
こんばんは~☆ トイレをダイソーのカラーボードとリメイクシートでタンクレスにしましたぁ~(*^ー^)ノ♪ ちょっとだけカボチャもおいて少しだけハロウィン♪♪
ruru
4LDK
|
家族
エコカラットのイベント用です ここにDIYで貼って10年になります。廃盤になったエコカラットも多いですがこのペトラスクエアは存続中♪陰影の美しさが魅力です♡ エコカラットは約30×30の板ですがこれは裏が網になってるプラス6×6の小さな1枚に分解出来てカットもしやすいのでDIYで貼ってハジまで入れたい。。。と思ってる方に特にオススメです。カットは特別な材料ではなく普通のカッターで簡単に切れます。紙やすりや金属やすりでキレイに断面をならしてはめ込むと見栄えが良くプロの出来に。。。このpicでもカットしてはめ込んでます。 今年2月に自分達で漆喰を塗り窓枠も塗り直したリフォーム時に汚れ防止でエコカラットにビニールのカバーを掛けたら10年ぶりに窓に結露。。。エコカラットの効力を実感しました。トイレなど狭い空間に貼ると効果をかなり実感出来るのでオススメです✌️ 吊り下げガラスにボタニカルアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/9294/ 窓辺のボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8367/ 自分達でエコカラットDIYトイレ編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/ カットの様子を詳しく書いた夫の部屋編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/
エコカラットのイベント用です ここにDIYで貼って10年になります。廃盤になったエコカラットも多いですがこのペトラスクエアは存続中♪陰影の美しさが魅力です♡ エコカラットは約30×30の板ですがこれは裏が網になってるプラス6×6の小さな1枚に分解出来てカットもしやすいのでDIYで貼ってハジまで入れたい。。。と思ってる方に特にオススメです。カットは特別な材料ではなく普通のカッターで簡単に切れます。紙やすりや金属やすりでキレイに断面をならしてはめ込むと見栄えが良くプロの出来に。。。このpicでもカットしてはめ込んでます。 今年2月に自分達で漆喰を塗り窓枠も塗り直したリフォーム時に汚れ防止でエコカラットにビニールのカバーを掛けたら10年ぶりに窓に結露。。。エコカラットの効力を実感しました。トイレなど狭い空間に貼ると効果をかなり実感出来るのでオススメです✌️ 吊り下げガラスにボタニカルアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/9294/ 窓辺のボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8367/ 自分達でエコカラットDIYトイレ編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/ カットの様子を詳しく書いた夫の部屋編 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/
mizucchi
3LDK
|
家族
こんにちは♫ お家見直しキャンペーンのモニター投稿です。昨日に続いてフロアタイルをDIYしています😊💕説明にあったとおり、タイルのカットは本当に簡単です♡ 木目側にまず切れ目をつけると簡単にパキッと折れます😊裏面にフィルムがついてるので、裏側からシール部分とフィルム部分をカットする感じでスーッとカッターを下ろすだけで綺麗に離れてくれます♫
こんにちは♫ お家見直しキャンペーンのモニター投稿です。昨日に続いてフロアタイルをDIYしています😊💕説明にあったとおり、タイルのカットは本当に簡単です♡ 木目側にまず切れ目をつけると簡単にパキッと折れます😊裏面にフィルムがついてるので、裏側からシール部分とフィルム部分をカットする感じでスーッとカッターを下ろすだけで綺麗に離れてくれます♫
823smile
4LDK
|
家族
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)昨日のつづきで お風呂場から引きでパチリ。 雰囲気変わっていい感じになりました〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 次、キッチンの床どうしよう〜⌘-(´∀`/)⌘
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)昨日のつづきで お風呂場から引きでパチリ。 雰囲気変わっていい感じになりました〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 次、キッチンの床どうしよう〜⌘-(´∀`/)⌘
tomo
4LDK
|
家族
やっと完成しました🇺🇸後はグリーンと絵で飾りつけしま〜す😊⭐️⭐️⭐️
やっと完成しました🇺🇸後はグリーンと絵で飾りつけしま〜す😊⭐️⭐️⭐️
t222
洗濯パンにリメイクシートを貼った話の続き😋 貼ったリメイクシートについて。 このリメイクシートは薄くスライスした石を使用しているので、石だけどハサミやカッターで簡単に切れます✂ 石だから、熱にも水にも強い🔥💧 私のように洗面所でも使えますし、耐熱が150度あるので、キッチン周りにも使えるようです😄 使ってみて気に入ったので、追加購入しようと思っています✨
洗濯パンにリメイクシートを貼った話の続き😋 貼ったリメイクシートについて。 このリメイクシートは薄くスライスした石を使用しているので、石だけどハサミやカッターで簡単に切れます✂ 石だから、熱にも水にも強い🔥💧 私のように洗面所でも使えますし、耐熱が150度あるので、キッチン周りにも使えるようです😄 使ってみて気に入ったので、追加購入しようと思っています✨
pon
2LDK
|
家族
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪のおすすめ商品
ウォールステッカー
¥
1,000
楽天市場
ウォールステッカー
¥
2,550
楽天市場
その他
¥
3,300
楽天市場
ウォールステッカー
¥
990
楽天市場
ウォールステッカー
¥
2,000
楽天市場
ウォールステッカー
¥
750
楽天市場
ウォールステッカー
¥
1,430
楽天市場
ソープディスペンサー
¥
3,230
楽天市場
置物・オブジェ
¥
1,980
楽天市場
ウォールステッカー
¥
1,000
楽天市場
ウォールステッカー
¥
1,430
楽天市場
ソープディッシュ・石鹸置き
¥
7,370
楽天市場
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪に関連する記事
憧れのホテルライクなインテリア☆生活感のないバス・トイレ
こんなところにあったら便利!はさみやカッターの置き場所
どこに置いたら便利に使える?はさみやカッターの置き場所アイディア集
快適な生活はニトリでゲット♪チェックしたいニトリのバス・トイレ用品
使い方にも一工夫◎清潔感溢れるバス・トイレが作れる無印良品アイテム
バス&トイレは無印良品でスッキリ♡清潔感もきちんとキープした収納例
魅力的なアイテムがいっぱい♡バス&トイレで使いたい無印良品アイテム
カッターで切れるから工具いらずでできる!100均のプラダンを使ったDIY
最初の手作りにおすすめなのはこれ!初心者でも気軽に挑戦できる簡単DIY
簡単に作れる折り紙の作品40選!どうぶつや星など
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪が気になるあなたにおすすめ
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪の投稿一覧
4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
megusan
3DK | 家族
#床や壁は手助け必要
#一人でも出来ます
#手軽にリメイク!
#貼って剥がせる壁紙
#印象変わる
#モザイクタイルシート
#リメイクシート
#ハッテミーモザイクタイル柄
#モザイクタイルシール
#洗面所の壁
#賃貸でも諦めない!
#お高いけどしっかりしてます
#サブウェイタイルシート
#プチリノベ
#賃貸マンション
#賃貸でも楽しく♪
kids5
家族
#断熱材
#スタイロフォーム
#デュポン・スタイロ株式会社
#スタイロフォームIB
#スタイロエース-II
#モニター当選
#カッターで簡単に切れる~♪
#古くても諦めない
#せまくても諦めない!
#長年の悩み
#トイレの天井
#その手があったか!
#カビ取り剤
#セリア食器棚シート
#準備完了
#天井にはめ込みます!
SMM
家族
#完成しました
#グレー×ホワイト
#風呂
#バスルームDIY
#タイル風
#バスルーム
#タイルシール
#タイルシート
#グレー好き
#素人DIY
#カッターで簡単に切れる~♪
#DIY
#DIYのある暮らし
#タイル
#バス/トイレ
SMM
家族
#カッターで簡単に切れる~♪
#まだ途中
#DIYのある暮らし
#DIY
#バスルームDIY
#バスルーム
#風呂
#タイル風
#タイルシート
#タイルシール
#タイル
#グレー好き
#素人DIY
#バス/トイレ
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
バス/トイレ カッターで簡単に切れる~♪の実例